メインカテゴリーを選択しなおす
ナカバヤシの「緊急名刺」は、スマホのアプリでお手元の名刺をスキャンするか、名刺データを読み込ませることで、コンビニで名刺を印刷することができます。(現在のところ、iPhone向けのみで、Androidは対応していません) コンビニで…名刺を
2024年版手帳!DELFONICS (デルフォニックス)『Rollbahn(ロルバーン)』を買ってみた!
tomomo13のブログ。DELFONICS (デルフォニックス)『Rollbahn(ロルバーン)』の口コミです。
ファミマ×コクヨ共同開発の文具が2024年春に発売、ファミマソックス型の消しゴムやファミマカラーのノートなどが登場。コンビニエンスウェアブランドから
ファミリーマートがファッションデザイナーの落合宏理氏と展開するブランド「コンビニエンスウェア」に新たなカテゴリが追加。 落合宏理氏デザインのもとファミマとコクヨが共同開発した「文具」が2024年春に発売が予定されてい […]
文具フリマガ「Bun2」 Vol.111 【Bun2大賞 読者が選んだベスト文具30】
ステーショナリーフリーマガジン「Bun2 ブンツウ」のvol.111(2023年12月号)が届きましたよ。今回の特集は、 読者が選んだベスト文具30点を発表 2 0 2 3 年 B u n 2 大 賞 2023年Bun2大賞 ベスト文具30点を発表 Bun2に掲載された文具の中から、読者投票によってベスト文具を決定する「Bun2大賞」は、2008年にスタートし、今年で16回目!!2...
シャープ替芯「uni メタルケース」ムーンライトネイビー 数量限定発売
三菱鉛筆さんのシャープ替芯『uni ユニ メタルケース』のに、新色が登場しました。 こちらのムーンライトネイビーです。中の芯は、こすれに強くノートや手を汚さない密着芯『uni』の0.5mm・HBが入っています。数量限定なのでおはやめに!『uni メタルケース』は、ステンレス素材のメタルパーツだけで組み上げたフルメタル製ケースです。芯径・硬度の表示がなく、uniロゴのみをレーザー印字。メタルの素材感を生かしたスタ...
【お仕事】「ガラスペンで楽しむなぞりがき帖」(朝日新聞出版様) カバー&中面イラスト
10/6発売「ガラスペンで楽しむなぞりがき帖」(朝日新聞出版様)にて カバーイラスト、中面の扉と各ページ7〜8割ほどのイラストを担当いたしました。 (B5横長判並製128ページ 編集&デザイン/ ヴュー企画様 ) 大人気のガラスペンで「文学」「古典」「イラスト」「レタリング」などテーマごとに7種類の紙でなぞりがきが楽しめる一冊です。 金子みすゞさんや宮沢賢治さんなどの文学を読みながら美文字練習、 花言葉や各国の言葉をなぞったり、イラスト練習や読み物として・・ 本誌1冊で色々な楽しみ方ができます* 版元さんも編集さんたちも大変温かな方々で、とても素敵に仕上げてくださいました。 ありがとうございま…
展示会のお知らせ『ca*n*ow CALENDAR2024』 at ca*n*owFOREST
2023年11月2日(木)~11月13日(月) 『ca*n*ow CALENDAR2024』 が始まります。 毎年阿佐ヶ谷のca*n*owFORESTさんにお世話になっています。 辰年の2024年は「空想」「ファンタジーの世界」 がテーマのカレンダーで、 私は3・4月のイラストを描きました* 【参加メンバー】 たはらともみ/オオカワアヤ/まえかわりょう/wacaco/ イワモトシューへー/なかむらゆうこ 描きたてほやほやのイラストを額装しました。 昨年のイラストも展示販売するかもです。 店内には私のイラストハンカチも販売されているので、こちらも是非みてほしいです! ca-n-ow.com
自分好みの重量・重心バランスに調整可能!シャープ「Dr.Grip CL プレイバランス」
パイロットさんの『ドクターグリップCL プレイバランス』は、重量・重心バランスを自分好みにカスタマイズできるシャープペンです。シリコン製の柔らかく軽い「ライトグリップ」と金属製の重たい「ヘビーグリップ」、2種類の内グリップを組み合わせたり、順番を組み替えることで、自分の書きやすい重さと重心バランスにカスタマイズできます。たとえば ・ヘビーグリップ+ヘビーグリップ+ヘビーグリップ=総重量27.4g …...
クリスマスカードやラッピンググッズが入荷しました!クリスマスツリーやリースなどの飾れるカードやオルゴールが流れるカード、光るカードやキャラクターものなどいろいろそろってます。プレゼントをラッピングするグッズも入荷しました。手紙や手帳を彩るシールもあります。...
ジェットストリームがカリモク家具とコラボ!「JETSTREAM × karimoku 4&1」
三菱鉛筆さんの多機能ペン『JETSTREAM 4&1』が、カリモク家具さんとコラボ!今月28日から発売されるそうです。『JETSTREAM × karimoku 4&1』は、日本を代表する国内生産の木製家具メーカー・カリモク家具さんとコラボした多機能ペン(黒/赤/青/緑の0.5mmボールペンと0.5mmシャープペン)。木製家具の製造工程で生まれる木の端材がグリップに再生利用されており、グリップの側面には、「karimoku」ロゴが刻印されています。素材だけ...
コンパクトな4柄スタンプで、どこでも自由に手帳時間を楽しめる♪「ノトト ジョイン」
シヤチハタさんの『nototo join ノトトジョイン』が入荷しました。テーマに沿った4つの絵柄のスタンプが連結して1つになっているので、どこでも連れ出して、自由に手帳時間が楽しめます。油性顔料インクだから、水性ペンで上から塗ってもにじみにくいです。カラフルにデコすることも可能です♪印面もくっきりキレイ!インク色は、ブラックとブラウンの2種類あります。(デザインによって色は決まっています)付属のインクが1個付い...
(↑「ひたし豆」を一袋全部で作っちゃいました。薄口醤油がなかったので、ちょいと色の濃いものとなりましたが)先日、リビングにあったまーさんのものが入ったプラスチックのタンスの中身を確認、他のところに入れて、プラタンスを処分する段取りをとったことを記事に書かせていただきました。さらに、一つの引き出しにたくさんのプラの袋や紙袋が綺麗に入れられていたことも書きました。実はもう一つのものを見つけてしまったのです!それがこれ。10年間ほどご近所さんづきあいをし、10年ほど前に大阪に帰っていかれたともちまるさんが作ってプレゼントしてくれたブックカバー。草花刺繍のブックカバー〜GARDENDIARY〜-手帳なわたし昨年、大阪のほうへ帰ってしまった「ともちまるさん」。電話ではよく話しますが、会うのは久しぶり。今回はIKEA...タンスからの副産物(笑)
エヌビー社さんより『レジンシール』が入荷しました。金箔押し加工とエポキシ樹脂加工が施されており、ぷっくりしたかわいいシールです。透明感が美しい!! レジンシール大 「ハート」 レジンシール大 「恐竜」 レジンシール大 「重機」■NB ≪Clear Resin Seal≫■Fuji税込価格 ¥316...
お年玉袋がたくさん入荷してます! 金箔押し加工で華やかなデザインのものや表書きが手書きのもの、キャラクターものなど、いろいろそろえてます!年賀ポスターも入荷してます。こちらはすでにかなり売れていますので、ご入用の方はおはやめにどうぞ。...
大丸神戸店での「紙フェス神戸2023」購入品をブースナンバーとともにご紹介。マステ、シール、ポストカード、紙雑貨、ペーパーアクセサリーなど。
ブログに来て頂きありがとうございました。以前はノートが急になくなって、慌てて買いに行くことが多かったです。今は早めに確認しているようです^^セリアでまたノートを買いました。なるほど軽いノートを気に入って使っているようです。他にもたくさんのノート類もありま
マックスさんのホッチキス『サクリ』に、ポケモンピクセルアートデザインの第2弾が登場しました。 ホッチキス側面と本体上部にある予備針ポケットのカバー部分にポケモンが!!ピクセルアートならではの可愛さ・世界観が表現されていますね。ホッチキス本体だけでなく、針箱やパッケージにもポケモンをデザイン。針箱の側面にはポケモンのずかん番号が印刷されています。従来品の約50%の力でとじることができるホッチキス『サ...
カミオジャパンさんより「Pikachu number025」シリーズの『Pikachu お気持ち袋』が入荷しました。伊予和紙でできており、やさしい色あいのポチ袋です。65×115mmのサイズで、1パック2枚入り。ポケモンお気持ち袋 「いつもありがとう」ポケモンお気持ち袋 「こころばかり」■KAMIOJAPAN ≪JILITZ≫■Fuji税込価格 10P¥594 20P¥841...
読書家のみなさん、しおり(ブックマーク)は何を使っていますか?読書には欠かせないもので、ちょっとこだわりたくなるグッズですよね!クラシックな本付属の紐タイプはやっぱり使いやすいしエモい☆でも紐のしおりがついてない本、結構多い…。そんな時どう
酔狂で買ってみた文房具「メタシルライトノック」サンスター文具から発売されている洒落たアイテム
どうも、文具コーナーに入り浸ることがある二児パパの達也です。 文房具って昔から好きで、ちょぃちょい何かを買ってしまう自分がいます。 メタシルライトノックの…
琥珀糖をイメージした新デザイン『ボールペン uni-ball one P コハクトウカラー』
三菱鉛筆さんのボールペン『uni-ball one ユニボール ワン』シリーズの最新モデル『uni-ball one P』に、琥珀糖をイメージした新デザイン4種が明日から発売されるそうです。一部数量限定。「手に収まる上質感」をコンセプトにした『uni-ball one P』は、ころんとしたミニマルでかわいらしいフォルムと上質な書き心地を両立したモデルです。新発売の「コハクトウカラー」は琥珀糖をイメージしたふんわりと甘いカラーリング。 左...
見本市2023夏 ≪ホールマーク② 「クリスマスカード」「年賀状」≫
夏の見本市特集、日本ホールマークさん。『LEDクリスタルブルーツリー』は、「きよしこの夜」や「ジングルベル」などの音楽に合わせてLEDライトが点滅します。たくさんのキャンドルやオーナメントが飾られた豪華なツリー。立てて飾ることができます。収録されているクリスマスミュージックはなんと20曲!ピラミッド型の透明素材が目を引くカード、『スクエアピラミッドツリー』。華やかな箔加工が施されたピラミッド型の透明素材の...
【熊本】熊本初開催!の文具LOVE博2023!行ってきました~!【熊本城ホール】
熊本,熊本県,熊本市,サクラマチ,サクラマチバスターミナル,熊本城,熊本城ホール,熊本観光,熊本イベント,2023イベント,2023秋のイベント,熊本文具博,文具LOVE博,熊本文...
0.3mmが登場!首・肩・腕への負担を軽減するシャープ「THE Dr.GRIP」「Dr.GRIP classic」
パイロットさんから『THE Dr.GRIP ザ・ドクターグリップ』の新商品が入荷しました。数量限定色もありますので、おはやめにどうぞ!フレフレロック機構とシリーズ最高の静音設計を搭載した『ザ・ドクターグリップ』。細書きの0.3,mmが仲間入りしました。高級感と存在感のあるメタリックカラー。 ブラック/ガンメタリック/オレンジ数量限定の0.5mmは、あたたかみのある落ち着いたカラー。 ベージュ/ベージュグリーン/ベージュピ...
夏の見本市特集、こちらはエヌビー社さん。卓上カレンダーが入荷する予定です。季節の花々を繊細に水彩で描いた『季節の花』。椿や桜などの定番モチーフのほかに、金木犀やクリスマスローズなど人気のあるモチーフも。数字が大きめなので、日付が見やすいです。日曜はじまり。『ねころび』は、猫の可愛らしい仕草がたくさん描かれたカレンダー。こちらも日曜はじまりです。『秋柄の便箋』も入荷予定です。...
ブログに来て頂きありがとうございます。いつか、看護師さんにネットでのお買い物は控えてくださいとご指摘いただきました💧私は入院中はお買い物していません💧💧病院の売店でさえ、誰かに付き添われてしか行くことは許されません。お金の管理も厳しいです💦こちらは、小6
フエキくん柄の『ジェットストリーム』が入荷しました。不易糊工業さんと三菱鉛筆さんのコラボステーショナリー!クセになる、なめらかな書き心地の3色ボールペン(黒・赤・青)です。黄と赤の定番デザインの「CFMJ7」。0.5mm.。シックな紺色ボディーの「CFMJ8」。0.5mm。レトロ雑貨がモチーフの「CFMJ9」。0.38mm。■Fueki ≪フエキ×JETSTREAM≫■Fuji税込価格 ¥673...
「図案スケッチブック」のデザインのポーチやトートにした付録本シリーズ第4弾
ファッション雑誌販売部数トップシェアの株式会社宝島社は、文具メーカー・マルマンのロングセラー商品「図案スケッチブック」のデザインを、ポーチやトートにした付録本シリーズ第4弾となる『「図案スケッチブック
日本のうつくしい色、あつめました。「古川紙工 イロいろ堂 おりがみ」
古川紙工さんの『イロいろ堂』は、日本ならではの美しい色やかたちをやわらかな風合いの和紙に閉じ込めたシリーズ。こちらのシリーズから「おりがみ」が入荷しました。レースのように美しい「落水紙」を使用した、小さなサイズ(75mm×75mm)のおりがみです。6柄アソートの全120枚。綴ってあるのでバラバラにならず保存に便利です。イロいろ堂 おりがみ 「自然の色」つばき/朝焼け/はなびら萌黄/せせらぎ/こもれびイロいろ堂 お...
アルコールインクアートを軸に採用。手元でアートが楽しめる「Acro evo」
パイロットさんの油性ボールペン『Acro evo アクロ エボ』は、なめらかな書き味とカスレのない書き出しが特長の「アクロインキ」を採用した「Acro」シリーズの限定商品。このたび、「アルコールインクアート」をモチーフにした『Acro evo アルコールインクアートデザイン』が登場しました。「アルコールインクアート」は、アルコールの揮発を利用して描くアートのことで、偶然生まれる色の広がりや混ざり合いが幻想的で美しい...
文具フリマガ「Bun2」 Vol.110 【2024 手帳特集】
ステーショナリーフリーマガジン「Bun2 ブンツウ」のvol.110(2023年10月号)が届きましたよ。今回の特集は、★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★気になるアイテムはもう見つけた?2 0 2 4 手 帳 特 集★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★毎年この時期恒例の手帳特集です。いつもの...
見本市2023夏 ≪グリーティングライフ 「米津 祐介カレンダー」≫
夏の見本市特集、グリーティングライフさん。シンプルで味のある絵が人気のイラストレーター、米津祐介さんのカレンダーは、壁掛けタイプと卓上タイプが入荷予定です。『壁掛けカレンダー 米津祐介.』。 360mm × 260mmのサイズで、米津祐介さんのイラストをたっぷり楽しめます。14枚つづりで日曜始まり。『2024年 卓上カレンダー 米津祐介』。 サイズ160mm × 124mmの卓上タイプ。ですが壁掛けにも対応しています。14枚つ...
5月頃にオーダーしていたメガネが入荷したと連絡があったので、 久しぶりに名古屋へ行ってきました。 ひとりでぶらぶら歩くのは久しぶり(´▽`) すっかり秋冬物が出ていました。 文具コーナーに入り浸り。 シールと、「おりがみ小箱」という小さなデザインペーパーと・・・ ロルバーンの20...
お題「この前読んだ本」 内容紹介(「BOOK」データベースより)普段使いの文房具の仕組み、形、生い立ちを、楽しくわかりやすい豊富なイラストとともに完全図解!鉛筆、消しゴム、ボールペン、ノート、スケッチブック、カッターナイフ、はさみ、のり、テープetc…、定番、ロングセラー、話題の新商品ーこの文房具を買えば間違いない! What)これは何のための本か? いろんな文房具をイラスト図鑑にしたもの。 Why)この本を読む理由は何か? この時期、図鑑を色々見ていました。 How)この本が伝える解決法は何か? イラストが楽しく工夫されていて、可愛い〜! 総評 「発想」を可愛くもワクワクした「イラストに具現…
十数年ぶりの下北沢(3)〜DESK LABO(reload下北沢)〜
reload下北沢で、もう一軒入ったところが。それは「DESKLABO」。DESKLABO三軒茶屋にある文具店デスクラボDESKLABOのホームページ。店舗の情報。DESKLABOカフェのすぐそばだったこともあり、息子が目ざとく見つけ、「母さん、入りたいんじゃない??」というものだから、「ちょっとだけいい??」と思わず飛び込みました。入ると、「ん、何かこの雰囲気、どこかで感じたかも」と直感。文具や雑貨を見て回り、なかなか楽しいチョイスに、ちょいちょい手が伸びて、滞在時間10分ほどで、手にいっぱいものを抱えることになった!今回は文具ではなく雑貨を購入。一つは、ブルーナの動物の豆皿。DickBruna✖️amabroAnimalPlate村上美術株式会社の商品です。数種類あったのですが、その中で「ライオン」を...十数年ぶりの下北沢(3)〜DESKLABO(reload下北沢)〜
来年の手帳を考える(1)〜今年の「毎日ノート」を来年も使う〜
(↑ウォーキング途中の百日紅。いろんな色があるんですね〜)わたしの手帳の定番は、先日もご紹介した外持ち手帳のペイジェムマンスリー「アイダにメモ」、家置き手帳の婦人之友社「主婦日記」、そして備忘録ノート「毎日ノート」、そして「+α生活ノート」の4冊です。この中の「毎日ノート」なのですが、実は今年そんなに使ってなかったのです。空白ページが多い。かなり多い。でも、これまでは、どんなに空白でも「毎年ノート」を年毎に新しく交換してきました。ところが、今年分があまりにも使えてないので、このノートをやめようかと「初めて」思ったのです。が、思い切るところまでは行かない。こういうノートが、時にとても必要になるとわたし自身が経験的に知っているからです。そこで考えたのは、来年もこの同じノートを使うということデス。「毎日ノート・...来年の手帳を考える(1)〜今年の「毎日ノート」を来年も使う〜
中学生の息子のお小遣い事情。 毎年、お年玉として、お金を渡しています。 www.mini-ylife.com 今年の1月は、6,000円を渡しました。 友達と出かけたりするときもなんだかんだ親が出してるし、文具類の必要なものは家計からなので、息子が欲しいものを使うためのお金です。 今年から、お小遣い帳もつけるようにしています。 そんな息子が、昨日お買い物をしました。 シャーペン2本、シャーペンとボールペンがセットになったペン1本。 そして、取り寄せまでしてもらったシャーペン2本。 はい、シャーペンを大人買いしましたよ。 年初めに渡したお金をどう使おうと息子の自由ですが、ついついいろいろ言いたく…
先日,同僚の机にあったのを見つけて感動して 同じものを買ってしまいました。 シード社のレーダー消しゴムのシリーズ商品。 クリアレーダー。 透明でめっちゃ綺麗。 透明なものを写真に撮るって難
お気に入りの本を、大事にくるんで持ち歩くためのもの。「星燈社 書くるみ」
星燈社さんのブックカバー『書くるみ しょくるみ』です。星燈社さんの図案を染めたてぬぐい生地と、丈夫な帆布が使われた、文庫版サイズのブックカバー。お気に入りの本を、大事にくるんで持ち歩くための製品なので『書くるみ』と名付けられてそうです。刺繍が全面に施されています。同じてぬぐい生地のしおりが付いています。 書くるみ(刺繍) 「実り」 山桃色 書くるみ(刺繍) 「こはる」 木陰色 書くるみ(刺...
見本市2023夏 ≪ホールマーク① 「2か月卓上カレンダー」≫
夏の見本市特集、日本ホールマークさん。 『ハーブカタログカレンダー』は、四季折々のハーブとカリグラフィーが描かれた卓上カレンダーです。先々の予定の記入や管理がしやすい2か月タイプ。 『スヌーピー ピーナッツカレンダー』は、ひと目で2か月分の予定が確認できる卓上カレンダーです。スヌーピーと仲間たちの可愛らしいデザインで、季節にちなんだ柄が楽しめます。日付マスはシンプルなので、すっきり見やすいです。...
エヌビー社さんから秋のおたよりが入荷しました。秋の風物詩が鮮やかに描かれています。鳥の子紙を使用しています。便箋は縦書10行の18枚つづり、封筒は1パックに5枚入り、はがきも1パックに5枚入りです。* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *便箋・封筒 秋三集 「いろづく頃」 もみじ便箋・封筒 秋三集 「秋日和」 コスモス便箋・封筒 秋三集 「秋ほのか」 葡萄便箋...
テキスタイルをイメージした優しい絵柄「和風シール WANOWA」
エヌビー社さんのシール「WANOWA」は、封緘やデコレーションに使える優しい絵柄のデザイン。風合いのある和紙に金箔が輝きます。 シールWANOWA 「小花」 シールWANOWA 「クローバー」 シールWANOWA 「シマエナガ」 シールWANOWA 「ウサギ」■NB ≪和風シール WANOWA≫■Fuji税込価格 ¥217...
7月に今年の手帳を追加して1ヶ月経過しました。 なぜ残りの月数の方が少ないのに新しい手帳を買ってしまったのか。 それまでの私 上海手帳部がきっかけ タオバオで安く手帳が買える 使ってみると結構いい お試しもいいですね それまでの私 手帳は基本2冊。 1冊はバレットジャーナルとして使っている野帳。 もう1冊はゴールド手帳です。 どちらとも持ち運びに向いているので、2023年もこの布陣で使っていたのです。 上海手帳部がきっかけ 7月の上海手帳部に参加したのです。 その時の参加者の皆様、A5やB6など比較的大きめな手帳をお使いでした。 私も過去にはA5やB6を使っていたこともあったのですが、持ち運び…
おはようございます♪ ただ今26度ほどと涼しくて快適 昨日1日、エアコンつけずに🆗でした(’-’*)♪ いつも訪問いただきましてありがとうございます🎵 コメントと応援🚩😃🚩 感謝しておりま
万年筆好きのワタクシ、最近、インク壺の沼にハマりまして、 色いろなメーカーのインクを気安く使えるような万年筆をさがしていたところ、 コンバーター兼用のスヌーピーの万年筆がありましたので、さっそく落札しました。 こちらは新品です。 コンバーターとカートリッジが使えるタイプで、ブルーブラックと思われるカートリッジが1本と、バイオレットとオレンジのボトルインクも付いていました。 程よい重さと、白とリラの花のような上品な色合いに、金のスヌーピーとペン先と装飾が、ステキです。 さっそく書いてみると、ちょうど良い太さのたぶんFサイズのペン先で、なめらかな書き心地で大満足でした。 このスヌーピーの万年筆は、…
可愛いマステ〜水性ペンで書けるマスキングテープ(MARK'S Ins.)〜 & 夫の罹患
(↑子供たちへの残暑見舞いは、葉祥明の絵葉書で)7月の暑い暑い日に行った新宿。立ち寄った新生「ハンズ」。いくら猛暑日でも通院はマスト!、ならばリニューアルした「ハンズ」に行く!!-手帳なわたしあっつい、あっつい新宿へ〜。いざ〜〜〜っ!!!遊びに行くのではなくて、はい、通院です。こればっかはやめるというわけにもいかず、出かけていきます、まんじゅう顔。大...gooblogそこで購入したものをいざ使おうと思って出してきました。MARK'SIns.のマスキングテープです。このマステ、他のものとちょっと違うのは、「水性ペンで書ける」ということ。確かに今までのマステは、油性ペンでなければ、文字が消えてしまいましたね。手帳のお供としては、水性ペンを手元に置いておくことが多く、油性ペンはやや特別なもの。筆箱にはなかなか...可愛いマステ〜水性ペンで書けるマスキングテープ(MARK'SIns.)〜&夫の罹患
見本市2023夏 ≪デザインフィル ミドリ 「カレンダー」「貯金封筒」「浸透印」≫
夏の見本市特集、デザインフィル ミドリカンパニーさん。『MDカレンダー』は、「MD用紙」の書き心地を活かし、12か月のカレンダーページと無罫のメモページで構成された卓上カレンダーです。同様、余白には思いついたアイデアやメモなどを自由に書き留めることができます。『MDダイアリーシール』は、貼るだけで自分仕様のオリジナルダイアリーがたのしめるシールです。お気に入りのノートをダイアリーとして使いたい方にぴったり...