メインカテゴリーを選択しなおす
無職の特権?オールスターゲーム生中継&ヤンニョムチキン
今日は、メジャリーグのオールスターゲーム。日本時間の午前9時からプレーボールの生中継だから、ちょうど...
#今日のお昼なに食べた?
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
今日のお昼なに食べた ?
弱り目に祟り目、血圧計壊れた&【コメダ珈琲】カツカレーパン
昨日、主治医のクリニックで測ったら200を叩き出してしまった血圧。何かの間違いだったのでは、と思い始...
血圧200超えてた!&セブンのビビンバ丼と揚げ出し豆腐
今日は月に一度の血圧検診。いつもの看護師さんが「おかしいね、測れないわ。左腕で測ってみましょう。ちょ...
久しぶりに【マック】で美味しいと思える肉厚ビーフバーガー
散髪の予約時間調整のために、マクドナルドに。何も考えず、メニューのトップにあった肉厚ビーフとガーリッ...
「木の葉モール」で期日前投票&ソーセージのヤンニョム炒め
参院選まで1週間。今回は、争点というほどのものがあまりないので、盛り上がりに欠ける選挙になりそうだ。...
図書館のハシゴ&【ナナクマキッチン】ナナクマ定食
最近、図書館によく行く。本を借りることは少なく、新聞を読むためだ。家で新聞の定期購読をやめて何年にな...
やっとセミの初鳴き&【ガスト】選べる3品フィットメニュー
今朝、コーヒーを飲みながらぼんやり座っていると、「シャンシャンシャンシャン」とセミの鳴くのが向こうの...
地球に住み続けるために「足るを知る」&茄子の挟み焼き
毎日のように世界でこれまで考えられなかったような災害が起きている。テキサスの洪水、急激に川の水位が7...
今回の「べらぼう」の脚本いつ書いたんだろう&またまた百円丼
日曜夜は見れなくて昨日見た「べらぼう・三人の女」。やっと、蔦重とていがほんとの夫婦になるところも良か...
政党マッチングアプリやってみた&ニラちぢみと明太おにぎり
参議院選挙が始まったね。ウォーキング途中、選挙ポスターの掲示板で一通り読んでみるけど、顔とキャッチコ...
虫刺されの救世主?「はだまも」いいかも&鶏天と五目ごはん
伸びる庭の草との戦い、というか私は蚊との戦い。白い長袖シャツにジーンズ、暑いけどソックスも履いて足首...
今日の「あんぱん」創刊のバタバタ&ナポリタンとパニーニ
今朝の「あんぱん」。新しい雑誌の創刊に駆け回るのぶたち。懐かしいな、自分で「まいたうん」を立ち上げた...
トランプなんかに負けるなニッポン&チャーシュ豚骨ラーメン
赤澤大臣がお百度参りのように渡米して交渉したのに何も決まらなかった。赤澤さんじや役不足だったみたいね...
エアコンがないヨーロッパで熱波&韓国料理【福】のキンパ
今日も暑くなりそうだ。久留米は37℃の予報がでている。久留米は盆地だから毎夏気温が高くなるみたい。福...
介護保険を解約した&【星乃珈琲】クラブハウスサンドイッチ
数年前に銀行から紹介された団体介護保険。これまで月に3000円台だった保険の掛け金が次の更新から80...
蔦重の真骨頂「嫌な仕事も遊びにする」&冷やし中華
昨夜の「べらぼう」は久しぶりに大大円でスッキリしたね。なんと言っても、「灰かき」という厄介な後始末の...
電気代補助は3ヶ月で1600円&ハムカツと鶏ごぼう飯
今日も梅雨明けらしい夏の日差し。でも窓を前回にして扇風機を回すと十分涼しいので、まだエアコンは使って...
カレーグラタンとあんバタートースト&誰を信じたらいいの
先生が児童を盗撮して、教師グループで画像を共有したり、警察官が相談を受けた高齢者の自宅から金を盗んだ...
新聞記者は、のぶの天職かも&ホームカレー弁当
やっぱりさっき福岡も梅雨明け宣言が出た。日差しの強さが先日までと全然ちがうもんね。これから丸々3ヶ月...
去年、鉢から庭に植えかえた紫陽花が咲いた&お好み焼再び
やっと雨が降ってない朝を迎えた。雨降りが続いてあまり庭に出ない日が続いていたら、今朝裏庭に紫陽花が一...
今年は長い夏になりそうだ&青椒肉絲と茄子のチーズ焼き
今日も朝から雨。雷鳴も聞こえる。日本列島、今週はしっかり梅雨しているね。でも週末あたりからは晴れマー...
備蓄米にもう行列はできてないのね&時短のお稲荷さん
昨日の昼前くらいだったかな、野良猫シャーニャのカリカリがなくなりそうだったので月曜日はペットフード2...
戦時中、代用教員だった母&また京のおばんざい衣笠丼
今朝の「あんぱん」。戦争が終わって、アメリカの支配下でこれまでの軍国教育が禁止され、それまで正義だと...
鮭のレモンムニエル&一軒家の良いとこ大変なとこ
今日も朝から今にも雨が降りそうな天気。それでもツレは、庭の塀づくり。いよいよあと2割くらいで完成かな...
日清のもちもち明太パスタ&庭の雑草との戦い
昨日は今年初めて福岡は猛暑日で暑かったけれど、今日は朝から曇りで、蒸し暑いけど日差しがないぶん、いく...
室見川ほとり「ブルージャム」のデッキ席でモーニング
こないだは時間が過ぎててモーニングに間に合わなかった室見川ほとりのパン店「ブルージャム」。今日は9時...
それなり楽しいパソコン教室&豚キムチと豆ごはん
今日はパソコン教室。3回目。先週やったことを全くというほど覚えてないな。こんなんで使いこなせるまで何...
飢えを知らない私たち&お好み焼とローソン盛りすぎシフォン
今朝の「あんぱん」。いよいよ戦況が悪くなって、食料が尽きた崇たち。遂に民家を襲って食料を奪おうとする...
ピッチャー大谷が帰ってきた&明太おにぎり
ピッチャー大谷が帰ってきたね。考えてみたらドジャースのユニホームを着て投手として投げる姿は初めて見る...
「べらぼう」の野望を叶える日本橋&肉巻きおにぎり
昨夜の「べらぼう」。人気本を次々にヒットさせて、だんだん自信に満ちてきた蔦重。親父さんに対しても態度...
建築会社のCMに人手不足を実感&ソース焼きうどん
気のせいじゃないよね。最近テレビCMで建築会社のコマーシャルが増えたね。熊谷組とかこれまでCMで見た...
月イチ血圧検診&「ログキッチン」ハンバーグオムライス
昨日は月イチ血圧検診の日。クリニックに向かう時、急に雨が強くなってきてワイパーが間に合わないほどの激...
カリフォルニアのばあさんレシピ「油揚げ丼」安上りで旨し
時々楽しみにのぞいている「カリフォルニアのばあさんブログ」。数日前に載っていた、日本に帰っていた時に...
パソコン教室に入会してみた&にんじんライスのロコモコ丼
先月、数回無料体験に行ってみたパソコン教室。これまでMacのパソコンを使っていたけど、いよいよ今年末...
最近の詐欺を見分けるスマホ教室&ぶどう畑の巻き寿司
今日はソフトバンクショップのスマホ教室に行ってきた。このところスマホの不具合でお世話になった女性スタ...
「べらぼう」誘導作戦にのせられ&チキンガーリックステーキ
一昨日の夕方5時。「もしかしたら今日も?」とNHK総合チャンネルを合わせてみた。先週この時間に、べら...
アイランドシティ「全国くらしの器フェア」に行ってみた
昨日の午後、照葉のアイランドシティで開催中の「全国くらしの器フェア」に行ってみた。ここ数年、自分ひと...
カルディの「旨辛ニラだれ」が使える&松花堂風弁当箱
福岡が今日梅雨入りしたらしい。平年より少し遅いらしいけど、集中豪雨や線状降水帯は怖いなあ。渇水も困る...
嬉しい血圧140台&チャルメラの宮崎辛麺作ってみた
血圧、毎日測ってもいつもほぼ同じ160台なので、最近は3日に一度くらいのピッチでしか測らなくなってる...
とろろめしとなす味噌炒め&狙いはセブンの無洗米2kg
今日が梅雨前の最後の晴天らしい。冬物の布団カバーをまだ使っているから、今日洗濯しようかなと思ったけど...
室見河畔【ブルージャム】どれもハズレのないパンでランチ
久しぶりに早良区田村の、室見河畔の「ブルージャム」に行ってみた。けっこう辺鄙なところにあるのに、いつ...
どのチャンネルも長嶋さん&肉巻き絹揚げと筑前煮再び
昨日から今朝もニュースやワイドショーは、どのチャンネルも長嶋さんの特集。我々世代は「そうだったそうだ...
久しぶりにあんバタートースト&長嶋さんが亡くなったね
ジャイアンツの長嶋名誉会長が亡くなったね。89歳なら大往生だよね。私は筋金入りのアンチ巨人少女だった...
昨日の「べらぼう」本編より「100カメ」が面白かった
昨夕5時にBSNHKを何気につけたら現場に100台のカメラを設置して撮るドキュメンタリー「100カメ...
初めて自分で作ったラーメン&追加料金払ってもスマホ不調
ブログに写真を貼り付けようとすると「メモリが不足していて直前の操作が完了できません」と表示出て、選ん...
ハンバーグをキーマカレーに&試しにコンビニの1kg備蓄米
備蓄米の随意契約一回目は条件を満たさないと弾かれたけど、今回の古古古米の随意契約はできたらしいファミ...
古古古米は売れるのか&鶏モモと野菜の黒酢あんと高菜めしく
昨日、政府備蓄米がネットで5kg2000円で売り出されると、あっと言う間に売り切れちゃったね。進次郎...
今日は予約なしで散髪&ミスドと筑前煮とにんじんご飯
いつもは予約して行く散髪屋。平日だったら予約せずに行っても大丈夫かも、と行ってみたら、おじさんの散髪...
今日は暑くなりそうだから冷やし中華&アメリカは何処へ
今日は25℃以上になるというので、こういう日はコレでしょ、の冷やし中華。具は錦糸卵、ハム、トマト、き...
2000円備蓄米放出がイベントに終わらせずに&とろろ蕎麦
昨日の眼科3ヶ月検診は「視力も変わりなく、ほかも順調ですね。」でも、クリニックに着いたのが午後1時半...