メインカテゴリーを選択しなおす
関内「蒼ひ」板そば大盛り + カレー南蛮汁 + その他おつまみ
濱っ子の蕎麦屋飲み 【店舗情報】2006年オープン。外食出身のオーナーが、様々な地酒と豊富な一品料理を揃えた蕎麦屋を目指しそば打ち習得後に開業させた蕎麦居酒屋。看板メニューは山形県名物の「板そば」。同じ横浜市内に「ともしび」という姉妹店有り。【今回注文】実家
6月15日 旭川蕎麦屋の旅三稜(みかど) 食べログ3.16 外から見ても屋号も暖簾もないけど入店します テーブル3卓 小上がり3卓こじんまりしています ジ…
北匠庵ほくしょうあん 函館や道南には沢山の蕎麦屋がありますが、観光地では無い場所にあるケースがほとんど。 そもそも観光客ではなく地元住民の利用をメインに考えて…
お蕎麦同好会にゲスト参加で巣鴨へ♡~眞性寺の御朱印も!!と空ちゃんゆずちゃん♪
昨日関東では久々の豪雨(゚д゚)!…の影響で 今日は薄で26度!!凄く涼しく感じる(笑) 昨日 ブログフレンドのちゃおりん804さんとchiroakaさんの お2人で開催されてるお蕎麦同好会にお誘い頂いて ゲストで
明日、午後からそっちに帰る。昼ごはん、いる。 と、家族からLINEがありまして、日々のダラダラ生活にピリリと刺激が 急いで、お昼何を出そうか考えて、買い物…
おはようございます先日は久々に増上寺さんぽ。よく晴れて気持ち良いけど暑すぎる。あっ!飛行機雲!お昼は更科布屋で。ここはテレビにもたまに出る有名店です。メニュー…
おつかれさまです。 ずっと行ってみたかったお蕎麦屋さんへ。 東京都大田区の大鳥居にある 手打 やぶ久(羽田総本店) お店の佇まいが素敵です。 1938(昭和13)年に大田区大鳥居で創業。 地元では各地の同名店と区別するために「羽田総本店」の名で親しまれているとか。 訪問したのは日曜日の12時。 この時点で5組待ち。 紙に名前を書いて待ちます。 暑いけど、店内に待合スペーがあるのでありがたい。 「手打 やぶ久」は、お蕎麦の種類が4種類(自家製粉そば/機械製粉そば/粗挽きそば/茶そば)あるのが特徴。 納豆そばを注文。 納豆そばは、2種類のそばから選べます。 呼び名がややこしいのですが、「手打ちそば…
あご出汁×とり天の旨みが最高!北熊本サービスエリアでいただく朝そば
『まったりおきなわ』は、沖縄の地元グルメ・飲食店をまったり紹介する食べ歩きブログです。観光客にも地元民にもおすすめの美味しいお店をご紹介!
おつかれさまです。 今日は、「いろり庵きらく」の夏の風物詩『夏野菜のネバトロそば』をいただきます! 添えてあるのはオクラ、とろろ、山形だし。 夏野菜と香味野菜を細かく刻んで和えた「山形だし」と蕎麦の相性が抜群! さっぱりしていて美味しい! 並盛は690円、特盛は840円。(Suicaで買うと現金価格より20円オトクに!) 「海苔つけそば」もピリ辛旨い! www.koshikakeol.com ランキングに参加しています。 ランキング参加中食べ物 応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 午後もお仕事がんばりましょう!
昨日も今日も暑かった~~!今日は実家へ草取りなど外回りの仕事へ、昨日はハナ父に連れられて富士宮市にある「そば処 白糸庵」へ蕎麦を食べに出かけました。開店は...
stout37.hateblo.jp 翌朝は小雨が降るものの、まさに高原の朝、という感じ。 部屋からこんな緑が見えるだなんて、贅沢。 (家の裏が公園なので多くの緑が見えるけど、軽井沢の木々からは強い生命力を感じますね。) 朝ごはん 野菜が美味しい! 久しぶりにアウトレットで買い物。 その後、いつもの蕎麦屋へ。 tabelog.com 数年前、新幹線の待ち時間に利用した際に食べた『きのこおろしあえ』に感動し、以降軽井沢へ行く都度利用しています。 きのこおろしあえ(写真では伝わらないが、きのこがデカい!) もつ煮(小) とろろそば(冷) 月曜から働けるかな… ランキング参加中【公式】2024年開設…
今日の昼は初めて入った「銀座二八そば 五合庵多吉」という店でもりそば。12時前に入ったら席が空いてたけど5分ほどで満席になった。並みだと少ないかなと大盛りにしたら結構量があった。大盛りというより山盛り。 判ってはいたけど炭水化物のみなのでバ...
【69】三日月藩乃井野陣屋跡〜味わいの里にある美味しい蕎麦屋でランチ(兵庫県佐用郡佐用町)
三日月藩の陣屋跡です兵庫県佐用郡にある、三日月藩の陣屋跡を訪れました手前の右側より、通用御門、中御門、物見櫓。三日月藩は、津山藩森家(岡山県津山市)が改易にな…
山梨県山梨市にある温泉施設♨️お気に入りなんだよなぁ⤴️⤴️という事で、今回の晩飯は… 桃太郎ほったらかし温泉の敷地内にある食事処🎶メニュー蕎麦うどんカレー…
そばと酒 柏木町三貞そばとさけ かしわぎちょうさんてい この辺りにお蕎麦屋があるのは知らず、函館のFMラジオにご主人(?)がゲスト出演していたのを聞いて、お…
群馬県前橋市にある【かめや】初訪問いつも混んでいるので、気になっていたんですよね〜駐車場がいっぱいで一度は通り過ぎたものの、Uターンしてきたら1台空いていたの…
札幌のお隣小樽市の『銭函』。夏には海水浴で賑わい最近では外国の方からも注目されているまちです。「銭函」という名前の由来はその昔、鰊漁で賑わっていた頃に漁師さん達の家に銭箱が高く積み上がっていたからという説やアイヌ語が由来となっているなど諸説
久しぶりに白老の「そば切り やま田」へ。前回が2023年6月だったので2年ぶりとなる。火〜土曜日のお昼しか営業していないため、なかなかチャンスが来なかったのだ。自宅を改装して作られた店内は、よその家にお邪魔している気分になる。奥には掘りごたつ席が2つ。私は手前のテーブル席へ。2年前に比べて全体的に100〜150円くらい値上げしているけれど、まあまあ良心的ではないだろうか。周りは天ぷらの盛り合わせを一緒に頼んでい...
並木藪蕎麦(なみきやぶそば)さんは、1913年創業、浅草にある老舗の蕎麦やさんです。美味しいと評判で、藪蕎麦御三家の一つとして知られてます。ざるそば、かけそば、天ぷらそば、山かけそば、季節限定(11〜3月)の鴨南蛮などが人気です。菊正宗とキリンラガービールで乾杯できます。食べログのそば百名店にも選ばれてます。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、天ざるを食べてきたので、お店紹介してます。
【東京・池袋】しぶそば 池袋店 かき揚げそば 580円【2025年3月訪問】
本日は平日に有給休暇を取得して、昼間から池袋を訪れております。このあとはウイスキーバーで軽く飲んで、その後はウイスキーセミナーに出席するというなかなかのハードスケジュールです。まぁ自分が組んだ予定なのですが。。少し家を出るのが遅くなり呑気に昼食をとっている時間はないのですが。。
コロナのご時世で不定休だった蕎彩庵さん(坂戸市)へ久しぶりの訪問ですこちらはお蕎麦についてくるごま豆腐ときゅうりの辛子漬け海老付き天ぷら盛り合わせこの日は舞茸ブロッコリー南瓜茄子さつま芋ちなみに野菜天盛りを注文した連れの天ぷらは海老の代わりに赤パプリカと隠元が載っていました細いのにしっかりコシがあり喉越しの良い美味しいお蕎麦です汁も香りが良く最高です\(^_^)/単品のお蕎麦注文でもついてくるそば団子の小豆餡かけお茶はそば茶ですこちらは元パティシエさんのお蕎麦屋さんなのでデザート盛り合わせのセットや季節のシャーベット南瓜のプリンなどもあります デザート盛り合わせはこんな感じ シャーベットは 木苺マンゴーメロンからの3択です 奥はかぼちゃのプリン ご褒美感いっぱい!幸せな気持ちになります 😋それからお蕎麦と...蕎彩庵さんへ~お蕎麦&デザート🍨~
今季も道の駅「童謡のふる里おおとね」のホテイアオイが花盛りになりましたふと空を仰ぐとカルガモさんが飛んでゆきます青空が嬉しくて…心地よい風が頬を撫でてゆきましたこちらは道の駅併設農村レストラン「わらべ」さんの大根そばシャキシャキの歯ざわりが食欲をそそります(^_^)v連れの天盛うどん天ぷらは海老烏賊茄子ピーマンさつま芋併設の産直所ではご当地ミニトマトも見つけたよ♪その名は「いちごとまと」可愛くって甘くって嬉しいです(*´▽`*)こちらの産直所は価格がお手頃な上本当にピチピチな野菜が並ぶ大好きな道の駅です(埼玉県加須市7月2日)ホテイアオイは花盛り~道の駅おおとね~
10時前のバスから見る街は、きびきびとそれぞれの準備にいそしみ、つけいる隙がないようで、旅先の朝のあのエトランゼの気分を感じさせる。皮膚科、早めについたら...
食数目安:月4あくまで目安。ガマンはしていない。 毎度の記載、カウント定義 ラーメン、パスタ、蕎麦うどん、ビーフン、フォーなど…小麦や米で麺状の炭水化物をカ…
へいぞーの病院帰りのご褒美に、そばを食べにじねんじょ庵へ。 じねんじょ庵市ヶ尾店ワンコエリア:テラスhina-diary.amebaownd.com夕方だった…
新潟・長岡あたり05_長岡 レストランナカタ ハンバーグオムライス
(記2025年7月2日) だいちのモツ煮で〆た長岡ナイト。 長岡の宿はホテル法華クラブ 新潟長岡。 ここの朝ごはん、ご当地メニューがたっぷりで楽しめました。へぎそばに タレかつ。 スキー汁なんて知らなかった。 鮭の焼き漬け、塩のっぺ。 ちょっと朝から食べ過ぎだった。 午前中の仕事を終えて、長岡でお昼ごはん。なんかついさっき朝ごはんを食べたような気がしないでもないが、昔ながらの洋食屋さん、レストランナカタ...
何かと忙しかった6月も終わった 総会シーズンも手伝って 週2〜3ペースの飲み会 若い時のようにはいかない 疲れもたまっている そして人生の転機 社会的に見れば大きな転機 自分から見ると 昨日から今日への移動 カウントダウンサラリーマンは 次のステージへ たくさんの仲間と ㊗️酒を酌み交わす 幸せな時間 立場は変わっても 何も変わりゃしない 自分の根底と本質は この週末 ご褒美に北の大地を訪ねる いや 自分にご褒美なんて 気恥ずかしいくなる 自分探しもいらない 自分探してる暇があれば 行動だ 酒を飲み行く それだけのこと 旧友たちと 盃を交わすために 北の大地を訪ねる
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村夕陽に照らされる蕎麦の花…2025.06.17Nikon Z8 + NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
今日も暑い一日でした。お昼は暑さにくじけそうになったけど、日が傾くとサーキュレーターで涼しく過ごせました。まだエアコンを付けなくても大丈夫かなと思うけど、サーキュレーターを扇風機...
令和7年6月30日(月)晴れていいお天気えらぶブルーの広がる海と空さわやかな空気流れる朝です。朝のルーティーン洗濯機のスイッチオン洗濯の終わる間庭先の花園の雑…
青森県おいらせ町/和食味処かかしさんで海鮮釜ご飯を食べて来ました。
〈青森県おいらせ町〉 今回は和食味処かかしさんで海鮮釜ご飯の天ぷらミニ麺セットを食べて来ました。 (訪問日2025.6.29) 場所は 和食味処かかし 青森県上北郡おいらせ町中野平40−1 イオンモール下田店 1F https://maps.app.goo.gl/e2PoJJHYKwtYjH5XA?g_st=ic 今日はイオンモール下田に来たので、レストラン街から店選びをしました。どこのお店も美味しそうだけど、家族連れやカップルが多いと少し入り辛いので、隣りの席から見えないつくりのお店にしました。 メニューは いろんな料理を少しづつ食べれる松花堂膳も魅力的ですが、釜飯ってなかなか食べる機会が無…
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2025.⑦
ビールが主食です!拉麺男!浦和レッズのサポーターで埼玉スタジアム北ゴール裏210自称*東武スカイツリーライン沿線にて絶賛活躍中のラーメンが大好き!! 2025…
【そば屋敷 花月庵】初訪問人気がありそうなお店だったので、早めにピットイン先客1台待機中…が、しかし、開店10分前になぜか駐車場から出て行ってしまわれたので、…
6月14日のこと・・「今年のアスパラも最後かなぁ」ってことでこの週も、留寿都、ニセコ方面へと出かけました喜茂別やルスツ真狩と通り ニセコ4か所の道の駅へ行...
埼玉県秩父市にある蕎麦✨無性に食べたくなるんだよなぁ⤴️⤴️という事で、今回の昼飯は… 秩父そば御花畑駅売店御花畑駅の目の前にある🎶メニューテレビでも特集さ…
先週土曜に休出した下の社会人は代休で月曜日も居座り中。 ならば昼飯は 「 そばでも食べに行くか? 」 となり、 下の社会人「〝 讃岐 〟は ?」 ☞ 月曜定休 下の社会人「 リノベ中の転居先近くだったところは? 」 ☞ 〝一啜 (いってつ) 〟、土
先週から毎朝4時半ごろからウォーキング再開しました。日中は危険な暑さで紫外線も強く健康のために歩いているのに反対に倒れてしまいそう。早朝は 空気も清々しく心地いい。きのうは ジーンズだともう限界でしまむらに駆け込み500円のフレアパンツを買った。実に心地いい。快適だぁ~~~~。*今朝のあさごはん。三杯酢で漬けた長芋と胡瓜がサッパリ美味しい。#朝ごはん*夕食は天ざる蕎麦。玉ねぎと人参のかき揚げとさつま...
9時ごろ起きて、 コーヒー飲みながら、 ネットサーフィンしていたら、 何もできない。。。_  ̄ ○ とりあえず皿洗いでもするかということです(^▽^)/ 昨日は、朝抜き、昼蕎麦、夜は弁当( ̄∇ ̄;)ハッハッハ なおで、汚皿少なし( ̄ー ̄)ニヤリ ビフォー かつ丼セット 昨日...
(記2025年6月23日) 新札幌ランチ、最近そばを食べるときは霧の下が続いていたけど、たまにはサンピアザB3F、ごまそば処八雲へ。 前回はカレー南蛮そば。 今回はたぶん初めて注文の蛯おろしそば! くるんと丸まったぷりぷりの蛯天が5尾。 スナック感覚でぱくぱく食べちゃうやつ。 美味しかった、ごちそうさま。ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...
【67】因幡三名城の1つ、鹿野城〜お昼は地元で人気の蕎麦屋さん(鳥取県鳥取市鹿野町)
じゃない方の城、鹿野城へ鹿野城を訪れました。日本100名城の鳥取城、続日本100名城の若狭鬼ヶ城と並び、因幡三名城と称される名城です。鹿野城は残念ながら200…
ツルヤとデリシアで 心行くまでお買い物した後は お昼ご飯を食べに移動 長野で最後の食事は 信州そば 伺ったお店は ささくら 食べログは こちら …
埼玉県秩父市にある蕎麦屋✨まったりと散策中🚗という事で、今回の昼飯は… 雅紀屋大野原駅から車で数分にある🎶メニューセットメニューは、ありがたいよなぁ⤴️⤴️…
最初はラーメンでも…と思ったら曇り空から一転して熱くなってしまったので断念。ランチメニューを物色するも、これ!!といったものに出会えず。前々から選択肢の一...
5月26日 弘前城に近い蕎麦屋さんに行ってみました岩 食べログ3.63 かなり高得点の蕎麦屋さん 月~水曜日のみ営業 店前に営業開始は11時と書いてありま…