メインカテゴリーを選択しなおす
前回の停電の記事 の続きです。 『早朝の停電で顔面蒼白!』左側の新設された配電盤が原因でした 先月の6/20(金)、早朝の6:30頃に突然の停電に…
先月の6/20(金)、早朝の6:30頃に突然の停電に見舞われました。ご近所さんには異常はなく、わが家だけの停電でした。配電盤を見ると、ブレーカーが落ち…
異様な放置がやっと再掲!羽生結弦の戦績は過去に何度も下方修正された
「The First Skate」の公式サイト、「CAST」羽生結弦のプロフィールと戦績がずっと空白だったけれど、ようやく訂正され再掲に!これまで幾度となく、様々なメディアに羽生結弦の戦績は勝手に下方修正され、特定の選手の戦績が不自然に持ち上げられるという事例があるから、ファンとしては心配な気持ちになるものよね。
今回は青葉通一番町にある「中華料理 北京餃子」へ行ってきました。こちらでは人気の老舗中華料理店です。 以前はフォーラスの中に入っていましたが、フォーラスの休業…
今回は仙台駅東口にある「常盤屋 仙台駅東口店」へ行ってきました。本業は夜営業の焼肉屋さんですが、前を通りがかったらランチ営業ののぼりが出ているのを見かけて訪問…
圧倒的に客席が足りない問題!羽生結弦ショーが新リンク開催で経済効果は?
東スポの独自の切り口は興味深いわよね。羽生結弦がもたらす経済効果は、今に始まったことではないけれど数字として見るとやはり凄いの一言。ただしネックなのはやはり約4,000人というキャパの少なさなのよね。ファン目線で言うと日間の公演チケットが取れる気がしない。それでも地元・仙台への経済効果を数字で見ると改めて驚かされるわ。
新たに驚く発見があった!羽生結弦リンク去り際や囲み取材で関係者の表情も
田中充氏による「The First Skate」の現地レポ。 他のメディアとは全く視点が異なり、囲み取材で羽生結弦がコメントを発した際、会場設営に携わった方々の表情だったり、ショーのエンディングで、最後羽生結弦が1人になるまでリンクに残り、手を振っていた様子を細かく伝えてくださっているわよ。
サラ・ブライトマン 仙台公演(2025.07.07 仙台サンプラザホール)
仙台公演のポスター 前から3列目の席で鑑賞できましたが・・・ 昨日、7月7日(月)は世界的ソプラノ歌手、サラ・ブライトマン の仙台公演でした。会場は …
今日、ワークマンで服を買いました。 黒色のTシャツとポロシャツです。どちらも980円でした。 スムースアイスコットン半袖ポロシャツ。スムースアイスコット…
仙台のお土産を頂いたことと、「へそ曲がり昔ばなし」を読んだこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、23.9℃ 最高気温、32.4℃ 昨日も暑い北海道でした私の故郷…
11:30頃の写真です 売れ残ってます 本日11:30過ぎの備蓄米の写真です。 仙台市太白区のいつも利用するお店です。 事前告知なしで備蓄米を販売し…
自分の卒業は確認できました いま伊東市の女性市長の学歴詐称問題が話題となっています。大学を卒業してないのに、卒業と偽っていました。大学は中退でもなく、除籍だ…
一体何様のつもり!?羽生結弦を利用し自分を売り込む傲慢記者に怒り爆発!
なぜ羽生結弦が困惑するような質問を毎回繰り返し聞いてくるのか?という件に関して、ライターの大木氏が至極真っ当な意見を述べていたので共有させて頂きます。 記者が予め用意している使いたい答えって、要は世間の注目を集めるような発言で記者として自分の株を上げたいだけなのよ。なんとも傲慢だわ!
楽天イーグルスの2軍戦、楽天―巨人を見るため楽天モバイルパーク宮城に行ってきました。 7月のデーゲーム、暑すぎました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 鮎の塩焼き先着プレゼント 客席に座るも暑すぎて退散 日陰で休憩 子供たちは水遊びで楽しそう まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 鮎の塩焼き先着プレゼント 試合観戦の目的の1つは鮎の塩焼き! 先着300名に鮎の塩焼きがいただけるとあって、朝から球場に向かいました。 無事にゲットした鮎の塩焼き、めちゃめちゃ…
NEXZ仙台公演の翌日は 松島と仙台市内を少し観光しました 暑いのでご遠慮願いたかったのですが 主人が張り切って案内してくれたので.. トボトボ.. お供いたしました 午前9時過ぎ 仙台駅から仙石線に乗車し 本塩釜駅で下車しました そこから 遊覧船に乗船し 松島までの景勝を堪能しました エアコン完備の船内だったので涼しかった~ 松島は 松尾芭蕉も訪れた日本三景の一つで 湾内外260の島々の総称です 鍋島 仁王島 鐘島 遊覧船が速度を落としながら島の近くを航行してくれたので ゆっくり観ることができました 松島で下船し向かったのは 伊達政宗の菩提寺として有名な国宝瑞巌寺 参道の入口に位置する切妻造…
すみません..本日は 推しのNEXZの記事です 先週土曜日 「ライブツアー2025 One Bite」参戦のため 仙台に行ってきました はじめましての東北新幹線 初めて 東北の地に足を踏み入れました 東京駅から2時間半 無事に仙台サンプラザホールに到着しました 暑い.. 東京と変わらないくらい暑かった.. 今回 ファンダムの間で大人気のペンライトを新たに購入しました 推しのゴニとお揃いのワンコと撮影ワンコは娘がドンキで見つけて買ってきてくれました~ 開場まで1時間くらいあったので ぼ~と待っていたら 後ろにいたお嬢さんからお菓子をいただきました 手 手作りした推しのゴニのシールを貼ったお菓子で…
今回は榴ヶ岡にある「かきの木」へ行ってきました。榴ヶ岡駅の直近にある洋食のお店です。今となっては言える話、榴ヶ岡駅は生活エリアでしたが、このお店の存在を今まで…
アンコールはまさかのプロが来た!羽生結弦アイスショーの全演目が判明した
羽生結弦が出演した、ゼビオアリーナ仙台のこけら落としアイスショー「The First Skate」。メディア報道でショーで披露した全演目が明らかになったわよ。オープニングナンバー、ソロ、そしてアンコールではまさかの大盛り上がりあのプロが来るとは!
驚きの共演者の来場も明らかに!羽生結弦こけら落としショーに各局集結
いよいよ明日、羽生結弦が出演するこけら落としショー「The First Skate」が開催!仙台各テレビ局も続々と、羽生結弦出演アイスショー関連番組が放送予定に加わってきているので、一度放送スケジュールをまとめてみたわよ。 スポニチなどの各メディアも現地取材となり、過去に共演したあの人物も会場入りすることが明らかに!
今回は西公園近くにある「DOMI」へ行ってきました。仙台大神宮の並びにあるカフェです。 幹線道路沿いのお店ですが、ビルの奥にありすごくわかりにくい立地。ここに…
ファン歓喜の後日配信決定が発表!羽生結弦出演こけら落としショーが見れる
な、なんと!こけら落としアイスショー「The First Skate」の有料録画配信決定の情報が解禁に!もう見れないと半ば諦めかけていたところにファン歓喜の朗報が! レストランHACHIが、羽生結弦ファンのスタッフの声で生まれた「YUZUクリームソーダ」を期間限定発売することを発表!
JR東日本 東北本線 (๑>◡<๑) 701系 センF2-518編成 仙台駅
🟩 JR東日本 🚃🚃🚃𓈒𓂂𓏸 🟩 仙台駅 🟩クハ 700-1518 先頭車オマケ 仙台駅 改札外にて🟩 JR東日本 🚃🚃🚃𓈒𓂂𓏸 🟩[にほんブログ村] 下記…
一切ブレないスケーターの発言が素敵!羽生結弦の演技で五輪を目指す佐藤駿
本日7/2は、2018年に羽生結弦選手に国民栄誉賞が授与された日!NHKが当時の首相官邸に入るところからインタビューまでを取り上げてくださっているわよ。 今年のNHK杯に出場する佐藤駿選手がインタビューで、羽生結弦「パリの散歩道」の演技を見て、自分も五輪を目指したいという気持ちになったとずっと変わらない気持ちを話す。
自己紹介はじめまして。都内在住、無職アラカンのワンちゃんです。 このブログでは、株トレードの記録や日常のちょっとした出来事を気ままにつづっていますどうぞお気軽…
サラ・ブライトマンの仙台公演が迫る!(来日記念の最新ベストも発売)
来週はサラ・ブライトマンの仙台公演♪ 世界の歌姫、サラ・ブライトマン の仙台公演が来週に迫りました。全国6都市をまわる8公演の来日ツアーです。仙台…
チケット総数が判明するも大きな疑問が?羽生結弦人気でとんでもない倍率に
tbc東北放送によると1,700席(仙台市民)+1,275席(一般抽選)+246席(先着立見)=3,221席が販売総数であることが判明に。一般先着では立見席のみでSS席の販売の記載がどこにもないのだけど、SS席増設の389席の一部が先着に回されたという解釈で良いのかしら?先着SS席を狙ったから、空売りではないか心配に。
前代未聞の事態に仙台市も騒然!羽生結弦チケット応募が驚愕の数字に達した
開催まであと4日に迫った、仙台市アリーナこけら落としアイスショー。仙台市の担当者は「すごい数字だと思う。なかなかないこと」と驚きの状況を吐露しプロ転向し3年経っても人気は不動のものだと目を丸くしたと! いままで引用リプすることが多かった羽生結弦が、公式からの初リプが親友のみやかわくんというのも感慨深いわよね。
ゼロクリア(R)コットンタッチ半袖シャツを購入(ワークマン)- 2
色はレッド 今日、ワークマンでTシャツを買いました。 ゼロクリア(R)コットンタッチ半袖シャツです。昨年買って気に入ったので今年も購入。ゆったりしたデザイ…
400ml入りの旧製品 いつも使っているSEABREEZE(シーブリーズ)のリンスインシャンプーが値上がりしてました。 詰替え用が400mlから330ml…
今年もスモークツリーが咲き始めました。 よく利用する商業施設の植物です。 6月半ばくらいから咲き始めたようです。 今年は木の周囲が草ボーボーなんですよ…
2025年も初頭から運行されている団体列車「カシオペア紀行」について、JR東日本の喜㔟陽一社長が『現在のように寝台特急としての利用はこの6月で1つの節目にしたい』考えを示しました。実質的に30日に運行される、仙台発の上野行きツアーで周年ツアーは最後となる見通しです
人気爆発の予感!羽生結結弦ファンの心をくすぐるユニークなネイミング
本日発売『Quadruple Axel 2025 羽生結弦 SPECIAL』。羽生結弦本人から、ファンへのメッセージが公開されているわよ。仙台市アリーナ開館記念イベントのおもてなし広場出店では、「YUZUソーダ」、さらには「YUZUスティックチーズケーキ」と、ファンの心をくすぐるユニークなメニューが登場。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 気づけば前回書いたブログから2ヶ月近く経過。 時の流れは早い。 やるべきことをやらずに放置していても、時は過ぎるばかりです。 なんてことを考えつつも行動を起こせない、スランプか。そんなたいそうなことではなく、ただ私の怠け癖ね。 めんどくさいなぁ、後でいいか、そんな毎日を続けた結果です、反省。 なので、少し環境を変えてみようかとビジネスホテルに宿泊。 ホテルの部屋に籠もってブログを書こうと意気込んでやって来たものの、部屋の快適さにただリラックスタイムになってしまいました。 ブログを書くぞ!という…
仙台空港 アクセス線 (°▽°) SAT721系 SA101編成 仙台駅
🟦 仙台空港鉄道 🚃🚃🚃𓈒𓂂𓏸 🟦SA101編成 (3編成の内) トップナンバー編成🟩 JR東日本 🚃🚃🚃𓈒𓂂𓏸 仙台駅 🟩[にほんブログ村] 下記↓クリッ…
ライブ配信を切望する声は届くのか?羽生結弦こけら落としショー本番迫る
本日6/29(日)23:59がリセール申込締切となっており、申込される方はお忘れなく!出品される方は対象のチケットかどうかの確認をもう一度チェックして頂戴ね。 多くの方が気になっている開館記念アイスショーの配信については、いまだ新着情報はなし。リアルタイム配信には色々と課題があり、ショー本番まであと6日と迫るも?
サイゼリヤ 仙台駅西口店 (^。^) マヨコーンピザ ミラノ風ドリア
🍅🧀 サイゼリヤ 🇮🇹🍝🌽 マヨコーンピザ 🍕🍅 ミラノ風ドリア 🍝🍕🇮🇹 サイゼリヤ 🍷🧀[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブ…