メインカテゴリーを選択しなおす
5月20日、推しのNEXZがデビューして1年が経った。私にとって初めての推し活。オーディション含めておおよそ2年の幸せをありがとう!お祝いのライブ配信を見ながら、本日はおうちパーティーだ! メンバーに関係する料理(推し活レシピ?)を作ろうと思ったが、7人分はなかなか大変。デパ地下で調達する。でも、低糖質にして食べたいので、デザートのプリンは手作りで! NEXZ デビュー1周年 祝メニュー もくじ 夕食 低糖質プリン トンカツ チキン南蛮 イカとキュウリの炒めもの お寿司 ハンバーガー パンケーキ ひとこと NEXZ1周年記念ライブ 夕食 低糖質プリン リーダーのトモヤから連想したプリン。 トモ…
花付きキュウリは、とにかく新鮮。意外に柔らかく香りがいい。たくさん食べられるよう刻んでバンバンジーに添えることに。 もう1品は、新玉ねぎを生で食べようと思っていたので、水ダコを探した。本日はお徳用の大パックがなかったので、ちょっと高いけど2パック購入。とびっこをのせて塩ポン酢で。 バンバンジーとタコポン酢の夕食 もくじ 夕食 花付きキュウリのバンバンジー 新玉ネギのタコポン酢 昼食 低糖質もち麦パンのハンバーガー ひとこと NEXZ グローバルデビュー1周年 おめでとう! 夕食 花付きキュウリのバンバンジー 〇鶏もも肉・キュウリ・プチトマト・塩・コショウ・酒 〇練りごま・酢・醤油・ラカント・中…
ヤゲン軟骨の唐揚げが、このところわが家で人気。ニンニクとショウガと醤油ダレにつける。 本日は鶏手羽元も揚げるので、カレーパウダーを入れる。昔好きだったカレーの揚げせんべいに似た味。本当に美味しい。 卵焼きには梅干しとネギを入れてサッパリ味に。 カレー風味のから揚げと卵焼きの夕食 もくじ 夕食 ヤゲン軟骨と鶏手羽中のカレー風味から揚げ 梅とネギの卵焼き 昼食 低糖質から揚げラーメン ひとこと NEXZカムバック「SBS人気歌謡」でラスト 夕食 ヤゲン軟骨と鶏手羽中のカレー風味から揚げ 〇ヤゲン軟骨・鶏手羽中 〇ニンニク・ショウガ・醤油・酒・ラカント・出汁の素・カレーパウダー・片栗粉・サラダ油 ニ…
でかくて肉厚なピーマン肉詰め ジューシーな沖縄ピーマンをがぶり
沖縄産のピーマンが大きいのは、よく見かけていたので知っている。ちょいお値段が高いので、実は買ったことはなかった。本日は、いつもより安かったので購入。このところ野菜全般がお買い得だけど。 それにしても、いつものピーマンと比べるとかなり違う。 沖縄産ピーマン(左)いつものピーマン(右) もくじ 夕食 沖縄ピーマンの肉詰め ナスのごま油焼き 昼食 低糖質ホイコーロー焼きそば ひとこと NEXZ ミューバン「BPM」1位おめでとう! 夕食 沖縄ピーマンの肉詰め 〇ピーマン・合い挽き肉・玉ねぎ・豆腐・卵・出汁の素・醤油・オリーブオイル・ケチャップ・ソース ピーマンを縦半分に切り、へたと種をとる。中に片栗…
今夜のメニューは豚肉のしょうが焼き。わが家の人気メニューだけど、定番中の定番。副菜はタコと海老を炒めるが、こちらも定番。そこへ「しどけ、買った」とメールが。そういえば、まだまだ山菜の季節だった。ナイスな土産だ! しどけのお浸しとしょうが焼きの夕食 もくじ 夕食 しどけのお浸し しょうが焼き エビとタコと豆の炒めもの 昼食 グリーンカレー味の牛肉パスタ ひとこと NEXZのカムバック3週間目 夕食 しどけのお浸し 〇しどけ・塩・醤油・かつお節 茎と葉の部分を、大体のところで切り分ける。鍋に湯を沸かし、塩を一つまみ入れる。茎の方を1分少々ゆで、葉の方を加えもう1分程ゆでる。ざるで湯切りして冷水にし…
ダイエットを糖質制限で実践して毎日お腹いっぱい食べて20キロ以上減量できた私が食べてる糖質制限のリアルメニュー
焼肉ザクダレで時短メニュー NEXZ タワレコ渋谷のポップアップカフェへ
噂のコラボカフェに行く日だ。もちろん生まれて初めて。恥ずかしいけど、家族が一緒だから平気さ!帰ったら大急ぎでワンコの散歩と夕食だ。買ってあった焼肉ザクダレで簡単メニューに! 焼肉ザクダレで簡単メニューの夕食 もくじ 夕食 焼肉ザクダレの牛肉炒め ジャガイモ炒めのカマンベールのせ ひとこと NEXZ タワレコ渋谷のポップアップカフェ 夕食 焼肉ザクダレの牛肉炒め 〇牛バラ肉・焼肉のタレ・焼肉ザクダレ フライパンに切った牛肉を入れ、焼肉のタレをかけて炒める。 焼肉ザクダレの牛肉炒め 皿に盛りつけて焼肉ザクダレをかける。 焼肉ザクダレの牛肉炒め とても簡単。味はもちろん、市販の焼肉のタレと、ザクダレ…
大きなぶりカマ。身がたっぷり付いている。刺身や切身が沢山積まれている中で2パックということは、2匹分だね。特に片方が巨大。臭み抜きをしようと、家でよく見たらブリ(養殖)とブリ(天然)だった。巨大な方が天然だ!味が全然違ったらどうしよう。どっちが美味しい? ブリカマのソテー もくじ 夕食 ブリカマソテーのトマトドレッシング添え クラムチャウダー 昼食 ひとこと NEXZの演技 夕食 ブリカマソテーのトマトドレッシング添え 〇ブリカマ・オリーブオイル・クレイジーソルト・エシャロット・レモン 〇トマト・スイートバジル・エシャロット・塩・コショウ・オリーブオイル・レモン ブリカマを流水でよく洗う。水を…
春キャベツが出てから、価格もまあまあ安定してきたのでたくさん食べたい。そこはやっぱりホイコーロー。たくさん食べるには、私は低糖質に作りたい。ラカントであっさりした甘み。軽くていくらでも食べられそう! ホイコーローの夕食 もくじ 夕食 低糖質ホイコーロー(回鍋肉) ツナ卵サラダ 昼食 カップ麺と半熟卵 ひとこと NEXZ 日本2nd EP『One Bite』 夕食 低糖質ホイコーロー(回鍋肉) 〇豚バラ肉・キャベツ・ピーマン・パプリカ・長ネギ 〇ごま油・ニンニク・塩・甜面醤(テンメンジャン)・豆板醤(トウバンジャン)・ラカント・酒・醤油・鶏がらスープの素 ごま油をひいたフライパンで、切った豚バラ…
春のカブ なんていい香り ヘルシーハンバーグを酢醤油でサッパリと
春の3~5月にかけてカブが美味しそう。ちょっと小ぶりのを買ったので、焼きカブにしようと思ったが煮るのも捨てがたい。ハンバーグも作るので、カブの煮物に変更。煮ているときにいい香りが漂う。だし汁と練り物の組み合わせ。 カブの煮物とへルシーハンバーグの夕食 もくじ 夕食 カブの煮物 ヘルシーハンバーグ 昼食 カリフラワーライスのカツカレー ひとこと NEXZヒュイの誕生日 夕食 カブの煮物 〇カブ・鶏もも肉・練り物(玉ねぎ天)・昆布・醤油・出汁の素・塩・酒 鍋に昆布で出汁をとり、切った鶏もも肉を煮る。アクをとってから、皮を剥いたカブに十文字の切り込みを入れる。醤油、出汁の素、塩、酒で味をつけ、練り物…
母の日なので、今日は食べたいものを買ってこよう。ただし、簡単に作って楽をしたい。というわけで、ちょっといい生ハムを買う。スペイン産のハモンセラーノ。輸入物は熟成した独特の風味と口どけがいい。丸ごとメロンも久しぶり。生ハムメロンに。そして、いつもよりちょっといいスパークリングワイン。後は焼いたり炒めたり。パーティーメニューっていうほどではないけど。暑い今日、食べたいものかな。 カーネーションと生ハムメロン もくじ 夕食 生ハムメロン 焼き牛タン ヤゲン軟骨炒め イカのチーマヨ焼き ひとこと NEXZ インガ出演 夕食 生ハムメロン 〇メロン・イチゴ・生ハム 冷やしたメロンを半分に切り、種をとる。…
アーモンドとドライイチジクのチーズ焼き バリバリ!サクサク!に
ここ何年か焼きチーズを作っている。干しイチジクとナッツをのせるようになり、わが家の味になった。家族もお気に入り。特に減塩チーズにしてから、マイルドな塩味で食べやすくなった。本日はアーモンドスライスをたっぷりかけてみたら、バリバリ感がアップ。風味も最高。 鶏の照り焼きとマグロのづけの夕食 もくじ 夕食 アーモンドとドライイチジクのチーズ焼き マグロの漬け 鶏肉の照り焼き 昼食 低糖質卵そば ひとこと NEXZ ウマチュン2週目の出演 夕食 アーモンドとドライイチジクのチーズ焼き 〇減塩チーズ・アーモンドスライス・干しイチジク フライパンに減塩チーズをまんべんなく散らす。細かく切った干しイチジクと…
サバの味噌煮 塩サバの塩抜きと減塩サバの両方を使ってみたら…?
以前からサバの味噌煮は、塩サバを使うと簡単に美味しくできると思っている。でも、塩分が気になるので調べると、塩水につけると塩抜きできるようだ。 ごく最近、減塩の塩サバを見つけたので購入した。本日は両方使って味比べしてみる。塩サバの塩抜き対減塩サバ。味噌煮で。 塩サバの味噌煮と天ぷらの夕食 もくじ 夕食 塩サバの味噌煮 レンコンの肉巻きとブロッコリーの天ぷら 昼食 低糖質かき揚げバーガー ひとこと NEXZ「ミュージックバンク」2週目の出演 夕食 塩サバの味噌煮 〇塩サバ・減塩サバ・味噌・出汁の素・ラカント・酒・片栗粉 塩少々を混ぜた塩水に、切った塩サバを5分ほどつけてから、水分を切っておく。 フ…
レタスが安い。春になって柔らかな大玉が98円!家にまだあったのに、つい買ってしまった。ところが冷蔵庫に入る余地がない。このところの気温では傷みが出るだろうから、とにかく大量に食べよう。そのためには火を通すのが一番だ。 レタスのしゃぶしゃぶ風鍋 もくじ 夕食 豚肉とレタスのしゃぶしゃぶ風鍋 スパニッシュオムレツ フルーツ盛り合わせ 昼食 低糖質辛麺 ひとこと NEXZ 韓国の音楽番組がYouTubeに次々と 夕食 豚肉とレタスのしゃぶしゃぶ風鍋 〇豚バラ肉・レタス・ウインナー(シャウエッセン パワ辛)・昆布・出汁の素・塩・ポン酢(市販)・柚子胡椒 鍋に昆布で出汁をとり、出汁の素と塩で軽く味をつけ…
ポークソテーと焼き野菜のレトルトカレーがけ 簡単な低糖質の夕食に
今日はレトルトカレーを使って、簡単に夕食を作ろうと思う。特に狙っていたのが西友のみなさまのお墨付きレトルトカレー「チキンコルマカレー」だ。前に昼食で食べた時に、炒め玉ねぎのコクが美味しくて、夕食にも出そうと思っていた。焼き野菜とミニポークソテーをのせて低糖質に食べる。 ポークソテーと焼き野菜のチキンコルマカレーがけの夕食 もくじ 夕食 ポークソテーと焼き野菜のチキンコルマカレーがけ アワビのガーリックバター焼き シラスと味海苔のサラダ 昼食 低糖質焼きそば ひとこと NEXZヒュイがStray Kidsのハン先輩と! 夕食 ポークソテーと焼き野菜のチキンコルマカレーがけ 〇豚ヒレ肉・ブロッコリ…
牛肉とネギをフライパンで焼く 簡単で適当な手作りタレを絡めて
推しのNEXZのカムバック期間中で、このところ忙しい。連休につき美味しいものは食べたいが、料理は簡単に作りたい。本日は味噌の力を借りて、簡単で適当な手作りのタレを使って焼くだけメニュー。そして海鮮たっぷりのサラダで、手早く調理。松山あげが残っていたので、チーズ焼きも作ればいい感じ。 牛肉とネギのフライパン焼き もくじ 夕食 牛肉とネギのフライパン焼き 海鮮サラダ 松山あげのチーズ焼き 昼食 ひとこと NEXZ週間アルバムチャート1位&ユウ20歳おめでとう 夕食 牛肉とネギのフライパン焼き 〇牛バラ肉・白ネギ・ごま油・カクテキ(市販) 〇ニンニク・味噌・豆板醤・ラカント・醤油・鶏がらスープの素・…
スーパーの地域の野菜コーナーにわらびが出ていた。水煮ではなかなか味わえないサクサクの食感とヌルヌル。お出汁で食べるには、おそばが最高。 わらびの袋の中に、あく抜きの方法の説明書が入っている。一束に5gの重曹をまぶして熱湯をかけるとのことで。 わらび もくじ 昼食 低糖質山菜そば わらびのあく抜き 夕食 低糖質トンカツ レタスとカニカマの中華スープ ひとこと NEXZ「O-RLY?」初動売り上げ 昼食 低糖質山菜そば 〇低糖質そば(通販デリカーボ)・鶏肉・わらび・大根・ニンジン・シイタケ・ネギ・タケノコの天ぷら(冷凍おかず)・昆布・かつお節・塩・醤油 低糖質そばを3分ゆでて湯切りする。 鍋で昆布…
塩サバは、食材が何もない時に冷凍庫にあると便利。初めに買っていたのは2枚おろしの骨あり。次に3枚おろしの骨抜きが出て大喜び。料理に幅が出る。そして…待ってました!とうとう減塩が出た!これはナイスです。 減塩の塩サバのあんかけ唐揚げの夕食 もくじ 夕食 減塩の塩サバのあんかけ唐揚げ 牛肉のグリーンカレー煮 キュウリの丸ごとスティック 昼食 ブランパンの煮イチゴクリームサンド ひとこと NEXZ カムバック 韓国の音楽番組出演 夕食 減塩の塩サバのあんかけ唐揚げ 〇減塩の塩サバ・片栗粉・サラダ油・ごま油・モヤシ・ピーマン・パプリカ・ニンジン・鶏がらスープの素・酒・醤油・ラカント・片栗粉 減塩の塩サ…
暖かくなると、熱々の料理よりヒンヤリさっぱりで食べたくなる。本日は鯛の柵が少々お安かったので購入。わが家の定番になってきた中華風カルパッチョに。牛肉の炒めものも、たっぷりのレタスにのせてサラダ風に。 鯛の中華風カルパチョと焼肉サラダを盛りつけて もくじ 夕食 鯛の中華風カルパッチョ 焼肉サラダ 松山あげのチーズ焼き 昼食 ブランパンのチンジャオロースサンド ひとこと NEXZへStray Kidsハン&フィリックスから差し入れが! 夕食 鯛の中華風カルパッチョ 〇鯛・ワサビ塩・ブロッコリースプラウト・ネギ・醤油・ラカント・酒・中華スープの素・ごま油 鯛を薄切りしてワサビ塩をかける。皿に並べて、…
甘いトマトが出始めたら、まずは、オリーブオイルとニンニクのドレッシングをかけて食べたい。本日はベーコンとパセリを加えて、トマトがメインのサラダに! 揚げた鶏肉には、ネギたっぷりの甘酢ダレ。 トマトのサラダと揚げ鶏の夕食 もくじ 夕食 トマトとニンニクのサラダ ネギダレの揚げ鶏 昼食 低糖質あんかけラーメン ひとこと NEXZカムバック活動 夕食 トマトとニンニクのサラダ 〇トマト・ニンニク・ベーコン・パセリ・オリーブオイル・塩・コショウ・レモン フライパンにオリーブオイルを入れて、刻んだニンニクを熱する。細切りのベーコンを入れて炒める。冷ましてからボウルに移し、塩、コショウ、レモンを加える。 …
チンジャオロース(青椒肉絲)おいしいタケノコで贅沢な味 ハムとパセリのゼリー寄せ
あく抜きした巨大な生タケノコも、調理するのは4回目。本日はラストのメニューを考える。ピーマンと牛肉が冷蔵庫にあったので、これは青椒肉絲しかない! さて、本日のタケノコはパリパリ。ピーマンとの組み合わせを考えたのは誰?っていうくらい旨い。今まで食べた青椒肉絲と別物。 生タケノコの青椒肉絲(チンジャオロース) もくじ 夕食 生タケノコの青椒肉絲(チンジャオロース) ハムとパセリのゼリー寄せ 昼食 低糖質ミートスパゲッティ ひとこと NEXZ ソウル スプリング フェスタとO-RLY?Step Inside 夕食 生タケノコの青椒肉絲(チンジャオロース) 〇生タケノコ(あく抜き2時間煮)・ピーマン・…
でっかいタケノコを買って、アクを抜いてから3回目の料理。前回は煮物。天ぷらは初日に楽しんだが、穂先の柔らかい所はまだ。ピンク岩塩をすりおろして用意する。これが本当に美味しくて。 そして、根元の方はまだ残っている…。 タケノコの天ぷらと冷しゃぶの夕食 もくじ 夕食 タケノコの天ぷら 豚ロースの冷しゃぶ 昼食 低糖質ざるそば ひとこと NEXZ「O-RLY?」とソウル スプリング フェスタ 夕食 タケノコの天ぷら 〇タケノコ(あく抜き済み)・サツマイモ・のり・てんぷら粉・サラダ油・ピンク岩塩 タケノコとサツマイモを薄く切る。海苔は一口大に切る。水溶き片栗粉にくぐらせてサラダ油で揚げる。岩塩をつけて…
ああ、昨日は大変だった。推しのNEXZカムバックの翌日。すっかり夜更かしして、朝もゆっくり起きる。家族がお休みでよかった。さて、パーティーメニューの翌日は、余った食材をまず昼食で片付ける。夕食は何といっても巨大なタケノコで1品作る。本日はタケノコの煮物です。 パーティ―メニューの翌日の昼食 もくじ 昼食 ブランパンのカナッペ 夕食 鶏とタケノコの煮物 豚肉の重ね焼き ひとこと NEXZ カムバックのミニアルバム「O-RLY?」 昼食 ブランパンのカナッペ 〇ブランパン(ローソン)・クリームチーズ・ランプフィッシュキャビア・マスカルポーネチーズ・ラカント・キウイ ブランパンを1cmの厚みに輪切り…
推しのNEXZ 2025春のカムバックおめでとう お祝いメニューはでっかいタケノコ1.9㎏
さあ、待ちに待ったNEXZ カムバック!春らしいメニューでお祝いだ。新曲「O-RLY?」のMVや、カムバックショーが配信されるので忙しいから、ケーキとお寿司で簡単メニューにしようとデパ地下へ。でも、この巨大なタケノコ1,000円は見逃せない。切り口が、もう旨そう。今すぐあく抜きをすれば、夜に間に合う。ファイティン! 巨大タケノコ 1,911g もくじ 夕食 タケノコのあく抜き タケノコの天ぷら 焼きタケノコ イカと桜エビの刺身 ひとこと NEXZ 2025 カムバック 夕食 タケノコのあく抜き 〇タケノコ・米ぬか・唐辛子 タケノコの外側の皮を数枚はがし、穂先を斜めに切る。 穂先を斜めに切る 実…
タイの頭は意外に食べるところが多い。しかも身が引き締まっていてしっとりしている。特に頬のところは、他に類を見ない美味。いつもは煮つけにするが、見事な大きさだったので塩焼きにしてみた。で、顔がね…。何とも情けなく、旨そうじゃあないんだけどね。 鯛のお頭の塩焼き もくじ 夕食 鯛のお頭の塩焼き 八宝菜 昼食 低糖質麺のあんかけ焼きそば ひとこと NEXZカムバック 2025.4.28 夕食 鯛のお頭の塩焼き 〇鯛の頭・塩・醤油・レモン 鯛に塩をふって10分程してから、熱湯を注ぐ。流水で、汚れや血合いの部分をきれいにする。塩を振りかけて、魚焼きグリルで10分程焼く。 レモンを添えて醤油で。 お皿に盛…
生モツの臭みを消してモツ鍋 赤ワイン煮込みソースのマグロカツ
生のモツを見かけてしまったので、つい購入。美味しいですからね。ただし、臭み取りをした方が良さそう。ほかにも本日は、マグロの柵でマグロカツを作る予定だが、量が多くはないので、鍋と両方でも大丈夫かな。残っていた小海老も一緒に揚げよう。そうすると大好きなタルタルソースを作りたい。さらに昨夜の赤ワイン煮込みも少々残っている。マグロカツのソースにアレンジだ! もつ鍋とマグロカツの夕食 もくじ 夕食 もつ鍋 赤ワイン煮込みソースのマグロカツ 昼食 ブランパンの焼肉サンド ひとこと NEXZ「O-RLY?」ティザーにJYPの基礎ダンス? 夕食 もつ鍋 〇生モツ・キャベツ・ニラ・豆腐・白滝・ニンニク・唐辛子・…
ヨモギが家の周りに生えてきた。なかなか生き生きしていて立派なので、食べてみることに。苦いだろうけど天ぷらなら食べられそう。そして、シシャモを魚焼きグリルでネギと一緒に焼く。 シシャモ焼きとヨモギの天ぷら もくじ 夕食 ヨモギの天ぷらとかき揚げ シシャモとネギ焼き 牛スネ肉の赤ワイン煮 昼食 牛スネ肉の赤ワイン煮の低糖質パスタ ひとこと 夕食 ヨモギの天ぷらとかき揚げ 〇ヨモギ・玉ねぎ・ニンジン・エビ・てんぷら粉・醤油 ヨモギをよく洗い、水気を取る。水溶きてんぷら粉にくぐらせて、サラダ油で揚げる。 余ったヨモギは、細切りの玉ねぎとニンジン、海老と一緒にてんぷら粉に入れて、揚げる。 醤油をつけて食…
低糖質フライパンビビンバ 満開のつつじを撮影 コインランドリー中に楽しむ
夕べの大惨事(天ぷらつゆの鍋をひっくり返した)によって、敷きものなどをコインランドリーに持って行く。こたつ布団やカバーも一緒に。いい天気だけど、大きな乾燥機を使わざるを得ない。 ところが意外に混雑している。待っている人もいるので、終わるまでちょっとお散歩してくることにした。そうそう、公園のつつじが満開なはず。写真を撮りました。 公園へ さて、夕飯は低糖質にカリフラワーライスでフライパンビビンバに! もくじ 夕食 カリフラワーライスのフライパンビビンバ レタスの中華スープ ツナサラダ 昼食 低糖質もち麦パンのシラスチーズ焼きとベーコンマヨ焼き キャベツスープ ひとこと 興奮からの災難からのお花鑑…
スーパーに地域の野菜コーナーがある。毎年、春の山菜が並ぶことがあってちょっと楽しみ。本日はタラの芽。伸びているので、栽培より天然っぽい感じ。この長さは、卓上鍋に入れられるかな?揚げたてを楽しみたい。 タラの芽 と…、楽しもうとしていたが、トラブル発生!つゆの鍋をひっくり返す…。ああ…大惨事だよ…。 もくじ 夕食 卓上天ぷら(タラの芽・アスパラの肉巻き) サーモンとアボカドのロミロミ 昼食 低糖質もち麦パンのカツレツサンド ひとこと 卓上でつゆをひっくり返す 夕食 卓上天ぷら(タラの芽・アスパラの肉巻き) 〇タラの芽・アスパラ・豚ロース肉・しめじ・大葉・玉ねぎ・ニンジン・エビ・三つ葉・てんぷら粉…
先日買ったブリの卵、とにかく量が凄すぎた。美味かったけれど、残った分がとうとう3日目になる。最後の切り札は出汁巻き卵で、巻いてしまえ作戦だ。マヨネーズをちょっと加えて、刻みネギでどうだ! マグロの卵煮つけの出汁巻き卵 もくじ 夕食 ブリの卵煮つけの出汁巻き卵 青のりシラスの山芋カレー風味焼き 豚ロース肉の重ねソテー 昼食 ブランパンと干しイチジクのパングラタン ひとこと NEXZ「全員金髪」がXトレンド入り 夕食 ブリの卵煮つけの出汁巻き卵 〇マグロの炒り卵(ショウガ・出汁の素・醤油・ラカント・ショウガ・ごま油・ゴマ)・卵・マヨネーズ・出汁の素・塩・ネギ・ごま油 ボウルに卵を溶いて、水、出汁の…
ローストビーフ 伸びーるチーズフライ ブリの卵の煮つけアレンジの夕食
牛肉の塊はオーストラリア産。ローストビーフを湯せんで作ってみようと思います。そして、先日油揚げにのせて焼いたチェダーチーズが、思いのほか伸びて面白かったので、本日はフライにしてみた。ちょっと驚き!そして、大量のブリの卵はアレンジして副菜に。 伸びるチーズフライ もくじ 夕食 ローストビーフ チェダーチーズのフライ ブリの炒り卵 昼食 低糖質ローストビーフそば ひとこと NEXZカムバックまで1週間 夕食 ローストビーフ 〇牛もも肉・塩・コショウ・オリーブオイル 〇玉ねぎ・ニンニク・酢・醤油・ラカント・赤ワイン・コンソメスープの素・塩・コショウ 牛もも肉を室温に戻す。塩、コショウして、オリーブオ…
先日、知人から急に「脂汗が出てきて動悸がしている」というメッセージ届きました。汗症状から推測される原因として、ホルモンバランスの崩れや「個人的に思い当たる原因」とをいくつか告げたのですが、しばらくして落ち着いたとのこと。同様の症状はその前に...
ブリの卵の煮つけ すごい量の卵だけど200円 売り場に1パックだけとは
ブリの切身がお買い得。たくさん積まれた横に、見慣れない物体が…。ブリの卵? 生タラコは煮て食べることがあるけど、ブリの卵は初めて見た。オレンジに近い黄色で、赤黒い血管が生々しい。4腹、8本も入っている。そして、商品名は「ブリアラ」になっている。1パックだけ置いてあるのは、今日の切身になったブリ全ての卵なのかなあ。買う人もいない?200円だし。うーん、買ってみるかな。 それが、こんな量になるなんて! ※生の写真は出さないことにします。ちょっと、アレなんで。 もくじ 夕食 ブリの卵の煮つけ フライパン焼肉 昼食 ブランパンのクリームキウイサンド ひとこと 「NEXZOO」に名前がついた 夕食 ブリ…
牛バラ肉の大容量パックにハマっている。こんなに安くて、2~3回分のおかずができる。 本日は、玉ねぎを細かく刻まないで具だくさんのカレーにしたい。隠し味は醤油と出汁。少々おそば屋さんのカレーっぽくしてみました。カリフラワーライスの刻み冷凍「カリフラ」をそのまま使って、低糖質に。 牛バラ肉カレーの夕食 もくじ 夕食 カリフラワーライスの牛バラカレー 卵とカニカマのサラダ 昼食 ブランパンの板チョコクリームサンド ひとこと NEXZ O-RLY?Highlight Medley 夕食 カリフラワーライスの牛バラカレー 〇牛バラ肉・玉ねぎ・ニンジン・カレールー(バーモントカレー甘口・ジャワカレー辛口)…
今年のイチゴは、特に甘くて味が深いように思う。お安くてたくさん食べたから?毎年1度は作るイチゴのサラダも、今年はもう何度目かになる。 そして、ほうれん草も安い。本日のはとっても長くて根っこがきれい。茹でて醤油だけで食べたら旨そう! ほうれん草 メインは、この頃すっかりお気に入りになったメニュー。 鶏のヤゲン軟骨と豚バラを串にして。 もくじ 夕食 ヤゲン軟骨と豚バラの串焼き ほうれん草のお浸し イチゴのサラダ 昼食 低糖質麺の混ぜそば ひとこと NEXZのカムバック前の期間 夕食 ヤゲン軟骨と豚バラの串焼き 〇ヤゲン軟骨・豚バラ・塩 串を水につける。ヤゲン軟骨と切った豚バラ肉を串に刺し、塩をかけ…
私にとって、ニシンという魚のイメージは甘露煮やニシンそば。身欠きニシンという言葉も聞いたことがある。干したり漬けたり加工して食べる魚だ。それでも、スーパーで生を見かけることはある。が、実は買ったことがない。ボラに似ている気がするからだ。ボラのイメージが、良くなくて…。 たまたま一緒に買い物に行った夫が、「食べたい」と言ったので、ニシンの骨切りとやらにチャレンジしてみるかな。 生ニシンの塩焼き もくじ 夕食 生ニシンの塩焼き 牛肉のオイスター炒め 昼食 ひとこと ボラのイメージ 夕食 生ニシンの塩焼き 〇生ニシン・塩・ポン酢・レモン うろこと内臓のとってある生ニシンを、流水でよく洗う。身の部分を…
わが家の定番しょうが焼き。メニューに困ったらすぐに出してしまうが、家族には好評。白飯にめっぽう合うんだろうね。低糖質にするためにラカントを使って、私はもっぱら大量の千切りキャベツで食べる。ちょいとマヨネーズをかけると、美味しくて満足です。 しょうが焼きと豆腐炒めの夕食 もくじ 夕食 しょうが焼きとキャベツの千切り ハムと豆腐の炒めもの 昼食 低糖質麺の横浜家系ラーメン ひとこと NEXZ カムバックのドキドキが続く 夕食 しょうが焼きとキャベツの千切り 〇豚小間肉・玉ねぎ・キャベツ・キュウリ・ニンジン・マヨネーズ 〇ショウガ・ニンニク・ごま油・醤油・酒・鶏がらスープの素・ラカント すりおろした…
2週間の記録 〜 Freestyle Libre2のクラウドサービス、Libre View 〜
Freestyle Libre2を導入して3週間。今回はスマホアプリと連携したクラウドサービス、Llibre Viewを使ってみたので、そのレポートを記載します。Libre Viewは、Freestyle Libreの記録したデータをクラウ...
ブリ大根は甘みが美味しい。ユーリンチー(油淋鶏)も甘酢のタレが美味しい。どっちも作ろうとしたが、甘味のある料理が重なるのは、ちょっと違うと思うんです。譲れるとしたら、ユーリンチーの甘味。代わりにネギ塩だれで食べることに。 鶏唐揚げとブリ大根の夕食 もくじ 夕食 ネギ塩だれの鶏唐揚げ ブリ大根 昼食 低糖質ジャージャー麺 ひとこと NEXZ ミニアルバム「O-RLY?」のImageとVideo 夕食 ネギ塩だれの鶏唐揚げ 〇鶏もも肉・塩・コショウ・片栗粉・サラダ油 〇ネギ・塩・コショウ・ごま油・レモン 鶏もも肉に塩、コショウをふり、片栗粉をまぶす。サラダ油をひいたフライパンで揚げ焼きする。ごま油…
ピーマンのモリモリ肉詰め 油揚げのチェダーチーズ焼きを添えて
買い置きの挽肉を使ってメニューを考える。ハンバーグはこの間食べたし、肉団子かな…。冷蔵庫にピーマンがあるので肉詰めとか?数はあんまりないけど。でも、ピーマンを見たら肉を詰めたくなってきた!目いっぱい詰めたらどうなるかな。 もう一品は、最近のお気に入りの松山あげ。焼くとサックサクのお菓子みたいになる。チェダーチーズのホワイトとレッドを両方買ってあるので、色を活かして見かけにこだわろうかな? ピーマンの肉モリモリ詰めと油揚げのチェダーチーズ焼き もくじ 夕食 ピーマンのモリモリ肉詰め 松山揚げのチェダーチーズ焼き 昼食 ゴボウスープのブランパンのせ 肉盛り合わせ ひとこと 浴室掃除を申し込む 夕食…
ポークビンダルーカレーをカツカレーに 低糖質カリフラワーライスで
ポークカツレツは先日の夕食に余分に作って、冷凍しておいたもの。昼食をカツカレーにしようという計画だ。カリフラ(冷凍カリフラワー)で低糖質に。枝豆を足して、食感に工夫する。カレーはレトルト。ポークビンダルーカレーだ。 低糖質カツカレーの夕食 もくじ 昼食 ポークビンダルーカツカレー 夕食 ビンダルーカレーの豆とジャガイモの炒めもの カレイのムニエル ひとこと 「NEXZ LIVE TOUR 2025」先行予約の当落 昼食 ポークビンダルーカツカレー 〇ポークビンダルーカレー(西友みなさまのお墨付き レトルトカレー)・ポークカツレツ(冷凍おかず)・カリフラ(冷凍カリフラワー)・枝豆(冷凍) 冷凍の…
チキンソテーのレンコンチップス添えの夕食 NEXZ新曲「Simmer」が熱い
最近のお気に入りに、レンコンチップスがある。一度サラダにと思って揚げてみたら、一枚一枚なのがちょっとめんどくさい。でも、食べたらとっても美味しくて病みつきだ。考えてみたらポテチだって大変。それよりは、固いので薄く切りやすいし、少々厚くなっても大丈夫。小さいレンコンが安いので、ちょうどいいのだ。 チキンソテーのレンコンチップス添えの夕食 もくじ 夕食 チキンソテーのレンコンチップス添え キュウリのおつまみ 昼食 低糖質麺の油そば風 ひとこと NEXZ「Simmer」カムバック18日前のM/V配信 夕食 チキンソテーのレンコンチップス添え 〇鶏もも肉・レンコン・ニンジン・オリーブオイル・塩・クレイ…
リンゴのポークソテー バターとクレイジーソルトが旨い 食物繊維アップ?寒天の味噌汁も
リンゴの保存が素晴らしいのか、4月中旬もまだ購入できる。焼いて豚肉と食べるのは、お気に入りの一つ。バターをのっけてオーブンで焼く。リンゴ一切れを薄切りすると、ちょうど豚肉1枚と合わせられる。甘酸っぱさとクレイジーソルトがポークソテーに合うと思います。 リンゴのポークソテーの夕食 もくじ 夕食 リンゴのポークソテー 厚揚げとジャガイモの煮物 寒天の味噌汁 昼食 鶏ひき肉の低糖質ハンバーガー ひとこと NEXZ ミニアルバム収録曲「Simmer」 夕食 リンゴのポークソテー 〇豚ロース肉・リンゴ・オリーブオイル・クレイジーソルト・バター フライパンにオリーブオイルをひき、クレイジーソルトをふった豚…
牛肉とフキの煮物 フキのあく抜き方法を試してみたら家族が…?
フキは好きな食材なので、この時期は必ず食べる。昆布出汁と牛肉と煮るのが大好き。ただし家族はイマイチの反応。「これ好きだよね」と、作るたびにそれだけ言う夫。それが、この度ちゃんとあく抜きしてみたら、「あれ?美味しい」と高評価。確かにすっきりとしていて、いい香りがする。アクの強烈なつわぶきが好きなので、フキはあんまりアクがないと思っていたのだが…。 フキの煮物とタコポン酢とカジキマグロの天ぷらの夕食 もくじ 夕食 牛肉とフキの煮物 タコポン酢サラダ カジキマグロとネギの天ぷら 昼食 低糖質牛肉とフキの煮物そば ひとこと NEXZ ミニアルバムのTeaser、そして… 夕食 牛肉とフキの煮物 〇牛肉…
カツレツ チャナマサラカレーのレトルトがソースでいける 定期健診HbA1cは今回?
カツレツのソースをどうしようかと考える。先日、マグロカツに添える粒マスタード赤ワインソースを作ったばかり。 もう、トンカツソースでいいやと思ったが、ふと昼食用のレトルトカレーに目がいく。何種類か買ってきたばかり。西友のみなさまのお墨付きシリーズだ。ソースにしてみる? カツレツの夕食 もくじ 夕食 チャナマサラカレーのカツレツ カレイと豆腐のネギ汁 昼食 カリフラワーライスチャーハン ひとこと 病院の定期健診へ HbA1cはどうか? 夕食 チャナマサラカレーのカツレツ 〇豚ロース肉・白ワイン・粉チーズ・低糖質パン粉・オリーブオイル・チャナマサラカレー(西友みなさまのお墨付きレトルトカレー)・とん…
先日の夕食の煮豚の、煮汁がいっぱい余っている。ジップロックに入れて煮卵を作ることにした。この度は、ぜひ半熟に…しかも黄身がトロリとしたのを作りたかったんです。そこで水から7分ゆでてゆで卵を作ろうと思った。ところがそう決めたのに、6分で火を止めてしまった。そして、すぐに冷やして殻を剥く。 うう…殻が取れない… 味付け半熟卵と鶏ひき肉のハンバーグの夕食 もくじ 夕食 煮豚の煮汁の味付け卵 鶏ひき肉のヘルシーバーグ 昼食 低糖質タンタンメン ひとこと NEXZカムバックのミニアルバム 夕食 煮豚の煮汁の味付け卵 〇卵・煮豚の煮汁(夕食の残り) 卵を鍋に入れ、水から6分ゆでる。冷水で冷まして、皮を剥く…
牛肉の赤ワイン煮込みと低糖質トースト マグロカツのデミグラソース添え この味似てる?
前から作ろうと思っていたマグロカツ。どんなソースで食べようかなと考えながら、もう1品作ろう。牛バラ肉の大容量パックが残っていたので、煮込みかな。で、マグロカツのソースは…。 完成して食べたら、あれれ?同じものを食べているような不思議な感覚。赤ワインを両方に使ったから?それとも、ブランパントーストとカツのパン粉か? 牛赤ワイン煮込みとマグロカツの夕食 もくじ 夕食 牛赤ワイン煮込みのブランパントースト添え マスタードソースのマグロカツ 昼食 低糖質牛肉の赤ワイン煮込みパスタ ひとこと NEXZ 次のカムバックは2025.4.28 夕食 牛赤ワイン煮込みのブランパントースト添え 〇牛バラ肉・玉ねぎ…
煮豚は鍋でほっとけばOK 白和え、豆タコサラダ、チーズトーストも作っちゃえ
豚肩ロース肉の塊が安かった。久しぶりに煮豚を作ることにする。火にかけて、時々チェックはするけど、意外に放置して大丈夫な「ほっとけメニュー」。その間に色々作ることに。まずは新鮮なほうれん草で白和えを作る。枝豆とタコを炒めてサラダにしたが、チーズトーストも食べたくなって…。 煮豚と白和えと豆タコサラダとチーズトーストの夕食 もくじ 夕食 煮豚 ほうれん草の白和え タコと枝豆のサラダ ブランパンのチーズトースト 昼食 もち麦パンの唐揚げホットサンド ひとこと 低糖工房が閉店 夕食 煮豚 〇豚肩肉・酒・醤油・ラカント・塩・コショウ・ニンニク・卵 フライパンで豚肩肉の塊を全面、軽く焼く。鍋に水、酒、つぶ…
牛肉とレンコンとカボチャの炒めもの ワンコと一緒に桜を見に行ってきた
いい天気は今日までと聞いて、ワンコの散歩のついでに桜を見に行った。でも、ワンコは桜にはあまり興味がないねえ。それでもいい天気なので、小さな土手を駆け上る。14歳でこの頃寝てばかりいるが、「わしゃ、まだまだだ」と言っているかのよう。一緒に頑張ろうね。 ワンコと桜 もくじ 夕食 牛肉とレンコンとカボチャの炒めもの 塩サバの唐揚げ 鶏スープのチーズがけ 昼食 低糖質麺焼きそば ひとこと 突然?日本に来たNEXZ 夕食 牛肉とレンコンとカボチャの炒めもの 〇牛バラ肉・レンコン・カボチャ・玉ねぎ・ニンジン・ピーマン 〇塩・コショウ・バター・赤ワイン・醤油・コンソメスープの素 フライパンにバターを溶かし、…