メインカテゴリーを選択しなおす
ネット記事で「国内客と訪日客のホテル争奪戦激化」という記事がありました。 要約するとインバウンド(訪日客)需要によって客室単価が更に上がって、国内旅行客と客室予約の激しさが増す見通しとのこと。 ホテルだけに限らず、食事やディズニーランドといったアミューズメントパークの入場料も上がっており、昔みたいに気軽に旅行に行くことができなくなった実感はあります。またホテルや国内のビジネスマンや受験時期の学生等意図せず必要な時もあると思います。しかし、価格が上がることは資本主義社会の原理であり、仕方がないのかもしれません。 ではどうして価格が上がっているのでしょうか? ✅ なぜ価格が上がるのか? 1. 需要…
NO.553 京都の旅館で「1泊2食付き」をやめるところがしずかに増えているそうです。理由は外国人観光客からの食事に関するクレームが多くなったから! 人手不足…
先週に引き続き、また大町から白馬へ行ってきました。色々と調べることがあって、ここんところ頻繁に通っています。元々、信濃大町と白馬は高校生の時から登山で良く訪れていたところなので、懐かしさもあって、近年は良く訪れています。登山はしなくなりましたが、それでも北アルプスを眺めているだけで、若い時の思いが蘇ってきます。今は八ヶ岳に住んでいますが、八ヶ岳にはそれほど特別な思い出はありませんので、自分の中では登山というと北アルプスをイメージします。ついでに扇沢まで行きましたが、残念ながらアルペンルートの交通機関には乗れませんでした。開通してからしばらくはインバウンド客で満席なので、日本人にはなかなか入れない場所になりつつあります。先日17日にOPENした上高地も、ライブカメラを見ただけですが、インバウンド客ばかりが目...大町/白馬へ行ってきました
久々の一人旅阪神競馬場で競馬仲間とのオフ会があり(土曜日)関西はまだ桜が満開らしいので前乗りすることに木金は天気が悪そうだったので水曜日に新横浜を出ました今回初めて7号車のビジネス車両を予約ネット予約だけなので、基本ビジネス客だけなので快適でした(おすすめ
これってほんとにドラマですか?💛[新]続・続・最後から二番目の恋 小泉今日子中井貴一W主演作品の第3期! #01
11年ぶりに千明と長倉家が帰って来る!小泉今日子&中井貴一W主演作品の第3期。古都・鎌倉が舞台のロマンチック&ホームコメディ
🥄 ようこそ 🥄 最近スーパーのお菓子売り場きな粉味やたらと増えているような・・ 抹茶に続く和テイストインバウンド狙いあるのかなぁー? 物価高を嘆いてはい…
【自業自得】インバウンド向けにどんどん宿泊費上げて日本人に泊まらせる気のない観光業は国民に喧嘩売ったから潰れたら良いと思う
(出典 「インバウンド」|【西日本新聞me】) (出典 外国人観光客っていうほど増えてるか?)1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/12(土) 13:52:28.357 ID:3+yqqCC70日本人の方が全然多いが (出典 外国人観光客ってい
インバウンドが引き起こす「大」「小」の衝撃(笑)【雑談60】
ショッピングビルに来て、こんなにトイレに困ったことなどはなく、行く先々で各国の人たちと【大の争奪戦】を繰り広げることになるなんて!!
アンバサダーだったダウンタウンは あんなコトになるしあまり楽しい予感のないまま開幕になる大阪万博イベントが終わったら跡地は外資のカジノ、それで賄賂をもらってた議員がいたことは伏せられてる大阪万博…人気アニメや有名人を総動員して、なんとか盛り上げようとしてますが興味あるなし以前に そもそも怖い メタンガスが爆発するかも知れないし…🔥引火すれば爆発する可能性がある 濃度6%のメタンガスを検出キッチンカーが来...
今日は、終日、大阪都心ミナミの商店街さんで来街者調査(アンケート調査)です。今日は、週末の実態把握を目的に入っています。今日も、10:20に商店会の事務所さん…
インバウンドとゆずりあい/きゅんパス静岡③ー③【202502】
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回はきゅんパスを使った静岡旅!お楽しみください♪ちょっと今回は、荒ぶっておりますケンカとか悪口とか見たくない方は…
成田空港に降り立った途端、想像以上の混雑ぶりに圧倒されました。海外から日本に戻る経験は何度もあるのに、今回ほど「海外の方が本当に増えたな」と強く感じたのは初めてかもしれません。インバウンド需要が急速に高まっている証拠とはいえ、空港や交通機関がそのペースに追いついていない印象があり、やや戸惑いを覚えました。
日本人の美意識のひとつに『わびさび』という心がありますが、皆さんは『わびさび』と聞いて何を思い浮かべますか?利休の「茶の湯」・芭蕉の「俳句」・雪舟の「水墨画」など様々でしょうが、『わびさび』って何かと訊かれても具体的に説明できませんが、私が考える『わびさび』は月に譬えると、「満月」は風流、「新月」は幽玄、そして「三日月・弦月」が『わびさび』です。また『わび』は相対的で『さび』は絶対的というイメージを持っています。『わびさび』を一文字で表すならば、【不】です。「不足」「不備」「不自由」などなど。そうした「不完全」な状態に物事の無常を感じる一方で、その無常の中に「不朽」「不滅」の美しさを見てること…
激混み承知で新世界に突入~!訪れる度に店が入れ替わり、オブジェが派手になってくるような・・外国人観光客が喜びそうな施設が増えてるし・・日本人には見捨てらてた?場所でしたが、インバウンドで息を吹き返した通天閣辺り少子高齢化&物価高&老後の不安?高齢者は溜め
文房具と聞くと、学校や仕事で使う「道具」というイメージを持つかもしれません。でも今、日本の文房具は単なる道具を超えて芸術品やエンターテイメントの要素を持ち合わせているとして、多くの外国人が日本の文房具を求めて来日しているのをご存知でしょうか。
休日と休日に挟まれた本日は、会社がいうところの「有休取得推進日」。 貴重な平日の休みです。ふと思い立ち、日帰り温泉に行ってきました。 どういうわけか、日帰り温泉(スーパー銭湯)はどんどん潰れ、以前よく通ったところは皆無となっています。 県内のずっと遠い施設は、観光地価格。だったらお隣の県まで足を伸ばして、初めてのところに行ってきました。 HPで見てみると、ここも来年度から値上がりとのこと。ぉお、これは今すぐ行かなくては。 昔はワンコインで楽しめた日帰り温泉も、今は1000円しなければ安い方かもしれません。今日は平日価格で入れました。 初めての施設にワクワクドキドキ。おばあちゃんが(で)いっ…
19日から20日にかけて上高地へ出かけておりました。20日は良かったのですが、19日朝に外を見てひっくり返るほどビックリしたのは、大雪になっていて、今季最高の30cmの積雪だったので、相当慌てました。もっと慌てたのは、東京からやってくる同行者が中央線の列車に乗って午前中に松本へ来るはずが、その列車が運休になってしまっていたことです。その後特急バスを探して乗ることができたのですが、それも発車して八王子まで行かずに新宿へ引き返してしまったのです。それからドタバタして最終的には中央線が午後から運行開始したので、かろうじて夕方に松本に到着する列車に乗れたということでした。私もそれに合わせて小海を出て松本へ向かって、松本で拾ってから平湯温泉へ向かいました。その日は平湯温泉へ泊まって翌日早朝6時に宿を出て沢渡に車を置...上高地=神高地を堪能して来ました!
#4547 通り抜けし造幣局の桜道見返りて去ぬ 外つ国の人も
令和7年3月17日(月) 【旧 2月18日 先勝】 啓蟄・「菜虫化蝶(なむしちょうとなる)」花の径地金を溶かす光洩れ ~若宮直美 (平成31年「花のまわりみち」特選一席) 日本の硬貨や各種メダル、勲章などを製造している造幣局の本局が大阪に設置されたのは今から156年前の18
豊岡市・城崎温泉 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.17]
日時:令和6年12月4日 17時15分ごろ住所:兵庫県豊岡市城崎町湯島 状況:熊3頭の目撃情報 現場:城崎温泉・御所の湯付近 ...
ネイルチェンジ ゴールドネイル 三宮 日本土産 浪速のあきんど
こんばんは。。ネイルチェンジしたんだけどネイルにはあまり好きじゃないと思っていたゴールドを入れてみました。。赤とゴールドは合いそうやけどベタやしなぁと好きな色…
大阪市此花区「上方温泉 一休」~週二日の濃い薬草湯おすすめです~
便利なので何度か、行った事があるお気に入りの温泉。アソビューでも割引で買う事ができる。ユニバから車で10分らしく、観光客やインバウンドのお客さんで混んでいる印象。 〇〇〇〇〇 源泉かけ流しで、黄色透明の100%天然温泉という事で、よい温泉です。浴室も露天風呂も広く、サウナ、水風呂もあります。 こちらで、一番よいと思うのが、薬草湯です。 〇〇〇〇〇 ㈯と㈬限定の浴槽らしい。たくさんの薬草が、布袋に入って浮いてます。しばらく入っている、皮膚の弱い部分がピリピリしてきます。男性は局部を押さえて入浴して下さいと張り紙ありました( ´艸`)。桂皮、生姜、唐辛子などの香りもして、よく効きそうです。 ピリピ…
昨日から用事があったので、大町から白馬へかけて出掛けておりました。その途中でLAWSONがあったので、もしかしたら、あの「富士山ローソン」のような撮影ができるかもと考えて、撮ってみたら、こんな感じになりました。場所は、車で走っていれば分かりますが、問題はそれに気がつくかどうかです。昨日は、雲が多くて白馬三山が見えなかったのですが、今朝は気持ちよく晴れて白馬が良く見えたので、遊び半分でこんな写真を撮ってみました。しかし、あの富士山ローソンもそうですが、あれがどうして面白くて絵になるのかがいまだに理解できません。日本人の感覚では理解し難いものがありますが、インバウンドの人達は、この人工的な建物と自然の富士山とのコラボが面白いと考えたのかも知れません。他の国では見られない光景でもあるので、そこが日本らしさという...白馬ローソンLAWSON...白馬へ行ってました
温泉 サウナ「なにけん(なにわ健康ランド 湯~トピア)」最高( ´艸`)
「なにけん」に行くのは、3回目( ´艸`)。昭和感のある、ディープで充実した温浴施設というイメージ( ´艸`)。料金もおさえてくれてるかな。 〇〇〇〇〇 東大阪市の駅前商店街の一角にある、ビル。 女性専用のフロアは、2階と3階です。1380円+燃料高騰で120円で、朝6時~夜中1時まで滞在できます。24時間営業なので、1時以降は深夜料金で+1650円。 アメニティは充実してて、バスタオルやタオル、ハブラシ、化粧水などなどは無料で手ぶらでOK。館内着は、ハワイちっくなムームーという事でいかにも昭和という風情です( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 温泉やサウナ、浴室も広く、浴槽も充実。 特に私のお気に入り…
この日は朝ごはんを大阪の台所、木津市場に食べに行くことに。と、いいましても水曜日の休場日だったもんで(笑)向かいましたのは市場の目の前にあります、コチラ「...
「弘前公園」を「弘前城公園」に名称変更することを検討。みんなの反応まとめ。
A-connect特派員のかんからです。 今回も強いトピックとして急上昇中のものをご紹介したいと思います📜 ・…
JUGEMテーマ:多肉植物 暖かくなってきて花芽がどんどん上がってきた。 手前はチワワエンシスの名札がある。 茎が伸びてしまったエメラルドリップ。 それ
地方創生プレミアムインバウンドツアー集中展開事業の支援ミーティングなど
今日も、マックスとの朝散歩からスタートです。今朝は、ショート散歩でした。昨日の朝がセミロングだったので、今朝はショートでした。今朝のマックスは、のんびり散歩で…
大阪城スケッチは梅が咲いてなくて西の丸庭園~大阪民のための今一度整理「追手門と大手前」~
みなさんこんにちは!今日は外は雪が降っていました。2月19日のこの日は本当なら大阪城の梅林を描きに行くところでしたが、公式サイトを見ると「つぼみ」の状態とのことで、予定を変更して西の丸庭園に行きました。京阪天満橋・地下鉄天満橋駅が最寄りです。私は京阪なの
外は寒いけれど、室内の窓辺は暖かい。 陽を浴びてご機嫌。 出かけ先の自動販売機の隅っこにこんなのが一つ入っていた。 気になりすぎて買ってしまった。&n
南風があっという間に岡山に向かって行ってしまったので図らずも全サイドビューを拝むことができました。四国まんなか千年ものがたり。オールグリーン車扱い。多度津と大歩危の間を結んでいるそうで、琴平で停まっていたのは今乗ってきた南風との交換待ちだった、ということか。
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 リクルートが17日発表した1月のアルバイト・…
<高山陣屋>の”城門”を巡る-幕府直轄地となり代官所から郡代役所に昇格した陣屋の表門
只今、城郭建造物の一つであります「城門」(『全国「城門」を巡る』シリーズ)をお届け中です。「城門」については、『全国「城門」を巡る”はじめに”』において、簡単…
4月19日はなはるフェスタ撮影の宿を徳島市内で探したのですが、正直高い! コロナ禍前は4000円以下で泊まれてたボロ宿が4500円とか5000円以上します。 取り合えず二度目は無いだろうと思ってた宿を予約しまし
【愛知】なぜ名古屋は観光に失敗したのか?インバウンド誘致の現状分析
「城しか見るところがない」 なぜ名古屋市はインバウンド誘致の“負け組”になってしまったのか? 宿泊客数、東京のわずか「20分の1」という現実 - au Webポータル 「城しか見
【閲覧注意】急増する訪日客とトコジラミ被害 - ホテルの客室での防止策とは?
「かゆいっ」訪日客急増 ホテルの客室襲うトコジラミ、市販殺虫剤も効かず駆除依頼が殺到 - 産経ニュース 「かゆいっ」訪日客急増 ホテルの客室襲うトコジラミ、市販殺虫剤も効
日本初進出ラグジュアリーホテル・大江戸温泉物語Premiumニュー塩原オ-プン・訪日客地域対策
外国人富裕旅行客を取り込むラグジュアリーホテル、どこまで拡大して行くの⁉️ ロイヤルホールディングスのグローバルネットワークとブランド力2035年までにラグ…
冬の多肉8 70代夫婦254億円寄付・外人大量万引き・ガザ難民・備蓄米
JUGEMテーマ:多肉植物 白くなっても病気ではないファンファーレ。 暖かくなれば緑色に変わってくると思う。 イリアの名札が付いているからイリアでしょう。&nbs
外国人犯罪が多すぎる。減らすにはインバウンドを止めて外国人入国者を減らすしかない
外国人犯罪が報道されない日はない。外国人観光客、滞在者が増えすぎたせいで外国人犯罪があまりにも増えた。警察は頑張って逮捕しているが、検察は理由も述べずに不起訴にすることが多いのだ。インバウンドは8兆円程度でしかない。それなりの額だがGDP1.5%程度でしかないのだ。外国人犯罪やオーバーツーリズム(観光公害)に泣く国民を無視してはいけない。これ以上外国人の入国者を増やすべきではない。インバウンドを止めて外国人入国者を制限すべきだ。~~引用ここから~~複数人で来店の手口も…来日外国人による万引き1件あたりの被害額が平均8万8531円医薬品・化粧品の被害が半数以上警察庁|FNNプライムオンライン外国人によるドラッグストアを狙った大量万引きが問題となる中、警察庁は業界団体に対して防犯対策を徹底するよう申し入れを行...外国人犯罪が多すぎる。減らすにはインバウンドを止めて外国人入国者を減らすしかない
先週末、長野駅に着いた時には盾を持った警察官の方々がすごい数いて少しの安心感と、犯人が捕まらない不安感。レンタカーを借りてもシートベルトにしみついた強い香水の匂いで結構やられて、大丈夫?という感じで始まった1日目でした。喘息も香水かな?最終日には無事犯人も捕まって安心。香水もインバウンドだなと思うことにして(対応方法:ベルトを養生テープで縦にぐるっと巻く)次回、インバウンドの少ない場所で楽しく滑ろうと思います。 ちょうど良い機会なので匂いのついちゃったウェアは帰宅後洗う。にほんブログ村
海外旅行が当たる懸賞があったんですね。 応募しようと途中まで入力していましたが、思い直して止めました。 もし当選してしまったら、と思うと急に恐ろしくなったのです。 日本からの渡航費、宿泊費、観覧料はプレゼントされますが、その他は自費です。 出発空港までの移動費、現地での移動費、食費、お土産などのお買い物もけっこうな出費になりますね。 物価高の国だと数日滞在するだけで1ヶ月、いや2ヶ月分の生活費が吹っ飛んでいきそうです。 こちらのサイト〔世界経済ネタ帳〕の経済価格表によると、2024年10月時点でのビックマック1個の価格が日本は480円、1位のスイスは1214円だそうです。 これ、セットの価格で…
もう見れない…【美瑛町シラカバ並木消失】から環境保護と観光の未来を考える
この記事には広告が含まれています。オーバーツーリズムとは? 近年、外国人観光客の激増に伴い頻繁に耳にするようになった『オーバーツーリズム』 『オーバーツーリズム』とは観光地や地域に観光客が過剰に集まることで、地域住民や自 […]
居るのかね~❓100%の人が居るんだから居るよね~きっと。渋谷パルコに任天堂ショップがあり沢山の外国人の方が居られて吃驚🎮東京生まれのあたしも今じゃあすっかりお上りさんになったわ~😆にほんブログ村人気ブログランキング...
有り難いことに、函館の観光業界にとって1年で一番暇となるこの時期、函館アリーナで当地が生んだスーパースター「GLAY」の2日間ライブが開催されます。昨年11月に急遽発表、その日のうちにこの週末の客室の予約が急増、あっという間に満室となりまし...
泊りがけで岩手遠征に行って来た。 以前は雪の一番多い2月に遠征してたんだけど ここ数年、2月にはもう南岸低気圧のベタ雪の降ることが多くて 粉雪を狙うなら1月に限る!ってなっちゃった。 ってことで、私の