メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 週末、家族でお買い物デーでした。 中学生にしては高級すぎるリーバイスのプレミアジーンズを 長女が「どうし…
海外やタイからアマプラ・U-NEXT・ABEMAなどをみるには、VPN接続 が必要です。そこで日本の動画配信サービスが視聴できる【有料VPN5社比較】をしました。おすすめVPNの[ NordVPN]詳細と接続方法についてもご紹介。
海外から利用している電子書籍ストア【初回購入クーポン・割引】比較
海外在住者が利用している電子書籍ストアの【初回購入クーポン・割引】比較をまとめました。初めての電子書籍購入なら、お得にまとめ買いができるチャンスです。
バンコクに来たら、観光の合間にアフタヌーンティーでホッと一息するのもおすすめです。日本よりもお手軽な価格で、タイならではの季節のフルーツや素材を使ったアフタヌーンティーを楽しむことができます。バンコクで気軽に行けるアフタヌーンティーが知りた
日本の動画配信サービスや日本のWebサービスは、海外からそのまま利用することができません。 どうすれば利用できるの? VPN接続すれば、海外から日本のサイトが利用できます。
U-NEXTは高いのか?その特徴と損しない無料トライアル方法
国内最大級の動画配信サービス【U-NEXT】(ユーネクスト)。 月額2,189円で、33万本(見放題29万本、レンタル4万本)のあらゆるジャンルの動画作品、190誌の雑誌を楽しむことができます。 そん
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 今日はYouTubeの話題です。 よくネットで見る YouTuberって税金ちゃんと払ってるの?というコメン…
カオ・マン・ガイはガッツリとタレをかける派です。ランキングに投票お願い致しますhttps://malisacooking.crayonsite.com/
動画講座スタート♡安藤美冬さんx田中なな対談トークイベントがアーカイブ講座になりました。
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 著書22万部の作家であり「情熱大陸」「NHKスペシャル」などメディア出演もされた ノマドワーカーとして新しい…
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 本日は2024年の手帳がはるばる日本からAmazon配送で届きました。 はい、来年もCITTA手帳で…
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 今日はタイマッサージへ。 久しぶりに行ってきました。 マッサージっていかなくても死んじゃうわけじゃな…
【速報】3年越しの夢を叶える。作家・安藤美冬さん対談トークイベント開催しました!
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 著書22万部の作家であり 「情熱大陸」「NHKスペシャル」などメディア出演もされた ノマドワーカーとして…
今夜です!安藤美冬さんx田中なな「ノウイング」特別対談イベント
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 ついに、今夜です〜♡ 著書22万部の作家であり 「情熱大陸」「NHKスペシャル」などメディア出演…
【ミシュランガイド掲載】バンコクの巨大タイティーかき氷が絶品!Luk KaiThongのPang Cha
LukKaiThongRoyalCookingミシュランガイドにも掲載されたタイ+中華料理レストラン「LukKaiThong」で人気の巨大タイティーかき氷を食べに行ってきました。LukKaiThongRoyalCookingLukKaiTh
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 【怒涛の3日間!B to Bはじまります‼️】 / 東南アジア最大の美容コスメ業界展示会Cosmo P…
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 アロマの話が多い最近です。 私の中で確かに大きな比重で取り組んでいるプロジェクトではある。 ですが、アロ…
登壇者募集!11/1(水)オセアニア地域に詳しい方、いらっしゃいませんか?
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 【登壇者募集‼️11/1オセアニア地域に詳しい方求む】 11/1(水)21:00-22:30エール…
東南アジア最大級!コスメ展示会♡COSMO PROF CBE ASEAN展示ブース参戦!
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 【東南アジア最大級!コスメ展示会♡COSMO PROF CBE ASEAN展示ブース参戦🔥】 連日ポ…
タイの18種の性別の説明と日本とタイのLGBT問題を比較してみた。
タイには、18種(それ以上)の性別があるそうです。 今回は、我々日本人から見てLGBT先進国のタイの18個の性別を説明します 呼称 恋愛対象特徴別に説明します 男性 (プーシャイ) ♀ 女性 (プーイン) ♂ トム ♀ 男装をした女性で、女性もしくはディーが好き ディー ♀ 男性っぽい女性やトムが好きな女性 トムゲイ ♀ 女性、トム、ディーのすべてが好きな女性 トムゲイキング ♀ トムが好きな男っぽいトム トムゲイクイーン ♀ トムが好きな女性っぽいトム トムゲイツーウェイ ♀ トムゲイキング・クイーンのどちらにでもなりうるトム サムヤーン ♀ レズビアン、トム、女性と付き合えてどれにでもなれる女性 ゲイクイーン ♂ 男性が好きな女らしいゲイ ゲイキング ♂ 男性が好きな男らしいゲイ おかま ♂ 女性になりたい男 アダム ♀ トムを好きな男性 アンジー ♀ トムが好きなおかま バイ ♂♀ バイセクシュアル、トム、レズビアン、男性を好きな女性 レズビアン ♀ 女性が好きな女性 ボート ♂♀ 女性、ゲイキング、ゲイクイーンのどれとも付き合うことが出来る男性(おかまは含まず) チェリー ♂ ゲイとおかまが好きな女性 BL好きの日本で俗にいう腐女子 日本でも今では、彼女いる?彼氏いる?という質問よりは、恋人はいる?という質問が適切になってきたと聞きます。 日本のLGBT問題 法的枠組み: 日本でも同性愛は合法であり、2019年には性的指向に基づく差別を禁止する「LGBTに関する共感覚書」が発表された。 トランスジェンダー認識: トランスジェンダーの人々に対する認識は進展しており、法的な性別変更が認められている。 社会的受け入れと認識: 一部の都市部ではLGBTコミュニティが受け入れられており、社会的な意識の変化が見られる。 課題: 依然としてLGBTコミュニティに対する偏見や差別が存在し、改善が必要である。 タイのLGBT問題 法的枠組み: タイでは2007年に同性愛が合法化され、一部の性的指向に基づく差別を禁止する法律が存在する。 トランスジェンダー認識: タイではトランスジェンダーの人々が社会的に比較的受け入れられており、特にカトーイ(第三の性別)として認識されている。 社会的受け入れと認識: 一部の都市部ではLGBTコミュニティが受け入れられているが、保守的な地域もあり、社会的な意識にはばらつきがある。 課題: 同
2024年のタイの祝日カレンダーです。仏教行事などのイベント日程もまとめ一覧にしました。 タイの主な宗教は、仏教。そのため、タイでは仏教の行事がある日にお酒の購入、販売が禁止されています。 タイの祝日
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 【ありがとう第二弾‼️コラボんに出店しました〜😆】 昨日はデコクラフトスタジオさん虹の学校チャリティイ…
トンロー 居酒屋 兄貴(IZAKAYA ANIKI)トンローソイ4~6の間。おじさんの大好きな雰囲気の居酒屋、個室、大部屋有!宴会にもおすすめ!
トンロー道沿いソイ4と6の間にある居酒屋 兄貴 【アニキ】と言っても全然そういうこわいお店ではありませんよ(笑) バンコクで創業して10年以上のムードたっぷり日本人経営店です。 おじさんが大好きな雰囲気の安定感抜群の居酒屋さんです。 料理もお店の雰囲気も、日本の昭和の居酒屋そのものです。個室や大部屋もあります。 そこに兄貴さんのオリジナル料理が沢山あり、本当にあったかくて楽しい大衆店です。 タイにいて、日本人が癒されるってこういうお店だと思います! スタッフは、タイならではの、ちょっかい居酒屋スタイルでもOKです。 楽しく対応してくださいます。 もちろん通常は普通のスタイルです。 大宴会の出来るお席もあります!宴会プランなどは、お店にご相談ください。
ウドムスックのナイトマーケット 【Udomsuk Walk / ウドムスックウォーク】 バンコクナイトマーケット情報
アクセス TSウドムスック駅より徒歩15~20分 歩くには少し遠い タクシーの場合はウドムスックソイ41(シーシップ・エッ)と伝えると良い。 近年日本人居住者が増えてきたものの、まだまだローカルの魅力満載のウドムスック通り そこに、で
ドンムアン空港 (Don Muang Airport) への行き方と地図 タクシーでの説明画像付
ドンムアン空港は、タイの国内線の移動や日本からは、エアアジア(Air Asia)での成田国際空港(千葉県)・関西国際空港(大阪府)・新千歳空港(北海道)からの着陸空港やスクート(Scoot)での成田国際空港(千葉県)・関西国際空港(大阪府)での着陸の際に利用するバンコクの空港 エアポートリンクの様な電車がないのでバスかタクシーでの移動になる。 海外Simの契約をしたい方は1階に通信会社(AIS・dtac・true)が並んでおり、パスポートを提示すればツーリストで携帯電話の契約が可能です1週間パックで(200~300バーツ程度)多少手数料はかかりますが、設定もしてもらえます。 タクシーに乗車する際はアソーク・エカマイ・スクンビットのようにを駅名だけを告げてしまうと同じ名前の通り(スクンビット通りやアソーク通り)がある場合はドライバーが混乱するので必ず、BTSアソークやBTSエカマイのように駅の前にBTSアソークやMRTスクンビットと告げるようにして下さい。
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 天然100%エッセンシャルオイルブレンドタイ製アロマブランドThai Herb Storiesは 今日、虹の学校を…
更年期のこと。Deco Craft Studioの瀧川裕美さんとお会いしました。
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 明日はデコクラフトスタジオさんにて開催される チャリティイベントに参加させていただくことになり 本日、デコ…
スワンナプーム空港 (Suvarnabhumi Airport) への行き方と説明
スワンナプーム国際空港 アクセス方法エアポートレールリンク(電車)約50バーツタクシー 約300バーツハイヤー(リムジンサービス) 約1500バーツバス 30~50バーツ スワンナプーム国際空港は、世界一の広さを誇り、アジアのハブ空港としてタイの新時代の象徴的な国際空港。24時間オープンのカフェ・レストランがある他、マッサージショップ・地下には高レートの両替所もあります。一階にタクシー乗り場・地下には電車に乗れる。Simフリー携帯の契約も可能。タクシーの乗り方・電車の乗り方
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 天然100%エッセンシャルオイルブレンドタイ製アロマブランドThai Herb Stories ブログで事業…
タクシー配車アプリ タイ旅行のおすすめアプリ紹介&価格比較【Grab】【Bolt】
タクシー配車アプリ タイ旅行のおすすめアプリ【Grab】【Bolt】価格比較して紹介します。 行先指定:スクンビット通り~スワンナプーム空港まで Grabの場合 価格:450バーツ だいたい450バーツ程度。Grabは配車の他に、料理や日用品の買い物もできるのが〇 Boltの場合 価格:250~350バーツ Boltの方が若干安めの価格。こちらは配車専門のアプリ他にもCABB等のアプリもあります。 タイ旅行でタクシーに乗る時の注意事項まとめ トゥクトゥクは最初から割高(観光目的なら有) 客待ちしてるタクシーに声をかけない タクシー?と営業してくるタクシーには乗らない 正規のタクシー乗り場や流しのタクシーに乗車する 進行方向の車線で声をかける(要事前調査) 行き先をタイ語ではっきりと伝える(翻訳アプリ利用もおすすめ) タイ語でメーターを使ってくださいとお願いする。コー メーター ダイ マイ カップ(カー) なるべく難しい発音を避ける 通りの名前の場合は(タノン・ソイ)という言葉を付け、駅の場合は(BTSやMRT)という言葉をきちんと付ける。 最初からタクシー配車アプリを使用する。(少し割高) 以上の事を注意すれば、乗車拒否の可能性は格段に減り、尚且つメーターで移動して貰える事でしょう。 皆さまのタイ旅行が快適になることを祈っております。 ホテルやショッピングモール内のタクシー乗り場で乗車する 運転手の提案する観光地には行かない
【タイ行き航空券】エコノミークラス有料席って払う価値ある?タイ航空・ANA・JAL徹底比較!
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 タイ旅行で欠かせないエアチケット。 LCCが安いのは知っているけど、 6時間のフライト時間なのでもう少し…
Club Beyond エカマイの隠れ家的スナック&Bar スクンビット61近く 日本語カラオケ有!レストランメニュー有!雰囲気抜群!!
Club Beyondはエカマイのスクンビット道路沿いソイ61付近のRestaurant Beyondの3階にある隠れ家的スナックです! タイと西洋がミックスした様な高級感あるここでしか味わえない雰囲気で、日本語カラオケもあり、日本語も片言ですがだいたい通じます。常勤ではありませんが、日本人サポートもあり安心です。 お店のサイズ感も丁度良い日本人が好きなプライベート空間です。 ★このお店の特別なレストランメニューが楽しめるのも魅力★ 知らない方が多いのですが、一流の経験をもつChefさんが丁寧な食材管理をされていて、アジアと西洋の良いところをテーマにしたお料理を提供されています。 日本料理としてかつ丼等もあるのですが、是非食べてほしいのがマーラー焼きです! 辛いのが得意な方に特におすすめリーズナブルで日本人の口に絶対に合うと思います!! パッタイもかなり美味しいのでおすすめです!!
REGAL MASSAGE(リーガル マッサージ) Sukhumvit Soi 22 アソーク~プロンポンエリアの日本語対応マッサージ店
タイマッサージのお店 リーガルマッサージ アソーク~プロンポンエリア スクンビット22 日本人経営で日本語対応OK! 清潔で確かな技術のタイ マッサージ店です。 マリオットホテルの近くにあり、駐車場を1時間30Bでご利用可能です。 スクンビット22は、旅客の方も多く、スペシャルマッサージ(男性へのサービス)をする店も多く見極めが難しいですが、【リーガル マッサージ】は、信頼できる技術の健全なマッサージ店です。良心的な価格で在住者はもちろん、旅客でも安心です。 メニューも分かりやすく、更に人気の2時間コースに特別プロモーションもあって、とてもお得です!! 是非ご利用ください。
バーンソムタム スクンビット店 エカマイのおすすめタイ料理 ソムタムがおいしいバンコクの有名タイ料理店
エカマイエリアのおすすめタイ料理店 バーンソムタム バンコクのミシュランガイドにも掲載されたお店です。 BTSエカマイ駅から徒歩5~10分程。スクンビットソイ42から少し入った所にあるバーン ソムタム(Baan Somtum/บ้านส้มตำ)のスクンビット店があります。ミシュランに掲載されているのは、サトーンのお店なのですが日本人が通いやすいエカマイ駅近くのこちらを紹介します。 バーンソムタムではタイの郷土料理ソムタムがおすすめ。一般的に日本人はパパイヤサラダで辛いといったイメージですが、こちらではパパイヤの代わりにマンゴーやアップル・フルーツミックスやコーン、大根、キュウリ等々の30種類ものソムタムがあります。 ヤムウンセンやクィッティアオやタイラーメンをはじめガイヤーン(焼き鳥)やコームーヤーン(豚トロ)や魚料理・ビーフステーキ等メニューのバリエーションも豊富。 アクセスBTSエカマイから徒歩10分程度。スクンビットソイ42からSoi Suk Chaiを入っていく。タクシーや車の場合は、ラマ4世通りからの順路がおすすめ。ラマ4世通り(パラム・シー)→スクンビット42(シーシップ・ソン)→ソイ・スックチャイ15(シップ・ハー)の順路となります。
9月は出店ラッシュ!9月13日(水)コラボん@サロンオデュタンへ出店します!
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 天然100%エッセンシャルオイルブレンドタイ製アロマブランドThai Herb Storiesは この9月、 …
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 遂に! 天然100%エッセンシャルオイルブレンドタイ製アロマブランドThai Herb Storiesは タイで…
シートラット(Sri Trat Restaurant & Bar)バンコクのおいしいタイ料理店 プロンポンエリア スクンビットソイ31
シートラットは、バンコクのスクンビットソイ31にあるおいしいタイ料理店です。プロンポン駅が最寄り駅となります。 タイ東部の料理で、甘さと強い味が特徴で、中華料理に近いが少し異なる、日本人にとっては食べやすいタイ料理です。 バーのように見える店内に入ると、実際にはオシャレなレストランが広がっています。 メニューに写真がなく、注文が難しいかもしれませんが、スタッフが色々とおすすめを教えてくれます。ここで紹介している写真の料理を注文しても良いですよ。値段も手ごろなので安心してください。
ヘンチュンセン(Heng Chun Seng) バンコクのおいしいタイ料理店 クロントーイ ラマ4世通りエリア
ヘンチュセンはラマ4世通り、クロントーイエリアにあるおいしいタイ料理店です。 タイの人々も大好きな、炭火で煮込むプルプルのモツ鍋とモツラーメンが楽しめるお店です。 この「王春盛(Heng Chun Seng)」は半世紀以上にわたって続く老舗のモツ鍋店です。炭火で温める円柱形の鍋には、野菜やレバー、センマイなど複数種類のモツがたっぷりと入っています。ボリュームたっぷりで美味しさがあり、200Bで楽しめます。 ただし、こちらのお店ではアルコールは提供されていないため、自分で持ち込んで楽しむことになります。また、閉店時間が早いので注意が必要です。
セーンチャイ・ポーチャナー(Saeng Chai Pochana/แสงชัยโภชนา) バンコクのおいしいタイ料理店 トンロー~プロンポンエリア スクンビットソイ32
セーンチャイ・ポーチャナーは、50年以上の歴史を持つ名店で、特に朝まで営業していることで有名です。店内と路面に広がる席で、屋台のような活気が感じられます。旅行者も、衛生的な食事を心配する方も、ここなら安心です。大繁盛店で常に新鮮な食材を提供している点も良いです。 場所はスクンビットソイ32の近く、トンローとプロンポンの間に位置します。 プーパッポンカリーや基本的なタイ料理は全て美味しいです。イカ料理やアヒルのクチバシ揚げは、私のお気に入りです。豊富なメニューで、日本語の案内もあるので、他の料理もぜひ試してみてください。
ピンクのカオマンガイ 『ゴーアン カオマンガイ プラトゥーナム店』への行き方や地図
ピンクのカオマンガイで知られる 有名なタイ料理のカオマンガイ専門店 プラトゥナームにあるラーン・ガイトーン・プラトゥーナム(Raan Kaithong Pratunam・ร้านไก่ตอน ประตูน้ำ) ピンクの看板とスタッフの制服がピンク色なのですぐに見つかります。 場所はペチャブリ通り沿いのThe Berkeley Hotel Pratunam Bangkokの向かい側にあります。 渋滞の多いエリアなのでタクシーで向かうのは少し時間がかかるのと歩くと最寄り駅から10~15分程はかかる上に行列による待ち時間が出ることも多いので暑さ対策を忘れずに。 ここプラトゥーナム店の他にも支店があります。
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 東京タワー🗼でのイベントを主催するHiNODE株式会社の長谷川雄平さんとバンコクでお茶しました! …
チャイナシャークフィン(CHINA SHARK FIN 中国魚翅) バンコクのおいしいタイ料理店 ペッブリー通りとランカムヘン通り交差点近く
【フカヒレの名店】バンコクでフカヒレといえば、「CHINA SHARK FIN」という方も多いです。 こちらは2代目オーナーの奥さんが日本人で、日本語での予約も対応しています。 この店の名物は、最高級のオイスターソースを使用して仕上げられる「フカヒレの姿煮」です。2人で食べるなら(Mサイズ) 3500Bの注文が大満足間違いなしです。もう少しリーズナブルに楽しみたい場合、絶対におすすめなのが「小型フカヒレの土鍋スープ」(Lサイズ) 1000Bです。 一品料理も種類豊富で美味しいものばかりですが、最後には「アワビご飯」がおすすめです。タイでフカヒレを楽しみたいなら、絶対におすすめのお店です。 場所は、ペッブリー通りとランカムヘン通り交差点近くにあります。
バーン イサーン ムアンヨッ(Baan E-sarn Muang yot) バンコクのおいしいタイ料理店 プロンポンエリア スクンビットソイ31
バーン イサーン ムアンヨッ(Baan E-sarn Muang yot) は、有名なイサーン料理のお店で、深夜まで営業していることでも有名です。イサーン料理とは、タイの東北部の料理で、辛さと酸味が特徴的な料理が多いです。 「ソムタム」はタイのパパイヤサラダで、タイ料理の中でも代表的なメニューです。多種多様なバリエーションがあり、ソースの味だけでなく、パパイヤの代わりにキュウリやコーン、他のフルーツも使われることがあります。 ただし、ソムタムの中には生の魚介類を入れるものもあるため、初めてタイ料理を試す方は気をつけてください。 お店の人気メニューには「チムチュム」(タイの小さい土鍋)があります。辛さはありませんが、タレが辛いです。 さまざまな美味しい料理があり、多くの日本人が住むプロンポンエリアのスクンビットソイ31にあるため、日本語でメニューが提供されています。観光客にもおすすめのお店です。
メークローン市場(Mae Klong Market/ตลาดแม่กลอง) 市場の中を電車が走る!タイ旅行おすすめスポット
メークローン市場(Mae Klong Market/ตลาดแม่กลอง) バンコクから1時間程のサムットソンクラーム県のメークロン駅に広がる市場の中を鉄道が横切る日本のテレビやメディアでお馴染みのスポット。電車が来るまでの間は線路いっぱいに商品やテントが広がり、電車来ると一斉に商品やテントを片付けて電車を待ちます。走行中の電車との距離はまさにタイランド!
リステリントータルケア6 タイ旅行の人気商品! 紫色のリステリン(LISTERINE) total care6
最近日本からの旅行者や私が帰国するときによく購入するのが、LISTERINE Total Care6/リステリン トータルケア6 (通称 紫のリステリン)。 私の日本のマンションにもタイの部屋にも常備してあります。日本に売っているものとは成分が違いタイのこの商品にはフッ素が配合されているのが人気の秘密らしいです。 日本では歯磨き粉にはフッ素を配合するのはokなのですが、日本の薬事法ではデンタルリンス、マウスウォッシュ、口内洗浄剤にフッ素を配合してはいけないそうです。 ですのでこちらの商品はあくまでも自己責任で個人利用の目的のみ日本に持ち帰ることができますのでご注意ください。友人にプレゼントしたり、販売すると違法になりますのでご注意ください。日本でも個人輸入等で購入できますが、タイで購入するよりは当然高額なのと送料がかかります。
カラーバンコク(COLOR BKK) スクンビットエリア エカマイ(ソイ16と18の間) 毎夜11時~ディスコタイム
エカマイカラー(COLOR BKK) 日本語対応 大型駐車場完備 個室複数完備 カラオケ&ダーツ 軽食 イベント等々 有名な日本人経営の人気店です。 人気の理由は、タイのワクワクジャンルであるコヨーテクラブ(ゴーゴー)の様なお店のつくりでありながら、内容は日本語のカラオケ、個室やダーツなどもあり、ママさんも日本語堪能な超ベテランで、在タイの日本人はもちろん、旅客の方にも愛されている安心して楽しめるお店だからです。
【重要続報】タイバーツ両替問題。円安続伸!厳しすぎる現実に旅行者はどう立ち向かう?
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 タイバーツ両替問題の【重要続報】です! 過去最悪レベルになっているいまのタイバーツ両替。 日本…
ナナプラザ(NANA PLAZA) 行き方(タクシー・BTS)と説明と住所
ナナプラザは、スクンビットソイ4を入ってすぐ。BTSナナ駅の近くにある観光スポット 多くのBAR、飲食店等が立ち並びます。 世界中の観光客だけでなく、欧米やアジアの駐在員も多く訪れセクシーな服装の女性(ゴーゴーガール・コヨーテ)が踊っているゴーゴーバーも多数営業。またニューハーフ(レディボーイ)専門な店や露出の高い店等もあり、男性のみならず女性の観光客も訪れ、お店によって欧米人の客の多い店・アジア人の客の多い店等の特徴もあります。 店内に入店し、見るだけでも退店が可能なのとドリンクだけを注文しそのままドリンク代だけを支払い店を出る事もできるのが日本のお店と違う所です。