メインカテゴリーを選択しなおす
我が家は半年に一度、6月と12月に家計の決算を行っています。 家計簿のチェックと今資産がどれだけあるかを計算して記録するという簡単なものです。 その結果今回、資産が3,000万円を突破していることが分かりました! アッパーマス層の仲間入りだ
献立を考える時間って、意外と頭を使いますよね。忙しい朝や夕方、冷蔵庫の前で立ち尽くした経験、ありませんか? そんなとき頼りになるのが、ChatGPTなどのAIツールを活用した「献立ノートづくり」です。料理が苦手でも、日々のごはんづくりを“ル
毎日がバタバタと過ぎていく中で、1日の終わりに「ちょっとひと息つく時間」を持つことは、心にも体にも大切です。でも、子育て・仕事・家事に追われると、そんな時間すら確保できない…と感じる方も多いのではないでしょうか。 そこでおすすめなのが、AI
おはようございます我が家にはダイエット宣言をすると邪魔してくるオッサンがいますデメルのザッハトルテ。私の好きなやーつこれって・・・1個ってことでOK牧場??お…
はじめに 夏休みが近づいています。 家族単位で、近所や親せきの人に会う機会が増えます。 その前に、家族単位の見た目バランスを意識して整えておきましょう。 今回は、夫婦や家族単位での「持ち物や買い物頻度、金額バランス」が大事というお話です。 家族や夫婦単位の見た目バランスを整える 家族で暮らしている場合、持ち物やお金の使い方はバランスが大事です。 誰かに比重が偏らないほうがいいし、もしそうであれば何か潜在的な問題がある可能性があります。 もちろん、たまたま偏りが出ることはあるだろうし、現役で働いている父親と、まだ小学生の子供の支出が同じでいいということではありません。 妻と夫の服装レベルの違いの…
おはようございます居酒屋で食べた栃尾揚げの揚げ出しが美味しすぎました。レシピを聞いたら栃尾揚げ(油揚げ)に片栗粉をまぶしもう一度揚げてめんつゆで煮るという揚げ…
Youtubeに新動画をアップしました! 今回は換毛期到来したハルマメの毛刈りの様子をお届け! ちょっと触るだけでボフボフ抜ける毛 年に二回訪れる和犬の宿命 それが換毛期! ハルヱは掃除機好きなので ニ
さて。今年ももう半分が過ぎてしまいましたね。しかし私はいまだに正月太りしたまま・・・もはや正月関係ない【 おもしろ プレゼント 】 おもしろtシャツ 俺流総本…
知らないと損!「ブログ書きたいけど時間がない」を解決した裏ワザ
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)「ブログを書きたいんだけど、家事と育児で時間がないんです。」「発信に時間がかかりすぎて、子どもが帰ってきてもパソコンばっかり見てしまいます。泣」ありがたいこ
こんにちは。 ちょこっとFIREの”えるめ”です。 クリックしていただけると頑張れますので、応援お願い致します♪ ↓ にほんブログ村 いつも見て下さっている方、本当にありがとうございます。 OL時代に貯めた個人資産を増やすべく、頑張っているブログです。 (2020年より投資開始) 夫=師匠 そしてFIRE目指しています。 夫曰く、私はFIREじゃん!と言われましたが、恐れ多くもFIREではないし、 サイドFIREでもないので、ちょこっとFIREと名乗っております。 そんなこんなでどうぞ、よろしくお願いします。 6月の配当金 こんにちは! あっという間に7月ですね💦 気付いたら、6月になっていて…
ケンタのお得な創業パック。今なら520円お得な990円(7月8日まで)小さい頃から食べているチキン。いつ食べても変わらないでホッとします!美味しかったご馳走様…
おはようございます今日から7月。こんなブログがよくここまで続いたね・・・と、月が変わるたびに思います。なつみです。先日は日本橋三越にあるフォートナム&メイソン…
東京ひとり旅、どこに泊まる? 1泊1万円台から叶う、女性にやさしいホテル8選【東京駅・日本橋・浅草・清澄白河】
最近、東京のホテルが高くて「どこに泊まったらいいか分からない…」という声をよく聞きます。 そんな中でも、ひとり旅で安心して泊まれて、しかも“女性に嬉しいこだわり”が詰まったホテルはちゃんとあります。 この記事では、東京駅・日本橋・浅草・清澄
こんにちは。 ちょこっとFIREの”えるめ”です。 クリックしていただけると頑張れますので、応援お願い致します♪ ↓ にほんブログ村 いつも見て下さっている方、本当にありがとうございます。 OL時代に貯めた個人資産を増やすべく、頑張っているブログです。 (2020年より投資開始) 夫=師匠 そしてFIRE目指しています。 夫曰く、私はFIREじゃん!と言われましたが、恐れ多くもFIREではないし、 サイドFIREでもないので、ちょこっとFIREと名乗っております。 そんなこんなでどうぞ、よろしくお願いします。 株主優待到着! こんにちは。 暑い日が続きますね☀💦💦 日経もダウも順調!!ですし、…
おはようございます先日カルディで買ったコレ凍らせて食べましたこれは餡子や・・・!!凍らせてもしっかり餡子感が残ってます。めちゃ美味しいなくなったら悲しいからも…
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)私ごとですが、今、片付けを少しずつ進めておりまして・・・スタートはこの時⬇︎現時点で合計60.7キロの不用品を手放すことができています!4児ママ、
老後を考える&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
最近パパと老後の話ばかりしてる気がします 笑 でもパパは私より13歳年上なので仕方ないっちゃ仕方ない 現実問題、ちゃんと考えとかないと後々、こんなはずじゃなかった なんて事にもなりかねないので一応、お
こんばんは、りいです。今回は、2日間の“夜だけデジタルデトックス”についてお話しします。 育児や家事、SNSやスマホでの発信活動…毎日たくさんの情報にさらされていると、 なんとなく疲れがたまっていく感覚ってありませんか? そんなある日、思いがけずスマホを手放す機会があり、「寝る前だけでもスマホをやめてみよう」と試したところ、思っていた以上の変化がありました。 スタートのきっかけは「意図せず」 1日目の夜|久しぶりに感じた“深い眠り” 2日目の朝|脳のモヤモヤが晴れた感覚 夜スマホをやめて、やってみたこと 情報が“入ってこない時間”が脳を癒す 2日間で得られたもの|ちょっと大げさだけど、革命的 …
夏、子どもと一緒にグランピング✨はどうでしょう? 素敵な思い出が作れるの間違いなし!( *´艸`) 【子育て×デジタルデトックス】 「眠くない〜」から始まった、親子の夜トーク。スマホを手放して見えてきた息子の本音 こんにちは、りいです。今回は、夜のデジタルデトックスをきっかけに 息子と少し心が近づいた気がした出来事です。 スマホやゲームが日常に当たり前になっている今、「寝る前の30分だけでもデジタルを手放してみること」が、 こんなに大きな意味を持つとは思っていませんでした。 我が家の“寝る前スマホ事情” 以前の我が家では、寝る直前まで私も夫もスマホ。息子はSwitchや動画を見ながらのんびり……
おはようございます久しぶりに銀だこ食べました明太チーズみたいな名前のやつ。アバウトすぎ。カリカリで美味しいたまに食べたくなります、銀だこ。でも、チーズは炙って…
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)え??もう半年が終わる…??ってことで、先日、思考整理講座の受講生さんとの毎月恒例、無料フォロー会を開催しました(^^)/今月のテーマは\半年
「在宅で学べるママ向けWebデザイン講座」ママのための1ヶ月【Fammママwebデザイナースクール無料電話説明会申込み】
子育て中でも夢を叶える!FammママWebデザイナースクール無料電話説明会ってどんなもの?こんにちは!今回は、子育て中のママにとって魅力たっぷりな習い事「FammママWebデザイナースクール」の無料電話説明会について
おはようございます先日は日本橋のKINZAでランチ。日替わりの定食にしたのですが最初にお店の方が「本日は まとうだいの唐揚げ湯葉あんかけです」と言ってくれたの…
子供たちがいなかったら英語を本気で勉強しようとなんてしなかっただろうな。やったとしても秒で諦めてたと思う。だから息子たちには感謝しかない。ママを成長させてくれてありがとうMy diaryI'm full of anxiety.とにかく心配で
おはようございます先日のおやつは人形町の名店、柳屋の鯛焼き。言わずと知れた東京三大たい焼きの一つです中の餡も美味しいですが生地がむちゃくちゃ美味いです行列なこ…
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)本当は、やりたくないんだよなぁ・・・・・・でも、やらないとダメだよね??気が乗らないからついつい後回しにして、でもずっと心がザワザワしてる・・・そん
こんにちは。 ちょこっとFIREの”えるめ”です。 クリックしていただけると頑張れますので、応援お願い致します♪ ↓ にほんブログ村 いつも見て下さっている方、本当にありがとうございます。 OL時代に貯めた個人資産を増やすべく、頑張っているブログです。 (2020年より投資開始) 夫=師匠 そしてFIRE目指しています。 夫曰く、私はFIREじゃん!と言われましたが、恐れ多くもFIREではないし、 サイドFIREでもないので、ちょこっとFIREと名乗っております。 そんなこんなでどうぞ、よろしくお願いします。 株主優待でランチ こんにちは! 今日は、生憎の雨ですね💦 最近はダイエットを始めプー…
おはようございます先日カルディで買った梅ちりめんじゃこおこわ。ひとりのお昼に食べましたチンしたらさ…めちゃベッシャベシャだったんだけどうちのレンジと相性悪いと…
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)なんだかやる気がわかない〜ぼんやりしちゃってついスマホを片手に・・・気づけば数分経ってる・・・!なんてこと、あったりしませんか?・・・はい
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)あっという間に2025年も半年が終わろうとしていますねーー!今日は、思考整理ノートの受講生さんと半年の振り返りをしたのですが、たった数分で思い込
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)興奮して眠れませんでした!子育てへの置き換えが分かりやすく、すごく心が動きました!ストンと理解できた。日常でも使える内容ですね!現在 開催中の、〜子どもの
おはようございますカップ酒に最近ハマっていて色々飲んでます。これ美味しかったです。日本酒は辛口が好き。カップで買って美味しかったら瓶で買うのが良いと最近気づき…
パパ、ママ、高校生、中学生、小学生の5人家族の我が家 もうすぐ夏休み〜 パート生活を始めて子ども在宅、親不在 今日は子どもたちだけでお家にお留守番させている私がやめたこと4つとやったこと2つのお話です 。目次。。 やめたこと4つ ①〇〇だったらどうしよう、、、という過剰な不安 ②全部家事は自分でしなくちゃ、という思い込み ③今の我が家にとって必要以上の家事 ④車での週1回のまとめ買い したこと2つ ①ルールを決めた ②お手伝い報酬制度 やめたこと4つ ①〇〇だったらどうしよう、、、という過剰な不安 夏休みに限らずですが、パートを始めるときも思った不安 長年転勤族で、頼れる人も親も近くにはおらず…
胃腸炎と診断された愛犬。少しずつですが元気になってきました!相変わらず夫にべったりです。お腹を壊すと、回復までにかなりの時間がかかるようになってしまって‥7日…
おはようございますコレステロールにたまには良いことをしようかな、と先日は日比谷のやさいの王様でランチ。日替わりランチはメインが肉か魚選べます私はお肉にしました…
おはようございます星乃珈琲店でアサイーがあることを発見し初アサイーアサイーの上にナッツとフルーツ、そしてハチミツ🍯いざ実食ナッツと一緒に入っているなんかパフパ…
東洋暦で2024年は6月21日5:50が「夏至」。各地で行われる夏至祭や季節のお花の花言葉・体調を整える陰陽五行オススメ食材や旬レシピ・開運吉日・吉方位も★季節の変化や彩(いろどり)を感じ心豊かな日々を過ごすヒントを見つけてくださいね。
失敗!ポチしたアイテム想像と全然違った&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
夏と言えば暑い、暑いと言えばクーラー クーラーと言えば寒い という事で、冷え性の私はとにかく真夏の電車やらスーパーやらの キンキンに冷えてやがる空間がとにかく苦手 最初は暑さから「はぁ天国」と思えるけ
やること多すぎ問題を解決!AIで“暮らしの見える化”を叶える方法
日々の生活の中で「やることが多すぎてパンクしそう」「何を優先すべきかわからない」と感じていませんか?仕事・家事・育児・プライベート…やるべきことが常に頭の中を占拠し、心の余裕がなくなる原因にもなります。 そんな“やること多すぎ問題”の突破口
おはようございます毎日毎日鶏のこと考えてたのでケンタッキー食べたくなりました。昨夜のメインですムスコが夕飯いらない日だったしムスメは揚げ物食べないので貪り食い…
反抗期が終わったかもしれない&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
中学の時に始まった息子の反抗期 部屋に閉じこもって何を考えてるのかも分からず 喧嘩して激高して扉やら天井やら破壊されたり 「なんで俺を生んだんだ」等泣かれたり 中学では学校に行くことを拒否して卒業式も
「今度はないかもしれないから」——ママ友とのランチで気づいたこと ~ 私の人生を楽しむ ~
先日、1年ぶりにママ友と3人でランチに行ってきました。 場所は、JR東京駅丸の内側にある丸ビル5階のスペイン料理「EX marunouchi」。 子育てが少し落ち着い
ビタクラフトのスーパー鉄の口コミが知りたい 使い方によっては、くっつきやすいという口コミもあるよね 窒素加工でさびにくく、面倒に感じる「焼き入れ」が不要の楽に使える鉄フライパンで人気の「スーパー鉄」。 今回は、ビタクラフトのスーパー鉄の口コ
おはようございますソラマチのチーズガーデンでチーズたっぷりホットドッグ🌭チーズうま〜ここはチーズケーキも大人気ですお中元 誕生日 ギフト 【 御用邸チーズケー…
毎日の生活で「もっと時間があれば…」と思ったことはありませんか?仕事、家事、育児、自己管理。やることは増えていくのに、時間は増えない。そんな現代人の悩みに、頼れる味方が登場しました。 それが「AI(人工知能)」です。最近では、スマホ1つで使