メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは~、かりびーです!ミャンマー大地震発生以来、タイのテレビニュースやラジオニュースを少しチェックするようになったんですが(逆に言うと、今まではタイに住んでるのに全然見てなかったですね(●´ω`●))、なんかやたらに「日本」という言葉が出てくるんです
こんばんは~、かりびーです!年末の日本帰省話ですが、成田到着が朝7時過ぎで、そこからどうやって東村山の実家へ移動するか…と悩みながらリムジンバス乗り場の行先を見たら「歌舞伎町(西武新宿)行き」というリムジンバスがあったので、乗って見ました(・∀・)つ。ここし
こんばんは~、かりびーです!どこまで続く「年末帰省話」なんですが、今日は帰省時に飲んだお酒のお話(・∀・)つ。(東村山のキャラ、ひがっしー)10月に帰省した際、こんな缶入りの「ワインソーダ」というのを飲んでそれなりにおいしかったのですが、今回は長丁場だから、と
こんばんは~、かりびーです!昨年鬼太郎の映画が大ヒットしたこともあり、現在「鬼太郎の町」調布がひそかなブームになってるんですが、調布駅から布多天神社に向かう「天神通り商店街」は、めっちゃ鬼太郎色が強くて、商店街の入り口から、あ、ちょっとわかりにくいかな?
こんばんは~、かりびーです!1月1日、池袋の神社に初詣に行った、って書きましたが、実は翌2日ももう1度お参りに行ったのでした(・◇・)ゞ。(神社に向かう参道。こうしておけば、いちいち通行人の顔にモザイクかけずに済みますが、いまいち雰囲気が伝わりにくいかなあ)
こんばんは~、かりびーです!日本の実家から歩いて1分のところにあるヨーカドー系のスーパーに「サンドラッグ」さんという薬屋さんが入っているのですが、その中で、こんなものを発見w(゚o゚)w!おお、これはタイの「レッドブル」!!カティンデーンではありませんか.。゚+.(・∀
こんばんは~、かりびーです!去年の11月ごろだったかなあ、日本の弟からいきなり、こんな画像がラインで送られてきて「???」という気分にさせられたのでしたΣ(´д`;)。「これは一体どこなのか、この画像で何を訴えたいのか」など謎の多い送信でしたが、どうも「(おい
こんばんは~、かりびーです!10月の帰省は滞在が短かったのにスケジュールが盛沢山で、その分近所のB級グルメを堪能する暇がなかった( -д-)ノ!という残念な結果になったことから、今回については、まずは念願の「シャトレーゼ」!を敢行しました(・∀・)つ。っていっても~
こんばんは~、かりびーです!年末帰省中のお話を一席( -д-)ノ。いつも帰省するたびに、1回は両親になにかおいしいものをごちそうしよう!と思うのですが、ほぼ毎回「銚子丸(という回転ずし)」のお寿司になることが多かったんですよね(*´ェ`*)。その実、父はうなぎが好きら
こんばんは~、かりびーです!昨夜アユタヤの自宅に帰り着いたのは夜中の1時近く、やっぱり日本の自宅からは正味16時間ぐらいかかるんだな~と再認識いたしました。日本でもタイでも、もう少し空港に近い場所に住んでたら、あと2時間ぐらいは縮まるかもしれませんが、現状の
こんばんは~、かりびーです!朝10時に家を出て、中央線で東京、そこから成田エクスプレスで成田空港到着が午後1時(^o^ゞ。スワンナプームの自動チェックインはスムーズとは言えなかったZIPエアなんですが、日本ではさすが JAL!って感じでチェックインも荷物預けもサクッと
こんばんは~、かりびーです!初詣のあとは、サンシャインシティに行ったのですが、地下の連絡通路からサンシャインに入ったすぐのところにある、こんなお店でランチしちゃいました(^-^)/。ここ、前に来た時すごく行列長してたんだけど、昨日はまだ誰も並んでなかったので「
改めまして、明けましておめでとうございます、かりびーです!本日のご挨拶は正真正銘の新年のご挨拶、になります(*^^*)。夕べは、紅白見かけたものの急速に眠くなって10時頃には寝てしまい、いつのまに2025年に?という感じ。一応家の中では一番早く起きたので(といっても7
こんばんは~、かりびーです!両親がATMカードの詐欺にあってから、2週間に1回ぐらいは電話して状況を確認する以外に、毎朝母にラインで「おはよう」のメッセージを送るようにしているんですね(・◇・)ゞ。スマホの扱いがそれほど得意ではない母なので返信はめったに来ない
こんばんは~、かりびーです!昨日までは多少気温下がったけど、思ったより涼しくならないな、なんて感じていたんですが、今朝起きたらにわかに空気が冷えていて、なんと!午後になってもクーラーをつけていない居間の室温が28度でした\(◎o◎)/!。これ、4月ごろはクーラ
こんばんは~、かりびーです!2週間ほど前の事ですが、アユタヤ県の民間企業の人事担当者で構成している「人事クラブ(任意の民間企業の人事や経営者が加入している情報共有グループ)」で、新任の労働省事務次官をお迎えしてスピーチを聞く会が開催される、ということで、総
こんばんは~、かりびーです!今年はタイの自動車生産台数が大幅に落ち込んでますが、まだまだこの先改善する方向も感じられず、いつもおなかの底に重い石が入ってるような感じ。何をやっても気持ちの盛り上がりがイマイチで、楽しくないな~というところなのですが、そんな
こんばんは~、かりびーです!秋の帰省の楽しみに「栗と梨」があるんですが、最近梨は一応タイでも食べられるようになってきてるのに対して、栗のスイーツってかりびーの身の回りでは見たことないので、昨年は実家でシャトレーゼのモンブランをいただき、とても感動いたしま
こんばんは~、かりびーです!去年ぐらいからタイでも爆発的に人気の出た「シャインマスカット」(・◇・)ゞ。今年に入りどこの市場でも売ってるぐらい普通の果物になって、値段も以前よりちょっと安くなったな~、でもなんか見た感じ皮が分厚くて、透明感がなくなってるな
こんばんは~、かりびーです!先月の帰省前に、こんなお土産を揃えました、ってご紹介したのですが、タイ土産感を出そうとして、タイビールやドライマンゴー以外に、ポテチは辛いの2種+辛くないの1種、唐辛子入りのキューピー・ゴマドレッシング(これおいしいですよ)なんて
こんばんは~、かりびーです!またまた帰省話で申し訳ないのですが、自宅にいたとき父が「これやってくれ」というので、何かな~と思ったら「読売新聞のWEB版をスマホで読むための登録」の事だったんですね(・◇・)ゞ。実家ではいまだに父が新聞を取って読んでいるんですが
こんばんは~、かりびーです!先日羽田で一泊したホテルの話を書きましたが、宿泊+温泉入浴券、というプランで予約して朝食はつけなかったんですね。というのも、過去の帰省や出張では「あ~、別にホテルで食べなくてもよかった」と思ったことが多々あって。日本はおいしいも
こんばんは~、かりびーです!さて1時間ぐらいアーケードをうろついて、お菓子などを含め追加のお土産も調達できたので、いよいよ予定の活動に入ることにしました( -д-)ノ。それは…、じゃん!温泉で~すヾ(=^▽^=)ノ!!実はこのホテルにはただの大浴場じゃなく「天然温泉」
こんばんは~、かりびーです!昨日の続きです(・∀・)つ!さて、BOOKING.COMさんのおススメに従い「ヴィラフォンテーヌ」という羽田空港内のホテルに投宿したワタクシ。チェックイン済ませたのが16時半ぐらいで予定の活動( ´艸`)にはまだちょっと早いと思ったので、ホテル下
こんばんは~、かりびーです!今回の帰省では過去に例を見ないほど「おひとり様活動」時間がなく、なんとなーく不発感が強かった、というのは前にも書きましたが、実は16日の午後、羽田に移動したあたりから「おひとり様活動タイム」になったのでした(・◇・)ゞ。羽田午前1
こんばんは~、かりびーです!10月の帰省の内訳は、12日 早朝羽田着→実家へ移動13日 弟と映画14日 従妹と会食15日 父の友人の食事会参加16日 午後羽田へ移動17日 午前便でタイへ戻りって感じで、先日も書いたように「全然プライベートタイムがない(((( ;゚д゚)))!」み
こんばんは~、かりびーです!時間軸的には昨日の続きになるんですが、遠方での親戚との食事会を終わって、実家に戻ったら午後3時半ぐらいと中途半端な時間で( -д-)ノ。そこからどっか出かけるのも面倒だし、父や母は疲れたのでちょっと昼寝ということになり、かりびーはその
こんばんは~、かりびーです!先日も書きましたが、コロナ後コンスタントに年2回は帰省しているのに「お墓参り」の話も出ず、親戚訪問ということもなく、両親と出かけたり、実家でゴロゴロして、あとは好きなとこへ行くようなスケジュールで来てたんですね( -д-)ノ。ただ、お
こんばんは~、かりびーです!コロナ後、一応年2回、4月と10月ぐらいの帰省をコンスタントに実施出来ているのですが、確認したら、去年の10月は親の顔を見に帰ったと言いつつ、一人で上野の国立博物館行ったり、その後スカイツリー行ったり、かなり自由なスケジュールでした
こんばんは~、かりびーです!先日ブログに書いた「東村山ご当地Tシャツ」ですが、購入したのは…、ジャン.。゚+.(・∀・)゚+.゚!こちらのラテン風(?)デザインのものでした(*^^*)。「たのしむらやま」って書いてあるのが、気分あげてくれるかな、と。ちなみに右のカッパみたいの
こんばんは~、かりびーです!今日はいつものようにおバカブログが準備してあったんですが、ちょっと気分が落ち込んじゃって( -д-)ノ。というのも、今朝の「中国深センで日本人学校の男子生徒が刺され、病院で治療中」というニュースが、その後亡くなられたという報道になり
こんばんは~、かりびーです!先日の日本出張、3日目に午前中本社で打ち合わせを済ませウナギをごちそうになった後は、半日ぐらい自由行動の時間を取ったんですね。まあ、出張中は朝から晩までいろいろあるので、時間外労働の対価として3時間ぐらい勘弁してね、というところ(
こんばんは~、かりびーです!また、出張話に戻っちゃいますが、今回の宿泊、京急蒲田に近い「アイホテル」というこんなに大きなホテルだったんですね。なんと、13階建てw(゚o゚)w !すごくない??ただし、1泊1部屋9,800円ぐらいとお値段は割合リーズナブルで、去年の11月の出
こんばんは~、かりびーです!今回の出張、TGで往復したんですが空港は羽田でした(・◇・)ゞ。羽田からタイに戻るのは数年ぶりでしたが、土曜日の午前便、チェックインカウンターは「え?」って思うぐらい空いてて逆にびっくりでした\(◎o◎)/!いつも成田がめっちゃ混ん
こんばんは~、かりびーです!日本滞在3日目、日中はタイ人部下たちとは別行動だったわけですが、夜は合流して、ニッポンのB級グルメを満喫してもらいました.。゚+.(・∀・)゚+.゚。同行したのが製造部長Bと製造係長のNと二人とも結構飲む子だったし、何よりかりびーも日本のこ
こんばんは~、かりびーです!今年の4月の帰省で(って、もう1か月以上前の話になっちゃった)買ってきたものとして、ニトリの「ガリレオ温度計」というのを以前ご紹介しましたが、最近雨季に入り、すこーし動きが出てきています( -д-)ノ。っていっても、相変わらずほぼ「28
こんばんは~、かりびーです!帰省時に立ち寄った東京駅について、2回ほどブログに載せましたが、実はもう一つ、見つけたものがあったんですよね(・∀・)つ。わずか2時間弱にしては頑張ったな、自分!ってとこですが(*´ェ`*)、まあ、お昼抜いたからねえ。で、それはこんな場
こんばんは~、かりびーです!**今週一杯ちょっと出張者対応が続く関係で、ブログは1日おきの掲載となります。ご了承ください~(^^)/**4月ソンクランの帰省最終日、京都から新幹線で東京へ出て、そこから成田経由でタイに戻った、というのは前に書きましたが、東京駅を
こんばんは~、かりびーです!昨日の続きです(・∀・)つ。薬師寺、唐招提寺拝観後、いよいよ京都に入りました!(ミャクミャクがお出迎え!)ここまで2日間H子と宿泊してきたのですが、大阪在住の彼女はこの日は自宅に帰るということだったので、かりびー一人の宿として「ア
こんばんは~、かりびーです!昨日の「天平の宴」にちょこっと補足を(・◇・)ゞ。実は最初に出てきたメニューの赤丸の部分に、こんな感じの、キャラメルというか、羊羹というか(?)みたいなものがあったんですが、実はこれは「蘇」という「動物の乳」を煮詰めて作った古
こんばんは~、かりびーです!友人H子が手配してくれた奈良での宿泊なんですが「奈良パークホテル」という、駅からはちょっと離れた場所のホテルでした。ここ、名前は「ホテル」で建物は5階建てぐらいのビル仕様なんだけど、お部屋はこんな風に入り口で靴を脱いであがる旅館
こんばんは~、かりびーです!なんかちょこちょこ間が空いて継続性なくてすみません( ´艸`)。めっちゃ広い東大寺境内の中のお茶屋さんで至福の休憩を取った後は、二月堂を見学しました(・∀・)つ。多分ご存じの方も多いと思うんですが、この二月堂では毎年3月に「お水取り」
こんばんは~、かりびーです!何度も同じ話ですみません。自分の性癖的に、今「これが!」ってなると、どーもしつこくなってしまう傾向があるんですよねえ。というわけで、またしても「ゲ謎」なんですが(*´Д`*)、実は先日JIMMYさんからのコメントにもあった通り、「アマプ
こんばんは~、かりびーです!一昨日の続きです(・◇・)ゞ!さて、足ガクガク状態でなんとか吉野駅にたどり着き、そこから2時間かけて電車で奈良に出たのですが、奈良駅で荷物をロッカーに預けた後、駅前から出る遊覧バスみたいなのに乗って東大寺へ行きました(・∀・)つ。
こんばんは~、かりびーです!吉野山の上には吉水神社のほかにもう一つ「金峯山寺」というお寺もあるんですね(・◇・)ゞ。地図で見ると神社の真向かい的な位置なんですが、歩くとちょっとある。でも、神社までの山道みたいなところではなく普通の車道だったし、(かわいか
こんばんは~、かりびーです!今日からしばらくは、今回の帰省で実施された「地獄の行軍」の話になります(*´Д`*)。多分かりびーが中学1年か2年ぐらいの時だったと思うのですが、父が「映画のチケットもらったからお前たちで行ってきなさい」とかりびーと4つ下の弟に「八甲
こんばんは~、かりびーです!今回は移動日含み1週間の帰省だったのですが、実家3.5日、関西方面3日、移動0.5日みたいな感じでした。実家の滞在は短かったけど、とりあえず、いつものように両親とイオンモール行ったりして、その後銚子丸でお寿司を食べ(*´Д`*)、(銚子丸
こんばんは~、かりびーです!無事すべての日程を終え、今は成田で搭乗待ち中です(^-^ゞ。今朝京都から新幹線で東京まで来たのですが、時間の余裕あると思ったのに、万一を考えて3時間前には空港に着きたいと思うと、結局2時間ぐらいしか余裕がなく、当初考えていた成田途
こんばんは~、かりびーです!現在関西方面に遊びに来ています(^-^)v!毎年帰省の度に「日本国内を友達と遊べるのも両親が元気なうち…」と思うのですが、とりあえず今年も無事実行できた、と、胸を撫で下ろしながらの小旅行。両親が「久しぶりに帰ってきたのに、もう行くの
こんばんは~、かりびーです!先週水曜日だったかな?午後製造部長Bがかりびーのところへ来て「ちょっとお願いがあるんですが。仕事とは関係ない個人的なことで申し訳ないんですけど」と言うのですねΣ(・ω・ノ)ノ。(3時のおやつにトウモロコシが出てきました。営業リーダーの