メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは~、かりびーです!このブログは「タイ情報」ってカテゴリに登録しているのに、レストランなんかをご紹介してもたいていアユタヤのよくわからないような場所がほとんどで、読んでくださる方にとっては、なんの参考にもならないことが多いのですが(*´Д`*)、今回
こんばんは~、かりびーです!毎年受けている簡易人間ドックというか、健康診断を先週受診してきました(・∀・)つ。ここ数年ずっと同じ、バンコクの「DYMクリニック」という日本人向けのクリニックで受診していて、だいぶ履歴も蓄積されてきたので、多少異常らしいものがあっ
こんばんは~、かりびーです!昨日あまりにしょぼいホテルの事を書いちゃったので、お口直しにバンコクで寄ったおいしい焼き鳥屋さんのお話を。本社営業部長の出張最終日前夜、バンコクでの顧客訪問を終えた後、こんなお店に行ってみました(・∀・)つ。スクムビットソイ51ある
チョコレートたっぷりのソフトクッキー:A GOOD BAKED
地下鉄ファイチャイ駅の近くを歩いていたら可愛らしい小さなベーカリー「A GOOD BAKED」を見つけたので何か美味しいお菓子はないかと思い入ってみました。地図地下鉄ファイチャイ駅から徒歩6分営業時間:朝11時から夕方5時まで定休日:火曜日ー木曜日(時間変更があります)店内の様子アットホームな雰囲気のある店内です。メニューこちらがドリンクメニューになりオプションで麦芽ミルク 15バーツピスタチオミルク 15バーツタピオカ 15バーツクリーム 30バーツが追加できます。ショーケースには手作りケーキがありこちらのショーケースには手作りクッキーがあります。ということでまずはバーントッフィーを購入しました。値段は70バーツバナナとクリームの絶妙な組み合わせが美味しかったです。チョコレートがたっぷりのソフトクッキーも購入しました。1枚35バーツふんだん使ったチョコレートの美味しいクッキーです。次回はお店の中でコーヒーなどを飲みながら美味しいお菓子を堪能したいです。
こんばんは~、かりびーです!バンコク市内のルーフトップバーでお食事したいなんて思ったこともないワタクシですが、先日思いがけずこんな場所に行ってしまったのでした(・∀・)つ。このおしゃれなスペースは室内ですが、屋外の席もあって、テラス席はこんな感じ.。゚+.(・∀・)゚
こんばんは~、かりびーです!以前(といってもだいぶ昔)「ルンピニー・ナイトバザール」というナイトマーケットがあった場所に、最近オープンした「ザ・ワン・バンコク」という大型総合商業施設に行ってきました(・∀・)つ。「大型総合商業施設」という表現で良いかどうかわ
こんばんは~、かりびーです!今月初めに日本から営業部長が来タイした際の事、お客様との会食がなかった日の夕食「何かリクエストがありますか」と聞いたら「せっかくだからタイ料理が食べたいです」と.。゚+.(・∀・)゚+.゚。おお!タイ料理!!なぜかかりびーの会社の本社メンバ
日本でカレーチェーン店「CoCo壱番屋」ですが2008年からタイに進出しておりバンコクはもちろん、タイ北部のチェンマイにも出店しています。
こんばんは~、かりびーです!先日バンコクでお客様と会食の機会があったのですが、その際利用したイタリアンのレストランが、こんなぐにゃぐにゃの時計が入り口に飾ってあるお店で、「The melting clock」という見たまんまの店名だったのですが、なんと!お店のモチーフが「
ファランポーン駅の近くの隠れ家的な雰囲気はあるカフェ「Langhua café」には様々な美味しそうな大福が売られています。
中華スイーツがお店がたくさんあるなかで豆乳をベースにしたスイーツのお店「ナムタオフー」はタイ人だけでなくバンコク在住の外国人にも人気のお店です。
ヤワラートで麻婆豆腐ライス!!!:HAGOW Yaowarat
沢山の中華料理店がひしめくバンコクの中華街「ヤワラート」で点心が美味しいと評判の「HAGOW Yaowarat」で麻婆豆腐ライスを召し上がってきました。
多くの観光客が買い物に訪れるプラトゥーナーム市場の近くにフィリピン料理のお店「Toto Inasal」でフィリピンの国民的スイーツとよばれる「ハロハロ」を食べることができます。
ポルトガル風チキンマカロニ!!!:Macaroni by Chris
サンタ・クルス教会の横にある小さな門をくぐるとポルトガル風料理のお店「Macaroni by Chris」があります。
こんばんは~、かりびーです!先週土曜日の事ですが、以前の勤め先のご招待で周年記念のディナーをご馳走になりました(^-^)/。スクムビットソイ23の、バーン・カニターと言う老舗タイ料理レストラン。かりびーはこういうバンコクの有名どころはほとんど行ったことないので、
タイにはバーミナームというタイ風ラーメンがありますが、最近では日本のラーメンが好きなタイ人も増えているようでラーメンと書かれた看板をよく見ます。 ここ「LE MONG RAMEN」も小さいお店ながら本格的な日本のラーメンが食べられるお店です。
バターたっぷりのクロワッサン:Mu-i Bakery & Dimsum
BTSプナウィティ駅の近くにあるベーカリー「Mu-i Bakery & Dimsum」は同じ敷地にある中華料理店フアセンホンからベーカリー専門店としてできました。
BTSヴィクトリー・モニュメント駅近くの人気イサーン料理店で生肉を食したら……
タイのイサーン地方には生肉を食べる風習があり、首都バンコクでも生肉料理を提供している店がチラホラ存在。タイ語でゴイと付くメニューはだいたい生肉です。 日本では2015年の食品衛生法改正により、滅多に拝めなくなってしまった生肉料理。わざわざこれ目当てでタイに来る日本人観光客も一定数いるんですって。 私とツレはゴイ目的で渡タイするほど熱心な愛好家じゃないものの、人並み程度にはイケる口。そこで今回は私たちの生肉実食レポートをお届けします。 これは食べても大丈夫なのか? 訪れたのは以前にこのページで取り上げている日本人にも人気のイサーン料理店、Isan Rom Yen(イサーン・ロムイェン/อีสาน…
こんばんは~、かりびーです!先週土曜日はバンコクで1日セミナーに参加してきました(・◇・)ゞ。かりびーが良く参加する外部セミナーは、会計関係の雑誌出版や法律事務所を運営している「タマニディ」という会社の主催で、毎月毎月ものすごい数のセミナーをあちこちで開催
【タイ】スイーツを食べにわざわざバンコク郊外まで行った話*Brown Sugar Dessert Cafe & Bistro@ノンタブリー
タイ・ノンタブリー県のカフェレストラン「Brown Sugar Dessert Cafe and Bistro」をご紹介。店名の通り、クレープやかき氷などのデザートに加えて食事メニューも扱います。個人的な事情により以前から訪れたいと思っていた場所なのですが、それがとうとう叶いました。
【タイ】ヤワラートに続く次世代グルメ通り・バンタットンを歩く@バンコク
タイ・バンコクで近年グルメ通りとして盛り上がりを見せるバンタットン (Banthat Thong) 通り。「ข้าวต้มเมืองเอก by นายพุธ」で夕食を、「ถิงถิง」でデザートを食べてきました。
「バンコク×デート」レストランランキング(2025.2更新)
バンコクでのデートにおすすめのレストランランキングを作ってみました。女性が好みそうな料理・お酒のあるお店、おしゃれなインテリア・雰囲気のお店、ストーリーのあるお店を選びました。なお今回は、手頃な価格帯のお店をピックアップしています。ご参考ください!
目次 1. ランキングについて2. 点数について3. ①Kenny’s BKK(プロンポン・Ari、ピザレストラン、3.9点)4. ②本家/ボンガ(プロンポン、韓国料理、3.8点)5. ③パーデン(プロンポン、カフェ、3.8点) […]
「バンコク×子連れファミリー」レストランランキング(2025.2更新)
バンコクで、小学生~中学生の子連れファミリーにおすすめのレストランランキングを作ってみました。子供たちが喜びそうな洋食、和食、ラーメン、回転寿司、スイーツなどの手頃な価格帯のお店をピックアップしています。ご参考ください!
こんばんは~、かりびーです!先週のこと、平日ではありましたが知り合いの方々との飲み会!に参加しました(・∀・)つ。(スタートはビールにサラダとポテト!!)コロナ回復後、飲み=仕事関係(出張者の食事対応か顧客との会食。まれに社内のメンバーとの飲み会)って構図が
こんばんは~、かりびーです!「らあめん亭」さんといえば、かりびーがタイに来た30余年前にはすでにバンコクにあった、憧れの「日本の町中華」屋さんで、当時からラーメン以外のメニューもと~っても充実していて食べたいものばかり。らあめん亭さんの出前が取れる範囲に住
こんばんは~、かりびーです!ちょっと前の話になりますが、バンコクのお客様を訪問した際に食べたおいしいカニチャーハンをご報告(・∀・)つ。場所スクムビット63(ソイエカマイ)のここなんですが→ PARK X EKAMAIこのビルの1階が簡単なフードコートになってて、そこに「ข
こんばんは~、かりびーです!先週の土曜日、1週間遅れの誕生祝!ってことで、マリオット・スクムビットホテル(トンロー)でサタデーブランチ・ブッフェというのを食べちゃいました(・∀・)つ。実は、誕生月のはじめに、クレカの会社さんからいくつかお値引きとか特典のバウ
今、バンコクです。娘に会いに来ました。夕食はアソークの日本人経営の某居酒屋さんに家族で行きました。ずっと食べたかったひじきの煮付けがあったのは嬉しかったけど価…
日本での1ヶ月はアッという間に過ぎた。今日は自分の73回目の誕生日。歳をとって自身の誕生日には特別の感慨は無いものの、何かささやかな良い事があっては欲しいとい…
バンコクのチャイナタウン【ヤワラート】おすすめのホテル 6選
世界各国、どこにでもあるチャイナタウン。日本では横浜中華街が有名ですが、ここタイのバンコクにも、もちろんあります。 バンコクのチャイナタウンは、ヤワラートという大通りを中心としたエリアにあるため、通称
ワットアルンの夜景が見えるレストラン・ルーフトップバーおすすめ3選
バンコク旅行で必ず訪れたい観光スポットのひとつ、ワットアルン。 ワットアルンは装飾が美しいことでも有名ですが、夕暮れ時から夜にかけてライトアップされるワットアルンは、見とれてしまうほどの美しさです。
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 さて今回の集合は…
昨日の記事はこれ にほんブログ村 こんにちは香港のオレンジゴミ箱が大好きなASAKOです。 横浜 → 愛知 → 東京 → 山形 →香港 → 現在…
昨日の記事はこれ にほんブログ村 こんにちは香港のオレンジゴミ箱が大好きなASAKOです。 横浜 → 愛知 → 東京 → 山形 →香港 → 現在…
ルークナムのブログの数少ない読者の皆さま、こんばんは。ルークナムです。いつも読んで頂いて有難うございます。ルークナムのブログは、マニアな皆さまのご支援で成り立…
2023年最新版!バンコクのミシュラン星付きフランス料理店5選
今日は私が大好きなバンコクの美食についてお話ししたいと思います。 バンコクは、豊かなストリートフードから高級レストランまで、食の宝庫として知られています。 そして、その中でも特に注目すべきは、ミシュランを獲得したフランス料理店です。 フラン
Kappo Yume(割烹夢):東京吉兆出身・元公邸料理人の早川直樹シェフがバンコクで展開するおまかせスタイルの日本料理店
今日は2023年8月8日に開店した「割烹夢」をご紹介したいと思います。 オーナーシェフの早川さんと奥様で女将の雅子さん バンコクはたくさんの日本食レストランがあり、 高級店から比較的行きやすいお手軽なお店までたくさんあります。 そんな中、新
スクンビット69の隠れ家『天ぷらと釜めし おばら』:気軽な居酒屋で本格日本食を楽しむ
今日、みなさんにご紹介するのは、 スクンビットSoi69にある「天ぷらと釜めし おばら」です。 私の夫は大阪出身なのですが、 夫がどうしても 関西風の天ぷらが食べたい!! ということで探しました。 私は天ぷらに「関西風」と「関東風」があるこ
レビュー:バンコクのKimpton Maa-Laiで楽しむラテンアメリカ料理ブランチ – レストランStock.Roomでの深い味わいの旅
今日、皆さんにお話しするのは、サンデーブランチ(ブッフェ)の話題です。 私自身はたくさん食べられなくなってきており、 最近ブッフェに行く回数はめっきり減ってしまいました。 一方、今日のブログの執筆者の「Aさん」は食べることが大好き! もちろ
北海道十勝の大平牧場から直送!Peko Hokkaido Kitchenの絶品牛肉レビュー
今日は、北海道十勝にある大平牧場の牛肉が食べられる Peko Hokkaido Kitchenをご紹介したいと思います。 北海道十勝大平牧場直送!Peko Hokkaido Kitchenの絶品牛肉 Peko Hokkaido Kitche
【ミシュランガイド掲載】バンコクの巨大タイティーかき氷が絶品!Luk KaiThongのPang Cha
LukKaiThongRoyalCookingミシュランガイドにも掲載されたタイ+中華料理レストラン「LukKaiThong」で人気の巨大タイティーかき氷を食べに行ってきました。LukKaiThongRoyalCookingLukKaiTh
バンコクのコリアンタウンにあるViking BBQにK-Pop好きの地元っ子も大興奮!?
ここ数年、バンコクへ行くたびに韓国料理の浸透ぶりに驚かされています。例えばパッピンスはビンスーの呼び名ですっかり定着(※語尾をしっかり伸ばすのがタイ流)。 旬の韓国スウィーツ屋台だって、あまり時間差なくJodd Fairs(ジョド・フェアーズ)を筆頭とした都市部の人気ナイトマーケットにお目見えします。 そうしたバンコクにおける韓食ブームの中で、いまもっとも売上を伸ばしているんじゃないかと個人的に思っているのが、リーズナブルな価格帯の焼肉食べ放題。 いや、以前からちょいちょい目にはしていました。当ブログでも過去にトンローのKOSIRAE(ゴシレ)を取り上げています。 しかし、コロナ禍を前後し、B…
庶民感覚の衣類やアクセサリー、お菓子やデザート系がメインの市場。タイの伝統菓子とタイの伝統的なファーストフードの店が山ほどあり、食べ歩きが面白い。オシャレなカフェやベーカリー、そして、軽食屋台もB級グルメレストランも ...
【タイ・バンコク】日本人経営のタイ式焼肉 高級ムーガタ屋さんで美女二人とデート!?
先週飲み屋さんで知り合いになった、ムーガタのお店を経営しているオーナーさんのお店で美女二人と同伴デートをして来ましたので、本日は日本人経営の美味しいムーガタ屋さんをご紹介します!
ペットヤーンとは「焼いた鴨肉/ローストダック」のこと。そして、スライスしたペットヤーンをご飯に乗せた中華系の焼鴨飯がカオナーペット。タイでは、アヒルの肉も普通に食べるし、アヒルの卵はタイのお菓子作りには欠かすことができない食材なのですよ。
カオマンガイの屋台や専門店はバンコクなら至る所にあります。日本の町の中華屋さんのように ... 屋台からフードコート、レストランに至るまでどこでも気軽に食べることができますよ。中華の海南料理である文昌鶏/海南鶏飯が源流の料理です。
クイッティアオは「米粉の麺」、ルアは「舟」の意味です。運河に浮かぶ舟の中で作る小さな器のクイッティアオが名前の由来。「舟のクイッティアオ」ですね。バンコクにはクイッティアオルアのお店が並ぶ有名なエリアが BTS アヌサワリー駅の近くにあります。
割烹ひさ(Kappo Hisa)~ スクンビットSoi20にある日本食レストラン
今日は、「割烹ひさ」をご紹介したいと思います。 私が最近食べた日本食店の中で、断トツでおいしく、 改めてバンコクの日本料理店のレベルの高さを感じさせるお店でした。 実はずっと前からとても気になっていたレストランでした。 割烹ひさの入り口。M