メインカテゴリーを選択しなおす
2025年北海道旅②:羊蹄山を望み、火山と温泉の大地へ──夫婦でゆく洞爺湖紀行
今回の旅は、初日と最終日に札幌で所用があるため、その合間を利用して道央エリアを3泊4日でコンパクトに巡る旅路と…
ニセコスキー旅7週目③〜山頂ではレインボーの雲、今週でお天気が良いのは今日だけのようで
ニセコスキー旅7週目の2日目綿菓子みたいな雲☁️の蓋がスキー場🎿だけに被さっていたのにパカっとはずれて『ニセコスキー旅7週目②〜東京が雪予報の日に横浜から従姉…
ニセコスキー旅7週目②〜東京が雪予報の日に横浜から従姉妹夫婦がやって来るのを待って
3月3日月曜日ニセコのいつもの車中泊場所に到着して先週あたりからだいぶ車中泊の車も減りましたしがさんは今週もいますなすさんは2年前から見かけません💦『ニセコス…
ニセコスキー旅7週目①〜今年も横浜の従姉妹夫婦がやってくるので一足先にニセコにgogo
3月3日月曜日いろいろ用事を済ませて午後からニセコスキー旅7週目にgogo🚛『また束の間の函館生活のあと、ニセコスキー旅7週目に出発します』3月1日土曜日週末…
ニセコスキー旅6週目⑧〜春が近づくと全層雪崩の危険が、過去の思い出は9年前
2月28日今日で2月も終わりニセコアンヌプリ🏔️も羊蹄山🗻も今日はいつもより低くて平らな山頂『ニセコスキー旅6週目⑦〜倶知安で4時から市とお買い得品買って車中…
ニセコスキー旅6週目④〜スキーでの事件を振り返り、羊蹄山を眺めて倶知安でお買い物して
2月25日火曜日ニセコスキー旅6週目の2日目スキー⛷️を終えて散策中🚶♂️🚶♀️山頂からアンヌプリ側に滑り降りる⛷️のがこの鉱山の沢別名バックボールなんだ…
ニセコスキー旅6週目⑤〜3日目は悪天候でスキーできず湧水と温泉と晩ごはん
ニセコスキー旅6週目の3日目昨日はあんなに良いお天気☀️だったのに残念ながら今日はどんより『ニセコスキー旅6週目④〜スキーでの事件を振り返り、羊蹄山を眺めて倶…
ニセコスキー旅6週目⑥〜4日目も強風でたった1時間だけ滑って豚丼食べて倶知安へと
2月27日木曜日ニセコスキー旅6週目の4日目昨日よりは良いお天気『ニセコスキー旅6週目⑤〜3日目は悪天候でスキーできず湧水と温泉と晩ごはん』ニセコスキー旅6週…
ニセコスキー旅6週目⑦〜倶知安で4時から市とお買い得品買って車中泊場所で今宵もディナー
ニセコスキー旅6週目の4日目ものんびりゆったりでもう夕暮れニセコ好きのじじちゃんはこの道を走っている🚛だけで幸せらしく遠回り『ニセコスキー旅6週目⑥〜4日目も…
出典:Resort Japan K.K. 『アジア系リゾート開発企業が破産申請。 請け負っていた日本の大手建設会社は建設費が支払われず、破産申し立て…』~記事より。 なぜ、社名を公表しないのでしょうか?... 調べてみまし
倶知安(くっちゃん)ニセコ方面に 長男が用事があるというので 私たち夫婦も車に同乗して行ってきました。 ”倶知安”と言うのは 海外の人たちからスノーパウダーのスキー場として知られ 土地価格が一気に上昇し スキーリゾート地で名を馳せた”ニセコ”の隣町です。
今日は朝から雨模様の福岡。まともな雨は久しぶりです。 こんにちは ヤッホーホーニュースですが、変な記事がありました。北海道のニセコと言えば観光。 ものすごい数の外国人観光客が来ているようですが
ニセコスキー旅6週目①〜3連休最終日に出発して道の駅でスタンプを押しながら
2月24日月曜日3連休最終日の午後ニセコスキー旅6週目出発します🚛七飯の道の駅でスタンプをポチッとして『五稜星の夢の花火を見て帰宅して写真を見て振り返り、桜を…
ニセコスキー旅6週目②〜24日の情報が19日だった事に気づき、ニセコ雪崩情報の過去見れない事が
ニセコスキー旅🎿6週目目覚めると良いお天気☀️ニセコ大橋とニセコアンヌプリ🏔️好きな景色です『ニセコスキー旅6週目①〜3連休最終日に出発して道の駅でスタンプを…
ニセコスキー旅6週目③〜快晴の日は山頂に登って羊蹄山を眺めて、春の旅の相談も
ニセコスキー⛷️旅6週目の2日目アンヌプリスキー場🎿に到着して『ニセコスキー旅6週目②〜24日の情報が19日だった事に気づき、ニセコ雪崩情報の過去見れない事が…
北海道には利尻山、樽前山、恵庭岳、倶多楽、有珠山、羊蹄山、ニセコ、北海道駒ヶ岳、恵山、渡島大島、他の活火山があります。有史以降で噴火があったのは樽前山、北海道駒ヶ岳、恵山、渡島大島です。有珠山、北海道駒ヶ岳、恵山、渡島大島では火山災害がありました。
昭和天皇がご滞在された由緒あるホテル「ニセコグランドホテル(ニセコ町)」
かなり前のことになります。 日本原子力文化財団(JAERO)の仕事で、2022年9月15日~16日に「昆布温泉」の「ニセコグランドホテル」に宿泊しました。 MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'468x160',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'4830003', border:'off'};}; 「ニセコグランドホテル」は、昭和29年に昭和天皇がご滞在された由緒あるホテルです。 館内には写真など、その時の資料が展示されています。 ホテルと道路を挟んで向かい側には、「…
函館本線山線手稲駅〜小樽駅〜倶知安駅!冬はパウダースノーを求め世界中から滑走者が訪れるリゾート地!Local train Teine to Kutchan
函館本線普通小樽行き手稲駅11時43分〜小樽駅12時13分函館本線山線普通倶知安行き〜倶知安駅13時51分約2時間かかりました。 くっちゃん町は、富士山に似た姿から蝦夷富士と呼ばれる「羊蹄山」と日本海に面して連なるニセコ連山の主峰「ニセコアンヌプリ」に囲まれた、 清流尻別川の流れる自然豊かな町です。 「東洋のサンモリッツ」とも呼ばれるスキーの聖地で、冬はパウダースノーを求め世界中から滑走者が訪…
ニセコモイワ・倶知安スポーツたきぐち(スノーバスケット)・ルスツリゾート・ノートe-POWER燃費!
ニセコで一番奥地にある「ニセコモイワ」に寄った。 クワッド1基、ペアリフト2基の 大きくはないスキー場、 インバウンドの 隠れ家的な場所に思ってましたが、 今季のリフト券「11,000円」だったみたい。 昔、1度だけ滑った事があるけど、やっぱ春でクワッドは停止、 スタッフさんオススメの バックカントリーエリアへ、 板を担いで 登って滑ったけど、面白かった。 けど「11,000円」は、もう完全に インバウンド向けだな。 スキー用品も、そろそろ半額を期待する春だけど、 オージー経営のリズムスポーツも、レンタルばっかになって、 そりゃそうだよね~インバウンドは、ほぼレンタルだから、 外国人は実に経営…
2025北海道雪山旅スキー滑走49日目「濃霧」ニセコ5日目・NO9
今冬、北海道のスキー場を巡り 滑走49日目、 ニセコに南下し5日目、NISEKO UNITED 4つのエリアの1つ、 アンヌプリに、エントリーしました(エリア券) この日は夜のJAL便で、羽田に帰るため、 新千歳にレンタカーを返却するのが19時。 道中の所要3時間をひいて、16時まで遊んで帰るつもりです。 私の中華スマホ「OPPO」のカメラは優秀で 写ってますが、 時に視界が、肉眼で50m程度の激濃霧。 雪山アプリ(SNSみたいな機能も)の呟きだと、 留寿都や小樽の方まで、こんな状況という事を確認。 これでアイスだったら「鬼」ですが、気温が上がってる証拠。 ゲート外、バックカントリー エリアも…
ニセコ旅行は湯心亭で宿泊しました。 子どもに優しい温泉宿なので子ども達が小さい頃から来ていて3回目の宿泊でした。 リピーターサービス券をもらいソフトクリームやコーヒーを頂きました。 去年の6月に全室、全館リニューアルされていてとても綺麗で新しくなっていました❣️ 新しく飲む温泉がありました。✨フクロウ🦉の蛇口から出る温泉水を飲むと体の調子が整う感じがしました。😸 魔法のような温泉水です。 大浴場の温泉は透明で綺麗で源泉掛け流しです。 内風呂の温度が体感42度くらいで丁度良く露天風呂の温度も少しぬるめで丁度良くリラックス出来ました。 露天風呂は広くお湯が透明で温泉の下の岩が綺麗に見えました。 前…
スキー場から見た羊蹄山 家族でニセコ東急グランヒラフスキー場に行ってきました❣️ 晴天☀️で羊蹄山が凄く綺麗に見えました。 雪のコンディションは上の方はカリカリで 下の方はシャーベット状でした。 スキーヤー⛷️は少なくリフトもゴンドラ🚠も待ち時間無く乗れて春スキーを楽しめました。 ゲレンデが空いています 空の色が綺麗で羊蹄山に雲が乗っています 6人乗りリフト!凄いみんなで乗れる! 新しいゴンドラ!はじめて乗りました 新しいゴンドラはスキーを床の穴に入れます 久しぶりに行くとリフトやゴンドラが新しくなってました🤩 ヒラフスキー場は今シーズンは2025 5/6迄営業しています! www.grand…
ニセコスキー旅5週目その16〜道の駅のスタンプを押しながら駒ヶ岳や函館山を見ながら帰宅
ニセコスキー旅5週目も帰宅の路🚛駒ヶ岳🏔️ここまで来ればもう少し❣️って思える🚛『ニセコスキー旅5週目その15〜27日目は11時には帰る準備して道の駅巡りしな…
ニセコスキー旅5週目その15〜27日目は11時には帰る準備して道の駅巡りしながらランチは黒松内で
2月21日金曜日今年のニセコスキー生活27日目じじちゃんが戻ってきたのはなんと11時🕚早過ぎてびっくり💦お天気も良い感じなのになぜ⁉️『ニセコスキー旅5週目そ…
ニセコスキー旅5週目その14〜金曜日の朝の羊蹄山とアンヌプリと山頂と
ニセコスキー旅27日目の朝くれちゃん🚛で出発して朝の羊蹄山🗻を見ていたいので助手席に座らず後方に座って朝の羊蹄山🗻窓越しなのでちょっと反射💦窓の縦線ストライプ…
世の中今日一日休めば春の4連休我が家はじじちゃんがハッピーリタイアしてから365日毎日が休日こういう連休が懐かしいです💦3月のこの時期我が家もじじちゃんと毎年…
ニセコスキー旅5週目その13〜ニセコ26日目もいつも同じようなランチと晩ご飯がケチケチ長続き
ニセコスキー生活5週目の2月20日は今年のニセコ26日目こういう快晴の日は少なかった今シーズン強風の日も多かったようやくじじちゃんが帰ってきたのは2時🕑近くや…
“ニセコ化”した野沢温泉村で「夕食難民」が続出…「予約なしではどこにも入れない」「従業員も外国人ばかり」「もはや日本じゃない」
夕食難民の問題は、単に食事を摂ることの難しさに留まらず、観光地が抱える持続可能性の課題にまで広がっています。野沢温泉村のような人気観光地では、観光客の増加によって経済が活性化する一方、地元住民の暮らし
ニセコスキー旅5週目その12〜20日は良いお天気なので再び山頂へ登りました
2月20日木曜日10時半🕥じじちゃんはアンヌプリ山頂から滑り降りてきて⛷️コーヒータイムこのお天気☀️いつも午前中だけのじじちゃんでさえもう一度滑りに行きます…
ニセコスキー旅5週目その11〜2月20日はとっても良いコンディションで青空の山頂へも
2月20日木曜日今日もアンヌプリ🎿お天気は良いのにアンヌプリ🏔️は雲の中☁️もうグルーミングしています『ニセコスキー旅5週目⑩〜晩ご飯の牡蠣ニラ鍋は翌朝もにお…
ニセコスキー旅5週目⑩〜晩ご飯の牡蠣ニラ鍋は翌朝もにおいが消えず朝の風景は素敵
2月19日綺羅乃湯♨️に浸かり晩ご飯は倶知安のスーパーで牡蠣🦪を買ったので晩ご飯はかき鍋🍲にどこ産の牡蠣🦪だったかなあ『ニセコスキー旅5週目⑨〜ぐるっと一周し…
ニセコスキー旅5週目⑨〜ぐるっと一周してから綺羅乃湯、❤️NISEKO❤️
ニセコスキー旅5週目の2月19日スキー場から綺羅乃湯♨️に行く前に甘露の湧き水を汲みに🚛雪が積もったのでますます埋もれて💦『ニセコスキー旅5週目⑧〜雪が降って…
ニセコスキー旅5週目⑦〜しゃぶしゃぶには千切りキャベツ、翌朝は雪が積もって
2月18日火曜日ニセコスキー旅5週目ヒラフ散策を終えて車中泊場所へgogo🚛夕方のひらふ坂はちょっと渋滞💦羊蹄山🗻は雲に覆われて裾野だけしか見えず『ニセコスキ…
ニセコスキー旅5週目⑧〜雪が降って喜んだのにゴンドラは動かずゲートは閉鎖
2月19日雪が降り積もりました☃️❄️🌨️喜んでいつもより早くスキー🎿に到着したのに🚛お天気はどんより☁️『ニセコスキー旅5週目⑦〜しゃぶしゃぶには千切りキャ…
2月18日火曜日こうして毎週ニセコ⛷️に通えるのもキャンピングカーのくれちゃん🚛のおかげと感謝して11時🕚一旦くれちゃん🚛で休憩今日のおやつはおせんべい🍘『ニ…
ニセコスキー旅5週目④〜2月18日は雪が積もり、キャンピングカーのくれちゃんに感謝
お正月の計画では毎週平日はニセコスキー旅⛷️の予定だったのにやっぱり来れない週も多く💦今日はもう2月18日なのにまだ5週目『ニセコスキー旅5週目③〜倶知安でお…
ニセコスキー旅5週目③〜倶知安でお買い物して車中泊場所へ、島らっきょうも見つけて
ニセコスキー旅5週目の2日目スキー⛷️を終えて倶知安へgogo🚛目を凝らせば見える羊蹄山🗻『ニセコスキー旅5週目②〜2日目の朝ごはんと雪庇と山頂とランチと、山…
10年ぶり ニセコグラン・ヒラフ 望羊荘は変わらず カツカレー
(記2025年3月13日) 3月初めの日曜日はグラン・ヒラフでスキー!出張で倶知安には毎月のように来ているけどゲレンデに立つのは10年ぶりだった。 スキーを滑れなかった2月のニセコスキーツアーのリベンジじゃ! アルペンのセンター4がゴンドラに代わったのは聞いていたけど、10人乗りだ!しかもスキーはゴンドラ内に持ち込むのだ。スゴいね。室内広々、ゴンドラ内で大人が普通に立つことができる。 スキーを立てるための穴が...
ニセコスキー旅5週目②〜2日目の朝ごはんと雪庇と山頂とランチと、山の天気は変わりやすい
ニセコスキー旅5週目の2日目2月17日の朝最高気温は2℃『ニセコスキー旅5週目①〜10日間の空白のあと、2月16日に再び出発』2月5日にニセコスキー旅4週目か…
ニセコスキー旅4週目⑦〜2月5日もやっぱり注意報や警報だらけの悪天候なのに
2月4日は災害級の大雪🌨️のニュース帰るべき❣️って私は思うのに運転手のじじちゃんは帰る気が無く💦マックスバリュは火曜市スーパーのハシゴ『ニセコスキー旅4週目…
ニセコスキー旅4週目⑥〜2月4日は災害級の大雪のニュースなのにのんびりしている
2月4日火曜日朝からお天気が悪くこんな感じ『ニセコスキー旅4週目⑤〜ホタテとサーモンとマグロといくらと、しあわせの海鮮三昧』2月3日は節分の翌日ニセコ⛷️スキ…
3月5日(水)曇り最低気温 -8℃最高気温 +2℃ 今朝もひんやり@@ 小雪は、登頂(笑) その時貫太郎は・・・動かず(笑) 今日は大切な用事あり札幌へ…
ニセコスキー旅4週目③〜快晴の2月3日は山頂への道が大渋滞で
今年のニセコスキー🎿旅4週目の2日目2月3日月曜日はとっても良いお天気☀️横浜の従姉妹夫婦が来る日がこういう良いお天気☀️になりますように✨『ニセコスキー旅4…
ニセコスキー旅4週目②〜2月3日の朝の景色はまるで絵画のように素敵で
2月3日月曜日の朝☀️今年のニセコ⛷️旅4週目の2日目良いお天気です『ニセコスキー旅4週目①〜2月2日の節分に再び出発して道の駅と羊蹄山と』束の間の函館生活は…
ニセコスキー旅4週目①〜2月2日の節分に再び出発して道の駅と羊蹄山と
束の間の函館生活はあっという間に終わり💦2月2日日曜日には再びニセコ🎿へと出発🚛今年4週目のニセコ⛷️旅です大沼公園からの駒ヶ岳🏔️ここでようやく気づきます七…
ニセコスキー旅3週目⑨〜1月31日ニセコ生活17日目は雪が降って
2月もあとわずかで終わってしまうのに💦ようやく1月31日金曜日今年のニセコ⛷️生活17日目雪が降りました❣️ちょびっとだけ💦『ニセコスキー旅3週目⑧〜16日目…
ニセコスキー旅3週目⑧〜16日目のランチとディナーと振り返りと
今年のニセコ⛷️生活16日目まだ1月30日木曜日💦じじちゃんが花園🎿からバス🚌を乗り継いで戻って来たらもう2時🕑おなかぺこぺこなのですぐにお昼ごはん🍚って思っ…
昨日のブログでちょうど昨年のニセコヒラフの生うにちらし等の写真が載っていたので『幻になりそうな今年の新潟長野方面へのスキー遠征』じじちゃんの夢のスキー遠征⛷️…