メインカテゴリーを選択しなおす
昨日はホワイトデーでしたね。 朝から「今日は何の日~?」を連発するファン太郎(嫁)。 「今日は円周率の日たい!」と答えておきました。 私に何もあげてないくせに…
昨日はツクシ採りの帰りに、幼馴染みの家の枝垂れ梅を鑑賞。昨年は2月12日に見に行ったので、今年はもう終わってるだろうなぁ、、、と思って行ったら、あらまぁビックリ‼️かなり花が落ちてはいたもののまだめちゃくちゃキレイ😍👏💯剪定の具合なのか?ここ数年見てきた中で今年が1番綺麗に感じます🩷今年は梅が遅いと聞いてたけどホントだね〜素敵な梅が見れて良かった♪それから伊都菜彩へ。晩御飯はツクシの卵とじと決めていたので、その他のおつまみを買いに行ったのでした。ちなみに、ツクシは今日はかき揚げにしました。美味しそう〜😋😍と思って買ったのは、、、、、、、、、、、、帰宅してよくよく見たら、全部地元の物じゃ無かった💦😂で、昨日は暑かったので☀️ソフトクリームがめっちゃ売れてましたね🍦人が食べてるのを見ると食べたくなって買っちゃ...枝垂れ梅、まだキレイ❣️
福岡県糸島市に所用があってドライブがてら出掛けてきました。 佐世保からは国見道路に乗って、伊万里市から「西九州自動車道路」を使うと1時間30分程度で糸島市に…
今月の連休!キャンプに行こう!と思っていたのですが、火曜日にちょっとした仕事の要件が入り相方さんと糸島市まで^^午前中の内に済ませ、久しぶりに糸島海岸までラン…
こんばんは。。関西はこの時期ネモフィラ祭りですな。。 【数量限定クーポンで250円OFF】母の日 プレゼント 花 ギフト 花束 ブーケ オリエンタルリリー ロ…
公園→ホームセンター→セリア→伊都菜彩→ショッピングセンター
と、あちこち寄った割には、歩数は多くないんだけど 帰り道の車の中では、頭痛に眼痛に咽頭痛と、やはり体力的に負荷が多すぎた模様。 公園詳細は、後日まとめる予定。 ホームセンターは、お父さんが植木鉢の受け皿探し&金魚目的だったらしいけど 金魚は買わず。 受け皿1種類は、気に入ったのが買えた様子。 ワタヌキ、宿根朝顔1株購入。 あと、小動物コーナーでバナナトカゲ・セキセイインコ・オカメインコ・文鳥を眺め、 次に わんにゃんコーナーも同様。 セリアで お父さん、手頃なトレーを見つけ、受け皿用に購入。ワタヌキ、ノート類3冊購入。 伊都菜彩は、数回来たことあるけど、毎回、ほぼ売り切れているw もしかして午…
昨日、「食べようと思っていた白いちごがやられて悔しい😭」と嘆いていたら今日お客様から🍓いちご🍓の差し入れが😧白いちごまで入ってる🙌なんというタイミング🤩嬉し過ぎる💯週末は、美容師の末っ子が手伝ってくれるというので大助かり。あぁ、、あと数年後にはこうして親子3人で💈仕事する日が来るのかぁ、、、と、とても感慨深い1日でした😌白イチゴ❣️
3月14日(木)2024年先月の自己記録更新のシーバスの余韻が抜けきれない今日この頃。ですが、いつまでも余韻に浸っていてはいけません。お魚食べたい家族が口を開けて待っているのです。お魚は釣る所から捌いて調理する所まで全て私の担当ですので、釣
一昨日の休日。いつもの通り昼過ぎまでゴロゴロ寝てたけどさすがにこれじゃ👵足腰弱るなと思い😅伊都菜彩へ買い物に行くことに🚴♀️目的は観葉植物🪴昨年大規模な断捨離をしたのでリビングに観葉植物を置けるスペースが出来たんです♪リビングに植物のある生活、憧れでした💓で、置きたい植物はモンステラ❗️モンステラって随分前に流行りましたよね?植物だけでは無くて、色んな物にモンステラの模様とか入ってたりして。ウチの寝室のドアに掛けてるタペストリーもモンステラ柄なんです。でも、実物のモンステラは見たことが無い🤣花屋さんに買いに行きたいけど年度変わりで旦那が超忙しくて毎週不在💦ネットで買おうかなと観てみたけど、やっぱり画像じゃ大きさとか状態が分かんないもんね🤷♀️思いついたのは伊都菜彩。だけど、伊都菜彩には切り花やランはし...憧れのモンステラ😍
年内最後の休みに花を買い忘れてしまったので💦今日隙を見て仕事中に店を抜け出し伊都菜彩に行ってみました🚴♀️正月前は、店内の花コーナーとは別に正月の花を販売する特設会場が有るんですが、、、まーーーーーーーーー⁉️🤯凄い人でビックリ💦さすが日本一の直売所💦レジに並んでる大行列を見て一瞬で諦めました🤦♀️仕方なく店内の花コーナーへ。こちらは切り花は多いので仏様用を買って、結局もうあらためて買いに来る時間は無いと思い正月花飾りも購入。それに自分でも花をプラス。じわじわ正月が近づいて来てる〜💦💈お店ですが、明日も明後日も予約はもう満杯で🙇♀️晦日と大晦日に少しだけ空きがあります。でもそれもすぐに埋まってしまうのでお早目にご連絡くださいませ🙏あと4日だ、頑張ろう〜💪伊都菜彩の正月花ブース、激混み💦
美味しくていつか自分で漬けたいと思っていた高菜の漬物。けれどスーパーや八百屋でフレッシュな高菜を見かけることがなかったので諦めかけていたら!!ここに売ってた▽▽▽▽▽はじめて出会えた\生高菜/#伊都菜彩高菜といえば漬物の姿でしか見たことがなかったので手に
伊都菜彩で珍しい野菜ゲット🥬左のがカーボロネロ、右のがプチヴェール。どちらも初めて見ましただけど、左のは見た目はまるでかつお菜❣️ケールの仲間で栄養が凄いんですって👏右のプチヴェールは芽キャベツの広がったような感じ。と思ったら、【芽キャベツとケールの交配からつくられた】野菜なんですって❣️どおりで〜🤣どちらもしっかり火を通したほうが美味しいみたいです。プチヴェールは、燻製カマンベールやレンコンなどと一緒にアヒージョ(ブラックペッパー多め)に。カーボロネロは、翌日アヒージョのオイルでパスタにしました🍝白い芯は硬いので落としたほうが良いですね。素晴らしい栄養素ということなので時々食べたいですね🥰伊都菜彩で珍しい野菜🤩
先週は季節外れに暖かい日が数日続き、蒸し暑いお陰で生汗ダラダラ💦具合悪くなってちょっと寝込んでたというのにまた冬に戻りました。いや、良いんです。冬はほどほどに寒い方が体調が良いです。しかーし❣️昨日の糸島の天気予想見たら来週はマイナス5度の日が⁉️🤯ま、、、マイナス5度ーーーー❓❓いやいや、マイナス5度は流石に無いと思う。何年か前のめっちゃ冷え込んだ時でさえ、確か最高0度で最低がマイナス2度くらいだったような、、、でもふと気付いた😳私長袖の服殆ど持ってない😅仕事は毎日半袖か、せいぜい七分袖。もしも本当にマイナス5度になったらさすがに半袖じゃおかしい🤣🤣🤣と思い、今日慌てて長袖の服を買いに行きました。これで一安心です〜😮💨さっき天気予報見たらマイナス5度じゃ無くてマイナス4度になっていた。からと言って、あ...まさか、マイナス5度にはならんと思うけど🥶
日本★大阪|おうちごはん☆【牡蠣とブリのお造り】〜福岡県糸島〜(2022.11.09-10)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 11月09日(水) 先週の晩ご飯。先週水曜日、【高血圧】で通院した日の晩。そうです、担当医に「食事の量を…
日帰り温泉→伊都菜彩→お墓参り→ムスメへのゆうパック2022-③
2月28日 ご近所さんの解体工事が始まり重機を載せたトラックが早朝からやってきました。たまたま休みだったパパは車が出しにくくなる、、、とご機嫌斜めそれで道を塞がれる前に日帰り温泉へ誘いました。温泉後は解体工事の音を聞きたくなくて糸島の伊都菜彩まで野菜の買い出しと墓参り用の花を購入しました。糸島まで来るのは予定外だったので花鋏も 蠟燭も 線香もなく母は「どっか抜けてるわよね^^;」と苦笑いしてることで...
新鮮野菜を仕入れに糸島に行ったのは先日のこと。▽▽▽▽▽訪れた時間帯が悪かったせいか。満足する買い物が出来なかったのでリベンジで向かった先は\伊都菜彩/\福岡市民の台所/人気の産直市場です!!▽▽▽▽▽▽9時オープンでお店に着いたのは10時過ぎ。平日だ
伊都菜彩で完結!おしゃれに簡単サラダ 旬を感じるサラダを作ろう
伊都菜彩のお野菜は、どれも新鮮。新鮮なお野菜は、できるだけ調理せずに素材を楽しみたいもの。なので、おすすめはサラダ!季節ごとに異なる商品の中で、旬を見つけておしゃれなサラダを作ってみましょう。