メインカテゴリーを選択しなおす
ダイソーいろつきぬりえ・あま~いゆめせかい『巫女さんと忍者』
ダイソー いろつきぬりえ あまーいゆめせかい から『巫女さんと忍者』 画材:色鉛筆 ひさびさに色鉛筆でぬりえ。水彩絵の具から色鉛筆に変える時ザッと色を面で塗…
ダイソーのびのびぬるぬりえゆかいなせかい から『虹色の国』 画材:水彩絵の具 虹色の紫はホルベインのウルトラマリンディープとオペラを混色して作ったけれど…
ダイソー https://www.daiso-sangyo.co.jp/レモン https://www.lemon-web.co.jp/セリア https://www.seria-group.com/【和ネコ 小どんぶり 紺】レモンで売られていた小さいどんぶり。国産の美濃焼。ピンクもあったけど紺にした。お茶碗もあるけど今回はスルー。私が好きな「シナノインターナショナルコマース(SHINA CASA)」の食器で400〜500円くらいしたような。多分この絵柄はあのセリアで売っていたモノトーンねこの食器の...
ある日、ふらっとダイソーを歩いていると…👀「おっ!? これは…飼育ケース!?」しかも、デカい!!即購入!【商品データ】商品名:メダカ飼育ケース価格:500円(税込550円)容量:12リットルサイズ:38.2cm × 17cm × 31.2c...
おはようございま~すこちら関東地方はどんより梅雨空…気づけば7月も折り返し!無理せず、ゆるりといきましょうねっ 今日もご訪問下さってありがとうございますメッセ…
【税込1,100円】ダイソーのiPad用タッチペンがiPadminiとの相性抜群でコスパ最強!
どーも、プチプラガジェットブロガーのkanesiです。 今回、期待せずとも購入したダイソーのiPad用タッチペンが、思っていたより活躍しちゃったので紹介したいと思います。 メモ・スケジュールメインのiPadminiで重宝してます。 iPad
春休み以来久しぶりの給食なし生活! 『大学生 初めてのアルバイト』 募集してます!『十人十色!食洗機食器入れ方選手権!』 いつもいいね!…
【セリア】で出会った運命の"ミニうきわ"♡推し活小物は、作る!買う!の二刀流!
おはようございま~すこちらあんず地方は曇り空今週はずーっと雨マークが…洗濯物問題は深刻だけど(笑)小さな楽しみ見つけながらゆるりと頑張りましょうねっ 今日もご…
暑さ対策、ダイソーの大きめウィンドオーニングを斜めにとりつけてみました
少し涼しい日が続いたので、庭仕事にも専念できました。 今年は暑い!これからまた本格的な暑さがやってくることでしょう。 涼しいうちに、シェードを改良しましたのでご紹介します。 ダイソー 180cm幅の「ウィンドオーニング」 シェードを斜めに取り付けるには 斜めのシェードのメリットデメリット 庭への出入り口の吐き出し窓にもシェード 終わりに ダイソー 180cm幅の「ウィンドオーニング」 ダイソーで大きなシェードが販売されていたので購入してみました。 商品名は「ウィンドオーニング」。サイズは180cm×180cm 500円です。 (「オーニング」というと、ハンドルをくるくる巻いて出し入れできる「屋…
※本ページはプロモーションが含まれています おはようございます。 今日も私のブログを見に来ていただき ありがとうございます。 先週、 子どもたちが食べ
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
こんにちは、bambiです。みなさんは、「ワイヤレスイヤホンって高いもの」だと思っていませんか?あるいは、「安いものは音が悪そう」「すぐ壊れるんじゃ…」と不安に感じている方も多いはず。でもその常識を、ダイソーが覆してきました。税込1,100...
ダイソーの完全ワイヤレスイヤホン「ミクロ(TWS005)」がコンパクトすぎた件!
こんにちは、bambiです。今回は、ダイソーから登場したコンパクトな完全ワイヤレスイヤホン「ミクロ(TWS005)」を実際に使ってみたので、詳しくレビューしていきます。基本スペックやメリット、デメリット、実際に使った感想などをお伝えします。...
こんにちは、bambiです。みなさん、今年の夏も本格的に暑くなってきましたね。猛暑対策に悩んでいるあなたに朗報です!今回は、ダイソーで手軽に買える“ひんやり冷感グッズ”の中から、特におすすめの7アイテムを厳選してご紹介します。実際に使ってわ...
ご訪問ありがとうございます セリア*キャンドゥ*ダイソーがご近所さん~100均Loverの100均Life~ mono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) お…
おはようございますmiyuremamaです 100均大好き節約しているつもりな無駄遣い?babaになっても毎日楽しんでいます どうぞよろしくお願いします…
こんにちは。 今日もご訪問ありがとうございます♪ 気温は少し低くなり風もあって いくぶんか過ごしやすいです~♪ さて私のハンドメイドのプチブーム。 小さい小物ばかりを作ってますが(;'∀')
ダイソーのびのびぬるぬりえゆかいなせかい から『宇宙遊泳』 画材:水彩絵の具 宇宙空間頑張った ①【藍色】を宇宙全体に濃淡をつけながら塗り ②【青色】を…
以前GETした、 今年のダイソーさんのリサイクルレース糸… http://eastwind.sblo.jp/article/191349242.html の、他のも見つけたので、購入してきました(´∀`人)♪ 今回は、こちらの3つ。 20番手のセレストブルーと、40番手のミュートカラー。 <…
朝、とてつもないパワーの直射日光が差し込む東向きの窓 カーテンの裏側には断熱カーテンライナー、 室内への直射日光をさらに防ぐためにダイソーの遮光タープや…
ぺん太郎はめちゃずぼらだからエクオール対策で飲んでいるmatsukiyoLAB エクオールwithラクトビオン酸『あれ?今日飲んだっけ?』『飲んでないっけ?』ってしょっちゅうなっていました。それを横目で見ていた生真面目な旦那様。あまりにもぺん太郎がそんな
ぼちぼち、お買い物記録です。 ************* ダイソーさんへ、行って来ました〜。 日用品の買い出しと一緒に、店内パトロールしてきました。 まだ改装後の店内配置になれていないのと、ダッシュ気味で回ってきたので、目的のモノ全ては見つけられなかったのですがー…。 気になっていたもの、いくつかGETしてきました。
https://nohohonpon.blog.fc2.com/blog-entry-850.html
DAISOのリサイクルコットン7玉でVネックのプルオーバーを編みました。着用すると、印象が変わるので気になるかたは、ぜひ動画を見てみてください。編み方は、難しくないのに素敵なデザインです。Youtubeチャンネルキリコ Kiriko Crochet さんで編み方の配信が公開されています。編み上がり、洗ったところかなり色水でました。すすぎも同じくらい色水がでました。夏場は、白色がいいかもしれません。汗で色落ちするかも?と少し心...
ダイソーで買ってきた キッチン日用品の あれこれ 100均大好き主婦の節約しているつもりな 100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです 使い切ってしまったので 買いに行きました 「くっつきにくいホイル」 miyuremama.hatenablog.jp miyuremama.hatenablog.jp 便利に使っています 料理がこびりつかずサラッとはがれやすいため、オーブン料理や包み焼きにも使えます。余分な油をカット!天板や食器も汚れにくく、後片付けも簡単です。とび出し防止ストッパー付両サイドのフラップ(爪)を押し込むと紙管にフラップが入りストッパーになり…
先月買ったのを忘れないように。 かーちゃんが引っ越してきてから買ってあげた風呂の椅子。 椅子のところのプラが取れちゃって、 新しいのを買った。 かーちゃんに買ってあげたのは、 20番年か前ダイソーで110円だったけど、 先月買ったのは440円だった。 ちょっと椅子の高さが高くなったが、 座り心地は良い。 今日久しぶりにどこにも出かけなくていい金曜日。 掃除して録画観る予定。 雲切仁左衛門5の最終話を観たい。 5は大阪の親戚姉さんに、 何年か前にブルーレイに焼いてもらっていた。 それをやっと観ている。 やっと6になりそう。 6とファイナルは自分ちのHDDに..
【100均】ダイソーのクールアイマスクが最高すぎた!夏のひんやりグッズに即エントリー
ダイソーのクールアイマスクは、ひんやり気持ちよくて110円とは思えない高コスパ!激暑で疲れた目に癒しをプレゼント。100均の夏グッズの実力を実体験でレビューします。
セリアで買ったデザインピンチ 耐候剤配合がめちゃ調子が良いので物干し竿に使えるような大きいピンチはないかな?セリアに行く前にダイソーに行ったのでダイソーで探してみました。割れにくいベランダピンチです。ダイソーは耐候剤配合じゃなくてポリカーボネート製で割れ
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます昨日水泳の授業があった息子バタバタ帰ってきて「ママ!ママ!衝撃の事実!!」え?なに?!「実は…水着履いたままでーす。笑笑笑」水着の上に下着、半ズボンを履いた状態でした「紐 きつく結び過
にほんブログ村の文字をタップしてランキングに参加している私のブログを応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村先日セブンイレブンのトイレをお借りしたので何…
ダイソーのびのびぬるぬりえゆかいなせかい から『ゆめかわ恐竜王国』 画材:水彩絵の具 ゆめかわ…というよりもカラフルか? 乾くとどうしても鮮やかさが落ち…
THREEPPY(スリーピー)のおにぎりメーカーのおかげで、ワンオペのごはんづくりが楽に。
こんにちは、あすかです。現在小4息子の育児と、要介護2の母を在宅介護しているダブルケアラーです。母と息子が食べやすいので、お昼ごはんにおにぎりを握って出すことがよくあります。ただ母とこども用に食べやすいサイズにするため、小さめに握らなければならず、毎回けっこう苦戦していました。THREEPPY(スリーピー)のおにぎりメーカーを使うようになってから、おにぎりがかんたんにつくれるようになったので紹介したいと思います。もうすぐ夏休み。ワンオペでのお昼ごはんづくりに大活躍してくれそうです。
❇。ジャングル化計画の進歩と畑の収穫&ダイソーのマリメッコ風その2。❇
早朝にしないと鉢植えの水やりだけでぶっ倒れそうなくらい暑い(´∀`;) どうもこんにちは。 引きこもりのpafeには酷すぎる・・・・ もう既に真夏の気温だしね。 リビングにグリーンが一つ増えました♪
◇ユスリカ大発生と傘で守られる安心◇夏に向けてダイソーでお買い物
ブログに来て頂きありがとうございます。ダイソーで夏に向けて少しお買い物、店舗によると思いますが、虫こないシリーズが品薄でした。虫こないでネット60日用(100円商品)を買いました。それとゴミ日が遠い日に時々使う消臭袋です。わが家はこちらを生ごみの防臭袋代わり
取り合えず 買ってみた 青森に帰省している間に 関西は梅雨明けしていました 帰ってきたら マジ暑い ほんと暑い ジトーっと暑い 飲んだ水分が 全部汗となって…
ダイソーの種から育てた大葉をそばの薬味として食べたら…まさかのエゴマ!?
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
ストップ・ザ・毛引きプロジェクト ― プロジェクトの代償とは…立てば立たずに長いと短かったのでR
もうよせばいいのに 100均パトロールしていたら ダイソーで こんな物を見つけました 玉ねぎ入れ ビニール袋がガサガサするリンゴの保存にい…
【不二家】ほぼ半額なら買いでしょ!可愛すぎるサンリオマカロン♡次のセールはいつ?
ご訪問ありがとうございます セリア*キャンドゥ*ダイソーがご近所さん~100均Loverの100均Life~ mono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) …
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
霧吹きも可愛さ重視♡スタンダードプロダクツで癒しアイテムGET!
おはようございま~す関東地方は今日も朝からジメジメ蒸し暑いです💦そろそろ梅雨明けかな~?なんて思いながら洗濯物とにらめっこしてる朝です👕☀️ 今日もご訪問下さ…
ギャンッ!!!!ダイソーにも売ってたやん・・・・・。(;'∀')
今朝もカミさんとジジババ散歩してきた団酸です・・・・・。('◇')ゞビックリしたのは・・・・・・・・、カミさんがちょっと距離伸ばそうなんて言うし・・・・・。だいぶ体調が戻ってきたみたいで・・・・・・、2.05キロを29分32秒、平均速度は4.18キロと・・・・・、改善してきました・・・・・・。よかったよかった・・・・・・・・・・。('◇')ゞいつもの阪急京都線踏切からの太陽・・・・・・・・。今朝はめっちゃ赤かったっす・・・・・・・・。去年に引き続き、今年も夏野菜は超不作・・・・・・。しそ大葉だけが元気・・・・・・・。来年からは、夏野菜は見送るかも・・・・・。さてさて・・・・・・・・・・・・・、月曜日、会社の帰りに秘密基地に車を止めて・・・・・、スーパーの2階にあるダイソーに行ってきました・・・・・・・。ス...ギャンッ!!!!ダイソーにも売ってたやん・・・・・。(;'∀')
レンチンで温泉たまごが出来ちゃう「ダイソー」グッズを比較してみた!
いつものバタバタな朝食の時にはこんなにトッピングもしておりませんが 笑心と時間に余裕がある時にはおうちでカフェ気分を味わいたくて (о´∀`о)もりもりトッピングのトーストを。この温玉(半熟卵)を手っ取り早く作るのに欠かせないのがこの100均アイテ
ダイソー ロングボディタオル (スーパーハード) 100均大好き主婦の節約しているつもりな 100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです 夫がお風呂で使っている ロングボディタオル いつもこんな感じですが ふと気が付きました 良く見たら ボロボロでした いつから切れているのか? 夫はたぶんこのまま切れていてもでも ずっと使い続けます💦 原産国:中国材質:本体:ナイロン 100%商品サイズ:110cm ×28cm ×0.1cm miyuremama.hatenablog.jp ダイソーで同じ物を 買ってあります! 交換しました スカっと泡だつ! ハードな刺激で…
7月6日(日)とある事務所に時計がない。というのでとりあえず、購入するまでの間ってことでたぶん…DAISO購入品だったと思うのだけど。手作り時計キットを使って作りました。はい…文字盤が白は失敗でした。針が目立ちません針の先をマッキーで黒く塗っておきましたw「仮」だからこれでいいっか。おやつはこちらローソンのもち食感ロール プリンこのシリーズが好きです。にほんブログ村にほんブログ村...
ダイソーで前から気になっていたダブルウォールグラスを見つけました。 結露しないといいなと思いつつ、300円でしたけれど買ってみました。 早速使ってみましたよ♪ 確かに…結露は“しにくい”です。 色んな条件があるのだろうけれど、結露はします😅 ただ普通のグラスよりは結露しに...
ダイソーの遮光タープやウインドオーニングなどで朝の日差し対策を強化 2025
朝、東向きの窓への太陽の日差しがとにかく暑い カーテンの裏に断熱カーテンナイラーを取り付け、窓から室内に差し込む朝日をだいぶ遮光することができました。 …
資格試験に合格して講習も頑張ったんでビンテージのロッドを購入しました。本当は、有名メーカーのオフセットグリップのロッドが欲しかったけど中古のコイツで妥協し...
【白黒ファッション】最近購入したあれこれ*大阪ダービー勝ったどー!!
ご訪問ありがとうございます セリア*キャンドゥ*ダイソーがご近所さん~100均Loverの100均Life~ mono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) …
今年の5月に剪定したポトス。剪定した茎を使って増やせたらと思い、発根させるため水耕栽培をしていました。あれから約2ヶ月ほどが経過し、うまく発根してくれたので鉢上げをし、土での生育に移行させることにしました。5月から水耕栽培を始め、約2ヶ月が...