1件〜100件
2022年5月17日にローソンで販売された「お抹茶ロール」。「Uchi Café×森半」初コラボ!抹茶本来の豊かな香りとうまみが味わえる逸品。しっとりした口どけのよいお抹茶生地に、北海道産生クリームをブレンドしたお抹茶の濃厚なうまみと香りが特徴のクリームをとじこめています。別商品に比べて苦みは控えめ。
コンビニスイーツブログ ■ 発売日:2022年5月10日 ■ 価格:235円(税込) ■ カロリー:281kcal ■ 満足度:★★★★☆☆ 癖になる『ふわしゅわ』生地!ホイップ&カスタードの優しい味わい。メレンゲを加え、湯煎焼きでじっくり焼き上げたふわしゅわ食感の生地。生クリームと牛乳、練乳を使用したすっきりとミルク感のあるクリームと、ホイップと合わせたなめらかなカスタードクリームをサンドしました。 (商品説明より)
【ファミマ:ミルククリームシュー】ミルク感が半端ない新商品を実食レビュー!
どうも、ドクター・ソクラテスです!今回はファミリーマートにてミルク感が楽しめそうなシュークリームが発売されましたので、レビューしていきます! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).pus
【セブン:茶ノ宮高貴】ユニークなアイスの新商品を実食レビュー!
何だこのアイスは!?"茶ノ宮高貴"という人の名前をしたアイス。ミルクティー味のアイスでホワイトチョコチップが混ざっており、そんなアイスの中にはミルクティー味のソースが入っているとのこと!
【セブン:とろ生かぼちゃプリン】かぼちゃ感が楽しめる新商品を実食レビュー!
なめらかな食感のかぼちゃプリン。ほろ苦いカラメルソースと、くちどけの良いホイップクリームを組合わせたとのこと!
セブンイレブン「まるで南高梅」感動する美味しさ!絶対おすすめです
前回に引き続き、今日もセブンイレブンのまるでシリーズのアイスです。まるで完熟マンゴー、まるでゴールドキウイと食べてきましたがどちらもあまりの美味しさに完全にこのシリーズにハマっています。⇒セブンイレブン「まるで完熟マンゴー」に感動⇒セブンイレブン「まるでゴールドキウイ」果実感が凄くてジューシー!セブンイレブン「まるで南高梅」それでゴールドキウイと一緒に買ってきたのがこの「まるで南高梅」。正直、梅って...
ローソンが2022年5月17日に発売した「お抹茶モンブラン」。「Uchi Café×森半」初コラボ商品で抹茶本来の豊かな香りとうまみが味わえる逸品。お抹茶の濃厚なうまみと香りが特徴のクリーム・ホイップ・ガナッシュ・クランチの組み合わせ。異なる素材で複数の食感や味わいが楽しめます。
セブンイレブンの「黒糖メロンパン きなこクリーム入り」を、いただきました 亀の甲羅のようなくっきりとした模様が可愛いクッキー生地のメロンパン 中には、黒糖…
コンビニスイーツブログ ■ 発売日:2022年5月17日発売 ■ 価格:204円(税込220円) ■ カロリー:156 kcal ■ 満足度:★★★☆☆☆ かわいいねこの形をした手のひらサイズのチーズケーキです。なめらかでコクのある味わいが特徴です。 (商品説明より) ねこの形のチーズケーキ専門店「ねこねこチーズケーキ」(=^・^=)
今夜のおやつ!ローソン『もちジャリ あんバター』を食べてみた!
tomomo13のブログ。ローソン『もちジャリ あんバター』の口コミです。
フルーツタルト (パイン&キウイ) (ロト6購入 1017回目)
ファミリーマートで2022年5月17日に発売された「フルーツタルト」。カスタードホイップを絞り、パインシロップ漬けとキウイを乗せたフルーツタルトです。タルト生地部分はさくさくとしていますが、上に乗っているパイナップルのシロップ漬けが少し気になるところです。
にゃんともおいしいチーズケーキ (ロト6購入 1018回目)
ファミリーマートで2022年5月17日に発売された「にゃんともおいしいチーズケーキ」。かわいいねこの形をした手のひらサイズのチーズケーキです。なめらかでコクのある味わいが特徴です。もともと、2月の猫の日に合わせて販売されていたものが再販されたものになります。
ローソンの「生カスタードシュークリーム」を、いただきました こんもりとした香ばしいシュー生地の中に・・・ プレミアムエッグを使用したカスタードクリームが包…
明るい色の服を着たら、可愛い!と言われ気分アップ! 〜 今日はシュークリームの日なんだって
今日もまったり・・・Anzuhimeです。 今日はいい天気でしたね。いきなり夏日 道ゆく人も一斉にカラフルで素敵な人が多かったです。 私も明るい色が着たくな…
コンビニスイーツブログ ■ 発売日:2022年5月17日発売 ■ 価格:260円(税込280円) ■ カロリー:311 kcal ■ 満足度:★★★★★☆ 北海道産生クリームをブレンドしたとろーりなめらかなクリームとホイップが楽しめるチーズケーキです。ベースになるチーズケーキにはデンマーク産クリームチーズなどをブレンドしました。 (商品説明より)
ローソンの「ぎっしり!!ぬれあんぱん」を、いただきましたとても気になるネーミングです ごまがトッピングされたつやのあるソフトフランス生地の中に・・・ みず…
セブンイレブン限定 チョコバッキー発酵バター味 を食べたのでレビュー
「シャトレーゼ」のチョコバッキー バニラ味が好きで冷凍庫にストックしてますごろっとしたチョコがたっぷり入っていて美味しいし 1個60円弱という信じられない安さこんなにリピート買いしているアイスはないかも そんな大好きなチョコバッキーに新商品
セブンイレブン「まるでゴールドキウイ」果実感が凄くてジューシー!
先日、セブンイレブンのアイスを食べてあまりの美味しさに感動しました。⇒セブンイレブン「まるで完熟マンゴー」に感動ネットで確認すると他の味もあるようだったのでさっそく買ってきてみました。セブンイレブン「まるでゴールドキウイ」買ってきたのは「まるでゴールドキウイ」マンゴーは今までもよく見かけましたがキウイもあったんですね。...
ファミマで、お菓子を買いました。こちらの定番スイーツです↓カスタード&ホイップエクレア同じクリーム系のお菓子なら、シュークリームを選ぶ私。 ですが、たまにはエ…
りんご好き必見!レアチーズケーキ・クレープ セブンのおすすめスイーツ
こんにちは、 Pon(@tabeponchan)です。今回ご紹介するのは、セブンの「りんごのレアチーズケーキ」と「もっちりクレープりんごキャラメル」です。セブンイレブンに立ち寄った際に、おすすめシールが貼ってあったのが気になって購入しました
また新作出てました!(≧∀≦)【バタービスケットサンド / レモン】です!初夏だもんね〜ピッタリだと思うの。爽やかなカラー。 photo by chunoレモンイエローのパッケージも可愛い。夏っぽい。ビスケットはいつも通り。 photo b
コンビニスイーツ☆ このチーズアイス、いさぎ良さが旨さだった!
ダイレクトってすごい セブンイレブンで見つけた 北海道の5月は春 ぽかぽか陽気…のはずが なにやら25度超えが連発する 今年の春は暑い こんな時は 冷た
ファミリーマート☆「パフチョコ&ダブルホイップサンド(チョコ&ミルク)」♪
ファミリーマートの「パフチョコ&ダブルホイップサンド(チョコ&ミルク)」を、いただきました ふんわりとした白パン生地の間に・・・ パフチョコがトッピングさ…
カヌレとヴァニラに乾杯🍻(*´︶`*)ノ激うまスイーツ🥮 ミニストップ第3弾
ミニストップスイーツ 恐るべし。 まさにKing of コンビニスイーツ🥮 さて今日は、これを! 北海道産純生クリーム マダカスカル産バニラビーンズ使用 もっちりしっとり生カヌレ (長ー。) ん?!なんだこれは? 粒はもしかして ヴァニラビーンズ!? ヴァニラ好きにはたま...
まあちゃんが買って来てくれました~ ふわふわケーキオムレット 宇治抹茶 抹茶味だぁーい好き あらまななちゃん 1歳袋の端カジカジ~ももちゃんに習った …
コンビニスイーツブログ ■ 2021年8月31日発売 ■ 184円(税込198円) ■ 186 kcal ■ 満足度:★★★☆☆☆ カスタードにくちどけの良いチーズムースを重ね、ふんわりスポンジクラムをトッピングしたチーズケーキです。(商品説明より) 元はサークルKサンクスの「シェリエドルチェ」のスイーツだったんですよね。
ちょっと気疲れした午後に… セブンの紅茶ジュレと桃のパンナコッタ🍑🍮✨ 組み合わせが全部好きなものだし期待大♥️ 蓋を開けると 側面の層もキレイ✨ スプーンで表面をすくうと桃が🍑😌 上の紅茶ジュレは香
まあちゃんが買って来てくれました あんクリームパイこれ~好き~美味しかったぁ~ モデルさんは・・・ももちゃん 22歳 なぜか~袋の端をカジカジ~ …
今日は久しぶりにミニストップへ 最近ご無沙汰でした コンビニスイーツ。 買うならココだね! お、おおぉぉぉー。 まばゆいばかりの🍰🍩🍴✨ 新作スイーツ (†∀†)キラーン ハケ━━Σ(σ`・ω・´)σ━━ン!! "((∩´o`∩))"ふわふわな スフレパンケーキ🥞か...
ローソン『もちぷよ 北海道産生クリーム入りミルククリーム』を食べてみた!
tomomo13のブログ。ローソン『もちぷよ 北海道産生クリーム入りミルククリーム』の口コミです。
ファミリーマートの「しっとりケーキ(チョコ)」を、いただきました ”売れ筋人気!”のシールが光ります しっとりとしたケーキ生地にダイスチョコがトッピングさ…
セブンイレブン新発売「黒糖サーターアンダギー」食べやすい器でサクサク!
ジョブチューンでセブンイレブンスイーツ特集今テレビで、ジョブチューンが放送されていますが今日はセブンイレブンのスイーツ特集です。よくこういったコンビニの商品をジャッジしていますよね。うちの家族はみんなこの番組が大好き。旦那の姉がとにかくコンビニ好きで特にコンビニのパンやスイーツが好きなようです。スーパーよりコンビニなんて、中年のおばちゃんにしては珍しいですけどね(^^;)それでいつもうちに来る時の手土...
今日は食べたスイーツ。今日もコンビニで姉が買ってきてくれたものです。ローソン ウチカフェ フルーツタルト 4種のフルーツ見るからに美味しそう!!これはハズレ無しでしょ!中はやはりコンビニなので、ちゃんと食べやすい器に入っています。で、食べてみたら…期待を裏切らない美味しさ~♪これコンビニ?って思うぐらい、すごく美味しい。お皿に出してどこかのケーキ店もものだと言われても全く分かりません。果物も瑞々しくて甘...
ジョブチューンで高評価!セブンイレブンの焼きチョコシューを食べてみました
先日テレビで放送されていたジョブチューンでセブンイレブンのスイーツをジャッジしていましたが私の家族はあの番組が好きで見ていました。それは旦那の姉も同じ。っていうか、姉が一番コンビニオタクですので(^^;)セブンイレブン 焼きチョコシューそれで先日、姉が買ってきてくれてあったのがあの番組内で合格だったスイーツです。今日は私が食べたのがこちら。焼きチョコシュー番組では、7人全員が合格を出していて絶賛されてい...
コンビニスイーツブログ ■ 発売日:2022年1月24日 ■ 価格:204円(税込220円) ■ カロリー:237 kcal ■ 満足度:★★★★★★ 生ガトーショコラにクリームがin!しっとり生地にリニューアル。小麦粉をなくして、クーベルチュールチョコや生クリーム等を増やししっとり食感にしました。チョコを感じながら、クリームを楽しめる生ガトーショコラです。 (商品説明より)
夫婦揃って赤信号状態で食事に悩む|セブンイレブンみかんの牛乳寒天
今日の晩御飯鶏肉団子と豆腐のとろ煮塩鮭の焼き物ニラ入り卵焼き茹でブロッコリー旦那の腸がずっと不調のままなのでどんなものを作ればいいのかよく分かりません。揚げ物や刺激物は避けているんですけどね。…でも今は旦那どころではなくなってきまして…(-_-;)別のブログの方にも書きましたが私の「ぢ」問題が過去最悪の状態になってきました。これはもう赤信号状態です(涙)トイレに行くのが怖くなってきてでも食べないと余計に便...
セブンイレブン「まるで完熟マンゴー」に感動|イカゲソの炊き込みご飯が簡単なのに旨い
今日の晩御飯今日はイカゲソの炊き込みご飯を作りました!イカゲソと醤油、酒、少量の砂糖をいれて普通に炊くだけ!だし昆布は切らしていたので無し。普段からみりんは使わないので、砂糖をほんの少し入れて代用です。めっちゃ美味しかったです~!!イカから出汁が出るので香りが良くてどれだけでもパクパク食べられます。生姜を入れてもいいですね。あとはいつもの鶏モモ肉の梅肉炒め梅肉とポン酢で炒めるだけ。いつもはむね肉を...
ローソンの台湾カステラが美味し過ぎる!ふわしゅわ食感が癖になります
昨日のテレビ番組、ジョブチューンではローソンのスイーツTOP10のジャッジでしたね。前回はセブンイレブンのスイーツ。⇒ジョブチューンで高評価!セブンイレブンの焼きチョコシューを食べてみました ⇒セブンイレブン「まるで完熟マンゴー」に感動以前も書きましたが、うちの旦那の姉がとにかくコンビニオタクです。毎回うちに来る時にはコンビニのおやつを親に持ってきてくれるのですが私達もそれを頂く事が多くて今ではすっかり私...
小さいサイズのどら焼き 甘酸っぱいクリーム 価格 148円(税込159.84円) 熱量 167kcal セブンプレミアム クリームチーズを使用したコクのあるチーズクリームと、苺クリームを挟ん...
プレミアムエッグ 卵の濃厚なコクとバニラの香り 甘みとコクが強く鮮やかな黄色い卵黄の卵がカスタードにピッタリ ローソン標準価格 150円(税込) 熱量 187kcal おいしいカスタードのた...
甘辛いみたらしタレ 昆布だし・あごだし 要冷蔵 139円(税込150円) 熱量 101kcal Famima Sweets だし感のある甘辛いみたらしタレをかけた2玉のだんごが2本入ったみた...
セブンイレブンで2022年5月11日に発売された「りんごのレアチーズケーキ」。りんごムースとレアチーズのムースを重ね、りんごの果肉入りソースを乗せたさっぱりと食べやすいカップスイーツです。上部のりんごソースをスポンジやムースなどに絡めて食べると良い感じです。
ファミリーマートの「まるで大福を包んだようなあんぱん」を、いただきました地域限定商品のようです こんもりとしたパン生地の中に・・・ 福井県産うるち米の米粉…
【ファミマ:ショコラオランジュ】超高級感溢れるショコラスイーツを実食レビュー!
どうも、ドクター・ソクラテスです!今回は何とも高級感溢れるショコラスイーツが発売されましたので、ご紹介致します!! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});ショコラオラン
新作スイーツ!ファミリーマート『ふわほろエアインチョコサンド(チーズ)』を食べてみた!
tomomo13のブログ。ファミリーマート『ふわほろエアインチョコサンド(チーズ)』の口コミです。
セブンイレブン「もちっとどら 苺ホイップ&ソース こしあん入り」
さぁちゅんです~。 「もちっとどら 苺ホイップ&ソース こしあん入り」という新商品を購入してきました。 「もちっとどら 苺ホイップ&ソース こしあん入り」227円(税込) それにしても、長い商
ミニストップ アジアンフェア内で販売が開始された「台湾風カステラ 苺」。台湾風カステラ第二弾!いちごホイップといちごムースがたっぷり!いちごムース中央に果肉入りいちごジャム入れることで、最後まで美味しく食べられます。カステラ生地はふわふわで触感でもわかるくらい柔らかいです。
コンビニスイーツブログ ■ 発売日:2022年4月? ■ 価格:298円(税込321.84円) ■ カロリー:443 kcal ■ 満足度:★★★★★☆ ふんわりくちどけの良いシフォンケーキとホイップクリームをたっぷり詰め込んだ大き目サイズのカップスイーツです。 (商品説明より) これ、かなりお気に入り♬でもう3カップくらい食べています(^^)/
【ファミマスイーツ】チョコ好きにはたまらんザッハトルテ&おうちで炭酸ヘッドスパ
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
昨日「太るのは一瞬」とか言ってたんですけど、こうやってスイーツの記事書いてるんだから、太る理由がよく分かりますね😋 ローソンのガトーショコラが小麦不使用ってことをTwitterで見たので、買ってきました。 税込235円、245キロカロリーです。 しっとり食感、あっさりめのクリームと濃厚なチョコ。 ナッツ感は期待してたほどではなかったです。 美味しかったんですが、リピートはしないと思います。 わたしには、値段相応の満足感がなかったので…。 ローソンで買うなら、バスチーを選びます。 わたしが日頃のおやつにチョコを食べることが多いので、チョコ味より他の味を食べたいって理由もあります。 コンビニはめっ…
バタービスケットサンド レモン (ロト6購入 1012回目)
ファミリーマートで販売が開始された「バタービスケットサンド レモン」。発酵バター入りビスケットで、バター・2種類のチーズ・瀬戸内産レモンピールなどをブレンドしたレアチーズクリームをサンドしました。個人的にはレモンを主題においてるならほんのりもう少しレモン風味が協調されていても問題はなさそう。
セブンイレブンの「黒糖&きなこホイップクリームパン」を、いただきました まぁるいパン生地の中に・・・ 沖縄産黒糖が使われた黒糖フィリングときなこが混ぜ込ま…
脳が安らぐねっとり香るチョコ…セブンイレブンのコンビニスイーツ
セブンイレブン「ひとくちガトーショコラ」 価格:291円(税込) こんばんは!夜のレポートはセブンスイーツから! ひとくちガトーショコラ 原材料名・栄養成分 熱量:337kcal 炭水化物:34.6g 表面の貼りつき感はないですが、
さぁちゅんです~。 駅ナカのセブンイレブンに「和もっち巻き」シリーズの新商品が出ていました。 めっちゃ大量に並べられていました。 「和もっち巻き 安倍川餅」151円。 「どら焼き」なのに、「
スイーツ×ハンター 激安スイーツパラダイス🍩🍨🍧🍦それは100ローに
帰宅🚗 ³₃時間が遅く いつもスイーツ🍩🍨🍧🍦のお店は やってない。。 あー、(☆ω☆)みつけた さて、どこでしょう?? ここは ローソンストア100 略して 100ロー お得なスイーツが ゴロゴロ⚡️⚡️ 税込108円だから コンビニスイーツの中でも 激安!! ...
コンビニスイーツブログ ■ 発売日:2022年5月10日 ■ 価格:212円(税込228円) ■ カロリー:208kcal ■ 満足度:★★★★☆☆ 発酵バター入りビスケットで、バター・2種類のチーズ・瀬戸内産レモンピールなどをブレンドしたレアチーズクリームをサンドしました。(商品説明より) ファミリーマートのバタービスケットサンドの新しいフレーバーが出ました(^^♪ さわやかでおいしそう。
コンビニスイーツブログ ■ 発売日:2022年5月10日(火)以降順次? ■ 価格:320円(税込345.60円) ■ カロリー:271 kcal ■ 満足度:★★★★★★ 著名なパティシエ、徳永純司シェフ監修のティラミス。なめらかなティラミスムースに、コーヒースポンジとコーヒージュレを合わせました。 (商品説明より) 食べた瞬間「クリームがウマイ!!!」と思いました。
ファミリーマートの「ふわふわケーキオムレット 宇治抹茶」を、いただきました 抹茶風味のオムレット生地の中に・・・ かのこ小豆がトッピングされた抹茶ホイップ…
【ファミマ:クリームわらび餅 黒みつきなこ】和洋折衷わらび餅!実食レビュー!
どうも、ドクター・ソクラテスです!今回はファミリーマートにて何とも美味しそうなわらび餅スイーツが発売されましたので、レビューしていきます!! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).pus
セブン-イレブン「もっちりわらび餅 練乳いちご」を食べてみた感想
スイーツ好きの主婦がコンビニスイーツや期間限定・お取り寄せ品を食べてみた感想をレビューするブログです。今回はセブン-イレブン「もっちりわらび餅 練乳いちご」を口コミしてみました。
ケンズカフェ東京 ショコラオランジュ (ロト6購入 1010回目)
ファミリーマートでは少しずつ定番化しているケンズカフェ東京監修のショコラオランジュ。上から食べ進めるに当たり[オレンジピール→ホイップ→チョコレート→ガナッシュ→オレンジソース→チョコムース→チョコスポンジ→ココアスポンジ]と味が変化していくのが楽しい。上から下までショコラ尽くしのスイーツなのでチョコ好きにはオススメ♪
ファミリーマートから発売された「マンゴーショートケーキ」の感想・紹介ページです。スポンジは上はスフレのようにしっとりと溶け、下の土台はシフォンのようにふわふわ生地、ホイップクリームは上がさっぱりとした味でマンゴーソースの下にあるクリームは少し重めでコクがあるような気がします。
ファミリーマート☆「バタービスケットサンド ダブルショコラ」♪
ファミリーマートの「バタービスケットサンド ダブルショコラ」を、いただきました 発酵バター入りのココアビスケット生地の間に・・・ バターやチーズがブレンド…
【セブン:紅茶ジュレと桃のパンナコッタ】高級感のあるパンナコッタ!実食レビュー!
どうも、ドクター・ソクラテスです!今回はセブンイレブンから珍しい見たことがないパンナコッタが発売されましたので、レビューしていきます! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({
【セブン:スプーンで食べるくちどけわらび】珍しいわらび餅新商品を実食レビュー!!
くちどけの良い、とろとろ食感のわらび餅の上から黒蜜をかけて食べられるように仕上がっているとのこと!
ファミマスイーツ「餅入り黒糖生どら」 価格:210円(税込) こんばんは!夜のレポートはファミマスイーツ 和菓子! 餅入り黒糖生どら 栄養成分 熱量:278kcal 炭水化物:47.7g 原材料名 製造は不二家ですね。 ふっくらじゃな
みぞれのようなプルっとした口あたり!あっさり練乳のシュークリーム
デイリーヤマザキ「クリームたっぷりミルクツインシュー」 価格:148円(税込) こんばんは!夜のレポートはデイリーヤマザキのスイーツ クリームたっぷりミルクツインシュー 栄養成分 熱量:315kcal 炭水化物:24.4g 原材料名
tomomo13のブログ。ローソン『生バウムクーヘン』の口コミです。
みんな大好き北海道スイーツといえば、「白い恋人」ですよね。 友人からこんなお土産をいただいたのでご紹介します♬ なんと白い恋人のドリップになったブレンドコーヒー😯✨ パッケージが上...
徳永純司シェフ監修 イタリアンティラミス (ロト6購入 1009回目)
ファミリーマートから販売された著名なパティシエ、徳永純司シェフ監修のイタリアンティラミス。ホイップ部分はくちどけが良くココアパウダーともよく合っています。スポンジ部分はコーヒーが多めに染み込んでいて、噛んだ瞬間にじゅわっとコーヒーシロップが染み出してきます。
母の日のプレゼントで息子からもらったスイーツを、おやつで頂きました。 著名なパティシエ(私は知らんが(;^_^A アセアセ・・・)徳永純司シェフ監修 『紅茶ジュレと桃のパンナコッタ』 (税込324円) 5月8日から発売 外側にあるシールに「イタリア気分」と記載があります。 本当にイタリア気分になれるのかなぁ~(ღ*ˇᴗˇ*)。o♡ポワ~ン♡ それでは早速いただきます🥄 紅茶のジュレがたぁ~~っぷり!! 紅茶のジュレは私のジュレ感が違うのかもしれないけどゼリーのような食感がします。 桃は何処か?と探すと桃発見!! 桃もジュレになっているのかと思ったけどコロンとした桃が3切入っています。 それも桃…
<sweets>セブンイレブン 7プレミアム いちご大好きな白くま
セブンイレブンの7プレミアムいちご大好きな白くまをいただきました。パッケージには可愛い白くま&苺の絵が。練乳かき氷の上に苺といちごソースが楽しめる、白くまアイス。シャリっと凍った苺がたっぷりで、美味しくいただきました。<sweets>セブンイレブン7プレミアムいちご大好きな白くま
【セブン:金のアイス ワッフルコーン 抹茶】美味しそうな抹茶アイス新商品!実食レビュー!
大人気の「金のワッフルコーン」から抹茶味が期間限定発売。厳選した宇治抹茶(京都府産一番茶)を使用したワッフルコーンアイス。北海道産生クリームを使用し、抹茶の品種や製法にもこだわりぬいたとのこと!
【ファミマ:バタービスケットサンド レモン】大人気スイーツの新作!早速実食レビュー!!
発酵バター香るビスケットで、瀬戸内産レモンのピールが入ったレアチーズクリームをサンド!
パンケーキにプリン入れちゃいました! (ロト6購入 1007回目)
2022年5月3日に販売された「パンケーキにプリン入れちゃいました! 」パンケーキとプリンを組み合わせた手軽に食べやすいハイブリッドスイーツです。ふわふわしていて卵の味がするパンケーキ(ふわふわのシフォン?スポンジ?)に少し固めに作られているプリンがサンドされています。
カービィ30周年お祝い・おまけ【ローソン×星のカービィ30周年】
これまでもローソンでは限定のカービィキャンペーンを開催していましたが、30周年の今年もやってくれました。限定のお菓子2種類をGETしたのでまとめます。食べマスあそーと 星のカービィ30th(353円)ローソンオリジナルのキャラクター菓子で、2種類の和菓子セットです。カービィの表情は全部で8種類。どの顔が店頭に並んでいるかは完全にランダム。味は同じです。公式HPより入荷が発売日の昼過ぎだったためか、当日は朝から「...
先日、妻さんがお土産で買ってきてくれました。たっぷりクリーム350%で作りました生 チョコパイクリーム350%……パッケージの写真からも想像できるように、きっとクリームがすごくて間違いなく美味しいやつ!!しかも『生 チョコパイ』世の中の生とつく製品、8割は当たりです。2割は……残念ですが 笑中身はこんな感じ。ノーマルチョコパイよりも大きいですが、見た目はあまり変わらないですね。では、いただきます。きっと、たっぷり...
ローソンの「ぎっしり!!とろけるクリームパン」を、いただきました こんもり小ぶりなパン生地の中に・・・ カスタードクリームが包まれています ふんわりやわ…
セブンイレブン 金曜ドラマインビジブルコラボ 「異色のバディ大福 アマニとあんこ」
セブンイレブンのスイーツ 金曜ドラマ「インビジブル」に登場したスイーツ! コンビニでたまたま見つけた時に完売していて、次に行った時にゲットしました 異色の…
生チョコ&みるくクリーム クロワッサン (ロト6購入 1006回目)
セブンイレブンで販売された「生チョコ&みるくクリーム クロワッサン」。口どけの良いクロワッサンにとろけるような食感の生チョコとミルククリームを挟んだ仕立て。クリームはマシュマロのような独特な食感がしますが甘みはそこまでありません。サクサクはしていませんが表面の生地はクロワッサンの風味がしっかり感じられます。
みたらしホイップのミルクプリン (ロト6購入 1005回目)
セブンイレブンで購入「みたらしホイップのミルクプリン」。なめらかなミルクプリンに、たまり醤油を使ったみたらしホイップとみたらしソースを合わせた甘じょっぱい味わいです。ふるふると震えるくらい柔らかなミルクプリンとホイップの柔らかさが相まって食べるよりも飲むプリンに近いかな。
デイリーヤマザキ「クリームたっぷりツインシュー」 価格:148円(税込) こんばんは!夜のレポートはデイリーヤマザキのスイーツ クリームたっぷりツインシュー 栄養成分 熱量:330kcal 炭水化物:20.0g 原材料名 大きさは直
ゴールデンウィークはどこにも出かける予定がなく、家でダラダラ過ごしている毎日。 時間はたっぷりあるので、 ちょっと暇になると、何か食べたくなるものです(^_^;) 連休中、おやつ時間が増えてしまいました。 いつもなら、それほど食べないコンビニスイーツも、出番が増える近頃です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 先日、娘に勧められたセブンのフレッシュサンドイッチ「青森県産りんご&パイ」 新感覚でとても美味しかったです! 見た目でアップルパイ的なやつ? と思っていましたが、 食べてみるとシャキシャキしたりんごの歯ごたえが良くて、 …
ホボクリム ほぼほぼクリームのシュー(とろ~りミルク) (ロト6購入 1004回目)
ローソンで販売された「ホボクリム ほぼほぼクリームのシュー(とろ~りミルク)」。説明にもある通り、吸えちゃうくらい柔らかいクリームの入ったシュークリームです。薄いシュー生地に北海道産生クリームとコンデンスミルクを使用したホイップクリームととろ~りとしたミルクソースを注入。
【乙女な昔を回想】今はもう男らしさに定評ある営業ウーマンですw
七転び八起き最後には起き上がりたい 日々「何か」と格闘してる営業ウーマン 華 のブログです♡フォローをして下さっている皆さま♡ よく、誤字脱字などを修正し…
まあちゃんが買って来てくれました~ サクコローネ バニラミルクサクサク~美味しかったぁ~ ももちゃん 22歳袋にスリスリ~毎度のコトとはいえ~なんでだろ…
ファミリーマートの上林春松本店監修「宇治抹茶の生チョコタルト」を、いただきました 表面に散りばめられた金粉が美しいですね~ タルト生地の中に京都府産宇治抹…
【コンビニ】セブンカード・プラスとnanacoの組み合わせは最強説
nanacoはセブンイレブン系の電子マネーです。nanacoの一番の特色は「使える範囲が広い」ことです!請求書 free or free~自由を手にするために~ https://tokaneo.com/2022/05/03/post-1981/ 2022年5月3日 - クレジットカード お金と歩む一期一会。
日々ロト(ヒビロト)とはロト6やその他、毎日気になったことや新商品などに関することを日々綴るものです。このブログの目標はクイックピックを購入し続けた際にかかる費用やクイックピック購入の当選率などを記載できればと考えています。まだまだ発展途上のサイトですがご興味があれば覗いてみてください。
1件〜100件