メインカテゴリーを選択しなおす
●ヒンヤリと冷たいシュー生地最高じゃん♪『ビアードパパ』で4種類のシュークリームを食べ比べ●
旦那様が有休を取った3/31、、、 自宅から30km圏内で桜を眺めながら のんびり犬と散歩が出来るところはないかと 自分の脳に検索をかけたら 小郡市の『小郡…
何度も買おうかどうか悩んでいたものドルチェカフェカスタード 500g ソントン ドルチェカフェカスタード楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT}…
山崎製パン♪大きなツインシュー~クッキー&ホイップ~2つのクリームクリームがいっぱいで♪美味しい(*´艸`)贅沢言えば!?クッキークリーム多めがいいなと思った♪今日いち-2025年4月13日
オイシスの「カスタードツイスト」を食べました。関西のベーカリー会社「オイシス(Oisis)」から、カスタードツイスト黄色い大きな文字が、ドーン!ちょっと昔風の感じもしますが。説明書きには、「カスタード風味のクリームを塗り、シュガーマーガリンをかけて焼き上げました」とある。中は、こんな感じ。1個 当たりの栄養成分 エネルギー 372kcal たんぱく質 7.1g 脂質 13.0g 炭水化物 56.7g 食塩相当量 0.9gカスター...
ミニストップの「とろけるクリームパン」を、いただきました つやのあるまぁるいブリオッシュ生地の中に・・・ バニラシード入りのカスタードクリームが包まれてい…
スーパーに行くたびにいちごを連れ帰る今日この頃 4月に入ると、大きいのから小さいのまで いろんなサイズのいちごが並んで嬉しい ! 本日はそのやや小ぶりのいちごで カスタードクリームを敷き詰めた 直径12cmのタルトケーキを作りました 市販の焼成済みタルト使用で時短・簡単・楽チ...
ファミリーマートの「スイートカスタードデニッシュ」を、いただきました シュガーコーティングされたうずまき状のデニッシュ生地に・・・ カスタードクリームが巻…
フルーチェの廉価版、100円のドルーチェ。カスタード味。2人分。口コミ・レビュー。外箱とパウチ。牛乳100ml、やや少ない。ワンコインだが、本来のフルーチェは、牛乳200mlなので割安とは言えない。気軽に買いやすい価格帯ではある。原材料表示。半分で出来上がり後、牛乳
【3/14】ヤマザキさんひょっとして騙しに来てる?/ベビーシューも減量!【452円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】特売お菓子たち【452円】商品名価格(円)分類ベビーシュークリーム105お菓子大きなツインシュー85お菓子大きなシュークリーム85お菓子カントリーマアムバニラ&ココア18
【3/8】シュークリーム×2/無職のデメリット?【148円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】シュークリーム×2【148円】商品名価格(円)分類自家炊きC&whipシュー74お菓子カスタードシュー74お菓子合計(含消費税&割引)148シュークリーム×2。昨日お菓子
花のようなケーキ 花のようなケーキのレシピ#菜の花畑 #ミモザ #春の花 #炊飯器ケーキ #ケーキ作り お弁当は ご飯は炊けてるし、おかずもできてる 後は詰めるだけ。 詰めないでそのまま食べろって? うん、そーだねー それでもいいか。 今日は朝から↑の動画作りで頑張ったんだ...
【惜しみないりんごの量!】中央区明石町 喫茶&ベーカリー「アラジン」のアップルカスタード
2025年 3月 6日(木)今日紹介するスイーツは?中央区明石町 喫茶&ベーカリー「アラジン」のアップルカスタード自宅近くの喫茶&ベーカリーアラジンの商品は過…
1/23餅つき大会に参加!2回つきました。甘党の味を選べ、堪能しました。また、食べたいくらいでした😊1/24萬屋琳窕 抹茶 最中🍵あんこのボリュームがスゴいです!1/31コトチカ 駅ナカスイーツ鎌倉 鳳雅堂 たい焼き
「萩の月」は大阪では買えません...が!大阪には萩の月にそっくりなお菓子が少なくとも5品売られています!この記事では大阪中心地で購入できるカスタードが入った丸い蒸し菓子を紹介。萩の月ロスを感じている方は必見です!
こんにちわんこ。またまた食べたものシリーズなんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年9月・6歳の時のタルちゃんです。2024年5月に食べたもの・おうちゴハンを書いた時に一緒にしようと思ったら2024年6月のおうちゴハンの写真がいっぱいあってやたら長くなりそうだったので二つに分けたのです。6月1日この日はパン焼き日。 (↓クープの入れ方が下手ー)昼ゴハンが終わったばかりでお腹がいっぱいなのに、パンが...
ファミリーマート☆「こだわりカスタードのダブルクリームパン」♪
ファミリーマートの「こだわりカスタードのダブルクリームパン」を、いただきました こんもりまぁるいブリオッシュ生地の中に・・・ オレンジリキュールの香るカス…
【ブーランジェリーの本格タルト】ビストロ ア ラ ドゥマンドのエッグタルト
2025年 2月 20日(木)今日紹介するスイーツは?ブーランジェリーア ラ ドゥマンドのエッグタルト職場の近くにある同店にはランチ時にときどき訪問します同店…
山崎製パン25年2月1日新発売「生シュークリームパン(カスタード&ホイップクリーム)」お値段138円税込みでした。写真たっぷり目で食レポ。パン生地はシューのように柔らかくてパフっとして塩味も少し。カスタードとホイップクリームの甘みを引き立たせていますね。このダブルクリームは定番の贅沢甘さで間違いないですね。
1.5cm厚サンドクッキー!森永×ビアードパパ コラボ「ビアードパパの作りたて工房 ガレットサンド」食べ応え抜群!カスタードクリーム風味のチョコフィリングはシュワっととろける!
森永×ビアードパパ コラボ! ビアードパパの作りたて工房 ガレットサンド ※写真!無断転載やめてよね! 食べ応え抜群! 1.5cm厚のサンドクッキー! カスタードクリーム風味のチョコフィリングは シュワっ
思わずリピート!セブンの“お店で揚げたドーナツ”カスタードはバニラの香りと濃厚クリームが決め手
こんにちは。このブログの管理者 ゆるーりすと のぴまゆです。 このブログはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を利用しています。 それではゆるーりとご覧ください。 こんな方におすすめ セ
まろやかクリーム プリン!!1月18日現在、例年になく降雪量が少ない 爺地区!!そうなるとですね~除雪後のアイス♪♪と、いう気分にならず…。 🤔ジャ♪ ジャ~…
【ハート形でラブリー】タカキベーカリーの北欧風クリームデニッシュ
2025年 1月 19日(日)今日紹介するスイーツは?タカキベーカリーの北欧風クリームデニッシュタカキベーカリーのパンは以前にも何度か紹介しました1回めはこち…
【ペコちゃんのほっぺと似てる】不二家のカスタードホイップケーキ
2025年 1月 14日(火)今日紹介するスイーツは?不二家のカスタードホイップケーキお手頃な不二家のスイーツ以前にも何度か紹介しました1回めはこちら 『不二…
【チョコたっぷり】LITTLE MERMAID リトルマーメイドのサクサクショコラデニッシュ
2024年 12月 30日(月)今日紹介するスイーツは?LITTLE MERMAID リトルマーメイドのサクサクショコラデニッシュリトルマーメイド🧜の商品は過…
セブン「いちごのカップミルフィーユ」12/27新発売 食レポ
セブンイレブン24年12月27日新発売「いちごのカップミルフィーユ」カップケーキ お値段345円税込み。写真たっぷり目で食レポしました。苺入りベリーソース、ホイップクリーム、カスタードクリーム、クラッシュされたパイ生地がミルフィーユのようになった可愛いカップケーキです。カップケーキの女王様のようでした。
【ひとくちサイズが嬉しい】モンテールの氷点下のくちどけ シュークリーム風アイス
2024年 12月 27日(金)今日紹介するスイーツは?モンテールの氷点下のくちどけ シュークリーム風アイススーパーでよく見かけるモンテールのシュークリームが…
ファミリーマートの「生クロワッサン ダブルカスタード」を、いただきました 生クリーム入りのクロワッサン生地の間に・・・ カスタードクリームとカスタードホイ…
【クリームのグラム数をうたった商品】スーパーマーケットヤオコーのかすた~どクリーム60gパン
2024年 12月 14日(土)今日紹介するスイーツは?スーパーマーケットヤオコーのかすた~どクリーム60gパンヤオコーのスイーツ&パンは以前にも何度も紹介し…
【秋の味覚満載!】文京区水道 lumetoのさつま芋のデニッシュ
2024年 12月 7日(土)今日紹介するスイーツは?文京区水道 lumetoのさつま芋のデニッシュ同店のスイーツは過去にも何度か紹介しました1回めはこちら …
食べログ及び店内盗撮お断りのシュークリームの店「芝浦レモンツリー」
おつかれさまです。 今日はおいしいシュークリームの店を紹介します。 芝浦レモンツリー 「芝浦シュークリーム倶楽部」ではなく「芝浦レモンツリー」。 このお店、食べログ及び店内盗撮お断り! それなのに、食べログとGoogleには店内写真が載りまくり。 お店に行けばわかるけど、 「店内の撮影はご遠慮ください」 というテンションではありません。 「お断り!」 とハッキリ書いてあります。 それでも店内撮影をしている人って… ま、撮影したくなるほどの店なんです! 誰かのサインも3枚くらいありました。 食べログ禁止なのでブログに載せるのもどうかな、と思ったけど弱小ブログなので、ま、いいか。 種類はいろいろあ…
ヤマザキランチパック カスタードクリーム&いちごジャム(スイーツシリーズ)
カスタードクリーム&いちごジャム - 2024年11月新発売のスイーツシリーズのヤマザキランチパック。カスタードクリームと大阪府産いちごのジャムをサンドしたランチパック。
フジパンの「生くりぃむぱん ほいっぷ」を、いただきました 生クリームが練り込まれたパン生地の中に・・・ カスタードクリームとホイップクリームが包まれていま…
【オーナーは格闘家!】PAIN de CLASSE パン デ クラスのマラサダ(カスタード)
2024年 10月 29日(火)今日紹介するスイーツは?PAIN de CLASSEパン デ クラスのマラサダ(カスタード)コンサートの帰りに偶然見付けてふら…
ミニストップの「もっちり仕立てカスター&ホイップ」を、いただきました まぁるい白パン生地の中に・・・ 北海道産牛乳使用のホイップクリームと北海道産牛乳使用…
「けんぴ」で有名な2つの菓子店で「芋名月」と「とさぽあん」を買って食べ比べてみた
「萩の月」と見た目がソックリな高知県のお菓子「芋名月」と「とさぽあん」を徹底比較しました!実際に食べ比べて、生地やカスタードの味の違いを確かめています。また、土佐の銘菓「けんぴ」には2種類あることを解説しました。
運動会のシーズンなようで。そのつながりで、昭和の学校の体操着を思い出しました。おやつは、ヤマザキの「2色パン チョコ&クリーム」。予報通り、木曜金曜と、暑かったです。でも、曇った分、ちょっとマシやったかな。照ってたらと思うと、ゾッとします。金曜日、全国的には、30℃を超えた地域もあったようで。「10月なんですけど」と、何回言ったことか。当地では、土曜の午後に雨が降って、最低気温が下がってくる予報。20℃以下...
suzue on Instagram: "2024.10.15 豆乳甘糀カスタードクリームdeロブロのフルーツサンド…こんばんは⭐️今夜は十三夜🌕 月が綺麗で…
多摩地域のお土産に「奇跡のふわたま」と「湖上の月」のどちらを買うか悩んでいる人へ
東京多摩エリアで買える月系お菓子「奇跡のふわたま」と「湖上の月」を徹底比較。味や食感、パッケージの違いを解説し、どちらがあなたのお気に入りになるか紹介します。どちらも他の類似商品とは一線を画す独特の美味しさです!
「高尾の月」と「月うさぎ」は中身同一商品でしょ【パクリとかいう次元の話じゃない】
八王子銘菓「高尾の月」と横浜銘菓「月うさぎ」を食べ比べて違いを探しました。結果、パッケージデザイン以外の違いは見つけられず、この2商品はパクリとかいうレベルじゃなく【中身同じ】じゃない?マヂで...と感じました。
ミニストップの「ダブルクリームシュー」を、いただきました こんがりふんわりとしたシュー皮の中に・・・ 自家炊きカスタードとホイップクリームをブレンドしたカ…
【山で食べると感動もひとしお】スーパーマーケットヤオコーのなめらかクリームパン
2024年 9月 7日(土)今日紹介するスイーツは?スーパーマーケットヤオコーのなめらかクリームパンヤオコーのスイーツ&パンは以前にも何度も紹介しています1回…
寝つかれない時 明日の朝何食べようかな?と考えると 自然と寝ている最近 要は幸福な気持ちになると 自然に入眠出来るという当たり前なことに ようやく気付く さて 天気は台風前のどんより 相変わらず朝時間はバタバタ でも今朝は 禁をおかして 朝に甘ーいと思われる dankenc...
ミニストップの「じっくり熟成生地クリームパン」を、いただきました ツヤのあるグローブ型のパン生地の中に・・・ ミルクカスタード風のクリームが包まれています…
今日も暑いです。 昨日の夜は気温がほとんど下がらず、暑くてエアコンつけたまま寝たら、朝なんとなく喉に違和感と鼻づまりがする気が😨 やばい、風邪ひいたかも!と思いましたが、今はなんともないのでホッとしています。 暑いからこそ、体調管理に気をつけないといけないですね。 シャト...
いまカスタードお菓子がアツい!蒸し菓子3タイプを月系菓子マニアの私が解説
カスタードお菓子の世界を深掘り!丸くてふわふわな蒸し菓子にも3タイプあるって知ってた?ノーマル(色白)、部分焼け(日焼け跡クッキリ)、全身焼け(こんがり茶褐色)の3タイプ。さぁ、お気に入りのカスタードお菓子はどれかな?