メインカテゴリーを選択しなおす
「親の死に目に会えない」という迷信があります。 高齢母の爪が伸びている時、だいたい夜寝る前に体を拭いてあげた後に切ってあげています。 が、必ず「お姉ちゃん、夜は爪を切っちゃいけないんだよ」と言うのです。 毎回同じ会話ではありますが一応聞くんです。 「どうして?」と…… そうす...
日焼けを気にして完全防備していると息苦しい 息苦しいので日焼け防備を脱ぐと土方焼けで肌が真っ赤😂 この時期の屋外お掃除のバイトは寒さよりも辛いかも…… 今日は昨日よりも朝から暑く感じ、2m歩くだけでじわじわと汗をかき、すぐに喉が渇くので水分補給すると補給した水分が一気に汗と...
朝いちで仏壇の掃除していて、手が滑って香炉の灰をぶちまけた。 灰の粒子が小さいからか、掃除機で吸い取っても綺麗にならなくて、難儀した。 公民館掃除に行ったら一番乗りだったので、掃除場所選び放題。 勝手に掃除機担当になって、吸い始めたはいいけど、すぐに赤ランプが点灯。 ごみが...
晩ごはん 白菜と春雨のうま煮 茎若布 漬物 豆乳豆腐あんかけ トマト ごはん お弁当の動画です。 かにかまと豆腐のおやき弁当#今日のお弁当 #お弁当日記 #お弁当おかず #obento #bento #lunchbox 明日の朝7時から、公民館掃除だそうで 行かないつもりで...
何が辛いって……メンタル崩壊と睡眠不足(笑) 実家の高齢両親の介護当番が終わって自宅に帰宅した日は、とにかく何にもしたくなくなる。 だらけ切りたい、何もしたくない、何にも考えたくない、ご飯さえも食べたくない、とにかく一刻も早く…… 眠りたい😁 実家にいるとわずかな物音でも目...
もやしのオムレツ たけのこ酒粕汁 豆乳がき 酢の物 漬物 ご飯 卵が破れてるのは、焼いてる途中で破れたのではなく、破いて中を見せたからです。 と、いちおう。 材料費28円 モヤシ半袋5円 卵1個23円 調味料として+α ヒッピヒッピシェイクー♪ 子供の頃、卵1個10円だった...
季節のフルーツは頂きますが、常にうちにフルーツの買い置きがあるとう生活ではありませんでした。でも、今アサイーボウルにハマっているので常にキウイとバナナがうちにあります・・でもバナナって冷蔵庫に入れられないし、結構早く熟すんですね・・と言うことで朝ごはんにバナナトーストにしてみたら・・美味しい!とても美味しかったです。
マルちゃん焼そば!大好きです。でもこちらの商品は3人前・・ひとりになってから買ってなかったんですよね・・そんな時いつものオーケーストアで久しぶりに目について購入!やっぱり美味しかったー美味しく作る新しい方法も思いついて前より美味しくできたし、これからは3人前に怯まずまた買いましょう!
もやし10円!鶏むね肉とコーンフレークで作るクリスピーチキン
オーブントースターで焼くクリスピーチキン 動画です 残り物晩ごはん 茗荷竹冷奴 煮物 鶏皮炒め 漬物 レタス豆乳スープ クリスピーチキン ごはん 果物が高い 安いのはバナナぐらいなもので だけど、この天気だとすぐに傷んでしまうから、 コバエも飛ぶし。 サクランボは。1パック...
みょうがではなく、みょうがたけ みょうがの隣に生えてる、みょうがの親?緑色した竹の子のようなアレです。 皮をむいたものがこれ。 大葉と茗荷竹のおかか和え 茗荷竹は、うちの裏庭の隅っこの、じめっとした場所に生えてます。 茗荷竹の食べ方・レシピ #季節のたのしみ #旬の野菜 #...
今日は「食べたもの日記」です。 今週の自宅生活中は、熱中症気味に始まり頭痛に怠さや虫刺されのかぶれなどで最悪な日々でしたが、1つ体調が回復すると食欲だけは復活しました(笑) ご飯が食べたい=健康のバロメーター 今週もご飯を食べれて息していられた記録です😁 ネギと新玉ねぎのか...
あ、そうだ +麺を洗う時間も要りますね。 そうか、湯を沸かす時間も必要です。 ということで、3分クッキングが3分では作れないように 簡単!と謳っていても、そうそう簡単ではなかったり。 でも、これは正真正銘簡単で、しかも美味しいです。 作り方は明日書きます。 アップと同時に、...
晩ごはん ナスとひき肉のドライカレーチーズトースト、名前ながっ 中華風味のサラダ 若布とシラスの炒め ごま豆腐と豆腐のあんかけ トマト ミルクティー ナスのドライカレーのショート動画 https://youtube.com/shorts/7JFZpVz4_1U お弁当もおい...
今家にある、ねばねば食材を4つ集めてご飯にのせて 動画です。 【ねばねば丼】いかにも身体に良さげな晩ごはん#夕飯作り #晩ごはん #健康生活 #どんぶり NEVER MIE PV 高音質
白飛びしてる お皿もスープも白いからかな 晩ごはん 冷やし担々麺 5時過ぎに食べたのだけど、 その後に面倒な貰い物してしまって やっと半分終わったところ。 残りは明日やる。 日も暮れてしまったし。 ってことで、 スマホ撮影のを持ってきた。 暗いけど、こっちの方が実物に近い。...
雨の土曜日・・暇だったので久しぶりにIKEAへパトロールに行ってきました。購入品はあまりなかったんですがお会計後の食品売り場で買ったパンが大当たり!初めて買ったパンだったんですがとても美味しくてこれからは絶対買って帰ること決定な商品になりました!
去年12月に駆け込み購入して、待ちに待って5月中旬にやっときた「 近江牛ハンバーグ 淡路島玉ねぎいり」嬉しくて届いたその日に早速いただきました。知らなかったのですがこちらの商品はとても人気らしくて私が購入した後から今もまだ売り切れ中です!さーそんな人気のふるさと納税返礼品のハンバーグのお味は・・・
暑くなってくると必ず食べている冷製トマトパスタ!今までは瓶入りの冷製パスタのソースで作っていましたが、先日友人が強く勧めてくれたのでカルディの「冷たいトマトソースの素」を試してみました。こちらはとにかく簡単!小分けになっているのでソースが余って困ることもないし、使うトマト缶も半分でいいから残りは冷凍して残りのトマトソースの素でいただけるのでひとり暮らしにはぴったりですね!お味は・・好み的にはもう少し甘みが欲しいところ・・トマト缶の種類で調整できるかもしれませんね!
最近発見したお惣菜の美味しいお魚屋さん。揚げ物も美味しいと聞いていて是非食べてみたかったんですがいつもすぐに売り切れしちゃうんです。この日!犬友から緊急LINEが!!お魚屋さんにエビフライがあるよーわー行かないととワンと駆けつけて友人の助けで念願のエビフライを買えましたー!噂通りとても美味しかったです。
昨日から……だるさが抜けません😢 昨日も頭痛が酷くて熱中症気味かな?と日記に書いたのですが、今日は頭痛は治まっても怠さがぬけません。 今もまだなんかかったるい。 今日は日曜日で夜のお掃除のバイトも早めに終わり、高齢母のお世話の為に実家へ行こうとも思ったのですが…… 疲れから...
今日のお弁当 肉じゃがコロッケ ベーコンエッグ 竹輪巻き わらび浅漬け 沢庵カニカマ差して 桜海老 動画です。 肉じゃがをコロッケにリメイクしてお弁当作り#肉じゃが #リメイク料理 #コロッケ #お弁当 #bento #obento お昼になりました。 ジムでの計測がいやで...
今夜は焼き肉 フライパンで野菜と豚肉を焼いて 5分で晩ごはん 白だしで簡単に小田巻蒸し(うどん入り茶碗蒸し)を作り、あんかけにする#小田巻蒸し #うどん #簡単料理 #あんかけ
うどん入り茶碗蒸し 小田巻蒸し ごま豆腐入り あんかけにした 今日は家から一歩も外に出なかった。 ゴミ出しの日でもないし、洗濯もしなかったから、 正真正銘、一歩たりとも出ていない。 したがって、一円のお金も使っていない。 今月から年金が上るってほんとかな。 高額療養費支給金...
GW以降始まった、料理をする気が起きない病は継続中。 お腹が空かないわけでは全くなく、食欲は旺盛。ただし、料理を楽しんでする余裕は無し。 体に良い事はないでしょうが、即席物やお惣菜、コンビニ飯にお世話になっています。 昨年までの自分が今の食事情を知ったら、「この贅沢者!」と喝を入れられそうな不摂生ぶりです。 そろそろ、生活スタイルを見直す必要がありそうですね。 5月後半のひとり飯の記録を。 牛すじカレー サラダ 久しぶりに牛すじカレーを作りました。 サラダは購入したサニーレタスと、もらいもののトマト。そこに、庭のパセリとフェンネルを添えました。 黒酢酢豚 酒 ホルモン焼 たしかローソンの半額酢…
今日は久しぶりに「食べたもの日記」 ただ……実家への行ったり来たり生活が続いていたから、いつ食べたのかもわからないけど写真撮ってファイルに収めていたご飯ばっかりです😅 黒ごまアーモンドきな粉でクッキー 高齢母の腸活の為のクッキー。 今回は黒ごまアーモンドきな粉を使って作って...
4月の素敵ランチ会でもらったお土産を使ってみました!5人集まれば、それぞれのおすすめを集めれば、毎回楽しくて美味しくて新しい発見ばっかりのお土産交換!本当に楽しいです。今回も初めて食べたドン・キホーテオリジナルのドレッシングがとてもよかったです。
今年の健康診断はGW中に予約してみました。病院がとても空いていてなかなかよかったです。シニアはみんなが遊んでいる時に健康診断!いいかもね・・久しぶりの完全基準値内の結果に小躍りするほど嬉しくて、美味しいガパオライスをいただいて帰りましたー
夕飯にラーメンを作った時は、 小分けして、夫にお供えするのだけど、 ラーメン大好きなくせに、塩ラーメンは苦手だったから、 「おまえに食わせるラーメンじゃねえ」 ってことで、 今夜は、塩ラーメン好きの、母の写真の前にお供えしました。 晩ごはん タンメン 母が昔、店で、 自分で...
業務スーパー【お手ごろ価格】ピーナッツバター 粒入り【ラーメンスープに加えると美味しい】
少し前にパン屋さんの「粒入りピーナッツバターコッペパン」がものすごく美味しくて。 それ以来、業務スーパーに行くとピーナッツバターを探して購入しようと思っていても毎回売れ切れだったのですが、先日やっと購入できました。 今日は業務スーパーで人気の「粒入りピーナッツバター」のご紹介...
何かの揚げ物の件 いかでした。 「温めてさらにおいしく」 だけ、読んでたようです。 今日のお弁当 おにぎらず わらびと油揚げの煮びたし フルーツ チーズボール コンニャクゼリー 笹の葉で包んだ豆大福 豆腐クッキー
ノンフライヤーで熱々カリカリに、焼き直して食べた。 けど、何だったんだろう 食べたのだけど、よくわからなかった。 肉じゃあ、ないみたいだった。 海老かな? イカっぽくもあるような。 いったい、何買ってきたのだろう、私は。 おいしかったから、ま、いいか。 滅多にないことだし。...
今日の晩ごはん 鯛の姿焼き 鯛のお刺身 うしお汁 わらび きゅうりのキューちゃん さつまいも粥 シュート動画です。 豚こま焼肉弁当 #やきにく #弁当 #節約レシピ #簡単おいしい #お弁当作り #切り抜き動画
今日で5月も終わりですね。 今月は特に‼ 日々が爆速で過ぎて行き、私もまた1つ歳をとりました。 毎度のことですが……家族は誰も私の誕生日を覚えていなかった(笑) そして私も……自分の誕生日を次の日に思い出しました。 高齢両親の介護当番生活で実家に日参するようになってから時間軸...
お米5キロは一人暮らしで何日で消費?コスパや最適な購入量の目安を比較して詳しく解説!
一人暮らしでお米5kgは何日もつ?消費ペースの目安やコスパ、保存方法まで詳しく解説。2kg・10kgとの比較やライフスタイル別の最適な購入量も紹介します。
今日のお弁当 キャロットラペの肉巻き わらび 梅干し 焼き長芋 オレンジ けんちん 昨夜の7時半ころ 救急車が我が家の横通って、後ろに回って、裏の空き地の向こうの家の前で止まった。 空き地の向こうなので、よく見える。 続いて、消防車もやってきた。 救急車から担架(ベット状の...
鯛のお刺身 鯛アラの潮汁 きゅうり もち麦ご飯 鯛のお刺身がもっちりしていて弾力があって、すごく美味しかったー 潮汁も、もちろん美味しかった。 ごちそうさまでした。
一人暮らしの食費平均はいくら?【2025年最新データで紹介】と節約術
2025年の最新データをもとに、一人暮らしの食費平均を詳しく紹介。理想の食費目安や節約術、無理なく続けられる食生活の工夫もわかりやすく解説します。一人暮らしの食費はいくら?
そんなの当たり前じゃん とか思われるかもしれませんが、 洗うとぬめりを取れて、サラサラのお粥になるから、ってのじゃなくて 仏壇にお供えしたご飯が、線香くさいから。 ただ、それだけ。 お婆ちゃんちは線香くさいから嫌だと 小さい頃の娘たちが、よく言ってたけど、 今は、うち、つま...
古が3つ並んでる米なんて食べたくないと、古古古…な私が言ってもね
不味かろうね。 小麦粉練って、すいとん食べた方がまし。 なこと言って、食べてみておいしかったらどうする? そのときは あやまるよ ごめんていう。 でも、買う機会はないだろうな。 米5キロ、普通に2500円で買えてるし。 (こんな時だけ)ああ、田舎暮らしもいいもんだ。 今日の...
なので油っこくない。 最近、熊が出た!情報がすごくて 山菜採りになんか行けないな。 それでも、ご近所さん達は、土日に山に入るそうだ。 ワラビ採りに行くんだって。 4人で行くから心配ないとか嘯いてる。 熊スプレー持ってくって 熊が出たらスプレーかけるんだって かえって襲われな...
ワクチンは一万五千円もするってほんとかな。 それを2回打たないといけないってのも、ほんとかな。 その話を聞いたせいか 昨日から脇腹あたりがちくちくする、ような、気がする。 近くの開業医に行ってこよう。 ものすごーーく痛いんだってね、発症すると。 いろいろあって、寝不足 今日...
新玉ねぎとベーコンを重ねてレンチンして、ポン酢醤油をかけて食べると美味しい
晩ごはん 新玉ねぎのベーコンレンチン蒸し、ポン酢醤油をかけて わらび 煮物 なめこ汁 ごはん 漬物 ベーコンけちった わたしの推し神様(笑∞) がメールをくれた 体調崩さないようにねって。 藤井フミヤ - わらの犬【Official Live Mix】
体操の会とジムをはしごして、帰ってまいりました。 ちょうどお弁当の時間となりました。 今日のお弁当 ナメコの唐揚げ きゅうりとカニカマと大根のサラダ 厚揚げコンニャク大根の煮物 梅干し 生姜甘酢漬け 豆大福 トマト ナメコの唐揚げ 飲み屋さんのおつまみメニューにあると聞いた...
モズクで、チヂミ作った。 もずくは天ぷらというか、かき揚げが好きなんだけど お昼も揚げものだったしってことで。 もずくチヂミ トマトの砂糖かけ たれカツ丼 たれにオレンジ果汁入れて たれかつ丼#ひるごはん #丼レシピ #どんぶり #かつ丼 #本編切り抜き #旨い
カルディ好きだね・・と今回はもしべのあんみつを買ってみました。全体的に少しボリューム少なめな感じがしたので、できたら白玉やアイスクリームをプラスしたらより満足感があったかもしれませんが、さっぱりして美味しくて夏のおやつにぴったりだと思いました。そして今流行りのChatGPTで人間にしてみた!仲間内でちょっと前に大流行り!散々作ってかなり遊べましたー
犬友に教えてもらって初めて行ってきたご近所のお魚屋さん!お惣菜が美味しいと評判で確かにスーパーのお魚屋さんとは全然違うラインナップ!住宅街にある小さなお店ですがひっきりなしお客さんが来てお惣菜は売り切れちゃうそうです。今回何点か買ってみてとても美味しかったけど、次は人気だという揚げ物を是非購入したいです。
大好きカルディの大ヒット購入品!「焼豚はレンジで」こちらの商品はすごく簡単なのに本格的な美味しい焼豚が出来て、ひとり暮らしにもぴったりの素晴らしい商品でしたー絶対リピ決定商品です。なんと準備時間も含めて10で出来上がるなんて!夢のような商品です。
カトレアと言えば これでしょう 花咲く乙女たち 舟木一夫 えっ、西城八十なの?作詞 どうりで心に残ってるわけだ。 なんでカトレアかというと 今日のお弁当 敷いてるテーブルマット紙に、カトレアと記されてたから カトレアって、黄色なの? これ、派手じゃないんだけどな、と思いつつ...
自分で自分を盛り上げて、 パン生地も盛り上がってくれたので(昨夜の8時に仕込んで冷蔵発酵) 今からパン作り。 今日のお弁当 明太子型抜きおむすび 海老韮餅 ダイスサラダ 青菜炒め煮 揚げない大学いも アジの煮物のノンフライ唐揚げ 今日も良き一日でありますように。
900万から7カ月 すごいね、一千万て 最後に円がついたら、一千万円だよ!って、つける意味がわからんね。 1時間前はこうだった 晩ごはんはこうだった もらった魚の煮つけが美味しくなかったので、煮直した。 甘味が強くて、醤油っけが足りなかったんだもの。 でも、圧力鍋で煮たのか...