1件〜100件
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。蕎麦が食べたくなり、ゆで太郎@淡路町にやってきました。今日もソロモーニングです。8時に到着。店頭に置いてある『季節メニュー』も美味しそう!『のり弁』もあるんですよねー。これも気になっちゃう。店内に入ると券売機は2台設置してあって、1つの券売機ではSuicaを使用できます。なんども注文している『焼鯖ごはん』をチョイス。店員さんに食券を渡す時に、『カレールー』のクーポン...
山田うどん食堂邑楽町店焼肉丼セットニンニクく醤油だれ温かいそばを選ぶ七味唐辛子を少々美味しい焼肉丼ニンニクが強め美味しい御馳走様でした😋無料券が頂けました
【店舗限定】富士そば@秋葉原電気街店(背脂こってりラーメン)
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。ラーメンが食べたくなり、富士そば@秋葉原電気街店にやってきました。今日もソロランチです。11時に到着。富士そばのTwitterで知ったのですが、富士そばの『秋葉原電気街店』で店舗限定メニューの『背脂こってりラーメン』が販売してるみたいです!これは食べなきゃと思い、秋葉原まで行ってきました。秋葉原電気街店の前は何回も通ったことがあるのですが、入店するのは初めてです。店舗...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。蕎麦が食べたくなり、小諸そば@御徒町にやってきました。今日もソロモーニングです。9時に到着。店頭には『食品サンプル』が置いてありますねー。これから、どんどん暑くなって行きますが、こういう時に「冷やしたぬきそば」は需要が高まりそうですね!店内に入るとデジタル形式の券売機が1台設置。「たぬきそば」をポチり。370円なり。店員さんに食券を渡す時には「温かい蕎麦で」とコ...
【豚丼と摩周そば】くまうし 札幌川沿店 | アイヌの交易の場「クマ・ウシ」
北海道のおすすめ観光・ドライブ・ランニングスポット情報「のろブログ」のグルメページ。南区川沿で弟子屈の摩周そばと豚丼味わえる「くまうし」。道産食材を使用した蕎麦と豚丼が自慢です。駐車場スペースも広く小上がりのある店内はお子様連れのドライブの食事に最適です。
我が家ではお昼は100%私が作っていて、そのお昼を私は賄いと言っています(賄いパスタシリーズなど)。 これは4/27日の賄い昼食の記事です。 「今日のお昼は何にしようかなぁ」って言ったら、家内が「セリがあるよ!」と。 「セリがあるなら鴨やな~!」 と、鴨とセリの蕎麦(乾麺だけど)に即決したのだけれど・・・ あれっ??? よう考えたら、鴨って言ったら葱だよな~。 鴨は葱背負って来るけれど、セリは背負っ...
おはようございます 今朝の山形市は、曇り 最高気温は22℃の予報です。 では、昨日のランチ 久しぶりに まるごまるご もり天 イーグルス ネタ チームは、今日から幕張で
冷たい蕎麦が美味しい季節になって来たので、今回はセブンイレブンの コレ 👇 ネバネバ具材のぶっかけそば お供には 一膳ごはん鶏だし香る鶏そぼろ (だしめ…
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。蕎麦が食べたくなり、富士そば@上野にやってきました。今日もソロモーニングです。8時に到着。「富士そば」では店舗共通で『朝そば』というメニューが340円で販売されています。店舗によっては、この他に店舗限定朝メニューもあるんですよね。こちらの上野店は共通メニューの「朝そば」のみとなります。店内に入ると券売機は2台設置。目当ての「朝そば」をポチり。店員さんに『蕎麦で温...
さぬき市JRオレンジタウン駅の東にある心呼庵では、美味しい蕎麦を食べることができます。以前カフェだった店なので、蕎麦のイメージとは異なるかも知れませんが、手入れの行き届いた店です。もり蕎麦とおにぎりを注文しました。丁寧さを感じる蕎麦、美味しかっ
5月2日のお話です カバンを忘れて取りに戻った日 『バッグを駅のベンチに忘れて』信州で見たすずらんスノーフレークも可愛らしいですがすずらん 可憐で 思ったよ…
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。蕎麦が食べたくなり、ゆで太郎@淡路町に行って来ました。今日もソロランチです。9時くらいに到着。『朝そば(鬼おろし)』を注文。クーポンを使用して「大根おろし」も追加しました。defaultで『かき揚げ』がついてきますが、「三陸わかめ」にも変更が可能なようです。蕎麦は茹でたてで喉越しが良い!朝にぴったりですねー。「かき揚げ」は別皿で提供されるのも嬉しい。コロモがサクサクで...
サチコのズッコケ蕎麦打ち修行:蕎麦たい焼きをたらふく食べる!
先月のある日、2ヶ月ぶりの蕎麦打ち稽古に行ってまいりました ん?これは愛知県が誇る郷土料理、味噌煮込みうどんではあるまいか! はい、お蕎麦を打つ前に、味噌煮込…
最初に書いたお話はこちらです 『バッグを駅のベンチに忘れて』信州で見たすずらんスノーフレークも可愛らしいですがすずらん 可憐で 思ったよりお花固かったです …
今朝、朝一番は曇っていましたが、お天気が良くなってきました。雨に濡れた緑が、キラキラとキレイですねぇ。気づけば緑が猛烈に茂ってきています。昨日は、前の日に発生した蟻をどのように退治するのか頭を悩ませ、蟻の巣コロリに砂糖水を加えるのが良いというのをネットで探し当て、お試ししました。そうしましたら、なんと、蟻が「わ~いエサだ~!」とみるみる群がってきまして、ちょっとびっくり。ずっと行動観察をしていまし...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。美味しい朝食が食べたくなり、文殊@浅草橋に来ました。今日もソロモーニングです。8時30分に到着。午前10時までの『朝そば』を狙いに来ました。こちらの画像だと値段が隠れちゃってますが360円です。そばは『かき揚げそば』or『春菊天そば』から選択ができ、「半熟玉子」or「生玉子」は無料でどちらかをトッピングしてもらえます。私は両方とも後者を選択!3分で着丼しました。まず...
おはようございます先日はユメのことでご心配をおかけしました。お陰様でお薬も効いたのか、便もいつものいい感じに戻り相変わらずの食いしん坊ぶりを発揮しています。血…
晩ごはんはお蕎麦です。蒸かし芋もありますよ。苦いマーマレードも。
今夜はお蕎麦にしようと、朝から決めてた。 豚肉油揚げきざみそば ふかしいも ヨーグルトマーマレード もらった手作りマーマレードが苦すぎる。 薬より苦い。 良薬口に苦しというけれど 薬でもないのに、この苦さ、我慢する必要はないだろう。 捨てるぞーー 文句あるかー 文句あるなら...
04/29 バイクに乗らない休日 【手打ちそば山菜料理わらべ 前編】
👈 クリック宜しく 👉 👇 新しいストーリーの始まりです 04/29 予報とは、少し違い 朝から 土砂降りです。 と、言う事で 車での活動です。 よぅべ
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。蕎麦が食べたくなり、文殊@浅草にやってきました。今日もソロモーニングです。こちらの地下街にお店はあります。場所はマツヤ@浅草の横の階段ですねー。階段を降りたところに文殊はあります!券売機を見ながら何を注文しようかな??って思ったんですが、無難に『かき揚げそば』にしました!390円です。蕎麦は茹でてくれたので、4分くらいで着丼しました。「かき揚げ」は麺の上に立てて...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。蕎麦が食べたくなり、富士そば@浅草にやってきました。今日もソロモーニングです。9時に到着。今日の目当てはこちらのメニューです。この『朝食セット』が気になってたんですよねー。午前5時〜10時までの限定メニューとなります。注文してから3分ほどで着丼。蕎麦は『かけそば』と『もりそば』から選ぶことができます。私は前者を選択しました。蕎麦はこんな感じですねー。いつもの『富...
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。蕎麦が食べたくなり、かめや@御徒町にやってきました。今日もソロランチです。12時に到着。店頭にはこのようにメニューを確認できますが。店の横にはメニュー全品の価格表が貼られています。店内はカウンター席とテーブル席があり、入り口のところにウォーターサーバーがあるので水を入れました。定員さんに『元祖天玉そば』を注文。プラス30円すると『ねぎ盛り』に出来るので、こちらも...
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村山梨市にある「やぶそば利休」さんに行ってきました住宅街に入っていくと、立派なお店がありました駐車場も広いです店内...
妻と一緒に久しぶりの 久兵衛屋 入間豊岡店 いつの間にかリニューアルされてました。 妻はコレ きのこつけ汁うどん (小盛) オレは コレと コレ ざるそば…
ゴールデンウィークは軽井沢と伊香保温泉で過ごしました今さらのupは3日から日曜日まで行っていたので月曜日からやることが盛りだくさん遊びすぎたか… 3日は渋滞を…
【大崎市鳴子】蕎麦カフェ田伝(でんでん)の白黒合盛りそばを紹介します
蕎麦を食べたいと意見がありまして、今回は鳴子方面に行こうかという事で、「 あ・ら・伊達な道の駅」近くの「蕎麦カフェ田伝(でんでん)」で食べた白黒合盛りそばを紹介します。
☆アクセスありがとうにほんブログ村☆ランキングに参加してます☆ 綺麗に咲いてくれてるチューリップですが雑草というか、スギナも凄い事になってますこのスギナと格…
おはようございます連休終わりましたね・・・あっという間に・・・我が家は今日までお休みです相方は午前中だけ?ほんとか?サービス出勤&会議私のながーいお休みも今日…
函館蕎麦屋「長寿庵 亀田港店」×「松村沙友理」×「【鬼滅の刃】あまりにも芸術的で鳥肌が止まらない伏線回収10選」
昔は犬を飼っているお家って、外に犬小屋を置いている外飼いが多かったと思うにゃ☆彡でも最近は犬小屋って殆ど見掛けない様な気がしている、まな様で~す(=^・^=)
美味い蕎麦が食べたくなり、川口市の「忠庵」へ。祝日の13時30分すぎで5組目の待ち。地元に愛された人気店のようだ。30分ほど待って店内へ。本日のオーダーは「かき揚げ十割舞そばセット」。十割そばから一口いただく。コシがあって絶妙な茹で具合。美味い。続いてかき揚げ。
現在職場からの命令によりお仕事が謎の10連休になってしまっており…(濃厚接触者になるのはこれで4回目ですが)時間に少し余裕が出来たのでなかなか更新出来ていなか…
そば処 いまむら de かき揚げ丼 冷たいミニそば【横浜市旭区】
いつも食べログを見てメニューにかき揚げ丼セットがある店を探しているが、今日は食べログには掲載されていないそば屋へ行ってみる事に。(わくわく) 情報が少なく駐車場があるかも不明だが、ネットで地図を見ると駐車場はなさそう。 自宅から車でブ~ンと走って、目的地からそれほど近くない場所だがコインパーキングがあったので、車はそちらに駐車。 コインパーキングからテクテク歩くが、本当にこんなところにそば屋があるの???と思いつつ、テクテク行ってみると、 おー! あったよ、 住宅街の中にその店はあった。 そば屋とはどこにも看板がなく、出前のカブがあることでここはそば屋なんだとわかる。 一瞬、入るのをためらった…
GWも後半戦(戦いではないけど)、今日は谷間の平日の金曜日。 朝の電車はかなり空いていて快適。明らかに2日の月曜とは違う雰囲気ですな。 朝の新橋も人は少なめ。うちの会社も3割ぐらいしか出勤してなかった。。。 人が少ない事務所なので、なんだか仕事がはかどる。 朝から黙々と仕事やって、昼ご飯は下調べしておいた店へ行ってみる事に、 あれ、GW中はお休み。。。との事で、 そんな事もあろうかと、もう一軒! お〜、こちらもGWで休み。。。 GWに2連敗した(やっぱりGWは戦いだった) ふふふ、、、 こんな事もあろうかと、調べておいた、もう一軒へ、 おー、やってるぞ! か〜き揚げ、か〜き揚げ、と心の中で歌い…
4月23日土曜日横浜の家の掃除、洗濯を済ませてゆっくり信州に向かいました いつもならば、品川か東京で義母の施設へのお土産や自分たちの夕食を購入するのですが今回…
きつねえきそばL+鶏天2個 (*°∀°) 姫路駅名物! 上りホーム
気になってた えきそば (σ´∀`)σ at 姫路駅国鉄型 イイ黄そばだけどそんなに黄色でない白そばな感じ上り線のほう神戸大阪へキツネえきそば大盛(1.5タマ…
3年ぶりに開催された益子焼陶器市へ行ってきました。無事に開催されてウレシイ…前回行った記事ははこちら。益子焼 春の陶器市今日は益子焼の陶器市へ行ってきました。朝早めに行った方がいいという情報の元、家を6時半に出発しようしてたのですが、寝過ごして、7時を回ってしまいました。。。所々渋滞もありましたが、9時ちょっと過ぎには到着できました。が、近くの駐車場はほとんど満車で、結構遠くの駐車場しか停められず、だ...
秩父市内にある蕎麦屋‼️ランチが大好きなのである👌🎶という事で、今回の昼飯は…埼玉県秩父市中宮地町の英太郎✨ランチセットのメニュー👀🎶結構豊富だなぁ⤴️⤴️どれにするか…迷うけど…季節のサラダ🥗私が選んだのは…👇英太郎御膳を頂いた😋店名が入っているヤツ‼
大好きな蕎麦屋😭💕朝からでも全く問題なし👌という事で、今回の朝飯は…埼玉県秩父市東町の秩父そば御花畑駅売店✨メニュー👀🎶天ぷらそばを頂いた😋シンプルでオーソドックスの蕎麦👍まずは、これだよなぁ⤴️⤴️一周回って、一番好き😍💕良い一日がなりそうである‼️☆
GWアメブロでTRYしてみた・・・と、いつもよりゴールデンなランチでした ( ̄▽ ̄*)b
☆アクセスありがとうにほんブログ村☆ランキングに参加してます☆ 今日はちょっとお出掛け・・・ 予定ではディナーを楽しもうかと話し合ってましたがオットの職場内で…
今朝もお天気は良いのですが、ちょっと冷えるため暖房をつけています。今日は建国記念日で、これから三連休ですねぇ。といっても、夫も私も自分で仕事をしているため、カレンダーの休みは全く関係がありません。残念。昨日のお昼は、ざる蕎麦。昨日は朝からずっと夫の仕事のお手伝い。お昼も簡単に食べられて、すぐに作業に戻れるようにという感じでした。 そして午後からは、ご近所...
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村めちゃくちゃ、久々!三島市にある「おきちゃん蕎麦」に行ってきました県道沿いにあります駐車場は、道路を挟んで反対の...
「味の変化球が楽しい贅沢お蕎麦☆三重(みかさね)そばをいただき!」 @松本市 女鳥羽そば
BGM♬あこがれ/ミツメ松本市、女鳥羽そば さんにおじゃま☆この日のランチはお蕎麦に決定〜☆店名のとおり...
【函館・青柳町】ロープウェイ駅真向いの喫茶で手打ち蕎麦ランチ “喫茶処 琲絵炉(ピエロ)”
行楽日和に思えたうららかな空だった昨日の函館柔らかな風が吹き春らしさ満点と思えたのですが、さすが北海道!そんなに甘くはなく顔に突き刺さる寒さの風が吹き荒れる立待岬へ立寄った後、身体を温めるのも兼ね「函館山・宮の森コース」のハイキングへレッツ
こんにちは、mucchiです。 今回は、【名古屋市中区】でおすすめのお蕎麦屋さん「春風荘(しゅんぷうそう)」をご紹介します。 この記事はこんな方におすすめ 名古屋で美味しい和食を探している名古屋で美味しいお蕎麦屋さんを探している お蕎麦はも
お肉も野菜も摂れる献立と再びコメ欄開きました☆サラダ蕎麦♪☆♪☆♪
2022-4-13 朝・昼兼用ごはんサラダ蕎麦(豚しゃぶ・ブロッコリー酢プラスと・枝豆・葉っぱ・茗荷・ミニトマト・青葱の小口切り・酢橘・山葵)しゃぶしゃぶ用の豚肉を使い切りたくてこの日は蕎麦を使って野菜も摂れる献立GWに突入した雨の初日は温かい麺の方がいいけど多分
友人と北山ランチ〜よしむら 北山楼でお蕎麦♪ メニュー一覧も紹介します
こんにちは。ライターのナガオヨウコです。 ▲京都市営地下鉄烏丸線「北山」駅 からすぐ 西京区に住んでいる友人と2人で、よしむら 北山楼へ。 ▲店内、1階 …
こんにちは~Shiori です。4月の平日最終日。明日からGWと思うと、ワクワクが止まりません♪せっかくなので、晴れるといいですね☀(太陽大好き人間)先日の投稿 で大宮の氷川神社について書きましたがそのすぐ近くのお蕎麦屋さんがとても大好き.
沖縄本島北部、大宜味村(おおぎみそん)は、蕎麦の栽培を行っています。きっかけは、赤土の流出を防ぐためで、蕎麦種を植えたところ、沖縄の風土と合っていて実が結...
梅田にあるかき氷で有名な椛屋は、行列必至!かき氷だけでなく蕎麦も食べてみました
かき氷で有名な梅田にある椛屋。 うちからは近所で、よくかき氷ののぼりや 行列を見かけはしていたのですが 一度も訪問したことがありませんでした。 主人が行ってみたいと言うので 訪問することにしました。
箱根湯本のそば処「山そば」で食べる贅沢な天丼!ブリブリの海老が3本で食べ応えあり!
観光客にも人気の箱根湯本のそば処「箱根自然薯 山そば」。大ぶりの海老天が3本も乗った天丼は食べ応えもあり美味しくておすすめです。昼時は混み合いますが、美味しいお蕎麦や丼、お酒を頂けるので、ぜひ一度訪れてみて下さい。
今日は金曜日だったね。 あーあ、 お金おろすの忘れちゃった。 財布の中は千円札だけ。 ただし、 12枚入ってる。 なら、ま、いいか。 晩ご飯 昨日打った蕎麦を、今夜は熱々の肉そばに😋 過去料理 新じゃがの揚げ煮っころがし
久しぶりに 蕎麦処 秀月 だいたいは出前を頼む店ですが今回はお店で食べます。 このメニューのセット物から もりセットもりそば と ミニ天丼 やっぱりお店で食…
2022年1月中新田あたりでランチ難民になった時には、すかさず「南部屋敷」さんへ。座席数が多いですからね。ここさえも満席で並んでいる事もあります。中新田界隈はホントにお昼時間はランチが激戦です。地元じゃないので隠れた名店を知らないだけかもしれませんが。キレイで
無料クーポン券があるか・・・ゆで太郎に行くよ江戸切りそばゆで太郎太田市新井町店間もなく終了だよ券売機そば湯を飲んで待つ ミニのり弁セット+大盛 ミニのり弁大盛りそば薬味を入れる何時もの蕎麦で何度食べても飽きない御馳走様でした
阪東橋駅出口スグのそば花浜笑はリーズナブルでみんなの愛され食堂
地下鉄出口スグでわかりやすい! 蕎麦屋さんも結構あるんですが、どーもラーメンと蕎麦は麺類ってことで土日ランチでどちらかになってしまい、最近はラーメンが多かったのですが、久々に蕎麦を通りかかりましたので、阪東橋の交差点にあります「花浜笑」さんでランチとなりました。 花浜笑 いい店名ですよね 交差点角にあります、つけ天700円って安いな!とおもって入りました。お店には5組入ってて結構繁盛しておりました。コスパ良さそうだもんね。
何回も行っている立ち食い蕎麦屋‼️だって好きなのだから…という事で、朝飯は…埼玉県秩父市東町のはなゆう✨メニュー👀🎶いつも通りのだけど…たまには…天ぷらうどんを頂いた😋いつも蕎麦なので…蕎麦と違って、うどんは食べ応えアリ‼️コスパの良い天ぷらは、変わらず
国道140号線沿いにある蕎麦屋‼️砂利敷の駐車場が特徴である👍という事で、今回の昼飯は…埼玉県秩父市上影森のいっぽんぎ✨メニュー👀🎶せいろそば、豚モツ丼を頂いた😋コスパの良いせいろそば‼️なので、豚モツ丼も一緒に…👌🎶当店お薦めB級グルメらしい👍これだけのボ
越生町で有名な蕎麦屋‼️昼飯過ぎだったけど、蕎麦が…という事で、今回の昼飯は…埼玉県入間郡越生町津久根の梅乃里✨メニュー👀🎶もう蕎麦がギリギリ売り切れだったけど…かも汁を頂いた😋蕎麦とうどんのあい盛りにしてくれた💕店長の配慮に感謝‼️少しでも蕎麦が食べれ
番場町通りにある蕎麦屋‼️結構、奥まったところにある👀✨という事で、今回の昼飯は…埼玉県秩父市番場町の番匠家✨メニュー👀🎶セットがあるんだなぁ⤴️⤴️セットの黒はんぺん金平黒はんぺんは、温かいうちに…この金平をまだ食べては駄目なのだ‼️実は…金平そばセッ
秩父鉄道武州中川駅の近くにある…蕎麦屋へ行くのである‼️という事で、今回の昼飯は…埼玉県秩父市荒川上田野のあらかわ亭✨券売機‼️来店は二度目だけど…今度は何にしようかな🎶まずは…秩父名物のしゃくし菜💕あったかいお茶🍵✨もりそば+小天丼を頂いた😋大好きな蕎
立ち喰い屋 de ざるそばとミニかき揚げ丼【神奈川県大和市】
先週の土曜日に続いて、今週の土曜日も家族が外出との事で、昼ご飯を一人で済ませる事に、 と、なれば、 かき揚げ丼セットを求めで遠征! 環状2号を走って、裏道抜けて、到着。 いわゆるパチ屋併設系のお店ですな、 大駐車場があるから便利。 各種のそばかうどんにミニカレーとかき揚げ丼がセットにできるメニュー形態のよう、 食券タイプ 焼酎400円(笑) おーー、たまご1個無料! なま卵とゆで卵が選べるけど、ゆで卵の方が少ないので人気があるのかな? 属人化おやじもゆで卵をセレクト。 おしぼりがセブン。。。 セブンが系列店????? オーナーが一緒って事か? 「立ち喰い屋」だけど、椅子に座って「座り喰い屋」な…
日曜ランチ伊勢佐木長者町のそば処ふくろうは無料大盛でコスパよしウマし
売り切れの謎を解く訪問 今回は以前から気になってた蕎麦屋さんを訪問してみました。時々通りかかってみると蕎麦がなくなったので本日は営業終了~と看板が時々かかってるんですよね。そういうのを見ると食べたい!と思いますよね\(^o^)/ そば処 ふくろう 競馬中継放送中とな(笑)場所は伊勢佐木長者町の端っこ日ノ出町の近くです。ま、そういう事です。美味しいつけ麺はま紅葉さんのお隣ですね。
本日、、、磨墨の里で蕎麦屋に入りましたらね店員さんにコロナ対策のために、と来店者名簿と書いた紙切れを渡されましてね、紙には、、、来店の日付と日時氏名と携帯電話の番号を記入する所がありましてんけどね、、、ワタクシ毎日が日曜日の様な生活ですんで日にちや曜日を
2021年の締めくくり!平成で一番売れたそば!小川製麺『山形のとびきりそば』を食べてみた!
tomomo13のブログ。小川製麺『山形のとびきりそば』の口コミです。
今日は朝7時半には出勤したけど、色々やる事あって、なんか慌ただしい一日。 朝から資料作りやら、メールの送信やら、途中、外出してトラブル対応やら、 午後もリモートで打ち合わせやら、メール送信やら、 やら、やら、やれ、やれ、と、 そんなんでお腹も減ったので、行きつけの太郎(笑)へ行って、かき揚げ丼セットで息抜きをば。 太郎へGO 食券をぽちり いただきます(合掌) 疲れた体と心にかき揚げ丼がしみますなぁ〜 そんな金曜日の夜。新橋界隈は人、人、人。居酒屋も混んでいる様子。コロナは何処いった? そんで、帰りの電車は混み混み。イヤフォンからの多量の音漏れな人もいたりして(迷惑ですよ〜) そんな金曜日の夜…
今日は? 今日も? 昼は台東区の現場でちょっとお仕事。 最寄り駅が鶯谷なので、昼ご飯は久しぶりのかき揚げ丼セットを食らうぞと、 今日は安定感のなだいの富士そばで、 こちらをポチリと購入。 いゃぁ~、何だかお久しぶりのかき揚げ丼セットさんですな、 丼たれしみしみ系のかき揚げ丼もまた格別。 やはり、蕎麦は東日本文化なのだと改めて思う、 火の国の繁華街なのに蕎麦屋かほんと少ない、 都内の山手線の円の中といったら、、、チェーン系やら、独立系やら、老舗系やら、蕎麦屋だらけ(嬉) 逆にうどんエリアでかき揚げ丼セット(冷蕎麦)を探してみるのも楽しそうです、な、 行ったお店:名代 富士そば 鶯谷店 食べたもの…
群馬県沼田市中発知町(なかほっちまち) そば処 迦しょう 知り合いのご夫婦のオススメのお蕎麦屋さんですが 「牡蠣の天ぷら」が抜群に旨い 一度連れてきた…
金曜日に職場のペーパーカッターで切った手の甲の傷が少し塞がりかけて安心していた矢先にプリント類を揃えているときにシュッシュッとまた2ヶ所指に切り込みを入れたchinekoです、こんにちは。バカですね~生傷の絶えない毎日です。オマケに仕事ではずっと喋りっぱなしなので酸欠で毎日倒れそうになっています。早くマスクの要らない生活に戻りたい。まあ、贅沢を言ったらバチが当たっちゃいますよね……仕事があるだけマシですから...
海老名SAの下りで夕ご飯。お蕎麦屋さんで夕ご飯をいただきました。ここで食べたのは、初めて。 美味しかったです。 梅ちゃんは、あったかいそばをいただいたの…
今月の初めに、お蕎麦を食べに行った時のことだよ!お蕎麦大好きです❤️伺ったのは2度目ましての「十割蕎麦 神通町 田村」さん本当は、お蕎麦大盛りで頼もうと思っていたんだけど。(前回食べたお蕎麦が美味しすぎたから)メニューで、「筍とホタルイカの天ぷら」を見つけ
そうだ!東北へ行こう いつも那須ばかりではつまらないので ちょっと足を延ばし福島県へ行ってきました 福島県と言ったら何が思い浮かびますか 白川ラーメン 喜多方ラーメン いかにんじ...
秩父鉄道の武州中川駅‼️駅の近くに蕎麦屋へ…という事で、今回の昼飯は…埼玉県秩父市荒川上田野のあらかわ亭✨おっ限定30食👀🎶これだなぁ⤴️⤴️やっぱり、限定に弱いのだ💦ご自由にお取りください‼️を楽しもう🎶そば定食を頂いた😋結構ボリュームがあるなぁ⤴️⤴️
寒いか暖かいか微妙な土曜日。今日は家族が外出らしく、昼ご飯は一人で済ます事に(ヨシ!) であれば、かき揚げ丼セットを求めてブーンと車で外出。 少し混んでいる環状4号をブンブン走って、到着。 で、こちらのお店。 隣はすた丼のお店。 食券方式ですな。 基本的にセルフなお店。 なんか、サインが沢山。 原監督!! サインを見ていると、出来ました。 玉ねぎメインで小海老も入っているかき揚げ。 蕎麦もGOOD。 満足して、さぁ帰ろうかなとメールを見ると、仕事のアドレスに変なメールが来ているぞ、、、 昨年末にパソコンのデーターが全部無くなっちゃって、その時に購入したパソコンデーター復旧ソフトの会社からのメー…
千葉県指定有形文化財の古い建物がならぶ佐原の町並みのご当地グルメや観光スポットをまとめてご紹介!歴史まちカード配布あり。
旧秩父橋にある蕎麦屋✨こんなにあるんだなぁ👀🎶という事で、今回の昼飯は…埼玉県秩父市寺尾のささいち✨セット系のメニュー👀🎶メインは、蕎麦‼️ささいち御膳を頂いた😋ざるそばしゃくし薬ご飯天ぷらおしんこがついてくる御膳‼️蕎麦は、平たくモチモチしているなぉ👌
道の駅「和紙の里ひがしちちぶ」に立ち寄る👌なぜなら、食べたい蕎麦があるから…という事で、今回の昼飯は…埼玉県秩父郡東秩父村御堂のめん処みはらし✨いつも通りのメニュー👀🎶大好きな「しいたけ」は売り切れだった💦山菜そばを頂いた😋きんぴらをトッピングで…若干、
御花畑駅にある立ち食い蕎麦屋‼️お気に入りなんだよなぁ👌🎶という事で、今回の昼飯は…埼玉県秩父市東町の秩父そば御花畑駅売店✨メニュー👀🎶そばうどんが選べる👌✨きのこそばを頂いた😋たっぷり入ったきのこ💕ぷりっぷりだなぁ👌せきたの蕎麦も使用‼️秩父銘麺らしい
江戸切りそばゆで太郎太田市新井町店大盛無料券を使うそば湯を飲んで待つミニのり弁セット+大盛温かい蕎麦にしたよネギをのせて食べるミニのり弁御馳走様でした無料クーポン券が頂けました
【箱根湯本】そばの名店「はつ花」はとろろ蕎麦発祥!濃厚とろろで頂くせいろそばは絶品!
箱根湯本にある蕎麦の名店「はつ花」はつなぎに自然薯を使用していて、とろろ蕎麦の発祥の地として有名です。そんなはつ花について駐車場や混み時間、アクセスなどについても詳細に紹介しています!
西武秩父駅から徒歩数分にある蕎麦屋✨結構わかりづらいかも…という事で、今回の昼飯は…埼玉県秩父市野坂町二丁目のひらいはなれ✨メニュー👀🎶蕎麦のみ‼️もりそば以外は予約が必要みたい…もりそば(天ぷら盛り合わせ)を頂いた😋二八そば…さっぱりして、喉越しが良い
大好きな立ち食い蕎麦屋‼️なんと、御花畑駅から数秒にあるのだ👍という事で、今回の朝飯は…埼玉県秩父市東町のはなゆう✨早い時間から営業しているのだ👌メニュー👀🎶たまには、頼んだことないヤツで…ちくわそばを頂いた😋デカいちくわが乗っている💕蕎麦は、いつも通り
手打ち出石皿そば&カレー蕎麦❤️家老@兵庫県豊岡市(出石町)
手打ち出石皿そば 家老0796-52-2083www.karohsoba.com人気の金又さん、13時過ぎに通った時には既に本日分のお蕎麦売り切れ…
300年の伝統の味!出石手打ち皿そば❤️そば処 桂@兵庫県豊岡市(出石町)
出石そば処 桂|300年の伝統の味のこだわりの出石手打ち皿そば兵庫県豊岡市出石町にある出石そば処 桂は、300年の伝統の味と技と心を今に引き継ぎ、良質…
今日は早速、自分をおしころしてみたら、アラ、意外といい感じ(笑) ストレスは少し楽になったから、プライドを捨ててやってみればいい〜んじゃなぁあぃ〜(本当にそれでいいのか???) ても、かき揚げ丼セットへの思いは捨てられないので、 昼に新橋駅前のATMへ行ったついでに、チェーン系を攻めてみた。 名代富士そばさんですな、 「なだい」ってみんな読めないってネットに出てましたが、 蕎麦好きなら読めて当然ですな(えっへん) 数年前は新橋に2軒あったけど、よく行ってた方がなくなっちゃって、 こちらの方はなかなか行かずで、隣のmの方へはよく行くんですがね、 Suicaでこちらをポチリ 久しぶりの富士そば ち…
今日はなんだか、イライラモード50%、冷静モード50%な日、 プラスマイナス0でいいのだろうけど、波がありすぎてちょっとね。 イライラモードで終業したくないから、無理やりいい人ぶってコミュケーションとって、冷静モードで終業しました(笑) そんで、今日はずーっと内勤、ナイキーン。 ご飯以外は外に出ずなんで、昼ご飯は少し遠出してみて、こちらへ、 愛宕グリーンヒルズの蕎麦✕ そば か、か、かき揚げ丼セット500円! ただ、店内がもの凄く混んでいる、、、 13時を回ったけど、全然混んでますな、、、 とはいえ、ここまで来たので、突入。 ワンコインかき揚げ丼セットをポチリ。 食券も並んで渡す程に混んでる〜…
上長瀞駅から徒歩数分の蕎麦屋✨駅近くにある人気店なのだ‼️という事で、今回の昼飯は…埼玉県秩父郡長瀞町長瀞のうち田✨おすすめメニュー👀🎶これは、間違いないヤツだな‼️季節の野菜とエビの天もりそばを頂いた😋食べやすいので、ツルッと完食👌もっと食べたくなる蕎
番場通りにあるお洒落な蕎麦屋🎶なんと、ワインバーなのである‼️という事で、今回の晩飯は…埼玉県秩父市東町のワインバー昌楽✨メニュー👀🎶ワインも飲めるけど…それは、またの機会で…しゃくしなそばを頂いた😋秩父名物のしゃくしな‼️適度な塩気💕この歯応え✨かけ蕎
西武秩父駅の近くにある蕎麦屋‼️移転したみたいだな👀という事で、今回の昼飯は…埼玉県秩父市野坂町一丁目の立花✨メインは蕎麦だけど…種類が豊富で迷うなぁ💦当店メニューランキングを参考にして…牛ざるを頂いた😋ローストビーフ丼とざる蕎麦のセット‼️これは、間違
冬にあったまるイタリアのお蕎麦パスタ、ピッツォッケリ。じゃがいもキャベツとサルビア&バターソースでいただく。
イタリアでは、実は蕎麦を栽培していること、私は最近まで知りませんでした。イタリアでも北部のミラノのあるロンバルディア州でもスイス国境に近いヴァルテッリーナという地区では寒くて小麦が育たず蕎麦を栽培されたのだとか。▽ヴァルテッリーナ私はイタリアに2年滞在し
何だか急に暖かくなってきましたね。こう暖かくなってくると花粉が……(泣)とか言いつつ、たまに母を連れてお昼を食べに出かけます。 一昨日は「万葉そば」に行ってみました。...
1件〜100件