メインカテゴリーを選択しなおす
あっつい。 昨夜1時頃寝たのに、4時過ぎに起きてしまった。 早朝は気持ちよかったんだけどな 今は、太陽がギラギラしてる。 今日の弁当 たけのこごはん(瓶詰する際にできた切り落とし竹の子で) たけのこ焼売 チキンフライ なすごんげ(郷土料理) トマト ようかん 茄子3本(20...
昨夜、12時を回った頃に、たけのこ仕事、完了しました。 ↓ 去年、友人に、できたてを1瓶あげたら 「保存用だからね、1年もつから」 と、ちゃんと言ったのに、 その日のうちに食べた、おいしかった!って。 どひゃー すぐに食べるんなら、生のをもらっていけよ。 せめて、茹でた時点...
玄関ドアの調子が悪くて 我慢できない訳じゃないけど 直せるのならありがたいなと、修理をお願いした。 朝8時に、白髪のヨボヨボチックな爺さんがやって来た。 だ、だいじょうぶかな?と心配になったけど、 心配ご無用 テキパキではないものの、ゆっくり的確になおしてくれた。 雀百まで...
私は小麦製品、とくにパンの摂取をときどき意識して控えています。 ただ、最近は料理をしたくない病で麺率が高くなっており、小麦を全く食べていないというわけでもない。 米派なので、たまにはパンや麺も食べたいけど、やっぱり米がいい。 美味しいパンやスイーツは喜んで食べるし、ハンバーガーだって好物。 でも、また喉につかえ始めたぞ、というときや、体調が崩れ始めたぞ、という時は小麦の摂取を控え始めるというだけ。(何度も書いている話) 自分の体を長いこと観察して得た、自分なりの意識するポイントなだけ。 だけど、こういう事をいうと特定の思想があるのではないか等と疑われても面倒なので、親兄弟ら、ごく身近な人にしか…
今日は久しぶりに「食べたもの日記」です。 先週は、ポンコツ車のバッテリー交換など色々あったので…… 買い物には行かずに、頂き物と残り物で過ごしておりました😅 ゴーヤチャンプルー ポンコツ車のバッテリーが上がっているとは知らずに、実家へ持っていく用に作ったゴーヤチャンプルー。...
新しいイオンカードが届いたので、 財布にカードを入れ直して、古い方のカードを切って捨てようとしたところで、 これが目に入った おお WAONポイントを移行させてから処分しろとな。 レシートを確認したら、490ポイントあった。 うん、卵2パック買える。 今日のお弁当 6年前、...
みそ漬け豆腐丼・たまごパン・気合いが入ってる物はやっぱり違う
みそ漬け豆腐丼 卵パン 米子さんちに、団子パイ2本持ってって 代わりに大葉10枚もらってきた。 でかいきゅうり5本 サニーレタスも5枚。 もっと持ってってと言われたけど、無くなったらもらいにくるからと言って帰ってきた。 帰り道すがら、でかいきゅうりは、ご近所さんにおすそ分け...
完全栄養食『BASE YAKISOBA(ベースヤキソバ)』食べてみた!
もうかれこれ2~3年ほど、朝食にベースブレッドを食べてます。最初はお試しで楽天で購入していたのですが、今は公式サイトの継続コースを利用しています。毎月、だいたい1ヶ月分くらいの個数を注文し、画像のような箱で届きます↑ベースフードはパン以外に...
カレーうどんにチーズを散らして焼きました。 今朝は暑くて、日中はどうなる事やらと思ってましたが、 スッキリとした爽やかな天気で もしかしたら梅雨明けしたのかな。 汗もかかず、さらさらとした、気持ちの良い一日でした。 今年はサクランボが届かないな。 そうゆうお付き合いをやめる...
今日のお弁当 今朝は暑くないのだけど(今の室温26度) 昨日から決めていたので 冷やし中華弁当 冷蔵庫に待機中 タレに豆板醤足してピリ辛に。 友人から ディナーのお誘いがあって 喜んで!OKした。 4500円だけどいい? って聞くから、 大丈夫、わたくし、ただいま小金持ちな...
今日のお弁当 巻かない巻き寿司 納豆巻き寿司 五目巻き寿司 巻かないと言い張りながら、巻き寿司と書いておりますが、適切な言い方が思いつかないので。海苔は、最後に、巻きました。 なら、巻いてるじゃん…。 一本でもニンジンと言うがごとし 違うか このごろ 胸焼けがひどい時があっ...
はかどらないを漢字で書くと「捗らない」だそうで へー てへんに歩く ん?いや違う 歩くじゃない 点が一個足りない。 ま、いい、書くことは、たぶんないだろうから。 今日の 室温30℃のお弁当 お昼まで冷蔵庫に入れておく 冷蔵弁当 マカロニサラダ ぎょにくソーセージのツノ 温泉...
油揚げに、豆腐とコーンとおかかとチーズを詰めて、オーブントースターで焼きました。 熱々が美味しいので、冷めたらレンチンします。 今日のお弁当に詰めたのは、お昼に熱々とろとろにして食べました。 ショート動画です↓ https://youtube.com/shorts/t0_D...
今日のお弁当 押しずし スイートポテト 豆腐いなり きゅうり漬物 スナップエンドウ ソーゼージ巻き ハチミツレモン 公民館に、エアコンが入ることになって 今日がその工事日なので、体操の会はお休み。 エアコンを設置して欲しいと、ずっと申請し続けていて、 たった一台の設置なのだ...
もうすぐ6月も終わりですが 5月の自炊記録 結構頑張った方です 煮豚とカブ炒めとトマトと新たまのマリネ 煮豚は3日くらいかけて消費 ぶりの照り焼きは食卓に頻繁に登場します 死にかけのトマトで作ったパスタ うちには死にかけのトマトが良く発生します。 ご飯は冷凍したのを解凍して...
昨年から気に入っているデパ地下のお惣菜屋さん、絲半(いとはん)日本のさらだ」久しぶりに買ってみました。季節の商品、とうもろこしを使ったお惣菜が美味しい!家族分を買うのはちょと無理だけどひとりだからできる贅沢!おいしかったー
眠たくて眠たくて仕方のない夕方。 カップラーメンや半額のコンビニ弁当を挟みつつ(写真を撮る元気もなし)、撮っておいたひとり飯の記録を。 たしか、今年初収穫となったキュウリを使って酢の物にしました。 カップラーメンと一緒に食べたような。 市販のニンニクの芽炒めに、玉ねぎと人参を加えたもの。 白菜の柚子漬けはお努め品で半額でした。 パスタサラダ。サラダパスタ。 パスタの上は、サニーレタス、トマト。そして、庭で採れたキュウリ、フェンネル、パセリ。 和風ドレッシングを作って掛けました。豚肉か鶏肉があればもっと良かったです。ヘルシーすぎる。 ローソン購入の、豆腐と食べる旨辛もつ煮込み。 豆腐もセットのレ…
レタスが安いとサンドイッチにもボリュームが出るので嬉しいです😊 卵が安くなったら納豆ご飯を食べたいと思っていたのですが、レタスも一緒に安かったので購入したらサンドイッチが食べたくなりました(笑) 今日は最近自分で作ったレタスとたまごのサンドイッチ自画自賛ソースのご紹介です。...
今日も暑かったですね。 今日は午前中に高齢父の3ヶ月に1度の定期健診。 今日は採血と尿検査のみだったのですが想像以上に病院が混んでいて、駐車場に入るまでに20分以上の待ち、3ヶ月に1回の健診なので保険証チェックもありそこでも10分以上の待ち。 高齢父は手すりのない通路は長い距...
毎年楽しみにしているヤングコーン!今年も買えましたー大好きな農家さんで買った今年初のヤングコーンはヒゲがとてもきれいで茂っていてほんとに美味しいです!大好きなお団子屋さんへも少しお久しぶりに行って・・好きなお店があるって幸せだなーとひとり噛み締めています!
去年、もう1年は経つ息子のタイ土産のお料理の素・・どんどんお土産が溜まってきたのでやっと使ってみましたーまずはとっかかりやすいタイカレー2種!思い切って使ってみると簡単だし美味しいし!日本で買うタイ料理のペースト系よりかなり美味しかったです!でも残りはスープ系・・ちょっとハードルが高いけど近日中に作ってみます。
「ハチの字座り」 は、正座の状態から膝を左右に開き、お尻を床につけた座り方です。別名「女の子座り」や「アヒル座り」とも呼ばれます。 これが……出来ないんです😅 実家にいると自宅生活中の椅子やベッドの上生活中心とは違い(笑)畳生活。 高齢母だけは介護用の椅子やベッドを利用しま...
脚立を立ててみた。 登ってみた。 届かなかった_  ̄ ○ もっと大きな脚立もあるのだけど 重くて、倉庫から運び出せなかった_  ̄ ○ 明日、弟に頼むことにする。 今夜は早めに寝よう。 ってことで 早めに食べた、今日の晩ごはん 冷やし中華 初物スイカ あまり甘味はなかった。 ...
色が悪いブロッコリーを料理する・笹の葉で生ハラン・まぐろの切り落とし料理
昨日、スーパーの魚売り場で「加熱用マグロの切り落とし」を見つけた。 ずっしり重たいのが250円。 かなりの量なので、手に持ったり置いたりしてると ちょっと年上かな?くらいの女の人が声かけてきて 買ったらいいよという。 これ、どう食べたら美味しい?と聞いたところ お店の人に訊...
座る椅子が空いていない 世の中病人だらけ 見た目は元気っぽいんだけどね、私含む。 あーでも、私の場合、 もう病人じゃないのかも知れない。 術後3ヶ月の検査 何事もなくやり過ごせたらいいな。 今日のお弁当 スコッチブロッコリー 茎はペペロンチーノ風に ダイス 茄子のノンフライ...
前回使ったカルディの「焼豚はレンジで」と同じシリーズの「レンジで手羽唐揚!」を使ってみました。こちらもかなり良い仕上がり、電子レンジだけでできるなら100点満点ですね〜カルディツートップのリピート品になりましたー
「親の死に目に会えない」という迷信があります。 高齢母の爪が伸びている時、だいたい夜寝る前に体を拭いてあげた後に切ってあげています。 が、必ず「お姉ちゃん、夜は爪を切っちゃいけないんだよ」と言うのです。 毎回同じ会話ではありますが一応聞くんです。 「どうして?」と…… そうす...
日焼けを気にして完全防備していると息苦しい 息苦しいので日焼け防備を脱ぐと土方焼けで肌が真っ赤😂 この時期の屋外お掃除のバイトは寒さよりも辛いかも…… 今日は昨日よりも朝から暑く感じ、2m歩くだけでじわじわと汗をかき、すぐに喉が渇くので水分補給すると補給した水分が一気に汗と...
朝いちで仏壇の掃除していて、手が滑って香炉の灰をぶちまけた。 灰の粒子が小さいからか、掃除機で吸い取っても綺麗にならなくて、難儀した。 公民館掃除に行ったら一番乗りだったので、掃除場所選び放題。 勝手に掃除機担当になって、吸い始めたはいいけど、すぐに赤ランプが点灯。 ごみが...
晩ごはん 白菜と春雨のうま煮 茎若布 漬物 豆乳豆腐あんかけ トマト ごはん お弁当の動画です。 かにかまと豆腐のおやき弁当#今日のお弁当 #お弁当日記 #お弁当おかず #obento #bento #lunchbox 明日の朝7時から、公民館掃除だそうで 行かないつもりで...
何が辛いって……メンタル崩壊と睡眠不足(笑) 実家の高齢両親の介護当番が終わって自宅に帰宅した日は、とにかく何にもしたくなくなる。 だらけ切りたい、何もしたくない、何にも考えたくない、ご飯さえも食べたくない、とにかく一刻も早く…… 眠りたい😁 実家にいるとわずかな物音でも目...
もやしのオムレツ たけのこ酒粕汁 豆乳がき 酢の物 漬物 ご飯 卵が破れてるのは、焼いてる途中で破れたのではなく、破いて中を見せたからです。 と、いちおう。 材料費28円 モヤシ半袋5円 卵1個23円 調味料として+α ヒッピヒッピシェイクー♪ 子供の頃、卵1個10円だった...
季節のフルーツは頂きますが、常にうちにフルーツの買い置きがあるとう生活ではありませんでした。でも、今アサイーボウルにハマっているので常にキウイとバナナがうちにあります・・でもバナナって冷蔵庫に入れられないし、結構早く熟すんですね・・と言うことで朝ごはんにバナナトーストにしてみたら・・美味しい!とても美味しかったです。
マルちゃん焼そば!大好きです。でもこちらの商品は3人前・・ひとりになってから買ってなかったんですよね・・そんな時いつものオーケーストアで久しぶりに目について購入!やっぱり美味しかったー美味しく作る新しい方法も思いついて前より美味しくできたし、これからは3人前に怯まずまた買いましょう!
もやし10円!鶏むね肉とコーンフレークで作るクリスピーチキン
オーブントースターで焼くクリスピーチキン 動画です 残り物晩ごはん 茗荷竹冷奴 煮物 鶏皮炒め 漬物 レタス豆乳スープ クリスピーチキン ごはん 果物が高い 安いのはバナナぐらいなもので だけど、この天気だとすぐに傷んでしまうから、 コバエも飛ぶし。 サクランボは。1パック...
みょうがではなく、みょうがたけ みょうがの隣に生えてる、みょうがの親?緑色した竹の子のようなアレです。 皮をむいたものがこれ。 大葉と茗荷竹のおかか和え 茗荷竹は、うちの裏庭の隅っこの、じめっとした場所に生えてます。 茗荷竹の食べ方・レシピ #季節のたのしみ #旬の野菜 #...
今日は「食べたもの日記」です。 今週の自宅生活中は、熱中症気味に始まり頭痛に怠さや虫刺されのかぶれなどで最悪な日々でしたが、1つ体調が回復すると食欲だけは復活しました(笑) ご飯が食べたい=健康のバロメーター 今週もご飯を食べれて息していられた記録です😁 ネギと新玉ねぎのか...
あ、そうだ +麺を洗う時間も要りますね。 そうか、湯を沸かす時間も必要です。 ということで、3分クッキングが3分では作れないように 簡単!と謳っていても、そうそう簡単ではなかったり。 でも、これは正真正銘簡単で、しかも美味しいです。 作り方は明日書きます。 アップと同時に、...
晩ごはん ナスとひき肉のドライカレーチーズトースト、名前ながっ 中華風味のサラダ 若布とシラスの炒め ごま豆腐と豆腐のあんかけ トマト ミルクティー ナスのドライカレーのショート動画 https://youtube.com/shorts/7JFZpVz4_1U お弁当もおい...
今家にある、ねばねば食材を4つ集めてご飯にのせて 動画です。 【ねばねば丼】いかにも身体に良さげな晩ごはん#夕飯作り #晩ごはん #健康生活 #どんぶり NEVER MIE PV 高音質
白飛びしてる お皿もスープも白いからかな 晩ごはん 冷やし担々麺 5時過ぎに食べたのだけど、 その後に面倒な貰い物してしまって やっと半分終わったところ。 残りは明日やる。 日も暮れてしまったし。 ってことで、 スマホ撮影のを持ってきた。 暗いけど、こっちの方が実物に近い。...
雨の土曜日・・暇だったので久しぶりにIKEAへパトロールに行ってきました。購入品はあまりなかったんですがお会計後の食品売り場で買ったパンが大当たり!初めて買ったパンだったんですがとても美味しくてこれからは絶対買って帰ること決定な商品になりました!
去年12月に駆け込み購入して、待ちに待って5月中旬にやっときた「 近江牛ハンバーグ 淡路島玉ねぎいり」嬉しくて届いたその日に早速いただきました。知らなかったのですがこちらの商品はとても人気らしくて私が購入した後から今もまだ売り切れ中です!さーそんな人気のふるさと納税返礼品のハンバーグのお味は・・・
暑くなってくると必ず食べている冷製トマトパスタ!今までは瓶入りの冷製パスタのソースで作っていましたが、先日友人が強く勧めてくれたのでカルディの「冷たいトマトソースの素」を試してみました。こちらはとにかく簡単!小分けになっているのでソースが余って困ることもないし、使うトマト缶も半分でいいから残りは冷凍して残りのトマトソースの素でいただけるのでひとり暮らしにはぴったりですね!お味は・・好み的にはもう少し甘みが欲しいところ・・トマト缶の種類で調整できるかもしれませんね!
最近発見したお惣菜の美味しいお魚屋さん。揚げ物も美味しいと聞いていて是非食べてみたかったんですがいつもすぐに売り切れしちゃうんです。この日!犬友から緊急LINEが!!お魚屋さんにエビフライがあるよーわー行かないととワンと駆けつけて友人の助けで念願のエビフライを買えましたー!噂通りとても美味しかったです。
昨日から……だるさが抜けません😢 昨日も頭痛が酷くて熱中症気味かな?と日記に書いたのですが、今日は頭痛は治まっても怠さがぬけません。 今もまだなんかかったるい。 今日は日曜日で夜のお掃除のバイトも早めに終わり、高齢母のお世話の為に実家へ行こうとも思ったのですが…… 疲れから...
今日のお弁当 肉じゃがコロッケ ベーコンエッグ 竹輪巻き わらび浅漬け 沢庵カニカマ差して 桜海老 動画です。 肉じゃがをコロッケにリメイクしてお弁当作り#肉じゃが #リメイク料理 #コロッケ #お弁当 #bento #obento お昼になりました。 ジムでの計測がいやで...
今夜は焼き肉 フライパンで野菜と豚肉を焼いて 5分で晩ごはん 白だしで簡単に小田巻蒸し(うどん入り茶碗蒸し)を作り、あんかけにする#小田巻蒸し #うどん #簡単料理 #あんかけ
うどん入り茶碗蒸し 小田巻蒸し ごま豆腐入り あんかけにした 今日は家から一歩も外に出なかった。 ゴミ出しの日でもないし、洗濯もしなかったから、 正真正銘、一歩たりとも出ていない。 したがって、一円のお金も使っていない。 今月から年金が上るってほんとかな。 高額療養費支給金...