Welcome🌄 長年行ってきた、朝食を食べない生活スタイル。それを見直してみようと思ったきっかけは、先月聞いた、FDAからがん患者の食事プロトコル作成依頼を受け、ファースティング・ミミックダイエット(FMD)を考案、長寿食(Longevity diet)の著者、Dr Walter Longoのインタビューで、エビデンスが、朝食抜きは危険だと示していると言っていたこと。朝食を食べないメリットとデメリットについて、数々の本が出版され、朝...
数カ国における海外暮らし26年目。 自然·人間·自分らしさ、持続可能な人間関係、Body,Mind,Soulの記録🌈
自分の内が整えば、自然に外も整う、陰陽バランスが取れたものは持続する、永遠なるタオの考え方を軸に、変化の犠牲者ではなく、参加者として乳がん治療、軌道修正中。 ガイドブックにない旅、相方とギター・ジャンベ音楽創作(ボサノヴァ~ロックetc)、地域から世界規模のコミュニティーネットワークづくり、エコビレッジ、オフグリッド生活、ヨガ、易経、霊気、自然農法、野菜野草料理、マルチリンガル、詩。。
Welcome🌄 長年行ってきた、朝食を食べない生活スタイル。それを見直してみようと思ったきっかけは、先月聞いた、FDAからがん患者の食事プロトコル作成依頼を受け、ファースティング・ミミックダイエット(FMD)を考案、長寿食(Longevity diet)の著者、Dr Walter Longoのインタビューで、エビデンスが、朝食抜きは危険だと示していると言っていたこと。朝食を食べないメリットとデメリットについて、数々の本が出版され、朝...
核シェルターがある知人宅 と イタリア大都市の地下シェルター情報
Welcome🌄 ウォーキングコースにある、知人宅。畑仕事をしている知人が目に留まり、声をかけると、招き入れてくれた。自然農法の畑を見せてもらった後、核シェルターがあるんだ、とまだ、未完成状態の大きな建物の中へ案内される。”スイスでは、皆、核シェルターもってるよ。”そう口にする彼。実際どのお宅にも、核シェルターがあると言う意味なのかどうかは分からないけれど、スイスは、万一、核シェルターが必要になった場合...
Welcome🌄 前回は5万年ほど前に接近したZTF彗星。青銅器時代以来、地球を通過しておらず、最後に見つめたのはネアンターデル人とのことで、イタリアでは、ネアンターデル彗星と呼ばれ、先月からメディアに取り上げられている。NASAのサイトより、 シチリアのエトナ山に接近した、緑色のネアンターデル彗星Comet ZTF over Mount Etna Science Mission DirectorateComet-like plumes are blowing over the volcanic peaks of...
Welcome🌄 昨年、25年ぶりの交代となった市長。以来、長い間全く変化のなかった、村の様々な公共エリアをどんどん刷新している。その一つ、新しく設定された、フィットネスエリア。無料の青空ジム 税金が、市民の健康に使われるのは、何より。最終的には、国の医療費削減にもつながると思う。ウォーキングコースに取り入れ、6種類のフィットネス機器、腕は50回、それ以外は100回出来るように。Walk at homeも継続する...
Welcome🌄 昨年からはまっている、レンズ豆を作った、グルテンフリーのパン・お菓子作り。グルテンフリー、シュガーフリー、ベジタリアンなど、周りにいる友人たちを、おもてなしする際にも役立つレシピ。混ぜるだけこねない発酵なしなので、思い立ったら作れる、超簡単レシピ。今日は、グルテンフリーかつ、低糖を考え、サイリムパウダーを使用。重曹とお酢をクリームタータ(ケレモル)に変えてもOK。今回は、フラットなパン...
クルミ、卵の殻、賞味期限切れ食品で作られる、持続可能な未来の車
Welcome🌄 ナチュラル素材で車を製造するのは、とりわけ新しい事ではない。20世紀初め、ヘンリーフォードは、T型フォードの部品製造に、グルテンを使った。今から15年前の時点で、新車一台につき、20kg弱の部品を、自然素材で賄うことが出来ると言われていた。バナナ:ドアと座席の充填剤としてサトウキビ:合成プラスチックに代わるビオプラスティックとしてナッツ類:クラッチディスクの制作に。大豆繊維:ハンドル、...
WHO、放射線および原子力緊急事態のための重要な医薬品リストを更新
Welcome🌄 WHOのサイトより 2023年1月23日WHO updates critical medicines list for radiological and nuclear emergencies The World Health Organization (WHO) today updated its list of medicines that should be stockpiled for radiological and nuclear emergencies, along with policy advice for their appropriate 世界保健機関(WHO)は、本日、放射線および原子力緊急事態のために備蓄す...
Welcome🌄 昨年12月から米国が、最新型に交換し始めた欧州に配備されている核兵器。B61-3、B61-4、B61-7という熱核爆弾は、米国とNATOの主力空中核兵器となっているB61-12に置き換えられる。最新鋭の航法装置と汎用性の高い核弾頭を搭載した自由落下型爆弾で、目標に応じて0.3キロトン(kt)、1.5キロトン、10キロトン、50キロトンの4種類の出力を設定でき、低・中威力の兵器として使用することができる。アメリカの新型核爆弾...
Grazie☃ いつものグリーンサラダ、いつもと違う味に進化させたのは、昨年仕込んだ、自家製洋ナシ&イチジク酢。いったん洋ナシだけで仕込むも、量が少なかったので、その後思い付きでイチジクを加えた、あるもんで🙌酢。時間と酵母菌が、予想を超える美味しさに仕上げてくれた。調味料の質がシンプル料理の右腕であることを、しみじみ感じる。洋ナシ&イチジク酢を使った、なます金時人参の代わりに、旬のビーツ(生)で...
Grazie☃ ひと時、田舎のスーパーから消えた、カカオ100%板チョコ。ならばと動き出す私の ”無いなら作ろう💪”。手作りチョコレート用に必要な材料で唯一家になかったカカオバターを購入。チョコレートは”お菓子”というより、スーパーフード、甘くないのが普通である我が家。自分で作る利点は、目的に合わせてアレンジできること。いつも一番しんどい時に、私を支えてくれるパートナーへのお礼として、健康と予防を考...
Grazie☃ EUにて、1月24日から、Acheta domesticus(ヨーロッパイエコオロギ)の部分脱脂粉を食品として販売、1月26日にはAlphitobius diaperinu(ミールワーム)の冷凍、ペースト、乾燥、粉末と言う形で販売を許可する規定が承認された。日本では、蜂の子やイナゴを食べる地域があったり、タイでも虫のお惣菜が並ぶ屋台が日常風景にあったので、個人的には、虫が食卓に上ることに対して、あまり抵抗はない。Farina di g...
論文 乳がんと絶食模倣ダイエット タモキシフェン誘発性子宮内膜増殖症、抵抗性を減少させる可能性
Grazie☃ 以前記事にした、FMD(ファースティング・ミミックダイエット 絶食模倣ダイエット)。🎀乳がん患者の免疫を活性化、がん患者臨床栄養プロトコル ファスティング・ミミックダイエットこれまで発表された、乳がんホルモン療法とファスティング・ミミックダイエット(またはファスティング・ミミッキングダイエット。以下FMDと記載)についての論文。ファスティングミミックダイエッ そして、これまで発表さ...
Welcome🌄 エベレスト登山隊も着用したが宣伝文句の、ひだまりの下着の季節となった。四方の山々は、まさにヒマラヤのような雪景色である。日本の家族に勧められ、2年前、日本アマゾンで海外配送してもらった商品。私の防寒に対する考えを変えたくらい、手放せない冬のアイテム。大寒と言われるだけあって、予報では、この村も、立春まで厳しい寒さが続くよう。それでも、ミモザが黄色く色づき始め、紫のアイリスが咲きだして...
タモキシフェン眼の副作用 と 更年期ホットフラッシュの謎解明、非ホルモン治療への期待
Welcome🌄 抗がん剤と聞くと、副作用がつらい化学療法をイメージしがちだけれど、抗がん薬、タモキシフェンによるホルモン治療で、耐え難い副作用を経験する人もいる。副作用の一つ、目に関する症状。視覚異常症状に関しては、発症率5%未満ではあるものの、異常を感じたら、放っておかないよう気を付けたい。タモキシフェンによる副作用の発生機序についての知識不足|リクナビ薬剤師 医療の現場で起こった薬の使用...
Welcome🌄 乳がん、転移が起こる新たなメカニズムを発見ティツィアーナ・モリコニ著Tumore al seno, scoperto il nuovo meccanismo con cui si formano le metastasi 2023年1月20日 Repubblica紙Uno studio italiano mostra come le cellule tumorali cambiano di stato, diventando 'fluide' e muovendosi come uno stormo di uccelli. Intervista a Giorgi… がん細胞がどのように状態を変化させ、「流動的...
Welcome🌄 ご近所さんの、扉が開かれた地下貯蔵庫を通りかかった時、ぶら下げられた、大きな豚が目に入ってくる。肉も自給する、田舎の珍しくはない光景、それでも、冷たく真白にとどめられた、巨大な命の原形にはっと驚かされる。急いで村の階段を降りながら、スーパーへ向かう私に、ベンチで日光浴をしている眉雪の男性が、ゆっくり、ゆーっくり行きやぁと声をかけて下さる。今日ばかりは、北風が太陽に勝りそうな空を背景に...
Welcome🌄 数年ぶりに再開したバドミントン。最初は年齢差を考慮し、手加減していたが、最近は、本気でしないと、負けるようになった。アラセブ、なめちゃぁいかんねぇ。。今年の抱負、言い訳をしない。まずは、日課の散歩、天候を言い訳にしないため、昨年末から始めた、Walk At Home様々あるビデオの中で、Walk at Home暦25年のインストラクターLeslie Sansoneさんのビデオから始めたのは、Youtube上に、10分から1時間...
Welcome🌄 1月6日、58歳で旅立った、イタリアのレジェンドサッカー選手 ジャンルカ・ヴィアッリ氏。サッカーに疎い私も、スタジアムではもちろん、場外でも、多くの人にインスピレーションを与え続けた彼に捧げる記事をいくつか読んだ。ジャンルカ・ヴィアッリ氏、がんそして「戦士の戦い」のレトリックに対する教訓:真の並外れた偉業は、普通であること自らのがんを、望まれない旅の同伴者と表現したヴァアッリ氏。その...
ガスコンロ と 子どものADHDの関連性を述べる 欧州の報告書
Welcome🌄 先週の米国ガスコンロ禁止のニュース、ではイタリアおよび欧州では、どんな動きがあるのだろうか?イタリアで、そのジャンルの中では恐らく一番古い歴史を持つ、1977年から精神のエコロジーと幸せな脱成長を取り上げている月刊誌 Terra Nuovaのサイトより、先週読んだ記事を紹介する。ISDE:「換気なしのガスコンロ使用、より深刻な家庭内汚染を引き起こす」 2023年1月11日非営利エネルギー効率化団体CLASPと欧...
Welcome🌄 今週気になった海外のニュース。災害時に有効活用できることもあるけれど、昨年アメリカを襲った大寒波で再び顕わになった、寒さに対するEV車の弱点。それでも、欧州において同様に進められる、ガソリン車廃止、補助金制度によるEV車拡大と寒さに強いEV車の開発。SDGsを主導している欧州。それゆえ、欧州が定める基準が、クリーンエネルギーの基準となること。2021年11月の記事だけれど、印象に残っている視...
Welcome🌄 ブログから感じ取ることが出来る、全体の1%にも満たないその人らしさや人となり。不特定多数に公開するブログ。その1%から判断する人がいることを覚悟はしても、相手を決めつけたり、レッテルを貼らない。それは、そもそも言動に一貫性のない自分の矛盾を見つめ、自分の無意識の思い込みに縛られないためである。そして皆それぞれ、それなりの時間やエネルギーを注ぎ書き上げる記事。サークルでフォローしている...
Welcome🌄 深紅の一連紅白混じり合いあまりに鮮明だったボケの花の夢記憶と共に、目覚めた今朝。パンデミック前まで毎年日本帰国の際、訪れていた緑地公園のボケが咲くのは、まだ一か月先だろうか。初夢ではないけれど、自分が覚えている、今年初めての夢。一人勝手に、おめでたいと受け止める。https://bogi88.blog.fc2.com/blog-entry-942.html よりお借りしました。3つの用事を済ませるため、正午家を出る。過疎化が進む...
Welcome🌄 今週から気温が大きく下がるとあったので、先週末、Luci d’Artista イルミネーションアートを見に、今年初めてお出かけした。12月2日から始まったこのイベントは、クリスマスが終わった後も、1月29日までサレルノにて開催される。2006年冬季トリノオリンピックで来場者を魅了した、イルミネーションアートに感激した当時のサレルノ市長(現在は州知事、Vincenzo de Luca氏)が、サレルノにもたらし、こ...
論文 エッセンシャルオイルが、新型コロナ感染後の嗅覚回復に役立つ可能性
Welcome🌄 2年前にも、ロイターが取り上げていた、エッセンシャルオイルを使った、新型コロナ感染後の嗅覚障害治療のリハビリ。今月4日、WebMDに新たな論文が掲載されていた。エッセンシャルオイルが、新型コロナ感染後の嗅覚回復に役立つ可能性昨年6月に日経に掲載された、ナショナルジオグラフィックの記事「においがしない」 コロナで注目、嗅覚取り戻す「嗅覚トレーニング」2021年3月、米国カリフォルニア州サンタロー...
Welcome🌄 ゼロコロナ政策緩和、そして12月20日には、Covid19死者数のカウント方法を変更したため、(イタリアでも繰り返し議論に上がっていた、Covid19陽性である他の疾患による死者ーDeath with Covid19と、Covid19による死者ーDeath by Covid19という、異なるカウント法)Covid19による死者は0人だと発表した中国。そして、昨年末12月25日の毎日新聞の記事。中国、新型コロナゲノム解析禁止 感染爆発で減...
料理に230万個のプラスチック粒子? と テフロン中毒症とペットの鳥
Welcome🌄 目安として、260℃以上(水滴を落とすと、表面を転がる)を超えて使用しないよう注意書きがされているテフロン加工の調理器具。(最近はテフロンと一口に言えど、定番のテフロンから、テフロン+プラチナ+ステンレス使用まで、耐久性も色々)そして、傷つけないへらを使うこと。傷がついたらすぐに取り換えること。テフロン加工のフライパンに傷がつくと「230万個のプラスチック粒子」が料理に放出されるとの研究...
Welcome🌄 ”Buona sera”先に挨拶してくれた12歳くらいの男の子が、車のトランクから、訃報の告知を取り出し、壁にのり付けしている。今日1月6日は、公現祭という祭日。イタリアでは、魔女ベファーナからスペインでは、東方の三賢王から子どもたちが(クリスマス)プレゼントを受け取る日。(この日をもってクリスマスが終わる。)こんな日に、お父さんのお手伝いをしているのだろうかそれとも、告知している家族なのだろう...
Welcome🌄 ユニークな視点でかかれていた記事を読む。「がん患者と投資初心者」には似たところがある実は、筆者は今年がんにかかった。それを受けてあれこれ考え、幾つか決断を迫られてみると、がん患者の状況は、投資の初心者が直面する問題とよく似ているのではないかと思った。今回気付いた、それぞれに共通する大事なことについてお伝えしたい。 情報収集や対人関係のシンプル化については、筆者に同意。筆者が資源と...
Welcome🌄 冬に最適なラベンダーバーム寒い時期、風が強い日の外出時、手足、そして顔を保護し、滋養するラベンダーバーム。 また、肌荒れ、日射病(環境や体調によっては、寒い冬でも発症する可能性がある)、中程度の関節痛を緩和などに。3歳児から使用可。✨材料✨45ml オリーブオイル、サンフラワーオイル10g 蜜蝋あるいはシアバター25滴 ラベンダーエッセンシャルオイル🌿作り方🌿①分量のオイルと蜜蝋を...
Welcome🌄 ひのき 松 杉生姜 パクチー レモングラスレモンバーム ベルガモット 没薬(ミルラ)大人のお年玉が届く。太陽と土が生み出す、植物の香りその多様性は、飽きることがない。香りの効果で認知症予防、「脳の活性化」促す理由 東洋経済2022/11/15 朝晩のアロマ使いでイライラが治まった人もアロマセラピーとは、植物から抽出した精油(エッセンシャルオイル、以下アロマ)の香り成分...
Welcome🌄 競争に勝ち抜いた精子が卵子に到着し、生れる命、1+1から生まれる3つ目の存在。遺伝的に完璧でなくても、どんな命も、選ばれた(自ら選んだ)条件の中で完全な勝者としてこの世に生まれるのは、とても神秘的なことだ。2023年の私の目標、自分と家族に言い訳しない。一生懸命だと 知恵が出る中途半端だと 愚痴が出るいい加減だと 言い訳が出るー武田信玄勝者として受けた生を、100%信頼してみようでは...
Welcome🌄 バルコニーから見渡せる3つの村と海沿いの都市、0時、一斉にあげられる花火の数が今年は半端でなかったような気がする。普段は平面的な都市明かりも、まるで街全体が沸き立つかのように、躍動している。パンデミックにより3年ぶりとなった景色は、これまで年始をここで過ごすことがなかった私にとっては、始めてみる景色となった。下は雲海、上に蒼穹初日の出を拝む。日中は半袖、まさに春を迎えるかのような元旦...
今年一年ありがとうございました🌄 下腹に力を入れなさい子どもの頃、幾度となく日本舞踊の師匠に言われた言葉。武道、伝統芸能、中国武術など、丹田に重きを置く、日本・中国の文化。そして、20代に滞在したインドで理解を深めた、別のエネルギーシステム、内分泌腺とも深くかかわるチャクラ。”気”・エネルギーと一口に言えど、異なるシステム体系、見方があることは、実に興味深い。心臓部の機能の一つ、自分、そして他人...
Grazie🌄 旺文社世界史事典による、ゲリラの定義正規の組織や装備を持たず、単独あるいは少人数で奇襲作戦を行う者、あるいは団体であるけれど、ゲリラガーデニングを行う手に握られているのは、植物の種。公共エリア、空地などにて、個人が自発的に緑化運動を行う活動である。外来種の植物を勝手に植えるのは、生態系に影響を与えるので、問題視されてたりもしているけれど、散歩に出かけがてら、村の沢山ある空地に、私たち...
Grazie🌄 最近、歌う人が少なくなったなぁパートナーがポロリと口にする。昔は、ご近所さんから、道を歩くと、窓から、誰かが歌う声が聞こえたり、家でも、両親がレコードや音楽番組に合わせて、歌ってものだ家事をしながら歌う私に、そうつぶやく。SAS(睡眠時無呼吸症候群)検査をした方がいいのかなと思うくらい、特に寝ている間、呼吸がひどく浅いことを今年自覚した私。日中の眠気や倦怠感といった症状はなく、また先月か...
Welcome🌄 ”動物を殺すことが人間を殺すことと同じように犯罪とみなされる日がいずれ来るだろう。”動物の権利のパイオニア、レオナルド・ダ・ヴィンチの言葉。あれから500年、同じイタリアにて、新しい動きがある。モノではなく、家族の一員トリノ大学、動物の権利に関する学科を開設2022年12月24日Non sono oggetti, fanno parte delle nostre famiglie: l’Università di Torino attiva il corso sul diritto privato de...
Welcome🌄 良い方向だけでなく、時に、悪い方向にも限りなく広がる、人間の想像力。知らない が、悪い方句へすすみ、根拠のない噂や憶測だけが独り歩きする。旧市街に暮らす、独り身のご年配の女性たちの中には、噂話が楽しみ、趣味であるかのような人も多い。かけ放題の時代、毎日一定の時間に電話で連絡し合い何もない村で起こることを、報告し合うようだ。彼女たちにとって、中国人も、フィリピン人も、日本人も全て同じ...
Welcome🌄 イタリアにおける、典型的なクリスマス・イヴ ディナーは、チキンではなく、魚介料理。アメリカ文化の合流により、この村のスーパーでも、丸焼き用の鶏や七面鳥が並んでいるけれど、多くの人は、お魚屋さんでお買い物。普段、週2日午前だけ営業する村のお魚屋さんは、WhatsAppで、クリスマス用・事前予約を受けて下さったので、今日は引き取りにゆくだけ、ありがたいことに、行列フリーと、ずいぶん効率が良くな...
Welcome🌄 レモングラス生姜こぶみかんの葉ターメリックタイカレーの材料ではなく、タイのハーバルサウナで使われる熱帯ハーブたち。寒いフィンランドや北欧だけでなく、タイにある、ハーバルサウナ文化。バンコクの一流スパにて、このハーバルサウナ、ハーバルボール施術、様々なマッサージ、垢すりなどと、昼食とハーブティーがセットになった8時間コースが、破格の一万円で受けられた時代があった。バンコクにおけるスパ...
Welcome🌄 サウナの発祥地、フィンランド、2000年もサウナ文化の歴史があるらしい。ロウリュ(フィンランド式サウナ)がある温泉にしょっちゅう出かけることを可能にしてくれていた、冬場の日本帰国から遠のいて4年。最近は、可愛いらしいサウナ帽子も、日本やイタリアで買えるようにイタリアも火山地帯なので、そう遠くない場所に温泉地があるけれど、いかんせん、交通の便が不便。温泉・サウナを恋しがる私に、フィン...
Welcome♬ イタリア時間では、今日21日が冬至。太陽の終わりに合わせ、中途半端だったことをいろいろ片付けた。ここ一週間、大掃除・整理と新しい始まりを迎える準備。家事とは、始まりも終わりもなく、もくもくと、続きを続ける作業なので、冬至や年末は、意識的に”終える” ピリオドを打つ良い機会である。これから、更に水温が下がるので、まだ水道水が凍てつくような冷たさでない今のうちに済ませておくのは、合理的であ...
Welcome♬ 好みが大きく分かれるため、音楽について書くのは、難しく感じるけれど、今回のテーマ、イタリアが誇るアーティストと言えば、。。。。ロックバンド、マネスキン。。。ではなく、1994年、サンレモ音楽祭新人賞を取ったテノール歌手 アンドレア・ボチェッリ。彼の名を挙げる理由は、2022年10月に発売された新アルバム、A Family Christmasが今の時期にぴったりだから。25歳の息子Matteoと、10歳の愛娘...
Welcome♬ 81歳の従妹を訪ねる。イタリアのOver80には、元気な人も多い。未亡人の従妹は、いつも綺麗にお洒落しているし、頭の回転が、ものすごくしっかりしていて、パワフルで、驚かされる。ただ、膝が悪く、歩くのがしんどいため、どこにいくにも、車利用、よって、更に歩かなくなるという悪循環に陥っていることは本人も自覚している。イタリア人女性の平均寿命は、世界第5位の86歳。医師にも言われているため、ダイ...
Welcome♬ 12月は、気温が高い日が続いたこともあるけれど、まだまだ頑張るバジル。今年は、4月に植えてから今まで、収穫し続けることが出来ているのは、このビデオを参照に、夏の終わり摘心したことが大きいと思う。そしてバジルと相性が良いトマト。夏のトマトを茎ごと収穫し、貯蔵庫など涼しいところでぶら下げて保管することで、冬の間もフレッシュトマトを楽しんでいる友人。イタリアに来て初めて知った、トマトの常温...
Welcome♬ ブロッコリー、ケール、カリフラワー、大根。。。旬真っ盛りのアブラナ科野菜。アブラナ科の野菜は、化学予防(Chmopreventive:がんリスクを減少させるか、がんの発生や再発を遅らせる作用のある薬やビタミン剤を使用すること)物質の豊富な供給源。中でもスルフォラファン(SFN)は最も広く研究され、いくつもの研究結果が発表されており、In vitroおよびin vivoの研究から、病気の発症や再発、転移を防ぐ予防分子...
Grazie🎄 毎日最低4時間ほど、自分の乳がん治療について、栄養学と生物学の勉強に充てるのが、最近の日課。先日聞いた、訪ねた3か国の医師からもう手の打ちようがないと言われたがんステージ4から長期間のファースティング(サプリ栄養補充利用)を行い、寛解したフランス人のインタビュー(ショートバージョン)において、彼は、毎日18時間勉強したと言うのだから、上には上がいらっしゃる。死ぬ気で取り組む考えてみる...
Grazie🎄 ターメリックがもつパワー、その素晴らしさを再確認させてくれたのが、1人の女性との出会い。傷みで歩けないほど、関節炎がひどく、半信半疑でターメリックとブラックペッパー(脂質と同時に摂取)を使いだしたところ、1か月ほどで、痛みの軽減を実感、さらに続けることで、すっかり歩けるようになったと話して下さった。彼女は、サプリではなく、食品のターメリックを使ったとのこと。カレーに加えるだけではなく...
Grazie🎄 ターメリックが持つ、優れた抗炎症作用、抗酸化作用、抗菌作用、自然鎮痛作用をもっと身近に取り入れるレシピ。人間、四つ足の家族にも使えるターメリックペースト、ゴールデンペーストの作り方(レシピ開発者である、Doug English氏のレシピより)✨目次✨1.材料2.作り方3.安全な一日のターメリック摂取量4.ターメリックの栄養価5.ターメリック大量摂取による副作用 1.材料・125g ターメリック パ...
Grazie🎄 明後日、記念日やねそういわれるまですっかり忘れていた今年の記念日。記念日前に買った一枚の宝くじが、たまたま少額当選した。いつもの農家の方から買い物をしたら、雨で客足が少ないからか、3束もの新鮮なウマイ菜(Bietola)をおまけに下さった。スーパーの若くてイケメンで丁寧なレジ係の男の子から、Buona giornata(今日も良い一日を)と普段は口にしない言葉を聞いた。いつもと同じ日常のいつもと違う小さな...
Grazie🎄 考える臓器、脳。たった1.2kgほどの重さの臓器が考えることを無意識に、全て信じている自分。この現象は、なんだか興味深い。(厳密に言うと、独自の命令伝達機能を持つ小腸も、考える臓器である。)否定的な思考になればなるほど、その傾向が強いようにも思え、盲目的に信じてしまうことで、出口を見失うことがある。逆に言うと、自分の(特に否定的な)決めつけを疑ってみることが、ネガティブ思考から脱出す...
ビタミンDとラクトフェリンの併用、Covid19予防と治療効果:イタリアの新しい研究結果
Grazie🎄 パンデミックにおいて、SARS-CoV-2に効果を発揮する可能性があると注目されたビタミンDやラクトフェリン。このたび、イタリアの研究により、2つの併用がCovidー19感染症の予防と対策に有効であることが科学雑誌「Word Journal of Clinical Cases」に発表された。(2022年12月8日)Covid, mix di vitamina D e lattoferrina efficace nella prevenzione: lo studio italianoUno studio italiano ha valutato ...
Grazie🌄 教会が定めた、12月25日キリスト誕生(誕生日ではない)を祝うクリスマス。12月25日が選ばれた、真の理由を探ってみる。🎄目次🎄1.キリストだけではない、12月25日に誕生した神たち2.クリスマスの起源3.クリスマスは異教徒から盗んだ祝祭?4.古代から現代、世界の冬至の風習5.一陽来復1. キリストだけではない、12月25日に誕生した神たち12月25日に誕生を祝う人物が、キリスト誕生以前にも...
Grazie🎄 ホースチェストナッツ(西洋とちのき)の葉は、緑に黄色が混じり、もとから赤いべにばすももの葉が、赤いまま散りだす。少し前、ニュースで見た、嵐山の紅葉刈り。歩くのが大変そうなほど、観光客で溢れかえった渡月橋の様子にびっくりした。紅葉狩り、お花見、お月見そして、季節の移り変わりに基づいた、日本の伝統行事。祝祭日が、自然ではなく教会に基づいたイタリアでも、季節の移り変わりや自然をめでる和の心...
Grazie🎄 物価、光熱費、サービス料の上昇し続ける中、節約する傾向は、イタリアの家庭も同じ。11月20日付、Il Sole 24掲載記事、千人規模の市場調査によると、特に、歯医者、病院、健康診断など、健康関連の出費を2023年まで延期、あるいはキャンセルしたという回答者が3割もいたり、10人中4人以上が、電化製品の購入、旅行、休暇をキャンセルまたは延期したと回答。支出削減の意向は、娯楽や家庭外での活動に集中してい...
Grazie🎄 この年齢で買う服は、多くの場合、自分の寿命より、長く生き延びる。理想は、手ぶらで生まれたように、手ぶらで旅立ちだけれど。。。新しい洋服を買わなくなって、うん十年、それでも時折プレゼントで頂いたり、未だに、一つしかない体には有り余る服が、手元にある。昨夜、民放で放送された、ファーストファッション 私たちが着ているものの、裏側Fast Fashion : il lato oscuro dei vestiti che indossiamo農薬を...
真っ赤なローズヒップ と 真っ赤なイタリア流 セクシーな縁担ぎ
Grazie🎅 今年は、例年より1カ月以上遅れで、丘へ摘みに出かけた、野生ローズヒップ。2022年後半、降雨量が増えたことで、昨年より大きい実を2kgほど収穫した。遅くなった分、木で熟したローズヒップは、とても甘い。摘みながら、ほおばり、ビタミンC補給、上り坂の疲れを癒す。🔔目次🔔1.イタリアのクリスマス風景2.セクシーな縁担ぎ 大晦日の赤い下着3.古代の赤はどうやって作られたの? 1.イタリアのクリス...
Grazie🎅 エモーションは「EMO」と「TION」の2つの言葉からなる言葉。「EMO」は血、「TION」は、行動を意味し、感情とは、心臓が脈打つ血液の作用である。血が上る血が騒ぐ血が引く血が湧く日本語で感情(エモーション)を表す表現にも、血が使われる。最近の日課、水シャワー。冷たくて寒いという、自分の思い込みは、水シャワー後の、体の芯から湧き上がるポカポカ感を知れば、自然と消えてゆくもんやねぇ。。。免疫力アップ...
Grazie🎅 言葉の影響力。日々、自分が目・耳にする言葉を、自分は、どのように受け止め、自分の中で、どのような影響が生じているか、観察する。言葉や文字と言った、外からの刺激と、それを受け止める、自分の心の状態との相関関係。ポジティブな時は、ネガティブも肯定的に受け止めることが出来たり、ネガティブな時は、ポジティブも否定的に受け止めたりと、軸である自分の心の在り方、自分で自分を変えることが出来る部分...
Grazie🍂 新しいおやつが届いた。ブラックフライデーで買った、ミツバチ花粉、ビーポーレンである。産地によって、質や味が異なるので、今回は、スペインタラゴーナ県の、緑に囲まれた地域にある、1810年から続くMuriaから購入。2022年、オーガニックフード・イベリアにて、最も持続可能な蜂蜜と評価された養蜂場である。サラダに入れたり、スムージーに入れることもできるけれど、ほんわかした甘さを味わうため...
Grazie🍂 時間が経つとともに、(塩の)角が取れたパン床。糠床、パン床初心者。干しシイタケのお漬物の美味しさに、虜になっている。(干しシイタケパン床漬け、自家製オリーブ、大根水キムチ)角が取れたイタリア語で表現するなら、Addolcireになるかしら。Dolce:ドルチェ(甘い、スイーツ)の動詞形。時がなす技。お漬物も、人間の性格も、時間が経つことで、角取れたり。円満に熟成する、円熟。Dolce Vitaばかりではない...
Grazie🎅 あれから待つこと25日、鎮静と快眠のハーブ、バレリアンチンキの完成。 臭いルーツGrazie🍇 花、葉、実、種、根ハーブは、それぞれ部位ごとに、適切な収穫時期がある。どの部位がどの季節だろうかと、そんなに難しく考えなくても、花が咲く頃、植物は花にエネルギーを注ぎこむので、エネルギーに溢れた部位である花を収穫、逆に、葉を使うハーブは、花が咲きだすまでに収穫、実がなれば、実を収穫、根っこ&nbs...
Grazie🎅 探そう見つけようとすれば、なかなか見つからないことがある。特別な何かだけを見つけるためだけに、あっちこっち探し回る、自分の目、モンキーマインドに従うと、自然に見えてくるはずのものが、見えなくなる。自分の目的達成に対する正義感みたいなものが、余計、道に迷わせるんだよねぇ。。。狩りとは、待つことが基本だと聞く。見つからないときこそ、聞く、聴く、見つめる、観察するスタンスに立ち戻る。心の...
Grazie🎅 初めて買ったUSBメモリー、128MB。今とは比べ物にならないくらいの小ささだけど、当時は、フロッピーからの移行、文書がさくさく保存できるのに、小さいことに、とてもワクワクしたのを覚えている。クエタとロナという、新しい数字の単位導入を、ニュースで知る。キロ:103=1000倍メガ:106=1000000倍ギガ:109テラ:1012ペタ:1015エクサ:1018ゼタ:1021ヨタ:1024ロナは、10の27乗クエタは、10の30乗...
Grazie🎄 アフロハウス。最近、ものすごく久しぶりに聞き出したジャンル。新しい音楽の開拓に、より多く時間を割くのは相方だけど、基本二人で、未知の音を探し出し、二人で、吟味する。夏に買った、小さいボディーなのに、とっても優秀なDJミキサーBehringer XENYX 302USB Mixer Premium。高評価どうり、低価格なのに、ほぼ全機能を備えているので、小さなパーティーには、これで十分物足りる。雨で外出できない今日、体を動...
Grazie🎄 人間関係に窮屈さを感じていたことを、さりげなく感じ取ってくれたのか、通学に一時間強要する高校を勧めてくれた母。自由な校風がとても気に入り、なにより、知ってる人がいない環境へ変わることが嬉しかった。幼稚園から中学校までの付属校から上がってくるお嬢様が多かった学校。高校にて、私のような一般外部生と交わるわけだけれど、試験の苦労もなく、恵まれた家庭環境にある人たちと触れ合うのは、とても新鮮...
Grazie🍂 家業のオリーブオイル生産がひと段落ついたので、友人が久しぶりに訪ねてきた。今年は、搾取場の値段やらもろもろの費用が、昨年より30%以上値上がりしたとのことで、オリーブオイルの値段も、1リットル当たり1€上昇。ニュースなどで、イタリア2022年の収穫は、乾季が長引いたことなどにより、生産量30~35%減、プラス光熱費他コストが最大50%値上がりにより、過去最悪かもしれないと言われているので、...
Grazie🍂 先月初め、オンラインで、家具購入。そのサイトを知ったのは、FBの広告。聞いたこともないサイトだったけれど、サイトのディスプレイ写真が、とってもお洒落だったし、一定金額以上で送料無料だったので、なーんにも、疑うことなくぽちり。4,5日後には発送とあるも、一週間過ぎても、何も連絡がない。おかしいなと思い、表示されたカスタマーセンターに何度も電話するも、自動音声返答だけで一切繋がらず。この時...
Grazie🍂 パンとビールを使った海外生活の知恵、糠なし糠漬け。(あるいは、糠の匂いが苦手な人、手入れする時間がない人)ずーっとチャレンジしたかったことを、10数年越しで、実行に移す。パン床のお漬物。ちなみに、茹でジャガイモでも床が作れる。👉じゃがいもの漬物レシピ!ぬか床ならぬ「じゃが床」で漬けよう基本レシピは、(食)パンだけれど、小麦製品を控えるようになって、持て余していたビスコッティ ディ グラ...
Grazie🍂 イマだっ、嵐の雨風がおさまった隙を狙って、お魚屋さんへ。先に一人いらっしゃったお客さんを待つ間、陳列台に目をやる。想像どうり、昨夜の悪天候で海が荒れ、青魚は入荷なし。私の順番が回ってきたけれど、後から来たご夫婦が、先にお魚を選び出す。こういった横入り(割り込み)が、気にならない私。どちらかといえば、自分が黙ることで済むのであれば、自己主張しない。自己主張しなければどんどん後回しにされ...
Grazie🍂 北風とすれ違う坂、こんばんは登ってくるおばあさんとあいさつを交わす。散歩に出かけるも、今日は一段と寒い。手早く、からし菜を摘み、帰路へ。寒いので、そのまま家に帰りたかったけれど、途中、最後のマローを摘もうと、城跡に立ち寄る。今日は手袋がいるねそんなことを言いながら、摘んでいると、先ほどのおばあさんが、突如、柵の外にある1.5mほどの高さの城壁に、姿を現す。強い方言訛りで何かを私たちに...
Grazie🍂 低糖質ダイエットを続ける中、学んだ新しいレシピにチャレンジ。今回の主役は、ひよこ豆粉。ひよこ豆粉の糖質は、100g中 3.5gと他の粉に比べると低め。日本で低糖質ダイエットによく使われる、おから粉のように使える。小麦粉100gの糖質が、70g近いので、低糖質ダイエット向けの強い味方である。🌟ひよこ豆粉のソフトクラッカー🌟🍎材料250gのひよこ豆粉玉子2個水70g塩・胡椒 少々カレー粉 小...
Grazie🍂 黒い食べ物って、みたことないから怖い。ある日、日本から持ってきた材料と母のレシピで、巻き寿司を作った日、ホームステイ先のホストの娘さんに言われたこと。当時は、日本食レストランも、都会に数件のみ、今のように、海外のスーパーに、お寿司が並んでいる時代ではなかったから、カナダの田舎で、黒い長い食べ物を初めて見た彼女とっては、衝撃的だったのだろう。その感覚を理解できたのは、私も、初めてアメリ...
Grazie🍂 地球外生命体のようなキノコが、アーモンドの根元付近に群生している。春の終わりの出来事である。身近にある植物名や、利用法などが簡潔にまとめられたサイト道端の花 http://www11.plala.or.jp/tougei-life/mitibata.htmlで調べてみたところ、その正体はアミガサタケだと知る。イタリア語では、スプニョーロスプーニャ:海綿スポンジっぽい姿から命名されたよう。ちなみに、まだ見たことがないけれど、スプニョー...
Grazie🍄 モノを一切食べない断食ではなく、薬として作用するものだけを食べる断食。今月の断食は、そんな方法を取り入れ、アブラナ科とターメリックのみを食する、断食を行っている。更に、レスベラトロールと言うポリフェノールの一種を加えるのが良いけれど、まだ手元に届いていないので、まずはこの二つでぷち断食。レスベラトロールという抗酸化物質は、高知県民に愛される、いたどり (Polygonum cuspidatum Fall...
Grazie🍂 ”不食”と言う言葉を初めて聞いた20代。その後、プラナ(気)だけで生きるブレサリンを世界に広く知らしめた、オーストラリアのジャスムヒーンさんの著書を購入。ブレサリアンとは、ブレス=呼吸で生きる人。食べないことで、数時間の睡眠時間しか必要にならないこと。瞑想を日常の日課。ブレサリアンではないご家族の生活スタイルに合わせるため、睡眠時間を多くする必要がある時は、ジャガイモを食べる。本に書か...
Grazie🍂 鎮具 と 破具金槌 と 釘抜きそんな語源があるらしい、ちぐはぐ。久しぶりに立ち寄った、市場の古着屋さん。売れ残り品と思われる、大量の新品の帽子が、3ユーロで売られている。帽子好きの私は、もちろん足を止める。いくつか選んだあと、ニット帽のコーナーで、あったかそうな手袋が目に留まる。新品の手袋が、1€だったので、これも一つ購入。後でよくみてみたら、手首の部分の色が、若干ちぐはぐ。別に気にな...
Grazie🍂 生でも食べれるよ。お魚屋さんのおじさんが、海老の試食を勧めて下さる。勧めるだけあって、ビックリするほど甘くて美味しい。こんな美味しいお刺身を口にするのは、何年ぶりだろうか。イタリアでは、近年になって、生のお魚を食べる習慣が増えたように思えるけれど、一般的には、調理用のお魚として売られているため、衛生面が心配なので、いつも買うお魚屋さんのものは、基本調理して使っている。この海沿いの町に...
Grazie🍂 カターニア空港を出てから、アグリジェントへ向かう道は、一時間ほど、人が暮らす町がなく、いくつもの丘だけが続いてゆく。丘は、小麦植えの準備で掘り返された、こげ茶色の土と、耕されていない緑の部分とで織りなされた、パッチワークのようで、耕耘機が入れないような、急な斜面には、放牧されている牛、羊、山羊の姿がある。1世紀前まで、非常に過酷な労働条件にあった農民の姿が重なる。19世紀、シチリア田園...
Grazie🍂 トンネルを抜けるとみかん畑だった。南へ下る車窓からの秋景色。クレメンティン(クレメンティ―ネ)という日本のみかんに似た種類だと思われる。私たちにとっては、今年最後と思われる20度超えの日々を追いかけ、シチリアへ。列車ごと船に乗り込むメッシーナ海峡、鉄道連絡船。乗船時間は20分ほどである。本土とシチリアを結ぶ、全長3kmほどのメッシーナ大橋建設計画は、完成すれば、世界最長となる大規模なもので、...
Grazie🍂 穀類から調味料、シャンプーやオイルなど、個人的に必要なものの大半が、量り売りで買えるお店が近くにあった頃、一度本気で、プラスチックをこれ以上買わない生活にチャレンジしてみたことがある。この量り売りのお店には、お客さんが自発的に持ち寄る、空き瓶やリサイクルできるパッケージが常備されており、又、自分では布製の袋などを持ち込むことで、ここでの買い物は、100%プラスチックフリーを達成できていた...
Grazie🍂 マロ―(薄紅葵 Malva)の花が、満開である。のど(の炎症)のハーブ。オクラと同じアオイ科で、若い葉っぱもサラダやリゾットブルスケッタ、ペーストとして食すことが出来る。ハーブ臭さや、苦みなどがなく、ニュートラルな味なので、とても食べやすい。オクラ同様、若干ぬるぬるしているので、プレビオティックとして、最適なハーブ。乾燥させると、美しい薄紫色に変る。ギィーギィーピフィーピフィー名を知らぬ...
Grazie🍂 月明かりに浮かび上がる、段々茶畑。ラオスから昆明行き寝台バスの車窓に流れてきた、この景色が印象に残っている。旅路の要所要所で宿泊しながら、当時暮らしていたタイから、陸路でゆっくりと、中国へ北上。寝台バスは、丸2日という旅だったけれど、横になれるので、疲れる移動ではなかった。目的地は、雲南省の大理、大理石の町。3カ月の予定が、心地よすぎて、結局5か月滞在した。その頃、ぎっくり腰以降引...
Grazie🍂 艾の季節。毎年、春夏、せっせと集めて乾燥させたヨモギを、ミルサーで粉にして作る自家製の艾。せんねん灸のサイトに、とっておきの13のつぼという、ツボの効能、場所を説明したYoutubeビデオがセットになった、とっても便利なページがあったのだけれど、せんねん灸のサイトには、以下のような記載があり、あの便利な一覧表を保存しておいたので良かったけれど、ページが見れなくなっていたのが、大変残念である...
Grazie🍂 毎年恒例、おみくじの季節である。帰国できない私のために、日本の家族が長野県まで出かけて、代わりにひいてくれるのを、ちょっと楽しみにしている。待ち人が来るのか、旅立ちはどうか、より、病の事に目をやるお年頃。病事すみやかに本復すべし自分の運命は、おみくじで決まる、とは思わないけれど、前向きなフレーズの力を、全細胞で吸収したい時がある。言葉は使いよう、受け止めよう。それを、自分の思考にし...
Grazie🍂 常緑樹が多い景色にも、日に日に、黄色が増えてきた。そして、咲きだした、チアシードの花。しそ科の花は、よく似ている。地植えなら、1,75mくらいまで育つとのことだけれど、鉢植えなので、1mほど。植えたわけではなく、コンポストから出てきたので、花を見たくて、この時期までキープ。別名、サルビア ヒスパニカ中央アメリカ、メキシコ、グアテマラ原産20℃を下回ると、枯れやすくなるので、そろそろ室...
Grazie🍄 レジリエンス、回復力、強靭さ、困難な状況に適応し切り抜ける力、ストレスに対して諦めない強さ今思うと、過去2年間は、不安を無理やり、絨毯の下に隠し込み、不自然なポジティブを、まとうことがあった。そうすると、その無理が、反動となり、結局、自分で自分に返り討ちされたりするもんだ。3年目に入り、真実に向き合う冷静さと穏やかさを、それなりに保てるようになった。少しは、レジリエンスがついたのだろ...
Grazie🎃 週一回無料で行われる、スペイン語カフェに参加した。ボランティア活動で、この村に滞在している2人のスペイン人を交え、言葉のゲームが始まる。選択されたアルファベットごとに、人名、ものの名前、世界の地名、動物名をスペイン語で考え、グループ内で、誰も同じ答えがなければ、10ポイント誰かと重複していれば5ポイント入るというゲーム。忘れかけているスペイン語をブラッシュアップするのに丁度よい。一番...
🎀3週間の放射線照射、6週間と同じ効果である可能性 早期乳がん
Grazie🎃 Medical News Today 2022年10月28日より 早期の乳がん: 3週間の放射線照射、6週間と同程度の効果がある可能性。Early-Stage Breast cancer:3 Weeks of radiation may be as effective as 6 weeksTwo new studies explore fewer, but higher, doses of radiation for breast cancer patients, which may reduce treatment length to as little as 3 weeks. (以下和訳、原文に沿って太字)・研究者た...
Grazie🍇 ピンクリボン運動、最後の週末。乳がん患者として、ピンクリボン運動に目が行きがちだけれど、他にも、いろんな色のリボン運動が存在する。アウェアネスリボンとは? 河内長野市人権協会アウェアネス・リボン(英:Awareness Ribbon)とは、輪状に折った短い一片のリボン、もしくはそれを描いたなど着用者が社会運動、もしくは社会問題に対してさりげない支援の声明を出す方法として使用されています。欧米で始...
Grazie🌰 州都へと向かう途中、北アフリカの言葉を話す若者5、6人がバスに乗り込んでくる。バス後方に陣取り、大きな声で話だし、続いて、スマホからアルジェリアと思われる、チープなテクノ音楽を皆に聞こえるようにかけだす。ミラノなどの大都市で問題となっている、ベイビーギャングが頭をよぎる。ベビーギャングとは、北部を中心に増えている、ほとんどが15歳から17歳の男子のグループで、喧嘩、暴力、いじめなどの犯罪...
Grazie🌰 ひと夏超えるのが良いそう言われる理由が分かったのも、今年は、夏を超す前に解禁したから。手前味噌の話である。2年前は、10kgほどしか仕込まなかったので、夏前には使い切ってしまい、昨シーズンに仕込んだ、まだ熟成7カ月のお味噌を解禁。だけど、昨年のものに比べると、味に深みがない。何が足りないのだろう?そして、今月、熟成9カ月目となるお味噌を解禁。たった2カ月で、こんなに味が変わるのだなぁ...
Grazie🍇 捨てられた犬が、絶え間なく辿り着くこの村。何処からやってくるのか、いつも不思議に思うけれど、(この村に捨てに来るのか、よくイタリアで聞く話だけれど、そう遠くはない高速の休憩所などに捨てるのか。。。)先週も、新顔、額に大きな黒い丸模様がある、白い犬に出会った。もともと、あちらこちらで、野良猫に餌をやる人がいたり、個人商店を構えるご近所さんも、昨年やってきた犬に、サラミやら生ハムの切れ...
Grazie🍇 花、葉、実、種、根ハーブは、それぞれ部位ごとに、適切な収穫時期がある。どの部位がどの季節だろうかと、そんなに難しく考えなくても、花が咲く頃、植物は花にエネルギーを注ぎこむので、エネルギーに溢れた部位である花を収穫、逆に、葉を使うハーブは、花が咲きだすまでに収穫、実がなれば、実を収穫、根っこは、秋に収穫するハーブが多いけれど、春と秋、一年目の空と二年目の春といったものもある。欧州で伝...
Grazie🍇 レシピを引き継げる姑がいない私のレシピ相談窓口は、市場のおばさまたち。男性一人を除いて、市にいらっしゃるのは、全員女性。農作業の事や、レシピなどについては、お姑さんのように、頼っている。各地で緑オリーブの収穫が始まった秋。7年程続けて仕込んでいる黒オリーブとは違い、初挑戦の、緑オリーブ。この時期のオリーブでしかできないので、買う先々で、仕込み方のレシピを入手。中でも、気に入ったのが...
🎀細胞の運命を変える 音の振動による医療 ‐イタリア人学者の科学的研究‐
Grazie🍇 昨日、記事を書きながら、2年前観た、音で幹細胞を再プログラムするイタリア人学者による研究を思い出した。化学物質の注入や細胞移植することなく、特定の音の振動、特に音楽の振動によって、幹細胞を組織再生に導くことができるという、ボローニャ大学分子生物学教授、カルロ・ヴェントゥーラ氏による研究である。「基本的な考え方は、細胞内全てのものが振動しており、この振動はランダムではなく、特定のパタ...
Grazie🌰 乳房切除しない選択肢として既に存在する、コータック治療。↓(先生にコンタクトをとった時の経験談)コータック療法:乳房切除手術以外の選択肢最後の最後まで、日本、イタリアどちらで治療するか、迷っていた。できるなら手術を回避したいと思っており、選択肢にあったのが、日本でのコータック(KORTUC)療 そして、先日、こんな🎀明るいニュース🎀を目にした。再発した腫瘍を「完全消失」も・・・最新の乳がん...
Grazie🍄 育児をしない主婦も、気が付けば、夕暮れの散歩タイムである。これまで行ったことがある、固形物を食べない断食は、家事の時間が浮いて、楽だったけれど、現在進行中のゆる断食、ファスティング・ミミックダイエットは、相変わらず食のために時間を割いている。買い物、仕込み、調理、食器洗い食べることに費やす時間は、それなりに大きく、更に、ガーデニング・自給自足、食べるために稼ぐ時間を合わせると...
Grazie🍄 食文化・伝統芸能・武術・文学といった分野において、海外でそのまま使われるようになった、様々な日本語。今日ラジオを聴いていたら、IKIGAIと言う言葉が出てきた。Wikipediaでは、29か国語で説明されている、IKIGAI。2000年ごろから欧米にも広まったとあるので、とりわけ新しい言葉ではないけれど、日常で、耳にするのは初めてである。ラジオ番組の中では、Faccio ciò che amo e ciò che credo.(自分が愛...
Grazie🌰 精神性を重んじる者ほど、肉体を大切にする。カルロス・カスタネダ著者の中にある、ドン・フアンの言葉。肉体について考える時、腸を大切にするに考えが自ずと至る。腸と精神状態の関係”全ての病気は腸から始まる”すでにヒポクラテスが指摘していたことに、現代の西洋医学の見解が近づいてきた。1800年代初頭、胃腸生理学の開拓者、軍医ウィリアム・ボーモントによって、腸と人間の精神状態の関係性が指摘されて...
Grazie🍄 以前は、一定金額以上の購入で無料だった、クール便もどき、保冷材を使った冷蔵配達。↓武器より醤油、 冷凍日本食品配達可のショップGrazie🙏 冷凍の日本食も配達してくれる、アジア食材オンラインショップ、Oriental Italia 店舗のある地域へのみ、冷凍冷蔵品を配達してくれるお店はいくつかあったけれど、地域を選ばず配送してくれるオンラインショップ その後、やはり割に合わないの...
「ブログリーダー」を活用して、Mayaさんをフォローしませんか?
Welcome🌄 長年行ってきた、朝食を食べない生活スタイル。それを見直してみようと思ったきっかけは、先月聞いた、FDAからがん患者の食事プロトコル作成依頼を受け、ファースティング・ミミックダイエット(FMD)を考案、長寿食(Longevity diet)の著者、Dr Walter Longoのインタビューで、エビデンスが、朝食抜きは危険だと示していると言っていたこと。朝食を食べないメリットとデメリットについて、数々の本が出版され、朝...
Welcome🌄 ウォーキングコースにある、知人宅。畑仕事をしている知人が目に留まり、声をかけると、招き入れてくれた。自然農法の畑を見せてもらった後、核シェルターがあるんだ、とまだ、未完成状態の大きな建物の中へ案内される。”スイスでは、皆、核シェルターもってるよ。”そう口にする彼。実際どのお宅にも、核シェルターがあると言う意味なのかどうかは分からないけれど、スイスは、万一、核シェルターが必要になった場合...
Welcome🌄 前回は5万年ほど前に接近したZTF彗星。青銅器時代以来、地球を通過しておらず、最後に見つめたのはネアンターデル人とのことで、イタリアでは、ネアンターデル彗星と呼ばれ、先月からメディアに取り上げられている。NASAのサイトより、 シチリアのエトナ山に接近した、緑色のネアンターデル彗星Comet ZTF over Mount Etna Science Mission DirectorateComet-like plumes are blowing over the volcanic peaks of...
Welcome🌄 昨年、25年ぶりの交代となった市長。以来、長い間全く変化のなかった、村の様々な公共エリアをどんどん刷新している。その一つ、新しく設定された、フィットネスエリア。無料の青空ジム 税金が、市民の健康に使われるのは、何より。最終的には、国の医療費削減にもつながると思う。ウォーキングコースに取り入れ、6種類のフィットネス機器、腕は50回、それ以外は100回出来るように。Walk at homeも継続する...
Welcome🌄 昨年からはまっている、レンズ豆を作った、グルテンフリーのパン・お菓子作り。グルテンフリー、シュガーフリー、ベジタリアンなど、周りにいる友人たちを、おもてなしする際にも役立つレシピ。混ぜるだけこねない発酵なしなので、思い立ったら作れる、超簡単レシピ。今日は、グルテンフリーかつ、低糖を考え、サイリムパウダーを使用。重曹とお酢をクリームタータ(ケレモル)に変えてもOK。今回は、フラットなパン...
Welcome🌄 ナチュラル素材で車を製造するのは、とりわけ新しい事ではない。20世紀初め、ヘンリーフォードは、T型フォードの部品製造に、グルテンを使った。今から15年前の時点で、新車一台につき、20kg弱の部品を、自然素材で賄うことが出来ると言われていた。バナナ:ドアと座席の充填剤としてサトウキビ:合成プラスチックに代わるビオプラスティックとしてナッツ類:クラッチディスクの制作に。大豆繊維:ハンドル、...
Welcome🌄 WHOのサイトより 2023年1月23日WHO updates critical medicines list for radiological and nuclear emergencies The World Health Organization (WHO) today updated its list of medicines that should be stockpiled for radiological and nuclear emergencies, along with policy advice for their appropriate 世界保健機関(WHO)は、本日、放射線および原子力緊急事態のために備蓄す...
Welcome🌄 昨年12月から米国が、最新型に交換し始めた欧州に配備されている核兵器。B61-3、B61-4、B61-7という熱核爆弾は、米国とNATOの主力空中核兵器となっているB61-12に置き換えられる。最新鋭の航法装置と汎用性の高い核弾頭を搭載した自由落下型爆弾で、目標に応じて0.3キロトン(kt)、1.5キロトン、10キロトン、50キロトンの4種類の出力を設定でき、低・中威力の兵器として使用することができる。アメリカの新型核爆弾...
Grazie☃ いつものグリーンサラダ、いつもと違う味に進化させたのは、昨年仕込んだ、自家製洋ナシ&イチジク酢。いったん洋ナシだけで仕込むも、量が少なかったので、その後思い付きでイチジクを加えた、あるもんで🙌酢。時間と酵母菌が、予想を超える美味しさに仕上げてくれた。調味料の質がシンプル料理の右腕であることを、しみじみ感じる。洋ナシ&イチジク酢を使った、なます金時人参の代わりに、旬のビーツ(生)で...
Grazie☃ ひと時、田舎のスーパーから消えた、カカオ100%板チョコ。ならばと動き出す私の ”無いなら作ろう💪”。手作りチョコレート用に必要な材料で唯一家になかったカカオバターを購入。チョコレートは”お菓子”というより、スーパーフード、甘くないのが普通である我が家。自分で作る利点は、目的に合わせてアレンジできること。いつも一番しんどい時に、私を支えてくれるパートナーへのお礼として、健康と予防を考...
Grazie☃ EUにて、1月24日から、Acheta domesticus(ヨーロッパイエコオロギ)の部分脱脂粉を食品として販売、1月26日にはAlphitobius diaperinu(ミールワーム)の冷凍、ペースト、乾燥、粉末と言う形で販売を許可する規定が承認された。日本では、蜂の子やイナゴを食べる地域があったり、タイでも虫のお惣菜が並ぶ屋台が日常風景にあったので、個人的には、虫が食卓に上ることに対して、あまり抵抗はない。Farina di g...
Grazie☃ 以前記事にした、FMD(ファースティング・ミミックダイエット 絶食模倣ダイエット)。🎀乳がん患者の免疫を活性化、がん患者臨床栄養プロトコル ファスティング・ミミックダイエットこれまで発表された、乳がんホルモン療法とファスティング・ミミックダイエット(またはファスティング・ミミッキングダイエット。以下FMDと記載)についての論文。ファスティングミミックダイエッ そして、これまで発表さ...
Welcome🌄 エベレスト登山隊も着用したが宣伝文句の、ひだまりの下着の季節となった。四方の山々は、まさにヒマラヤのような雪景色である。日本の家族に勧められ、2年前、日本アマゾンで海外配送してもらった商品。私の防寒に対する考えを変えたくらい、手放せない冬のアイテム。大寒と言われるだけあって、予報では、この村も、立春まで厳しい寒さが続くよう。それでも、ミモザが黄色く色づき始め、紫のアイリスが咲きだして...
Welcome🌄 抗がん剤と聞くと、副作用がつらい化学療法をイメージしがちだけれど、抗がん薬、タモキシフェンによるホルモン治療で、耐え難い副作用を経験する人もいる。副作用の一つ、目に関する症状。視覚異常症状に関しては、発症率5%未満ではあるものの、異常を感じたら、放っておかないよう気を付けたい。タモキシフェンによる副作用の発生機序についての知識不足|リクナビ薬剤師 医療の現場で起こった薬の使用...
Welcome🌄 乳がん、転移が起こる新たなメカニズムを発見ティツィアーナ・モリコニ著Tumore al seno, scoperto il nuovo meccanismo con cui si formano le metastasi 2023年1月20日 Repubblica紙Uno studio italiano mostra come le cellule tumorali cambiano di stato, diventando 'fluide' e muovendosi come uno stormo di uccelli. Intervista a Giorgi… がん細胞がどのように状態を変化させ、「流動的...
Welcome🌄 ご近所さんの、扉が開かれた地下貯蔵庫を通りかかった時、ぶら下げられた、大きな豚が目に入ってくる。肉も自給する、田舎の珍しくはない光景、それでも、冷たく真白にとどめられた、巨大な命の原形にはっと驚かされる。急いで村の階段を降りながら、スーパーへ向かう私に、ベンチで日光浴をしている眉雪の男性が、ゆっくり、ゆーっくり行きやぁと声をかけて下さる。今日ばかりは、北風が太陽に勝りそうな空を背景に...
Welcome🌄 数年ぶりに再開したバドミントン。最初は年齢差を考慮し、手加減していたが、最近は、本気でしないと、負けるようになった。アラセブ、なめちゃぁいかんねぇ。。今年の抱負、言い訳をしない。まずは、日課の散歩、天候を言い訳にしないため、昨年末から始めた、Walk At Home様々あるビデオの中で、Walk at Home暦25年のインストラクターLeslie Sansoneさんのビデオから始めたのは、Youtube上に、10分から1時間...
Welcome🌄 1月6日、58歳で旅立った、イタリアのレジェンドサッカー選手 ジャンルカ・ヴィアッリ氏。サッカーに疎い私も、スタジアムではもちろん、場外でも、多くの人にインスピレーションを与え続けた彼に捧げる記事をいくつか読んだ。ジャンルカ・ヴィアッリ氏、がんそして「戦士の戦い」のレトリックに対する教訓:真の並外れた偉業は、普通であること自らのがんを、望まれない旅の同伴者と表現したヴァアッリ氏。その...
Welcome🌄 先週の米国ガスコンロ禁止のニュース、ではイタリアおよび欧州では、どんな動きがあるのだろうか?イタリアで、そのジャンルの中では恐らく一番古い歴史を持つ、1977年から精神のエコロジーと幸せな脱成長を取り上げている月刊誌 Terra Nuovaのサイトより、先週読んだ記事を紹介する。ISDE:「換気なしのガスコンロ使用、より深刻な家庭内汚染を引き起こす」 2023年1月11日非営利エネルギー効率化団体CLASPと欧...
Welcome🌄 今週気になった海外のニュース。災害時に有効活用できることもあるけれど、昨年アメリカを襲った大寒波で再び顕わになった、寒さに対するEV車の弱点。それでも、欧州において同様に進められる、ガソリン車廃止、補助金制度によるEV車拡大と寒さに強いEV車の開発。SDGsを主導している欧州。それゆえ、欧州が定める基準が、クリーンエネルギーの基準となること。2021年11月の記事だけれど、印象に残っている視...
Grazie🙏 13日、バイデン政権が企業に求めた新型コロナウイルスのワクチン接種の原則義務化は、米政府の権限を逸脱しているとして、連邦最高裁は措置の差し止めを命じる判断を下した。現在欧州で、義務化に向かっているのは、ドイツ、オーストリア、イタリア(今月50歳以上に導入済み) 、ギリシャ。 その他の制限として、イタリアでは、今月10日から、 接種2回完了済み、回復者のみに与えられるスーパーグリーンパス...
Grazie🙏 すごいねという会話の返事。一言で伝えることが出来る便利な言葉ではあるけれど、表現力に欠ける言葉でもある。すごいねとは、何がどうすごいのか、より明確に表現するようにと、十代の頃、家で言われた。私が子どもの頃、
Grazie🙏 次期ドイツ保健相の有力候補であり、公衆保健の専門家であるカール・ラウターバッハ教授によって、先日発表された見解。「オミクロン株が “クリスマスプレゼント”?」の楽観論=ドイツの専門家│韓国社会・文化│wowKora(ワウコリア)新型コロナウイルス感染症の新たな変異株“オミクロン”が「むしろ新型コロナの終息を早める可能性がある」という楽観論が出てきた。「感染力は高いが致死率が低く、風邪のような風土病と...
Grazie🙏 受け入れる力情報を集める力コミュニケーション力体力免疫力がんを治すために必要な5つの力。がん克服に必要な「体力」と「免疫力」のつけ方|『がんが治る人 治らない人』 サライ.jp|小学館の雑誌『サライ』公式サイト文/鈴木拓也 ■がんを治すのに必要なのは「5つの力」 いまや2人に1人が一生の間にかかる「がん」。 医学の進歩により、がんから生還する人の割合は増えているが、まだまだ死亡率の高い恐ろし...
Grazie🙏 がんが治る時代が、本当にそこまできているようです。「ほぼすべてのがんに有効」で副作用もないがん治療薬が登場2021年12月01日 がん細胞の生存や転移には欠かせないタンパク質を標的とすることで、乳がん・前立腺がん・肺がん・肝臓がん・大腸がんなどの主要ながんに対する治療の効果を大幅に高める新たな治療薬が見つかったと、アメリカ・プリンストン大学などの研究チームが発表しました。 乳がんの転移や再...
Grazie🙏 黒ひよこ豆の味噌、✨解禁✨。市販されてないものが作れる(少なくともこの辺りでは買えない)というのが、手作りの醍醐味の一つ。昨季、初挑戦した麹作り。 麹作りにチャレンジ自家製麹の作り方お味噌作りの季節。ずーっとやってみたかった麹作りにチャレンジ!欧州でも買える種麹欧州だと、お味噌を仕込みたくても、麹そのものイタリアの伝統野菜、黒ひよこ豆。お豆の皮が黒いので、お味噌もやや黒めの仕上がり。...
Grazie🙏 カンパニア州にも発現した、オミクロン変異株。感染されたのは、国際的企業の勤務者、モザンピークから帰国した、ワクチン接種二回完了者。接種してもしていなくとも、国や大陸を超えて移動する限り、新たな変異株のキャリアーになる可能性は拭えない。現在、ご自身の健康状態は良好とのことなので、このまま回復に向かわれることを願う。オミクロン変異株が懸念されるのは、その変異の程度がかなり高いこと。(スパイク蛋...
Grazie🙏
Grazie🙏 神が存在すると考えていた、ギリシャの偉大な哲学者アリストテレスが嫌った、ゼロの概念。何故なら、彼にとって、ゼロ(空虚·無)を認めるとことは、神が存在しない空間を認めることであったためである。昨日👇の続き、合わせてどうぞ⭐️美しすぎる数字たち⭐️ひげの生えたイケメン=イエスキリスト=神の子 神は人の形という概念を与えるカトリック教に対し、偶像崇拝が禁止されているイスラム教世界において、建築物を彩るた...
ご訪問ありがとうございます🙏 ひげの生えたイケメン=イエスキリスト=神の子 神は人の形という概念を与えるカトリック教に対し、偶像崇拝が禁止されているイスラム教世界において、建築物を彩るために使われる幾何学模様。 今日11月23日は、フィボナッチの日。自然界に存在するフィボナッチ数列。花びらの数、葉の形、昆虫の頭と胴体のバランス、野菜の断面、貝殻、銀河の渦巻など、自然界は幾何学模様が織り成す、大きな曼...
...
ご訪問ありがとうございます🙏 乳がん患者さんの中には、ホルモンバランスを維持するため、乳製品フリーを、腸内環境維持のため、グルテンフリーを実戦している方もいらっしゃる。私もそんな一人。〇〇を食べない、とは我慢ではなく、健康と満足感を両立させるレシピを探して、今日も台所実験、Vamonos💃これまで色々試したヴィーガンベシャメルソース(besciamella)。今日は、それらを超えるレシピをひらめく✨。材料は、自家製アーモ...
今日の良いニュース✨ご訪問ありがとうございます🙏 ペット店で犬猫販売禁止 法案可決、24年から―仏:時事ドットコム【グルノーブル(仏)時事】フランス上院は18日、動物愛護に関する法案を賛成多数で可決した。2024年1月以降、ペットショップでの犬と猫の販売は禁止される。また、イルカやフランス上院は18日、動物愛護に関する法案を賛成多数で可決した。2024年1月以降、ペットショップでの犬と猫の販売は禁止...
ほぼ毎日食べているゴボウ。何でもない和食材も、ここでは、ちょっした贅沢。フレッシュは、生えている野生のごぼうを掘れば手に入るけれど、すごーく大変な作業💦私が愛用しているのは、以前書いた乾燥ゴボウ。 地中海で和食 裏技を使ったかやくごはん関西ならではの呼び方、かやくごはん、”加薬”。加薬とは、漢方薬の効果を高めるため... ハーブティーとして販売されている乾燥ゴボウを、一晩浸水させ(急ぎなら30...
この一年間、改善に取り組んだした習慣、睡眠。どんな人にとっても、望ましいことではない不眠だけれど、がん患者の訴えで多い症状の一つが、
今日も荷物が届かない💦2日イタリア時間午後、日本アマゾンに注文。4日、DHLからの発送通知と、11日配達予定通知を受け、納税者番号と連絡作を提出。週明け8日早朝、表示された配送予定日が、10日と縮まり、順調に思えた受け取り。。。。。11時頃、DHLから
昨日収穫した真っ赤に熟したウチワサボテンの実、Fichi d’India、カクタス·ペアを、朝食に頂く。小さな棘がたくさんあるので、直接触らないよう(それでも収穫時、毎回手に刺さる)、紙などで包んで皮を剥く。 残骸👇断面図 : 中には、硬い種がたくさん詰まっている。地中海南部では、よく見かける植物。イタリアではオレンジのものが主流だけれど、スペインでは、濃いピンク色のものと2種類見かけた。それ以外に、黄色や白いカク...
恵みの雨で、再び成長しだす冬の薬草たち。古くから、血液浄化作用で知られる、イラクサ(Ortica、ネトル)。ハーブティー以外にも、味がよく、ほうれん草のように料理にも使いやすく、お味噌汁の具にしたり、ペーストにしたり、野草料理の幅を広げてくれるハーブ。(皆で作った、イラクサを練り込んだ手打ちパスタ)刺草、蕁麻と表記されるように、葉、茎のトゲには神経毒があり、収穫する際、皮膚に刺さると、かゆみや痛み、炎症...
私がCBDオイルに注目するようになったきっかけは、CBDオイルが、抗てんかん薬が全く効かず、毎日何十回何百回も思い発作で苦しむ数千人の子どもたちのてんかん発作を軽減するという、 2015年のナショナルジオグラフィックの記事 と ビデオ。色々調べている内に、 動物、そして人間の体に、内因性カンナビノイド・システム(カンナビノイド受容体)と呼ばれるものが存在することを知る。 体内にある、大麻有効成分が結合する...
診断直後、受け入れ難い現実に向き合う辛い状況の中私の心の安定に実に効果的だったものの一つ、CBDオイル。CBDフルスペクトラム10%、15mlで8000円と安い買い物ではなかったけれど、お金に変えがたい価値があった。腫瘍抑制効果などがん治療そのものに有効な活性成分カンナビノイド(CBD, THC他)。 Future Aspects for Cannabinoids in Breast Cancer Therapy (PubMed 2019年論文) 一部翻訳。カンナビ·スサティバのカンナビノイ...