初心‘’最初に思い立ったときの純真な気持ち‘’デジタル大辞泉より相方がギターを下げて帰ってきた知り合いから買った3/4サイズのYamahaフルサイズではないからファソラシ短い指が伸ばしたかったところに届くドレミ私の最初のギターこちらにいる間指が鈍らぬようにギターを買おうと訪れた中古ショップで全く同じギターに出会う音、ネックも良かったので購入初心者モデル前の持ち主さんボディーの傷だけ指板の落ちたペイントの分だけ...
自由な海外暮らし 自然・人間・自分らしさの持続 マイスタイル&マイスマイルな言葉空間🌈
自分の内が整えば、自然に外も整う、バランスが取れたものは持続する、永遠なるタオの考え方を軸に、変化の犠牲者ではなく参加者として歩む記録 パートナーとギター・ジャンベ音楽創作(ボサノヴァ~ロックetc)、エコビレッジ、オフグリッド、易経、ヨガ、メディテーション、自然農法、野菜野草料理、マルチリンガル、詩、ガイドブックにない旅 などがライフワーク
初心‘’最初に思い立ったときの純真な気持ち‘’デジタル大辞泉より相方がギターを下げて帰ってきた知り合いから買った3/4サイズのYamahaフルサイズではないからファソラシ短い指が伸ばしたかったところに届くドレミ私の最初のギターこちらにいる間指が鈍らぬようにギターを買おうと訪れた中古ショップで全く同じギターに出会う音、ネックも良かったので購入初心者モデル前の持ち主さんボディーの傷だけ指板の落ちたペイントの分だけ...
先日ラジオで流れていた銃後史”女性としての戦争責任”について、当時の講演録音を聞いた『銃後とは前線に対置する言葉で戦争の後方支援基地を意味する。戦中、日本の女性は「銃後の女」として戦争に協力した。「母たちは戦争の被害者であった。しかし同時に侵略戦争の”銃後”の女でもあった。」なぜそうだったのか。この雑誌を通じて明らかにしたいと刊行の言葉にある。』銃後史より男が始めた戦争女は翻弄された被害者だけだったの...
不快 見知らぬ人の聞こえてくる会話の内容と声の大きさに久々に抱いた感情暴露と言うほどではないが社外に聞かせて良い内容でもないイヤフォンを付け本を開くも受話器化した私の耳その後音楽の話へと話題が移るも知識のマウント取り合いに聞こえ私の不快感は居座り続ける不快だと思うのは 相手を 話を 上から目線で批判している自分がいるから 「知識のマウントの取り合い」は あくまで単なる私の決...
君は 言葉で空間を 優しさで空白を 埋めようとする 話さない時間は 空気のように心地よく 話されない事を感じとる 空白は気まずさでないからと君の未完成の塗り絵を 抱き寄せる 白も色 沈黙も言葉 君は言葉で無を 優しさで独りを 埋めてくれる 🌟訪問ありがとうございます🌟🌈クリックして頂けると嬉しいです。🌈 ...
最小限の言葉で最大限の奥域を表現する五七五の世界一文字の重さと軽さ無駄を削ぎ落とす芸術的な生き方を教えてくれる時には題材を求め虎の眼差になる自分に酔いしれぬよう言葉を独占せぬようそう思えど書き留めた言葉を削る難しさと楽しさ雨に濡れ日に日に色のにじみ出る駅へと続く道の紫陽花青赤に雫滲みて八仙花🌟訪問ありがとうございます🌟🌈クリックして頂けると嬉しいです。🌈 ...
家事といった毎日繰り返し行う働き自分のやり方でなければ気にくわないあるいはそうでないと不安になったりイライラする執着が生まれる時繰り返しは ‘死‘’となる妻・母・働く人・芸術家.....社会・時代が与える男女の役割女性の自己実現を考えるとき昔より選択肢は広がったように思えるだけれどいつの時代も本来内にそれぞれ物語を持っていた(いる)にもかかわらず発現する‘’役‘’はごくわずかであり大多数の人間は同じ役割を永遠...
港が見たいいつもと違う場所へ散歩に出かける大阪港駅の地図で知った天保山公園へ向かう公園の説明で天保山は日本で一番低い山と知る帰って調べてみたところ”2014年国土地理院調査で東日本大震災の影響により以前より3m低くなった仙台市の日和山が一番低い山に認定されたことにより現在は、日本で2番目に低い山となった”とのこと(Wikiより)浪速百景 天保山川と海の境船の目標となったことから目印山とも呼ばれた公園内入...
アロエの花が咲いたとイタリアから写真が届くアンダルシアで大量に育てていたアロエ・ベラ(Aloe Barbadensin Miller)おそらく100株は植えた今後は木も100本植えたいものであるそれらアロエの一つをイタリアまで運び増やし続けてている中その最初のアロエが6年越しで花を咲かせた見慣れた花ではあるけれど”初めて”に心が踊る相方はアロエに名を付け、可愛がっている晴天アンダルシアの空を探してるみたいやね二人でそう話す...
開けた瞬間桜の香りが広がる手土産で頂いた葛桜わずかな塩味が引きたてる繊細な甘さ花だけを追いがちだけれど和菓子の世界で気付かされる葉の形の美しさそしてもう一種、水無月”祖母が好きやった”ういろうと小豆の色に白黒写真でしか知らない祖母の着物姿が重なる京都発祥の水無月は、伝統的に、一年の前半を締め括る6月30日の「夏越しの祓」に無病息災を願って食べる和菓子で、6月前後から見かけるようになる涼味”暑い夏にひ...
やっぱり子ども心に描いたまま野生の馬がいる草原小学校の教科書から抱いた阿蘇山のイメージ大人になってから野生の馬ではないことを知ったけれど今回初めて自分の運転で訪れた阿蘇山広がる景色が何十年と暖められていた自分の一部であるかのようにシンクロする山特有の変わりやすい空模様もあたりに木がない草原も火山灰土壌の真っ黒な土色も(黒ボク土)最高なドライブである後どれくらい今日がやってくるのだろう記憶に温度があ...
我が家も実家も 5月は鳩に悩まされる時期 イタリアの方は 脅かす、植木鉢に割り箸を刺す という原始的な方法で対策 日本のベランダには植木鉢は置いていないものの イタリア同様 近くに空き家があるとそこが鳩の家となり 一度そこで雛が生まれると 毎年帰ってくるようになる 実家では 鳩スプレー 置くタイプの鳩よけ で対応していたが 効果は一時的になもの。 そこで今年は アマゾンで見つけた鳩避けスパ...
帰ってきていつも一番嬉しいことの一つ 日本語の本が心ゆくまで読めること オーディオブックアマゾンでの日本語書籍注文PDFなど イタリアでも読めないわけではないけれど 図書館だから出会える本はやはり楽しい デジタルにはない紙媒体の良さ 紙の本で育ったのでやはり慣れ親しんでいること 紙媒体だと人間の脳は何処まで読んだか何ページ目にどんな文章があったかなど記憶に残りやすいと言われたりもする ただし、紙VS...
ブルームーンモーツァルト十六夜ふれ太鼓バレリーナミスターリンカーンディズニーランド本降りになる前に訪れた公園で知る薔薇の名広い敷地に四季ごとに様々な花が植えられており無料で訪問できる枯れ始めた花を一つ一つ手作業で取り除く 緑の番人特に高貴だった 朝の香り 連日、薔薇巡り日本では、よくあることなのかもしれないがいずれも市・県が無料で解放しており見せ方、配置など細部に配慮が行き届いておりそのクオリティ...
子どもの頃買ってもらったおもちゃの中でよく覚えているパンダのぬいぐるみ初めて乗った新幹線でらんらん・かんかんを見に行った際上野動物園で買ってもらった人混みの中ようやく見えたもっさりしたパンダの動きパンダ外交という文字など知らなかった幼い心に生まれて初めて目にする生き物は白黒のまん丸い可愛らしさの塊でしかなかったアドベンチャーワールドのパンダ返還日が正式に決まり成都へ出発の準備が進められるよう今回帰...
ここ2年ほど無料生成AIを創作活動に使ってみた感想作詞に関して単語の選択肢を広げるスーパー辞書として使えるけれどAIにテーマを与え作成依頼したもので心をワクワク・キラキラさせてくれる文章はまだ受け取ったことがない誤解を恐れずに言えば提案される詩の文章はチープで心の琴線に触れるものではない(自分の使い方を見直す必要もあるのだろうか。。。)A Iを使っても元々持っていないものは引き出せないけれど何気なく自分...
6:30 平和大通りを出発まだ半袖では冷たい空気まだ目覚めたばかりの街の音ジョギングの流れに逆らい元安川を目指す8月6日を知ってか知らずか宮島行きの船着場に狂い咲きの桜同じ川は変わらず流れドームが朝散歩の目的となった今日の平和を噛み締めるバラの香に包まれきれぬ骨の記憶🌟訪問ありがとうございます🌟🌈クリックして頂けると嬉しいです。🌈 ...
人間の目は 遠くを見るようにできている 最近目にした言葉スマホを手に入れてから劇的に増えた手元を見ている時間 意識的に空中に目をやり見たいものではなく目に映るものを眺める 小さな四角の世界からはみだしてみる心の枠(思い込み・固定観念)体の枠(肉体ととらえている境界線)からはみだしてみる緩め伸ばし広げてみると自分というちっぽけな存在も手のひらサイズには収まらない上空から眺める人間の暮...
AIによる翻訳は 以前と比べ、格段に正確性が高くなった。 言葉が全く話せなくても、通訳アプリがあれば旅もできる。 以前イタリア語の書類を日本の公的機関に提出した際、 Googleレンズ翻訳機能で内容を確認していたし、 窓口の人も、アプリで外国人と意思疎通していた。 また一定分野における通訳、翻訳者の需要をAIに置き換えることで、 経費削減できるようにもなった。 外国語を習得する必要性があるのか そん...
「大地に咲き乱れる白い花のように三百万匹の群れで、夏の間3000km移動するカリブ隙間をみて、獲物を探す、何日も空腹で過ごしている白狼」「アフリカの水場お腹が空いたライオンの群れ、水を求めてやってきた象の群れ象にはかなわないライオンだが日が暮れると暗闇でもよく見える目を持つライオンが有利となり力のバランスが逆転するライオンは群れでオス象を攻撃し背中にまでとび乗り象を倒した」BBCの番組、Planet EARTH弱...
今年も防衛戦が始まった。脅かしても、追い出しても、ちょっと目を離した隙や、夜中に再び戻って来て、イタリアンパセリを植えた植木鉢にうずくまっている。我が家の厄介者、鳩(ドバト)。安全な巣を探す鳩、植物を守りたい私。ちょうど鳩が乗れる大きさの植木鉢は、快適なのだろうけれど、パセリの半分は、折れてしまった。 以前、長期間家を空けていた時、どうやらベランダに置いてあった植木鉢で、一度子育てをしたらしく...
70歳を超えている友人が、オンラインで英語を習い始めた。何かを勉強しようとする時、英語での情報量がイタリア語より多いため、Good Morningで始まる初心者レベルからスタートすることを決心したらしい。マルクスを尊敬する彼
様々な論文にて取り上げられているオメガ6と病気の関係今月読んだ、News Medical Netに掲載された新たな研究結果リノール酸がトリプルネガティブ乳がんの成長促進を示す研究Study links linoleic acid to triple-negative breast cancer growth 2025.04.01”リノール酸は、植物油(大豆油やサフラワー油など)や動物製品(豚肉や卵)に含まれるオメガ-6脂肪酸で、トリプルネガティブ乳がんの成長を特に促進することが、ウェイル・...
2月公開されたNetflixの映画『ラ・ドルチェ・ヴィラ』 アメリカ人が1ユーロで購入したイタリアのヴィラ(屋敷・カントリーハウス・別荘などを意味する)を取り巻く物語である。 この1ユーロで買える家は、実在するイタリアのプロジェクトで、過疎化が進む小さな村々の再生を目的とし、2017年からイタリアで実施されている”1ユーロの家”と呼ばれるものである。 私も当時、気になって調べてみたのだけれど、&n...
このキャベツが今季最後の収穫分農家の方にそう言われさようなら 冬と思っていたのに余寒が何とも長い毎年のように異常気象と言われどれが本来のリズムなのかよく分からなくなり年々春と秋が短くなっているように思えるけれど相変わらず変化の辻褄を合わせるように四季は巡るこの時期だけ収穫できる野生の茴香をポタージュに日本各地で満開宣言こちらも桜桃の花が満開だ桜数(はなかず)の分だけ故郷近づきて🌟訪問ありがとうござい...
小学生の思い出交換日記今は交換日記もアプリで行う時代そして毎日日記も書いていた。これは、小学3・4年の担任の先生がクラス全員に義務付けていたもの。毎日となると書くことがない日もあり、空白を無理矢理、埋める日もあった。規律性、自制心を育てることに熱心な先生で、授業中は必ず姿勢正しく座ること(膝を閉じ腰は90度)など昭和ならではの厳しさを教えてくれた先生でもある。この先生が印象に強く残っている理由のも...
これまで何となく、感じることがあった、AIの政治的傾向。昨日耳にした、専門家の意見AIは左寄りである調べてみたところ、2024年9月にすでにこんな記事が書かれていた。 AIは左寄り?最新の研究が明かす言語モデルの政治的偏向 XenoSpectrum人工知能(AI)技術の急速な発展に伴い、その影響力が社会のあらゆる面に及ぶ中、AIの政治的中立性に関する懸念が浮上している。最新の研究によると、ChatGPTをはじめとする大規模言...
欧と露を引き離すという目的を達成した米トランプ大統領の側近が誤って極秘の戦争計画をリーク、実際のスクリーンショットも公開されるトランプ政権の大統領補佐官が、アメリカ軍の軍事作戦に関する計画を政府高官の間で共有するメッセージアプリのグループチャットに、誤って月刊誌・The Atlantic(アトランティック誌)の編集長を招待し、これにより重要な軍事機密が民間人に漏えいしていたことが、アトランティック誌の報道により...
強風シロッコが砂漠の砂を運んできた窓ガラスに残る アフリカの足あと日差しが入るよう拭き掃除をしようと思ったが空気が重く湿っているので雨にお任せすることに下弦の月に合わせバジルも植え替え適度な雨は連日優しく水遣りもしてくれる”Marzo PazzerelloGuarda il sole e prendi l'ombrello”狂った3月 太陽を見て傘を手に取れイタリアでそう言われるほどこの時期、不安定な空模様だけど今年この村の降雨量は例年より少ない片...
がんとエヴェレスト麻紀子著明日28日(金)発売される書籍のタイトル 壮絶なのに軽やか!? 困難を抱える人に勇気と元気をくれる! 乳がんと闘いながら世界七大陸最高峰を制覇した女性の手記『がんとエヴェレスト』産経新聞社のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。 (本文より)”山岳ガイド倉岡裕之氏率いる南米大陸最高峰アコンカグア登山チ...
コート着る日も着ない日も里は菜の花色畑にも道端にもアブラナ科が満開だ地中海が原産であるアブラナ科。ブロッコリーも実はイタリア語で、ラテン語の”broccus
地域タグ:イタリア
このあのその の残りもんあるもんで 同じもんで それでもね期限の切れた感情を使い切りたい日曜は残りもんにリリックぶち込んでキッシュをディッシュにマッシュにフロウまな板の傷の数だけごちそうさま酸いも甘いも主婦のブルース半額に冷めた愛情温める丸い背中に主婦のブルース余ったライスペーパーを、キッシュ生地に利用使い切りたかった野菜庫の人参とジャガイモでマッシュサラダまだまだ活躍、2024秋収穫の路地ものト...
3月20日、イタリア上院において、AIに関する法案が85票の賛成、42票の反対で承認され、下院で最終承認の審議をされることとなった。新たな変更点 基本原則: AIの使用において基本的な権利や民主的方法を保証。 国家安全保障: 安全保障やサイバーセキュリティ用のAIシステムは適用外 だが、憲法と民主的自由を尊重。 研究支援: 10億ユーロの予...
地域タグ:イタリア
Impara l’arte e mettila da parteイタリア語の ”芸は身を助く”直訳:芸を学び、蓄えておくインパーラ ラルテ エ メッティラ ダ パルテarteとparteが、韻を踏んでおり、俳句のようなリズム感と簡潔な表現力を感じる。まだ”芸”とは言えないけれど、今回新しく学んだ”技”柳の枝でカゴ作りずーっと習いたかったことが、また一つ実現。材料は、朝収穫した柳(Salice)。柳といえば蛙幼少期のおもちゃの一つ、任天堂さんの前身、丸...
”私が閲覧したもの” に基づき”私が閲覧したいだろうもの” が自動的に表示される SNS自分が関心を持つ情報が優先的に目に映るといういわば偏った環境が生まれアルゴリズムによって自分の考えはますます肯定され強化されるそれが正しいのか正しくないのか立ち止まり振り返るブレーキがない暴走状態に陥いるかのようで自分で気付くことも難しくなる自分が自分を狂信する世界季節外れの粉雪が甘美に嘘に降り積もる🌟訪問ありがとうござ...
嬉しいネギ属の季節いつものようにリーキを買おうとすると、”これ、リーキ(Porro)じゃなくて、ガーリックなのよ。”と農家の方に言われる。”ガーリックとリーキを交配した野菜なの。”手にすると、確かに明らかにリーキの香りとは違う、大蒜の匂いがする。家に帰って早速調べたところ、2023年のCorriere della sera紙の記事が出てきた。Lo sweet garleek : incrocio tra aglio e porro premiato da Time come una delle miglior...
日経の記事の見出し”バフェットマンデー再来”準備を整え状況を見守るタイミング無駄な行動を避け、冷静に状況を観察する自分自身の基盤を整えるタイミング自分の家のように、安定した環境を作ることを大切にする 物事がうまく進んでいるタイミング短期的な混乱や変動に惑わされることなく、安定した成長を目指す 無駄な行動を避けるタイミング思い込みや感情に流されず、本質を見抜いて行動する リスクを取るタイミング虎穴に入...
裸足の大人はひとり 窓から物語と 抜け落ちたページを追う私なしで回る青の下君なしで流れる雲の下がらんどう黒い余白に諦めなかった傷跡名のあるもの全てから解き放たれ名のつくもの全てが抜け落ちたページに音なく光着地する名もなきものにも陽がのぼる🌟読んだよ~🌟🌈クリックして頂けると嬉しいです。🌈 ...
幸せホルモン、セロトニン”セロトニントランスポーター遺伝子とは、神経伝達物質であるセロトニンの伝達に関係する遺伝情報が書き込まれた遺伝子である。組み合わせは、SS型、SL型、LL型がある”出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/28 14:29 UTC 版)図による説明があり、とても分かりやすい記事👇日本人の自己肯定感が低い理由の一つは「遺伝子」が関係してる? 一般社団法人日本セルフエスティーム普...
高血圧とうつの関係 ピサ大学”感情と意識、心臓と脳は繋がっている” 従来の考えを覆す研究
『心臓-脳軸の謎、つながりが明らかに』13日Ansaが掲載したパラダイムの変更をもたらす、イタリアの研究Emozioni e coscienza, cuore e cervello sono connessi: svelato il legame(繋がっている感情と意識、心臓と脳;その関係が明らかに 2025.03.25付 La Nuova Sardegna)より抜粋”「最近の研究で、実際には、心臓が主に脳の活動を調整しており、脳より先に、心臓が、感情、認知、意識の知覚を担っていることが示された...
お薬に同封されている手のひらほどの小さな添付文書にこれでもかと2枚に渡りびっしり隙間なく記載されたタモキシフェン副作用のイタリア語の説明(日本の文書も同様なのかしら?)どの副作用がどんな頻度で起こるのか、10人中1人100人、1,000人、10,000人中1人まで段階に分けて細かく書かれている。記事には書けない長さなので、詳細を知りたい方は、タモキシフェン添付文書4. Possibili effetti indesiderati ...
村の農家の人たちが不定期に好きな時に売りにやってくる市場ちょうどお目当ての方がいたので、山羊のチーズを注文。普段、おばさんから買えるのは牛乳&山羊乳ミックスのチーズ、山羊100%は、予約すれば作ってもらえる。山羊チーズは、少し癖があり、好みが分かれるけれど、個人的には、一番好きなチーズ。年間通して、チーズは仕込めるけれど村の人は、春先の柔らかい草や新芽を食べ、作られるミルクで仕込むチーズが美味と知...
並べられた鉢から気に入った植物を一つ選ぶ庭を歩きどこ植えるか自分で決める再び皆で集まりなぜその場所を選んだのか共有する土日パーマカルチャーワークショップでの一コマアロエを選んだ人は日当たりの良い場所レモンバームを選んだ人は半分影 半分陽が当たる場所赤い花を選んだ人は色を添えたかったから野菜が並ぶ場所”色はミネラルでもある”講師が、説明を続ける。植物の健康状態を知る上で、一つの目安となるのが葉っぱの色...
”すべての武器を楽器に”喜納昌吉が唱えるスローガンをもとに行われた2023野外音楽フェス60年代、米国から世界へ広がったベトナム戦争への抗議運動の中心には、そのメッセージを表現するツールとして音楽があり、フォーク、ロックからサイケデリックまで、様々なジャンルのアーティストが参加した。”武器を楽器に” ”平和な武器としての音楽・楽器”芸術としての音楽は、楽器の平和利用であるけれど、これまでの歴史において、...
床から取り上げ自分の体に馴染む角度で構える狙った場所に行くように今日も繰り返し練習私の兵士たち1mmの狂いもない動きをするよう自分の指に命令する憧れのギタリストはたくさんいるけれどVicente Amigoは、異次元の人。山ほどある、フラメンコギター特有のテクニック。簡単なものでも、ものすごく難しい。地道に毎日練習するのみ。マッチョなフラメンコ・ミュージシャンの世界。ギターは時々私を戦闘モードにする燃えるように...
60分以内いそいそ準備に取り掛かる子どもの頃は起きるのが苦手でしょっちゅう階段バタバタ心中焦ってドカドカまぁみっともない準備をしていた時を経て慌てた様子を隠し腹を据えて急ぐ技を身につけたけれどパンを仕込みチーマ・ディ・ラーパ(イタリア菜の花)とささみを蒸し身支度結局5分オーバーまだまだ未熟者今年初の半袖日和急遽決めたピクニックの準備毎日コロコロ変わる3月の天気予報今朝も もともと曇りがこの陽気向こう...
少し前まで5€以下で買えたIKEAで一番安いテーブル新しいホステルの和式団欒スペースにあるテーブルは、物を並べるという機能を、シンプルに果たし、ミニマル市場を満たす。”もう、存在自体が、ホログラムちゃうかと思うくらい、安すぎる”知り合いの言葉のセンスがくすぐったいところに突きささる。ホログラフィック理論では、IKEAのテーブルも、そこに置かれた食べ物も、それをつかむ筋肉も、ホログラムとなり、アナログではなく...
不安(悪い予測)の91.4%は、実際には起こらなかった2020年、ペンシルベニア州立大学の論文Exposing Worry’s Deciet:Percentage of Untrue Worries in Generalized Anxietry Disorder Treatment(97%とする他説もあり)”研究では、不安障害を抱える29人の参加者に、10日間心配事を記録してもらい、30日間にわたって追跡調査を行った。その結果、心配事の91,4%は、実際には起こらなかったことが示された。”という...
ぐぐらない時代へ瞬時に、翻訳し、文章をまとめてくれるAIはすごいそんなAIと共存する暮らす中改めて感じること”人間の脳はもっとすごい”現在まだ、AIが苦手とするひらめき、直観、想像力。AIは、夢を見ることもできない。夢という無意識の表現時間は、人間の特権なのだろう。ひらめきや問題解決の手段、そして患者力を維持する手段としての 夢見。眠る直前、ベッドの中で、その日のマイナスな感情全てを、一旦頭から消し去る作業...
新しい健康の意味 と 乳がん経験者向け 無料マインドフルネス
”世界保健機関(WHO)は1948年、健康の概念を一変させ、健康を「単に病気や不調がないことではなく、身体的、精神的、社会的に完全に幸福な状態」と定義した。そして、生物医学的な健康と同様に、認識され、強調されるようになってきているのが、哲学的な健康「その人が述べることと、行動の仕方が、実りある一貫性を保っている状態」である。インド哲学の中心的な書物であるギーターは、この理解をさらに深めるために、健康を、サ...
フリスビーしよう君が誘うから朝日のすきまに移動するカウベルの金属音100頭 羊と山羊を連れてくる私たちの遊び場はもふもふの大海となり下半身だけ飲み込まれる誰かが落とした終わりかけのえんぴつ君がくれたからはみ出してしまう言葉を書きとめる森の木苺は赤さと甘さは比例せず出会いと別れは比例せず少し触れたと思ったら眠れぬ夜のままでいい君が誘うから全て残らぬ瞬間だけでいい🌟読んだよ~🌟🌈クリックして頂けると嬉し...
あと2km今回は楽そう出発前に入手した手書きの大雑把な地図を見てそう思っていたまだ知らなかったのは300mの標高差身軽な旅不幸中の幸いは、山道ではなく、舗装されたトレッキングコースだったこと。リュックの上にギターを背負い、キャリーケースの上に、食料が入った籠バスケットを乗せて引っ張り、坂道を登り始める。途中、10年ぶりの再会となった知人に、あともうちょっとやからと励まされ、キャリーケースという登山者...
日曜日は、バスがない周辺に宿泊施設もないでも最悪、テントがある行けるところまで行けたらいい同じ目的地に向かう誰かに出会う可能性もある案の定、トラムを降りると、明らかに同じ場所を目指すボローニャ出身の若者、残り25km、旅の伴侶が増える。次のバスを待っていると、一人の老人が話しかけてくる。サルディーニャ出身、北部に移住して40年とのこと。ロンバルディア州には、仕事を求めて移住した、南部、多地方出身者が...
23,000リラ首都ローマまで230km、25年前の国鉄(FS)特急列車料金。乗る予定だったローマ行き特急が30分遅れ、間違って、先にやってきたローマ行き普通列車に乗り込む失敗をおかしたので、覚えている値段。列車料金そのものは、当時から大幅に値上がりしたけれど、早割を使えば、お得な値段で買える。それよりもっとお得なセールを行うのが、民間のバス。ガソリン・物価高の中、昨年帰国の際、使ったローマ行き、な...
どこまでが、ほんまの話なんやろ?昨日、あんな古い記憶を掘り起こしたのは、村の無料映画館で、グラディエーター2を見たからなのだが、古代ローマ遺跡をくぐり抜け、買い物に出かける暮らしでは、時に映画が、身近な故の歴史探究心を刺激する。その前作、グラディエーターも含め、作品中、描かれる剣闘士の姿は、どこまでが事実なのだろうか? 剣闘士― 民衆を熱狂させた古代ローマ帝国のグラディエーターたち―映画「グラディエ...
ローマ、18時。全く出発する気配がない。近代と古代の景色、その間を絶え間なく流れる膨大な人と車。平和的占領1時間ほど遅れて、突如ファンファーレとともに、集団がゆっくり動き出す。ローマの友人宅滞在時、参加した、2012年、自転車デモCritical Mass。気がつけば、出発地点に200人以上集結、交通量が多いこの時間帯、道路は麻痺状態に。”はよ病院に子ども迎えに行かなあかんのに!‼︎”車内から叫ぶ女性以外、公共バスも自...
鬼が鬼でなくなりました。最後まで、難なく完遂、なんなら、まだ続けられるぞ 的な勢い20日目、筋トレ、鬼のプランク。癌が癌でなくなりました。希少がんステージ4の知り合いから、素晴らしい報告。7年の忍耐強い治療を経て、検査結果、NED(不検出)!!(がん細胞が見つからない状態)患者が、一番聞きたい言葉の一つ。寒が寒でなくなりました。昼食後、家で日向ぼっこ、短パン、太もも火傷しそうなほど熱い日差し。雨水、ア...
”がん細胞を正常細胞に回復”昨年末の衝撃的ニュース。今回、Newsweekが取り上げていた。 がん細胞が正常に戻る「分子スイッチ」が発見される【最新研究】<さまざまながん治療への応用につながることが期待される、新たな発見について> がん細胞が健康な状態に戻る「分子スイッチ」が発見された。この画期的な研究成果を発表したのは、韓国・大田(テジョン)にある韓国科学技術院( kaist)の研究チームで、新たながん治療が期...
”分かって欲しい”人って、知らない間に、相手に期待していることが多い。だけど、分かって欲しいそんな自分の気持ちほど実は他人にとって理解わかりにくいものは無いんじゃないかなぁ。。。そう考えると、分かってくれるだろうという周囲への期待やそれによって生じる、分かってくれないという嘆きから、解き放たれる。経験して初めて理解できること、経験するまで、自分に見えてなかったものって、本当にたくさんある。だから、分...
周波数による治療 と 実用化された肝臓癌のヒストトリプシー治療
病気の細胞だけを破壊する治療法として、ヒストトリプシーが、昨年、米国で試験段階から、現実的な治療選択へと飛躍した。ヒストトリプシー腫瘍治療、トライアルから勝利へHistotripsy tumor treatment moves from trials to triumphs in 2024上記によると、現在、米国18の州、アラブ首長国連邦、香港にて、肝臓癌患者に対して、提供されているとのこと。(原発性肝癌のみが対象なのか、転移性肝癌を含むのか、調べたが分からなか...
2025トレンド食品 水レンズ豆 欧州食品安全もGoサインへ
昨年11月、Bloombergが取り上げた、水レンズ豆(Lenticchia d’acqua)。和名:ウキクサ、ダックウィード(Duckweek)サトイモ科ウキクサ亜科 世界に5属36種存在し、池、田んぼなど、淡水域に生息する植物。今回、欧州でも、食品利用として安全性が認められた。蓮の葉とウキクサBloomberg記事より米国食料品チェーン大手、ホールフーズ・マーケット社が、その栄養価の高さから、2025年のトレンド食品の一つとしてウキクサ...
住民ほぼ皆、顔見知り小さな町に住む利点と言える。市長とも会えば、挨拶を交わすし、雑談したりする中で、改善してほしいことを直接伝えたりもできる。市長が変わって、3年。この短い間に、完成済みにも関わらず、ずーっとほったらかしだった様々な建物が、市民が無料で利用できる施設として、次々とオープンした。図書館、映画館、市民会館、音楽スタジオ、文化センター、小規模だけど公立病院も出来るなど、実に大きく変わった...
アタシの中の迷い猫ミーミーme me承認欲求だけがヒプノタイズ ミーリアリティ愛してるつもりそれは愛してる素振りエブリディ並べるぬくもりホンネはタマシイ置いてけぼり自分の弱気たまには強気で抱いてやれ自分の嘘も今日だけ本気で生きてやれ原点はいい日旅立ち道なき道あるがままお互いさまらしさの正しさ承認ズミミーミーme me承認欲求だけがヒプノタイズ ミーミーミーme me承認欲求からI gotta liberate me Self🌟読んだよ~...
⛄️Welcome高野山の奥之院。護摩木に、キャンピングカーにしようかと、願い事を相談するイタリア人カップル。6年ぶりの帰国で一番驚いたのは、こんな場所に‼️ という観光地に、多数の外国人観光客がいたこと。今回足を伸ばした直島、船着場も外国人で溢れている。こんな草間彌生氏アートも美しい瀬戸内海の色ごとく、晴れ渡った日。港に車を置き(終日500円)、船着場目前にあるお店でレンタルした自転車(終日1200円)で島...
地域タグ:直島町
イタリア土産:イタリア産ウィスキー と モッツアレラを持ち帰るコツ
⛄️Welcome いつしか帰国しないことが当たり前に。。。それでも今年こそはと、チケットを調べると、1ヶ月後ローマ・大阪往復500€という破格チケットを発見、6年ぶりの帰国を決めた2024年。今回初めて利用したのは、未知の中国東方航空。それでも航空券の大幅値上げ、シェンゲン協定国を経由できない状況で、往復とも、23kg預け荷物2個込みで、この価格、これだと飛びついた。出発までの1ヶ月、お土産探し。必ず持参する...
地域タグ:イタリア
⛄️Welcome50代以降も筋肉量を保つため、先週から、本格的に取り組み始めた筋トレ。ルーティーンの15分Walk at home✖️2セットに加え、新しく取り入れたのが、鬼のプランク〇日間で鍛える(痩せる)鍛えるなら〇〇をせよ見る側が、クリックしたくなるタイトル動画、時に真逆のことを述べる、大量の筋トレ情報。自分に合ったものを探す上で、私にとって最も重要なのが、続けられるものであること。特に短時間だと、自分を説得しやす...
🌄Welcome 人間それぞれ、抱える辛さ。渦中における、本人が感じるしんどさは、本当に一番しんどいもので、”自分だけが、悲劇のヒロイン”であるかのように感じら、その殻に自ずと自分を閉じ込めてしまう。口には出さないけれど、形は違えど、時に耐え難い辛さに向き合い、生きづらさを生き、頑張れない時さえ、すでにもう頑張っている同胞が、世の中にはたくさんいることを忘れてしまう。ネガティブな考えがよぎる時、”今の自分は...
🏮Welcome2023年5月(←2024年の間違いじゃないよ)申請時の時点で、👉やっぱり疲れる滞在許可証切り替え③千里の道も一歩からなんて言っておりましたが、ほんまに千里やった、受け取りまでの道のり。我が在住地域の管轄移民局では、申請後、指紋採取のConvocazione(召集)の郵送連絡されるシステムで、その封書を受け取ったのが、5ヶ月後の2023年10月。”運が良ければ、年明けには受け取れるかも”そんな淡い期待を打...
イタリアにおける つながらない権利 と さようなら テレワーク
🌸Welcomeつながらない権利とは、テレワーク(スマートワーキング)などにおいて、労働者が、勤務時間以外の時間帯に電子メールや電話、その他あらゆる要求に応じない権利。日本のニュースで、”すでにフランスやイタリアでは法制化されている”と伝えられていたので、調べてみた。イタリアにおけるつながらない権利イタリアでは、つながらない権利は、フランスほど詳細には規定されておらず(フランスでは、つながらない権利として明...
🌸Welcome2024年2月のニュース早期乳がんに対する切らない治療「ラジオ波焼灼療法」が保険適用を取得早期乳がんに対するラジオ波焼灼療法、乳房内無再発生存割合は乳房部分切除術と劣らない成績 適応対象は、「腫瘍径1.5㎝以下、腋窩リンパ節転移および遠隔転移を認めない限局性早期乳がん」とのこと。詳細は、日本乳癌学会のサイトにて👇早期乳癌ラジオ波焼灼療法実施施設(2024.2.19)も記載されています。市民のみなさまへ|...
🎍Welcome40km先の海まで視界良好。高台にあるバルコニーから、10もの村や街を臨む、いつもの夜景、元旦0時、50カ所以上はあるだろうか、一斉にあがる花火で、華やかに、揺らめき輝いている。打って変わって、霧が立ち込める朝の景色。真夏でも、夜は濃霧でお向えの建物が見えなくなるほど霧がよく出る町。霧のように、白黒明確でないように思える、この世の多くの事柄。不明確だったこと、隠されてきたことが多数公けにな...
🎄Welcome年末にしては、暖かい夜、いつも集まるバールではなく、散歩することに。折り返し地点にて、ベンチに座っていると、知り合いが通りかかる。”ご馳走続きで、歩いて消化でもしないとと思って。。。”ご家族の近況報告の後、話は、彼の好きなマルクス主義へ。”街中で、マルクス主義のチラシを配る若者に出会ったので、マルクスは何処で生まれたかと質問したら、彼、答えられなかったんだよ。”聖書の次に世界で読まれていると言...
🎄Welcome脳の糖尿病とも言われることがある、アルツハイマー。過去に、ミミックダイエットで紹介した、ロンゴ博士による、新しい研究結果。断食がアルツハイマー病の徴候を軽減する可能性 研究で示唆:「顕著な効果」 ヴァルター・ロンゴ財団 2023年12月19日何を食べるかによって、アルツハイマー病予防や進行を遅らせるのに役立つことが示されているが、いつ食べるかについては、何が言えるだろうか? 断続的断食(時...
🎄Welcome”アメリカに暮らしてみたかったなぁ。”パートナーがつぶやく。アメリカの光と影。戦後、GHQによる日本の教育への介入、ムッソリーニ独裁政治からイタリアを解放したアメリカと言う目くらまし、メディア、ハリウッド映画の影響などにより、敗戦国でありながら、敵国にあこがれを抱くこととなる。一方、日・伊、アルタナティブ世界において、60年代、ベトナム戦争をきっかけに、高まった反米感情。イタリアに活躍の場がない...
🎄Welcome目的地を決め、宿泊先を探すより、良さげな宿がある場所が目的地、近年は、そんな旅をするようになった。とはいえ、ここより暖かいところ、が目的なので、太陽を求めシチリアへというのが、11月恒例の旅。今回は、ラストミニット旅。5日前に出発を決めてから、Airbnbで宿探し。オフシーズンだと、直前割引が見つかることがあり、今回、二人利用で十分広い、1LDKマンション貸し切り、破格の17€で予約。通常は、オフシー...
🎄Welcome今日はさすがに、半日だけ営業かと思っていたら、日没後、通りがかったスーパーに、明かりが。。。この田舎でも、祝日、日曜日営業するお店が増えた。便利になったと言われるけれど、それが当たり前になると、逆にはなかなか戻らない便利さの不便さ。ケアも、カレンダーと関係ないお仕事。いつも訪問時、冷蔵庫にある材料、調味料で献立を考える、ケア先のお宅。自分で食材を選び、献立を考える時とは、勝手が異なるし、毎...
🎄Welcome彼のように、クリスマス・ソングを歌う人はいない。特筆すべきは、4曲目のジングルベル。誰もが知っている定番ソングを、彼らしい、カントリージャズにアレンジ。初めて聞いたとき、その斬新さと、オリジナリティーに度肝を抜かれた。この一曲は、毎年聞いても飽きないどころか、これを聞かずに、我が家のクリスマスは始まらない。私の中では1,2位を争う、美しい声を持つ、男性シンガーソングライター。甘く、透き通っ...
🌈Welcome 最近気になった人、おばあちゃん。テレビでも紹介されているので、ご存じの方もいらっしゃると思うけれど、おばあちゃんという芸名でご活躍されている、76歳、吉本最高年齢の芸人。72歳で吉本興業からプロデビュー、人生何かを始めるのに、遅いなんてことないんやなぁ、と心を打たれる。いくつか動画を見てる中、おばあちゃんは、38歳で乳がんステージ4宣言されたと知り、更に、親しみを持った。私が小さい頃は、行...
🌈Welcomeジャングルに戻ると、雨で台無しになった全てを、建てなおさなければいけなかった。全て自発的な参加で組織された、野外フェス。これまで幾度となく参加しているため、今回はオーガナイズ側として参加。世界各地から参加者が集まるイベント、沢山の手によって、いろんな構造が出来上がる。キッチン、応急センター、情報案内センター、トイレという基本施設他、チャイ・キッチン、カフェ、オーブン、劇場など。。。ちょっと...
🌈Welcome今世紀末までに、人類が滅亡する可能性は、限りなく0に近いかもしれないが、地球に近い小惑星で、直径1kmある最大のものが衝突すれば、絶滅の可能性はある。(同時に、技術の進歩により、回避できる可能性もある。)これまで常に一定の人を惹きつけてきた、終末論。金星会合周期はじめ、優れた天体観測技術を持っていたマヤ文明の暦において、大きなサイクルが終わるとのことで、特にニューエイジ思想として、世に広ま...
国費1647億円 と イタリア 大阪万博パビリオン建設着手 最初の国に に思うこと。。。
🎄WelcomeOsaka Expoイタリア公式サイト(イタリア語)より12月19日、2025年大阪万博の会場となる大阪湾の人工島・夢洲で、イタリア館の着工式が行われる。イタリアは約160の参加国の中で最初にパビリオンの建設に着手する国であり、早ければ2023年から建設現場に入ることができる唯一の国である。アントニオ・タヤーニ副大統領兼外務大臣は、「この式典をもって、イタリアは2025年大阪万博に着手する最初の国となりました。これは...
🎄WelcomeG7主要国のうち、一番最初に「一帯一路」(Via della seta)に加盟したEU国イタリアが、今月、離脱した最初のEU国になった。Reppublica紙より”調印後、シチリア産オレンジ輸出は、北京在住者にとって大ニュースだったが、乏しい成果の象徴となった。翌年の北京への輸出は、2019年の130億ドルから2022年の164億ドルへと増加したものの、飛躍はしなかった。一方、中国からの輸入は320億から580億に増加し、貿易収支はさらにア...
🎄Welcomeイタリアにおけるクリスマスの飾りつけ、プレゼーピオ(プレゼーペとも)。キリスト降誕を表す人形や模型で、自宅手作りする人や、お店のショーウィンドーに飾りとして並べられる。自然素材の飾り、そして毎年新しい人形を購入し、コレクションを増やす人も多い村で行われた、人間によるプレゼーピオ。開始後すぐは、飼い葉桶の中に、人間の愛らしい赤ん坊がいたよう。写真の順番を待っているうちに、人形に交代となった。...
🎄Welcomeこれまでも指摘されてきた、座りっぱなしの生活スタイルと、慢性疾患の関係。時に、喫煙なみの弊害といわれることがある、座りっぱなし。乳がんリスク、7時間以上座ると上昇 1日当たり、「未満」の1.36倍―京都府立大、大規模追跡調査:時事ドットコム 2023.12.12乳がんに罹患(りかん)するリスクが、座っている時間が1日当たり「7時間未満」の人より、「7時間以上」の人の方が1.36倍高いとする研究結果...
🎄Welcome夜行バスで移動する際、いつもは少額なのに、その日はお財布に3万円入れて出発。しかも、旅用に買った新品、チェーンでジーンズに繋げる、初タイプのもの。早朝、目的地到着という声で目覚め、立ち上がろうとするも、なぜか立てない。寝ぼけまなこで、もう一度試みると、ぶちっと言う音と共に、やっと立ち上がれた。荷物を受け取り、バスが立ち去る。そこで初めて、繋がっていたお財布がない事に気が付く。寝ている間に、...
研究結果:がん免疫療法を強化する肉・乳製品の栄養素 肉食と乳がんについて
🎄Welcome11月末のニュース、赤身肉と乳製品の栄養素、がんに対する免疫反応を改善長らくがんの危険因子と考えられてきた赤身肉なだけに、気になって記事を読み進め、分かったこと。イタリアのオンライン健康情報誌、Sanità InformazioniよりNella carne rossa e nei latticini si cela un nutriente che potenzia l'immunoterapia contro il cancroL’acido trans-vaccenico (TVA), che l’organismo umano non può produrre da so...
これ、軽石やわこの辺りでは数少ない、砂浜ビーチにて、拾い上げた小さな塊を、パートナーが私に差し出す。嬉しくなって、自分で探してみると、あちらこちらに、たくさん、何度も来ているビーチなのに、全く気が付かなかった。沢山拾い集め、大きなものをピックアップし、かばんへ、そして帰宅後、お風呂場へ。きっと、軽石に価値を見出すなんて、ナンセンスやわ。でも、ほんまは、真っ白いキャンバスみたく、もともとは”意味”など...
地域タグ:イタリア
幻のチーズ、グラノーネ・ロディジャーノって?パルミジャーノ、グラナパダーノ、トレンティングラナについて
🎄Welcome先日、初めて田舎のスーパーで見かけた、トレンティングラナ(グラーナとも)。グラナとはGranaとは、イタリアのハード系、しゃりっという食感の粒状(アミノ酸が結晶化した)チーズ類の総称で、以下の4つがあげられる。①世界で最もよく知られているチーズの一つ、パルミジャーノ、②お値段が手ごろで、主婦(夫)の助っ人、グラナ・パダーノ③トレント州で作られる、トレンティングラナ④あまり知られていないが、ロディ県で...
アツハイマーの方と接する中、記憶について、考える機会が増えた。介護資格がない私でも実践することが出来る、ユマニチュードの5つのステップ1.出会いの準備2.ケアの準備3.知覚の連結(見る、話す、触れるを通し、相手に思いやりの気持ちを伝える)4.感情の固定5.再会の約束学ぶことが多いと感じる、感情の固定について。短期記憶で覚える情報が極端に少ない(直前に起こったことを留めておくことが出来ない)、認知症...
🎄Welcome先日うんざりした配達、何を買いたかったのかと言うと。。。イタリアでも、徐々に浸透しつつあるグラスフェッド。Grass Fed牧草(Grass)飼育と言う意味で、アメリカのヘルスコンシャスな人たちの流行が、イタリアに辿り着き、そのまま、英語で使われることとなった。横文字(英語)に流される風潮は、日本と同じ敗戦国、イタリアも同様で、(その点において、我が道を貫くフランス人精神を賞賛する)イタリアでも、”allev...
🎄Welcome🎄学生時代、旅したパリ、北アフリカ出身の人との出会いがきっかけで、好奇心から、イスラム教について本を読む。以前の勤務先は、アフリカ大陸からの移民が多かったため、日々、イスラム教徒の方と話す機会に恵まれた。丁度、9.11が起こった時、彼らとは、多くの事について自由に話せたけれど、宗教に関してだけは、意見を交わし合うことは不可能だった。カトリック教にだけイスラム教にだけ存在する神神の名の元行われ...
🎄Welcome”住所が、違うため、一旦、送付会社に確認してから、また電話する。”2週間前、この不備で、配達が大幅に遅れ、冷凍食品だったため、結局受け取り拒否、再度商品送付手配となった。月曜に新しい商品が届くと、言われるも、火曜日も配達無し。送付先に連絡するも、こちらも配達会社からの連絡待ちで、ご迷惑が掛かって申し訳ないとのこと。そして、水曜日。ドライバーから、これから配達すると連絡があるも、再度、同じミス...
🎄Welcome🎄『ネイチャー・メディシン』誌に掲載された、オランダがん研究所による研究。研究結果 腫瘍、ネガティブな感情は、がんを味方する Tumori, studio conferma: così le emozioni negative aiutano il cancro a vincere 2023.12.02 Confermato lo stretto legame tra lo stato emotivo e psicologico di un paziente e la risposta immunitaria Generated by Mj Adnkronos (Adnkronos は、...
🌈Welcome🌈先週、冬至に向け開始した、大掃除。家具の裏側、色々溜まってる。同時に模様替えと断捨離。クローゼットの後ろ側、色々溜まってる。記憶にあったものを探しながら、日常の景色を変える。記憶にないものを発見しながら、捨てられないを抜け出す。デコレーションコレクションファッションいらんもんちりも積もれば、ハイテンションな不協和音記憶は、実に頼りないものである。時に人間は、都合がよいように、自分の記憶を...
”家を温めるのではなく、人間を温める時がきた。”光熱費が高騰し始めた昨年、イギリス在住アーティスト、ミセススコットさんのブログで読んだ、イギリス人コメディアンの言葉。このブログで繰り広げられる、美味しい煮物のように、ロンドンがじわーっと染み込んだ、素晴らしい、ミセススコットさんの色の世界にいつも魅了されている。家を温めるで思い出すのが、日本で、古い家屋にあった障子を初めて見た相方の言葉。”紙のドアで...
子どもの頃、青臭さが苦手で、鼻をつまんでしか生トマトが食べられなかった私をトマト好きにさせてくれたイタリア。子どもの頃食べられなかったものも、大人になると好きになるこれは、味覚が成長したからではなく、逆に劣化(老化)によるとのこと。大人の3倍の味覚を持つ子ども。子どもは安全な食べ物を好むため、苦み➡毒酸っぱい➡腐敗を本能的に、こららを避ける傾向がある。(ナス科のトマトには、有毒成分 ステロイドグリコ...
数年前から、イタリアでもすっかり定着した米国の習慣、ブラックフライデー。今年のメディア記事によると、85%のイタリア人が、このセール期間に一度は購入するらしい。物価上昇が止まらない今、消費者にとって、必要なものが少しでも安く手に入る、魅力的なバーゲンである一方、配達業者に過酷な労働環境を強いたり、”買わなければ”と、脅迫観念であるかのように、地球規模で大量消費が押し進められることで、資源の過剰消費と...
🌈Welcome🌈”頼れる人がいなくて、途方に暮れてる。だから助けてくれないだろうか。。。?”突然、訪ねてきた友人にそう言われ、お母様の介護のお仕事を引き受けることにした、今夏。55歳で若年性アルツハイマーと診断され、10年。大きな病院にて婦長を務めていた聡明な女性。日常生活にヘルプが必要で、言葉での会話は出来ないことも多いけれど、好き嫌いなく、お食事をとり段差を認識されながら、しっかり歩行され、一緒に笑っ...
”がんは人生を二度生きられる”これは、昨日、米国msnニュース、女性の健康の記事を読み、思い出した、長尾和宏医師の著書タイトルである。'I Rediscovered My Adventurous Side After Breast Cancer With Whitewater Kayaking'乳がん後、ホワイトウォーター・カヤックで、冒険家としての一面を再発見 オレゴンのど真ん中で急流カヤックをするとは想像もしていませんでしたが、 2019年、乳がん診断が、全てを変えました。 身体的...
🌈Welcome友人に誘われ、太極拳クラスに参加した。長い間、やりたいことリスト上位にあった(ある)太極拳。イタリアでは、ヨガほどポピュラーではないけれど、各地に教室やクラスがある。太極拳に本格的に惹かれるようになったのは、長年指導に携わり、現在イタリア太極拳協会(いくつか存在するよう)に欠かせない人物となった、古くから友人(イタリア人)の存在がある。異なるものに惹かれる、人間の性質とでもいうのか、西洋に...
🌈Welcome住所不定で無職、恐らく妻子も持たず*、社会のために働かず、労働訓練も受けず、教育も受けていない人物とは?昔聞いたジョーク、答えは、”神”。妻を持つことが良い事なら、神も持っただろうにそんな諺もあったような。。。*ちなみに必ずしも妻を持っていた証拠ではないとされるも、古代パピルスに、イエスキリストの妻という表記がある。Jesus may have had a wife, Ancient text suggests ナショナルジオグラフィック...
「ブログリーダー」を活用して、Mayaさんをフォローしませんか?
初心‘’最初に思い立ったときの純真な気持ち‘’デジタル大辞泉より相方がギターを下げて帰ってきた知り合いから買った3/4サイズのYamahaフルサイズではないからファソラシ短い指が伸ばしたかったところに届くドレミ私の最初のギターこちらにいる間指が鈍らぬようにギターを買おうと訪れた中古ショップで全く同じギターに出会う音、ネックも良かったので購入初心者モデル前の持ち主さんボディーの傷だけ指板の落ちたペイントの分だけ...
先日ラジオで流れていた銃後史”女性としての戦争責任”について、当時の講演録音を聞いた『銃後とは前線に対置する言葉で戦争の後方支援基地を意味する。戦中、日本の女性は「銃後の女」として戦争に協力した。「母たちは戦争の被害者であった。しかし同時に侵略戦争の”銃後”の女でもあった。」なぜそうだったのか。この雑誌を通じて明らかにしたいと刊行の言葉にある。』銃後史より男が始めた戦争女は翻弄された被害者だけだったの...
不快 見知らぬ人の聞こえてくる会話の内容と声の大きさに久々に抱いた感情暴露と言うほどではないが社外に聞かせて良い内容でもないイヤフォンを付け本を開くも受話器化した私の耳その後音楽の話へと話題が移るも知識のマウント取り合いに聞こえ私の不快感は居座り続ける不快だと思うのは 相手を 話を 上から目線で批判している自分がいるから 「知識のマウントの取り合い」は あくまで単なる私の決...
君は 言葉で空間を 優しさで空白を 埋めようとする 話さない時間は 空気のように心地よく 話されない事を感じとる 空白は気まずさでないからと君の未完成の塗り絵を 抱き寄せる 白も色 沈黙も言葉 君は言葉で無を 優しさで独りを 埋めてくれる 🌟訪問ありがとうございます🌟🌈クリックして頂けると嬉しいです。🌈 ...
最小限の言葉で最大限の奥域を表現する五七五の世界一文字の重さと軽さ無駄を削ぎ落とす芸術的な生き方を教えてくれる時には題材を求め虎の眼差になる自分に酔いしれぬよう言葉を独占せぬようそう思えど書き留めた言葉を削る難しさと楽しさ雨に濡れ日に日に色のにじみ出る駅へと続く道の紫陽花青赤に雫滲みて八仙花🌟訪問ありがとうございます🌟🌈クリックして頂けると嬉しいです。🌈 ...
家事といった毎日繰り返し行う働き自分のやり方でなければ気にくわないあるいはそうでないと不安になったりイライラする執着が生まれる時繰り返しは ‘死‘’となる妻・母・働く人・芸術家.....社会・時代が与える男女の役割女性の自己実現を考えるとき昔より選択肢は広がったように思えるだけれどいつの時代も本来内にそれぞれ物語を持っていた(いる)にもかかわらず発現する‘’役‘’はごくわずかであり大多数の人間は同じ役割を永遠...
港が見たいいつもと違う場所へ散歩に出かける大阪港駅の地図で知った天保山公園へ向かう公園の説明で天保山は日本で一番低い山と知る帰って調べてみたところ”2014年国土地理院調査で東日本大震災の影響により以前より3m低くなった仙台市の日和山が一番低い山に認定されたことにより現在は、日本で2番目に低い山となった”とのこと(Wikiより)浪速百景 天保山川と海の境船の目標となったことから目印山とも呼ばれた公園内入...
アロエの花が咲いたとイタリアから写真が届くアンダルシアで大量に育てていたアロエ・ベラ(Aloe Barbadensin Miller)おそらく100株は植えた今後は木も100本植えたいものであるそれらアロエの一つをイタリアまで運び増やし続けてている中その最初のアロエが6年越しで花を咲かせた見慣れた花ではあるけれど”初めて”に心が踊る相方はアロエに名を付け、可愛がっている晴天アンダルシアの空を探してるみたいやね二人でそう話す...
開けた瞬間桜の香りが広がる手土産で頂いた葛桜わずかな塩味が引きたてる繊細な甘さ花だけを追いがちだけれど和菓子の世界で気付かされる葉の形の美しさそしてもう一種、水無月”祖母が好きやった”ういろうと小豆の色に白黒写真でしか知らない祖母の着物姿が重なる京都発祥の水無月は、伝統的に、一年の前半を締め括る6月30日の「夏越しの祓」に無病息災を願って食べる和菓子で、6月前後から見かけるようになる涼味”暑い夏にひ...
やっぱり子ども心に描いたまま野生の馬がいる草原小学校の教科書から抱いた阿蘇山のイメージ大人になってから野生の馬ではないことを知ったけれど今回初めて自分の運転で訪れた阿蘇山広がる景色が何十年と暖められていた自分の一部であるかのようにシンクロする山特有の変わりやすい空模様もあたりに木がない草原も火山灰土壌の真っ黒な土色も(黒ボク土)最高なドライブである後どれくらい今日がやってくるのだろう記憶に温度があ...
我が家も実家も 5月は鳩に悩まされる時期 イタリアの方は 脅かす、植木鉢に割り箸を刺す という原始的な方法で対策 日本のベランダには植木鉢は置いていないものの イタリア同様 近くに空き家があるとそこが鳩の家となり 一度そこで雛が生まれると 毎年帰ってくるようになる 実家では 鳩スプレー 置くタイプの鳩よけ で対応していたが 効果は一時的になもの。 そこで今年は アマゾンで見つけた鳩避けスパ...
帰ってきていつも一番嬉しいことの一つ 日本語の本が心ゆくまで読めること オーディオブックアマゾンでの日本語書籍注文PDFなど イタリアでも読めないわけではないけれど 図書館だから出会える本はやはり楽しい デジタルにはない紙媒体の良さ 紙の本で育ったのでやはり慣れ親しんでいること 紙媒体だと人間の脳は何処まで読んだか何ページ目にどんな文章があったかなど記憶に残りやすいと言われたりもする ただし、紙VS...
ブルームーンモーツァルト十六夜ふれ太鼓バレリーナミスターリンカーンディズニーランド本降りになる前に訪れた公園で知る薔薇の名広い敷地に四季ごとに様々な花が植えられており無料で訪問できる枯れ始めた花を一つ一つ手作業で取り除く 緑の番人特に高貴だった 朝の香り 連日、薔薇巡り日本では、よくあることなのかもしれないがいずれも市・県が無料で解放しており見せ方、配置など細部に配慮が行き届いておりそのクオリティ...
子どもの頃買ってもらったおもちゃの中でよく覚えているパンダのぬいぐるみ初めて乗った新幹線でらんらん・かんかんを見に行った際上野動物園で買ってもらった人混みの中ようやく見えたもっさりしたパンダの動きパンダ外交という文字など知らなかった幼い心に生まれて初めて目にする生き物は白黒のまん丸い可愛らしさの塊でしかなかったアドベンチャーワールドのパンダ返還日が正式に決まり成都へ出発の準備が進められるよう今回帰...
ここ2年ほど無料生成AIを創作活動に使ってみた感想作詞に関して単語の選択肢を広げるスーパー辞書として使えるけれどAIにテーマを与え作成依頼したもので心をワクワク・キラキラさせてくれる文章はまだ受け取ったことがない誤解を恐れずに言えば提案される詩の文章はチープで心の琴線に触れるものではない(自分の使い方を見直す必要もあるのだろうか。。。)A Iを使っても元々持っていないものは引き出せないけれど何気なく自分...
6:30 平和大通りを出発まだ半袖では冷たい空気まだ目覚めたばかりの街の音ジョギングの流れに逆らい元安川を目指す8月6日を知ってか知らずか宮島行きの船着場に狂い咲きの桜同じ川は変わらず流れドームが朝散歩の目的となった今日の平和を噛み締めるバラの香に包まれきれぬ骨の記憶🌟訪問ありがとうございます🌟🌈クリックして頂けると嬉しいです。🌈 ...
人間の目は 遠くを見るようにできている 最近目にした言葉スマホを手に入れてから劇的に増えた手元を見ている時間 意識的に空中に目をやり見たいものではなく目に映るものを眺める 小さな四角の世界からはみだしてみる心の枠(思い込み・固定観念)体の枠(肉体ととらえている境界線)からはみだしてみる緩め伸ばし広げてみると自分というちっぽけな存在も手のひらサイズには収まらない上空から眺める人間の暮...
AIによる翻訳は 以前と比べ、格段に正確性が高くなった。 言葉が全く話せなくても、通訳アプリがあれば旅もできる。 以前イタリア語の書類を日本の公的機関に提出した際、 Googleレンズ翻訳機能で内容を確認していたし、 窓口の人も、アプリで外国人と意思疎通していた。 また一定分野における通訳、翻訳者の需要をAIに置き換えることで、 経費削減できるようにもなった。 外国語を習得する必要性があるのか そん...
「大地に咲き乱れる白い花のように三百万匹の群れで、夏の間3000km移動するカリブ隙間をみて、獲物を探す、何日も空腹で過ごしている白狼」「アフリカの水場お腹が空いたライオンの群れ、水を求めてやってきた象の群れ象にはかなわないライオンだが日が暮れると暗闇でもよく見える目を持つライオンが有利となり力のバランスが逆転するライオンは群れでオス象を攻撃し背中にまでとび乗り象を倒した」BBCの番組、Planet EARTH弱...
今年も防衛戦が始まった。脅かしても、追い出しても、ちょっと目を離した隙や、夜中に再び戻って来て、イタリアンパセリを植えた植木鉢にうずくまっている。我が家の厄介者、鳩(ドバト)。安全な巣を探す鳩、植物を守りたい私。ちょうど鳩が乗れる大きさの植木鉢は、快適なのだろうけれど、パセリの半分は、折れてしまった。 以前、長期間家を空けていた時、どうやらベランダに置いてあった植木鉢で、一度子育てをしたらしく...
🌸Welcomeつながらない権利とは、テレワーク(スマートワーキング)などにおいて、労働者が、勤務時間以外の時間帯に電子メールや電話、その他あらゆる要求に応じない権利。日本のニュースで、”すでにフランスやイタリアでは法制化されている”と伝えられていたので、調べてみた。イタリアにおけるつながらない権利イタリアでは、つながらない権利は、フランスほど詳細には規定されておらず(フランスでは、つながらない権利として明...
🌸Welcome2024年2月のニュース早期乳がんに対する切らない治療「ラジオ波焼灼療法」が保険適用を取得早期乳がんに対するラジオ波焼灼療法、乳房内無再発生存割合は乳房部分切除術と劣らない成績 適応対象は、「腫瘍径1.5㎝以下、腋窩リンパ節転移および遠隔転移を認めない限局性早期乳がん」とのこと。詳細は、日本乳癌学会のサイトにて👇早期乳癌ラジオ波焼灼療法実施施設(2024.2.19)も記載されています。市民のみなさまへ|...
🎍Welcome40km先の海まで視界良好。高台にあるバルコニーから、10もの村や街を臨む、いつもの夜景、元旦0時、50カ所以上はあるだろうか、一斉にあがる花火で、華やかに、揺らめき輝いている。打って変わって、霧が立ち込める朝の景色。真夏でも、夜は濃霧でお向えの建物が見えなくなるほど霧がよく出る町。霧のように、白黒明確でないように思える、この世の多くの事柄。不明確だったこと、隠されてきたことが多数公けにな...
🎄Welcome年末にしては、暖かい夜、いつも集まるバールではなく、散歩することに。折り返し地点にて、ベンチに座っていると、知り合いが通りかかる。”ご馳走続きで、歩いて消化でもしないとと思って。。。”ご家族の近況報告の後、話は、彼の好きなマルクス主義へ。”街中で、マルクス主義のチラシを配る若者に出会ったので、マルクスは何処で生まれたかと質問したら、彼、答えられなかったんだよ。”聖書の次に世界で読まれていると言...
🎄Welcome脳の糖尿病とも言われることがある、アルツハイマー。過去に、ミミックダイエットで紹介した、ロンゴ博士による、新しい研究結果。断食がアルツハイマー病の徴候を軽減する可能性 研究で示唆:「顕著な効果」 ヴァルター・ロンゴ財団 2023年12月19日何を食べるかによって、アルツハイマー病予防や進行を遅らせるのに役立つことが示されているが、いつ食べるかについては、何が言えるだろうか? 断続的断食(時...
🎄Welcome”アメリカに暮らしてみたかったなぁ。”パートナーがつぶやく。アメリカの光と影。戦後、GHQによる日本の教育への介入、ムッソリーニ独裁政治からイタリアを解放したアメリカと言う目くらまし、メディア、ハリウッド映画の影響などにより、敗戦国でありながら、敵国にあこがれを抱くこととなる。一方、日・伊、アルタナティブ世界において、60年代、ベトナム戦争をきっかけに、高まった反米感情。イタリアに活躍の場がない...
🎄Welcome目的地を決め、宿泊先を探すより、良さげな宿がある場所が目的地、近年は、そんな旅をするようになった。とはいえ、ここより暖かいところ、が目的なので、太陽を求めシチリアへというのが、11月恒例の旅。今回は、ラストミニット旅。5日前に出発を決めてから、Airbnbで宿探し。オフシーズンだと、直前割引が見つかることがあり、今回、二人利用で十分広い、1LDKマンション貸し切り、破格の17€で予約。通常は、オフシー...
🎄Welcome今日はさすがに、半日だけ営業かと思っていたら、日没後、通りがかったスーパーに、明かりが。。。この田舎でも、祝日、日曜日営業するお店が増えた。便利になったと言われるけれど、それが当たり前になると、逆にはなかなか戻らない便利さの不便さ。ケアも、カレンダーと関係ないお仕事。いつも訪問時、冷蔵庫にある材料、調味料で献立を考える、ケア先のお宅。自分で食材を選び、献立を考える時とは、勝手が異なるし、毎...
🎄Welcome彼のように、クリスマス・ソングを歌う人はいない。特筆すべきは、4曲目のジングルベル。誰もが知っている定番ソングを、彼らしい、カントリージャズにアレンジ。初めて聞いたとき、その斬新さと、オリジナリティーに度肝を抜かれた。この一曲は、毎年聞いても飽きないどころか、これを聞かずに、我が家のクリスマスは始まらない。私の中では1,2位を争う、美しい声を持つ、男性シンガーソングライター。甘く、透き通っ...
🌈Welcome 最近気になった人、おばあちゃん。テレビでも紹介されているので、ご存じの方もいらっしゃると思うけれど、おばあちゃんという芸名でご活躍されている、76歳、吉本最高年齢の芸人。72歳で吉本興業からプロデビュー、人生何かを始めるのに、遅いなんてことないんやなぁ、と心を打たれる。いくつか動画を見てる中、おばあちゃんは、38歳で乳がんステージ4宣言されたと知り、更に、親しみを持った。私が小さい頃は、行...
🌈Welcomeジャングルに戻ると、雨で台無しになった全てを、建てなおさなければいけなかった。全て自発的な参加で組織された、野外フェス。これまで幾度となく参加しているため、今回はオーガナイズ側として参加。世界各地から参加者が集まるイベント、沢山の手によって、いろんな構造が出来上がる。キッチン、応急センター、情報案内センター、トイレという基本施設他、チャイ・キッチン、カフェ、オーブン、劇場など。。。ちょっと...
🌈Welcome今世紀末までに、人類が滅亡する可能性は、限りなく0に近いかもしれないが、地球に近い小惑星で、直径1kmある最大のものが衝突すれば、絶滅の可能性はある。(同時に、技術の進歩により、回避できる可能性もある。)これまで常に一定の人を惹きつけてきた、終末論。金星会合周期はじめ、優れた天体観測技術を持っていたマヤ文明の暦において、大きなサイクルが終わるとのことで、特にニューエイジ思想として、世に広ま...