1件〜100件
2022年5月27日(金)「ママー」「ママー」時間を見ると朝の6時。両サイドから声がする。昨晩、うさこちゃんは20時30分、ゴン太君は21時といつもより早く就寝したので早めに目が覚めた様子。トントンして、「まだ大丈夫だよ。」と言えば2人ともすーっと二度寝開始。二度寝って最高だよね。私もしたい…けどもう起きる時間。昨晩は雨が凄くて、何回か雨音で目が覚める。家が古いから、音もよく響く。早く建て替えたい・・・なのでちょっと寝不足で身体が重い。でも今日行った
5月27日 米市場の続伸を受け、日経平均4日振りの反発も物足りず
今日の相場 ダウ平均 日経平均 今日の株取引 デイトレ 保有銘柄 今日FX まとめ 今日の相場 ダウ平均 26日のダウ平均は+516.91ドルの32,637.19ドルでした。 日本時間の21時30分、米1〜3月期GDP改定値が発表され、結果は市場予想の−1.3%を上回る−1.5%と下方修正。 新規失業保険申請件数は予想を下回る21万件となりました。 強弱まちまちの結果でしたが、インフレの後退を期待したのか、米株市場はギャップアップスタート。 節目の32,500ドルを超えても堅調な値動き。 そのまま高値圏で大引けを迎えました。 ダウ平均5分足 取引開始前は売られていたエヌビディアも結局は5%高。…
株式移管手続き、書類を提出し約10日掛かりました。後は元の証券会社の口座を解約する手続きが残っています。その書類がそろそろ届くでしょう。口座解約手続きが終わっても完全に口座が無くなるのは7ヶ月~8ヶ月後とのことさて銀行口座の整理も考えないと!!
【5/26(木)】株式投資54日目📈朝一少し強かったが、後場はいまいちか?
こんにちは!どこにでもいる30代サラリーマンの「あにす」です!※元手「100万(47万追加)」から「1,000万」目指してみた!!※今年の1月(4ヵ月半経過)から企画株収支ブログ開始:54日目【この株ブログの過去の注目記事は↓↓◆株ブログ「
5月26日 FOMC議事要旨&エヌビディア決算 日経平均続落
今日の相場 ダウ平均 25日のダウ平均は+191.66ドルの32,120.28ドルでした。 まずは注目のFOMC議事要旨が公開されました。 内容は、6、7月の0.5%の利上げを支持している。 目先の経済より、まずはインフレを抑制することを目標にする。 市場が恐れていたほどタカ派には振れておらず、ネガティブサプライズはありませんでした。 発表前は上下に揉み合ってましたが、議事要旨が発表されてからは、安心感に繋がったのか、一気に上げ幅を拡大。 大引けでは3指数揃って+圏で引けました。 これでダウ平均は4日続伸です。 ダウ平均5分足 日経平均 日経平均は−72.96円の26,604.84円でした。 …
こんにちは。 yu*です。 湿気で髪の毛がまとまらないので、髪質改善をしに美容院へ行ってきました! 今日も夫(師匠)より ↓【高配当?高成長?】 こんにちは、今日も、夫(私)作成、妻転記でお送りします。高配当を狙うか、高成長を狙うか、迷いますよね。 高成長を持っていると、高成長が欲しくなったり、その逆もあったり。どちらかに絞る必要もなく、ミックスしてもいいですし。私は、当初は、高成長や、安定成長による配当増加を狙ってました。 でも、少なくとも高成長無配株では会社を早期引退しにくいです。配当金を生活費にしたいので。 徐々に取り崩しながら、、というのは資産が減るのが怖いですよね。なので、年齢が上が…
第53回 金利がわかると経済が見えてくる!3つの金利を見て景気の未来を予測しよう
ブログ「マネサピ」を運営しています、『ゆーきっちゃん』です。今、何かと話題の金利ですが、金利を知ることは重要です。金利は金融市場における「カナリア」であるため、まだ表面化していない景気の変調を教えてくれる存在です。「金利」をしって投資の生産
こんにちは。 HIROです。 ビックカメラ)[東証プライム:3048(業種分類:小売業)]の中間期株主優待でお買い物券を
5/25(水)】株式投資53日目📈今日は調整?それとも下落前兆?何とも言えない日。
こんにちは!どこにでもいる30代サラリーマンの「あにす」です!※元手「100万(47万追加)」から 「1,000万」目指してみた!!※今年の1月(4ヵ月半経過)から企画株収支ブログ開始:53日目【この株ブログの過去の注目記事は↓↓◆株ブログ
今日の相場 ダウ平均 24日のダウ平均は小幅高の+48.38ドル。 安く始まり、一時は510ドル以上下落する場面もありましたが、反発して最後は+圏で引けました。 反対にナスダックは、安く寄り付いても反発する力は無く、終始安値圏で揉み合ったまま−270.83ドル。 ダウ平均5分足 小売業のベストバイが取引開始前に決算を発表しました。 市場の予想通り?通期予想を下方修正。 しかし、思ってた程ネガティブな受け取り方はされずに、小幅高で引ける事が出来ました。 反対に、同じく下方修正を発表した、スナップはなんと43%安。 同じハイテク株も連れ安して、ナスダックの下げに繋がりました。 日経平均 日経平均は…
こんにちは。 yu*です。 今日は暑かったので、半袖で公園に行ったら腕の関節を蚊に刺されました。 昨日はやっと高島屋がプラ転し喜んでいた所に 、配当金も入ってきました!100株なので957円(税引き後)ですが、更に嬉しいです。 ここからは、夫コピペになります。(師匠) ↓ 夫より(妻の投資教育!?) こんにちは、今日は、夫(私)作成、妻転記でお送りします。妻には、投資は自己責任で、と言っています。 たぶん、長く投資をしてる人にとっては当たり前のことと思います。 逆に、これを理解できていない人は投資に向いていないと思います。 なぜか? どこからどのような情報を入手しようとも、自分で考え、自分で決…
<前日比>9,129,100円マイナス(*_*) 含み益は92,121,800円となり1億台から転落
投資ど素人OLの資産運用日記にようこそおいで下さいました いつも御覧頂きましてありがとうございます ブログ更新のモチベーションアップと情報収集の励みになります 私の情報発信で皆様の資産運用のお役に立てるとこの上ない喜びを感じます 微力ではありますが人のお役に立てる事が出来れば幸いでございます 参考になった…
【5/24(火)】株式投資52日目📉日経平均は少し低調?でも個別株はそんなに弱くはないよな?
こんにちは!どこにでもいる30代サラリーマンの「あにす」です!※元手「100万(47万追加)」から 「1,000万」目指してみた!!※今年の1月(4ヵ月半経過)から企画株収支ブログ開始:52日目【この株ブログの過去の注目記事は↓↓◆株ブログ
今日の相場 今日の日経平均は−253.38円の26,748.14円でした。 23日のダウ平均が+600ドル以上上昇。 しかし引け後のダウ先が軟調な展開。 場中の強さではなく無く、先物の弱さを持ってきて、寄り付きは前日の終値と殆ど同じ値段。 +圏に居たのは寄り付きだけですぐに−圏へ。 前場は−圏ではありながらも小幅のレンジ相場でしたが、後場寄りから下げ幅を拡大して安値で大引けの弱気相場でした。 日経平均5分足 8割以上の銘柄が下げてる中、目についたのは[4385]メルカリですね。 連日の下げが止まらないこの銘柄ですが、もちろん今日も年初来安値を更新。 私が最初に見た時は、3,000円くらいあった…
スカラ(証券コード:4845)の企業分析、株価分析を初心者目線でやっていきます(Part3) ※初心者目線なのでもちろん初心者にわかりやすい内容?となっているはず、、、
第42回 IPOトレード入門~超成長株発掘法~最適な売却ルールで確実な富を稼ぐ
お世話になっています♪ブログ「マネサピ」を運営しています「ゆーきっちゃん」です。今回は、前回に引き続き「IPOトレード入門」に書かれている売却ルール4つをご紹介したいと思います。次なるGAFAが見つかる!『IPOトレード入門』成長株発掘法
第45回 カップウィズハンドルで株価暴騰を掴み取れーオニール投資手法を完全解説
こんにちは、ブログ「マネサピ」を運営しています『ゆーきっちゃん』です。今回はウィリアム・J・オニールが愛した投資手法をいくつかご紹介いたします。代表的な投資手法を知ることで、正しい買いポイントで株を購入して、株価の暴騰を掴み取りましょう♪
【5/20(金)】株式投資50日目📉持ち株決算日。今後どうなるか・・・。
こんにちは!どこにでもいる30代サラリーマンの「あにす」です!※元手「100万(47万追加)」から 「1,000万」目指してみた!!※今年の1月(4ヵ月半経過)から企画株収支ブログ開始:50日目【この株ブログの過去の注目記事は↓↓◆株ブログ
【5/22(日)】株式投資🤡今思うこと編(3回目)🤡地合の良し悪しの基準は一つ!
こんにちは!どこにでもいる30代サラリーマンの「あにす」です!※元手「100万(47万追加)」から 「1,000万」目指してみた!!※今年の1月(4ヵ月半経過)から企画株収支ブログ開始:○日目【この株ブログの過去の注目記事は↓↓◆株ブログ「
【5/23(月)】株式投資51日目📈日経堅調!テクニカルもしっかり反応!?持ち株↑↑
こんにちは!どこにでもいる30代サラリーマンの「あにす」です!※元手「100万(47万追加)」から 「1,000万」目指してみた!!※今年の1月(4ヵ月半経過)から企画株収支ブログ開始:51日目【この株ブログの過去の注目記事は↓↓◆株ブログ
口座を開設して配当金をもらおう!こつこつ投資おすすめスマホ証券会社!
配当金で生活を豊かにしたい!経済的に余裕を持ちたい!お金の不安を少しでも解消したい! 投資を始める人の理由はぞれぞれあります。最近では、株の売買や為替取引(FX)・暗号資産など様々な投資がスマホででき ...
5月23日 日経平均続伸で27,000円回復 問題は持続力か‥
今日の相場 今日の日経平均は+262.49円の27,001.52円でした。 先週末の米市場が方向感無く引けたので、心配だったんですが、8時45分の先物から+圏での取引。 そのままギャップアップスタート。 寄り付き後も殆ど同じ水準、27,000円を挟みながら小幅な値動きをしてたのですが、11時過ぎに下に離れる様な動きを見せ、前引け。 後場寄りからも殆ど同じ値段のまま進みましたが、14時30分過ぎに急に一段上昇し、27,000円台を回復。 たった1円ですが27,000円台で引けてくれました。 ですが、されど1円だと思っています。 日経平均5分足 今日の株取引 デイトレ 今日のデイトレはいつも通り[…
こんにちは! とても気持ちのいい天気で清々しいですね~。 ついに高値掴みしていた、高島屋の株がプラ転しました!!やっとだー。 日本株上がってますね。 さて、今月は 中央区Paypay20%off の為に色々使っております。。。。 銀座入り浸りです。 銀座のユニクロに行ってきましたが、 7Fにはドラえもんが沢山いるので、子供も大喜びでした!! 5問の問題を解くと、ちょっとした物が頂けます♪ ㈱ファーストリテーリング【9983】 会社概要:世界3位のSPA大手。「ユニクロ」を世界展開。「ジーユー」も。 中国と東南アジアが成長軸 PER:32.33倍 配当利回り:0.93% (2022.5.23現在…
今日の相場 今日は土曜日の為日本市場はお休み。 米市場 20日の米市場はダウ平均、S&P500は微幅+。 ナスダックは微幅−。 寄り付きは3指数とも先物の強さ通りギャップアップスタート。 流石に下げ過ぎたので、今日は上げて行く展開かと思いきや、31,500ドルの節目を一瞬超えただけ。 すぐに売りに押されて−圏へ。 瞬間では600ドル以上下げる場面もありましたが、何とか反発し、ダウは+8.77ドル、S&Pは0.57ドルと始値と殆ど同じと言っていい上げ幅でした。 ナスダックも同じ様に反発したんですが、時間が足りず−40.01ドルで引けました。 ダウ平均5分足 インフレが落ち着くまではこの水準とニュ…
こんにちは ご訪問ありがとうございます☺ ブログ説明に馬って書いていながら🐴 あげてなかった。。。 ビデオカメラにはたくさん入ってるんだけど 編集が追いつきません💦 なので2年ほど前の動画です。。。 日本株も今日は下がってますね🙀 先日買ったサイバーエージェントさんも ...
米国個別株投資 大いなるマイナス Alphabet NIO Twitter
米国株 Alphabet Alphabetが分割するという噂をきいて paypay証券での積み立てをやめて NISA口座のあるSBI証券で購入しようと思っていたのですが ここにきてマイナス圏に沈んでいます 売りたい時に値段が下がっているっていうのは ほんとキツイですよね 分割までに なんとかプラス圏に値を戻してくれればいいのですけど そうじゃなかったら プラスに戻るのを待って それから売却 再購入かな NIO Twitter NIOとTwitterはそろってマイナス Twitterはイーロン・マスクがなんか言ったのでしゃーないかなと NIOに関しては 30ドル台の高値で掴んでから ナンピンを繰…
【5/19(木)】株式投資49日目📉夜のアメリカの動きに、日経平均もつられたが比較的強い?
こんにちは!どこにでもいる30代サラリーマンの「あにす」です!※元手「100万(47万追加)」から 「1,000万」目指してみた!!※今年の1月(4ヵ月半経過)から企画株収支ブログ開始:48日目【この株ブログの過去の注目記事は↓↓◆株ブログ
こんにちは~! 先日、初めてプラムワインを作ってみました。要は梅酒ですね。(笑) 今は2,3日おきにシェイクしています。前に娘も”作って~~”と言っていた…
こんばんは。 yu*です。 今日はジメジメしてましたが、良い天気で嬉しかったです^_^ 先日、Jr.NISAで買ったJTの株主優待が届きました〜!! 私はカップラーメン食べないので、防災&夫用になります。ご飯は何かと助かるんですよね! 前はお粥もあって体調悪い時に助かってたのですが… 悲しいですが、後1回で優待は終わりです。泣 ちなみにJTのジュニアNISAは含み損です。。 そして夫は最近、UL(ユニリーバ)の株を100株買ったそうです。 ユニリーバ(UL)会社概要:イギリスの大手一般消費財メーカー。主に食品、洗剤、等世界190か国以上で販売する。 同社は「クノール」「マグナム」「ラックス」「…
今日の相場 ダウ平均 暴落の翌日のダウ平均ですが、自立反発も無くギャップダウンスタート。 すぐに売りに押され、節目の31,000ドルを割れこみそうになる場面も‥ やっと押し目買いが多少入りましたが、市場心理の表れか、乱高下の激しい相場に。 上下に振れ幅が大きいながらも水準を上げて行き、大引けの1時間前には+圏まで行きましたが、買いが続かず。 結局売られて、−236.94ドルの31,253.13ドルで引けました。 ダウ平均5分足 日経平均 今日の日経平均は+336.19円の26,739.03円でした。 米市場の続落を受け不安でしたが、何とか先物が+で戻ってきてくれました。 40円程のギャップアッ…
私の持つ大半の銘柄が大下げである…。評価損の嵐だわ…。小遣いがぜんぜん増えんではないか! 苦しい状況が続くが、これが相場と受け入れるしかない。コロナ、ウクライナの 2大懸念材料に加え、アメリカの金融引き締め、中国のコロナ感染状況の深刻化とそれによる世界経済への悪影響という悪材料が深刻になりつつある…。しばらくは手出しせず株価監視…
今日の相場 ダウ平均 まずは18日の米市場から。 米市場は小売業のターゲットが決算を発表。 大幅な減益と通期予想の下方修正を嫌気して、株価が暴落。 17日にウォルマートも通期予想を下方修正し、2銘柄揃って1987年のブラックマンデー以来の下げ幅だそうです。 インフレに強いはずの内需系会社の相次ぐ下方修正に、市場が衝撃を受け、インフレの加速感が再燃し、売りが売りを呼ぶ展開に。 押し目らしい押し目も無く、一方的に売られ続けました。 結局終値は前日比−1,164ドルの31,490.07ドル。 年初来安値をまた更新しました。 ダウ平均5分足 日経平均 今日の日経平均は−508.36円の26,402.8…
スタメン(証券コード:4019)の企業分析、株価分析を初心者目線でやっていきます(Part3) ※初心者目線なのでもちろん初心者にわかりやすい内容?となっているはず、、、
【メルマガ無料】オックスフォードクラブを調べてみた!Oxford Clubって何?怪しいの?を解説!
どうも!ぷよぱんです。YouTubeや広告などで見るオックスフォードクラブを解説してみました! 結論! オックスフォードインカムレターの無料メルマガは怪しくありません!情報を得づらい米国の投資情報を翻 ...
こんにちは。 yu*です。 今日は本当に良い天気!最高な天気ですね〜♪ずっと続いて欲しい!! 今日は朝起きたら、トレンドランキングに「米株」が上位に上がっていて、「暴落」と目に飛び込んできたので飛び起きました 笑 何事かと思い、自分の株を確認したところ、まだマイナスは少なかったのでなんとか 大丈夫でした。2年前に始めた方は銘柄によっては厳しいかもしれませんが、きっと大丈夫でしょう⁈ 1年前から始めた方は厳しい状況かと思いますが、長期で見据えてコツコツですね。。 QQQを昨日1株指値してたのが刺さってしまいました。。。1日待てば良かったー!!Cは下で指してたので助かりました。もっと下にしておこう…
アメリカロサンゼルス拠点にCAをしておりますルエラス トモコです。あれは13年前結婚し、アメリカに移住したての頃有り金はたいて移住しもちろん収入もないアメリカ…
【5/18(水)】株式投資48日目📈📈個別株全体に強さを感じるここ2日!この勢いで明日も(笑)
こんにちは!どこにでもいる30代サラリーマンの「あにす」です!※元手「100万(47万追加)」から 「1,000万」目指してみた!!※今年の1月(4ヵ月経過)から企画株収支ブログ開始:48日目【この株ブログの過去の注目記事は↓↓◆株ブログ「
こんばんは。 yu*です。 今日はやっと良い天気で嬉しかったですね^^ 洗濯干すのが気持ちいい♪ 昨日はCを指値したのですが、今日上がっていたので何事!?と思ったら、またまたバフェットさんに買われてしまいました。やめてー泣 以前も三菱商事を待ち受けていたら買われてしまい、そのままずっと上がってしまいました。とても悔やまれます・・・ さて先日、銀座にある資生堂の「SHISEIDO GLOBAL FLAGSHIP STORE」に行ってきました。 まずは最近母が買った、資生堂株の株式情報 株式会社 資生堂 【4911】 企業情報 :化粧品国内大手。中国を第2の本社と位置づけ、積極的展開。高価格帯スキ…
今日の相場 ダウ平均 まずは17日のダウ平均から。 ダウ平均は+431.17ドル高でした。 場中にパウエル議長の発言があったのですが、ハト派になる事を予想したのかギャップアップスタート。 多少上げ幅を縮小し、揉み合いのままパウエル議長の発言へ。 パウエル議長が、「利上げをためらわない」「多少の痛みを伴う」「予想通りなら利上げは0.5%」と、私的にはタカ派色が多少強いかな?と言う発言をした事で、鋭く下げましたが、すぐに持ち直し、ほぼ高値引けで終わる。という予想に反して、100点と言える相場でした。 ダウ平均5分足 日経平均 今日の日経平均は+251.45円の26,911.20円でした。 米市場の…
【5/17(火)】株式投資47日目😴今日も世の中は悪くない。決算銘柄中心の相場か
こんにちは!どこにでもいる30代サラリーマンの「あにす」です!※元手「100万(47万追加)」から 「1,000万」目指してみた!!※今年の1月(4ヵ月経過)から企画開始。株収支ブログ開始:47日目【この株ブログの過去の注目記事は↓↓◆株ブ
米国株が大荒れで、特にグロース株(成長株)のダメージはデカいですね(^_^;)さらにFRBが利上げすればするほど、円安が加速して、一般庶民からしたら、給料は…
FRBの利上げの影響もあり5月になりさらに米国株が下落していて、筆者の米国株の資産は風前の灯火状態です(;・∀・) さて、最近の筆者の米国株の取引は次のと…
今日の相場 今日の日経平均は+112.70円の26,659.75円でした。 16日のダウ平均が+26ドルと小幅な上昇。 日経平均も寄り付きは殆ど変わらずの水準。 寄り付き直後は、売りに押される場面もありましたが、その後は前日終値を挟みながら、上下に小幅な値動き。 10時過ぎから反発し、その後は約100円程の上げ幅で揉み合ったまま大引けを迎えました。 日経平均5分足 今日目立っていたのは昨日に続いて、[1518]三井松島HDですね。 昨日は400円高のストップ高張り付き。 今日は値幅が広がったんですが、寄り付きから上昇の勢い止まらず、後場から500円高のストップ高張り付きでした。 昨日、今日と9…
【3387】クリエイト・レストランツホールディングス 2022年2月末権利の優待到着 2022年5月16日(月) 有効期限 2022年11月30日 200株×1名義 4000円分の優待券が到着しました(^^)/ 優待の有効期限が延長になって
こんにちは。 you*です! 今日も雨でしたね… そして寒かったのでホットコーヒーが身に染みました。 Gisの配当金でダッツをゲッツしてきました〜!! 新作のチャイミルクティー♪ チャイ好きなので、嬉しい^_^ ポチッと応援頂けると嬉しいです! ↓ にほんブログ村 ダッツが好きすぎて、 ゼネラルミルズ(gis)の株を保有しています。 ゼネラルミルズ(GIS)本社:ミネソタ州 上場市場:NYSE 企業概要:食品メーカー大手。シリアル食品、スナック類、インスタント、冷凍食品、高級アイスクリームを製造。 ペットフードの買収効果、コスト削減で営業利益増益。 PER:約19.51倍 配当利回り:約2.7…
【5/16(月)】株式投資46日目📈日経平均が朝から暴騰!ストップ高銘柄↑↑↑
こんにちは!どこにでもいる30代サラリーマンの「あにす」です!※元手「100万(47万追加)」から 「1,000万」目指してみた!!※今年の1月(4ヵ月経過)から企画開始。株収支ブログ開始:46日目【この株ブログの過去の注目記事は↓↓】◆株
今回は、年収300万円FIREシリーズの最後となるFIREマインドについて解説していきたいと思います。 1.米国投資について ここも以前解説したことがあるので飛ばし飛ばしになりますが、米国に投資するのが良いと言われている続きを読む "FIRE10.年収300万円FIRE後編-FIREマインド"
久世福商店さんのごはんのおとも、540円→40円で購入できました♪ 【2678】アスクルはロハコで501円以上で使える500円割引クーポンが貰えます♪ クーポンは合算して使えるので、複数名義あるととっても便利です! 前回は調味料やごはんのお
5月16日 週明け日本市場スタートはまずまず 気掛かりは中国か
今日の相場 今日の日経平均は+119.40円の26,547.05円でした。 日経先物と先週の米市場の上昇を受け、寄り付きから高く始まり、一時は400円高以上に。 しかし、10時過ぎから流れが変わり、売りに押される展開に。 ダウ先物の下げと、11時に発表された、中国の指標が予想よりかなり低くなり、一気に上げ幅を縮小。 2桁の上げ幅まで売りに押され、もう少しで−圏という所まで行きました。 後場寄りは多少高く寄り付き、100円台の上げ幅で揉み合いながら、大引けを迎えました。 日経平均5分足 やはり目立っていたのは[1518]三井松島HDですね。 先週末に好決算を発表し、1度も寄り付かずのストップ高で…
【LINE証券】決算銘柄ナイトセールとかいう全然買えないキャンペーン
LINE証券の決算銘柄ナイトセール、狙った銘柄全然買えない… そんな中でも買える人いるんだもんな!! ↓ブログ↓ 【LINE証券】決算銘柄ナイトセール本開催で買った銘柄大公開|気になる収支は!? - とある病院の薬剤師ブログ 決算銘柄ナイトセールは何を買った!? 気になる収支は!? 今回はLINE証券から、「決算銘柄ナイトセール本開催で買った銘柄 rox.hatenablog.com ↓LINE証券招待プログラム↓ 友だち招待プログラム │ LINE証券 リンク先からの口座開設+アンケート回答で最大LINEポイント500Pもらえる! lin.
デイトレ結果(5/16) 9:00-9:30 KDDIショート
先週グロースを見ていて難しい相場が続いていると思っていたので、今日の本命はプライムのKDDI。但し、珍しくショート。これは上げすぎで利食い押しで下がるでしょと素直にショート。
ご訪問ありがとうございますアラフィフのシングルマザーのももです家族は、県外の私大生の長男と私立高次男の3人です。パートナーは、20歳上で仕事を手伝っていま…
株価上昇してほしい・・・先週末アメリカ上昇・・・もう少し上昇期待
アメリカのダウ平均が先週末上昇で終わっているので 上昇期待です。 ( ^ω^)・・・そんなに甘くないけどね でも金曜日の上げ幅で今までのマイナスをかなりもですことが 出来ました。 このままうまくいくとプラス圏に入ることが出来そうです。
アメリカロサンゼルスを拠点にCAをしておりますラスベガス在住2児の母ルエラス トモコです。ロサンゼルス-マイアミ線ビジネスクラスに乗務した際の話いつも満席のビ…
【楽天ポイント活用】はま寿司だよーーー!リートの配当金入金♪
楽天ポイントをコツコツ貯めて、貯まったポイントで月に1回家族ではま寿司に行きます♪ 我が家でははま寿司が人気です!スシローはちょっと遠くて、かっぱ寿司は不人気…でも私はいつか【7616】コロワイドが欲しいです! タブレットが新しくなっていま
【3543】コメダ 2022年2月末権利の優待到着日 2022年5月13日(金) ポイント有効期限 2022年6月1日~2023年5月末 100株×2名義の到着です。1名義は2018年~保有。もう1名義は何度か売買しているので、新しいカード
優待券5枚あれば追加費用なしでふぐを送ることができます もうすぐ父の誕生日。 ということで、【3372】関門海の優待券を使って、ふぐ鍋セットの注文をしました! 関門海の優待内容はこちら 100株以上1枚(税込2000円相当)300株以上2枚
【3071】ストリーム 2022年1月末権利の優待到着日 2022年5月2日(月) 使用期限 2022年5月1日~2023年4月30日 100株×4名義 合計4000円分の優待クーポンの到着です。 こちらの優待、合算して使えるのでとっても便
ハイカロリー!でも大好きなご褒美食パンレシピ♪今日のオリックスの株価楽しみ!
バターを塗ってカマンベールチーズ、ナッツ、はちみつとブラックペッパー… めちゃくちゃ美味しいです! 【レシピメモ】 材料 ・食パン(厚いもの) ・カマンベールチーズ 25g程度 ・ナッツ 10個くらい ・はちみつ、バター、ブラックペッパー
2022年5月に受け取った貸株金利は2,527円でした。ありがとうございます 2022年に受け取った貸株金利の合計は10,744円になりました。 最近は乱…
【5/15(日)】マイ株ブログの「ダイジェスト」🤡資産推移:スタート~現在迄
こんにちは!どこにでもいる30代サラリーマンの「あにす」です!※元手「100万(47万追加)」から 「1,000万」目指してみた!!※今年の1月(4ヵ月経過)から企画開始。株収支ブログ開始:●日目(土日祝休み)【この株ブログの過去の注目記事
こんにちは。 yu*です! 最近は湿気があって髪の毛がボワっとなってしまいます。梅雨の様な天気ですね〜。 2年前より落ちている株は気になりますし、欲しくなりますねー。 三井住友FGの決算良かったみたいですね。 増配嬉しいです✨ まだ落ちると思って買い増し出来てないのですが、来週上がってしまうかなー⁈ 夫はまた買い増しするみたいです。 厚切りジェイソンのツイート全消しと出てましたが、叩かれたのでしょうか??だとしたら、酷いですね…投資は自己責任ですし、誰のせいでも無いですからね。 私なんて、とある銘柄が1/4になってしまいましたからね。。。 投資歴の長い夫(18年)からは、投資を始めた時からずっ…
今回長女が来て、資産運用や投資の勉強をしているんだと、それはそれは今、この育児をしながらの大変な中でも寝る間も惜しんで⁉️ぐらいの勢いで、zoomでセミナーを…
過去に購入した銘柄についてのご報告。グローバリーに続いて購入したのは…◆対象銘柄今回のテーマは「イエローハット」です。購入履歴はこちら。購入したのは2002年12月。100株を約8万円で購入してます。◆購入理由など当時は車を所有しており、車のメンテナンスや車用品の
過去に購入した銘柄についてのご報告。イエローハットに続いて購入したのは…◆対象銘柄今回のテーマは「キユーピー」です。購入履歴はこちら。最初に購入したのは2003年3月。100株を約8.5万円で購入してます。さらに1年後の2004年1月に500株を43万円で追加購入し、1年後の20
今日の相場 今日は土曜日の為日本市場はお休み。 今週で一気に決算が出揃いましたが、日本企業はコロナ禍の中、かなり頑張ったんじゃないでしょうか? 最高益、〜倍で着地。こう言う見出しがかなり多いと思います。 金曜日の引け後にも決算が続々と出ましたが、その中でも[9433]KDDI、[1518]三井松島HDが目立ってますね。 KDDIは10期連続の過去最高益を更新する見通しを出して来ました。 増配も発表しましたし、やっぱり内需系の銘柄は強いですね。 日足も綺麗な右肩上がりですし、外部の状況にあまり影響を受けないので、今の状況がKDDIの味方をしてますもんね。 三井松島HDは、チャートはKDDI程綺麗…
今日の日経平均は+678.93円の26,427.65円でした。 まずは12日の米市場はダウ平均が連日の安値更新。 一時は600ドル安を付けた事を考えれば、よく戻した方だと言えるんですが‥ ナスダック指数は何とか反発しましたが、完全な弱気相場入りですね。 でも、よく考えてみれば去年の米市場の上げ幅は、とてつもなかったですからね。 調整と言えば調整なのかも知れません。 対して日経平均は、ギャップアップスタート。 26,000円の節目を軽々と超え、押し目を付ける事無く、上げ幅を広げて行きました。 後場寄りが一番高く、700円を超える上げ幅になった後も高値揉み合いのまま大引けまで行きました。 日経平均…
【P2E/NFT関連株】1兆円市場!ソーシャルカジノはコムシードでどうですか?
コムシード(3739)私の保有株であるパチスロアプリのコムシードが決算発表を行いました。表題はパチスロのシンドバットアドベンチャーからもじってますが、知ってる人は最早ほとんどいないかなwさて。グリパチの次の柱を探し続けてはや幾年。アイドルア
今週は怒涛の下げ相場でした。 週半ばには26,000円割れを迎え、私の資産は含み益が+2%に…。 とうとう久しぶりの元本割れかと冷や冷やしていましたが、昨日やっと上がってきてくれま...
【5/13(金)】株式投資45日目📈日経爆裂!リバウンド!持ち株もじわじわ!
こんにちは!どこにでもいる30代サラリーマンの「あにす」です!※元手「100万(47万追加)」から 「1,000万」目指してみた!!※今年の1月(4ヵ月経過)から企画開始。株収支ブログ開始:45日目【この株ブログの過去の注目記事は↓↓】◆株
ぷよぱん お疲れ様です。ぷよぱんです! 【厚切りジェイソン ツイ削除に回答】https://t.co/803ag1aCgq厚切りジェイソンが13日、自身のツイッターで、この日までにツイートをすべて削除 ...
お久しぶりです☆ 今年は行動制限なしのゴールデンウィークで お出かけ、外食を楽しみつつ でも感染対策はバッチリして 忙しく、でも楽しく過ごしていました 夫、娘ちゃん(高2)の3人で 中部国際空港 セント
【5/12(木)】株式投資44日目📉結局、下落かーい(笑)厳しい春ですな
こんにちは!どこにでもいる30代サラリーマンの「あにす」です!※元手「100万(47万追加)」から 「1,000万」目指してみた!!※今年の1月(4ヵ月経過)から企画開始。株収支ブログ開始:44日目【この株ブログの過去の注目記事は↓↓】◆株
今日の相場 今日の日経平均は−464.92円の25,748.72円でした。 11日、米市場の取引開始前にCPIが発表され、伸び率としては鈍化しましたが、全ての指標において予想を上回る結果に。 心配された寄り付きは殆ど変わらずの水準からスタートし、一時は400ドルを超える上げ幅になるも、後半一気に失速。 結局終値は326ドル安で引けました。 主要3指数揃って年初来安値更新です。 対して日経平均は、寄り付きからギャップダウンスタート。 25,688円の安値をつけて反発の兆しを見せ、26,000円を回復する場面もありました。 しかし後場寄りから米市場と同じく失速。 そのまま反発する事無く、寄り付きと…
★僕の愛する趣味のひとつFX、久々にハードパンチで一発TKO!(#゚Д゚#)。今日は趣味について書いてみます
様々な面から福祉や子育て、ときどき読書感想文についてコメントします。
こんにちはyu*です。 今日は天気もどんよりしてますね… 昨日はオリックス株主優待廃止のニュースで心を痛めた方も多いのではないでしょうか。私も悲しんでいる個人株主80万人のうちの一人です。 (個人株主80万人って多い!オリックスさん大人気!) オリックス株は初めて買った株でもあり、初めて優待を貰った株でもあります。 そして夫に関しては去年、保有3年目になりグレードアップしたばかり、子供もジュニアNISAで買い、3人で貰える!と楽しみにしていたのに… 2024年廃止ということなので、今年と来年の後2回は頂ける。(3人分)楽しみはあと2年・・・ 株主優待は今後も廃止していく企業は増えていくと思われ…
<前日比>2,413,600円マイナス(*_*) 含み益は1億1,000万円台です
投資ど素人OLの資産運用日記にようこそおいで下さいました いつも御覧頂きましてありがとうございます ブログ更新のモチベーションアップと情報収集の励みになります 私の情報発信で皆様の資産運用のお役に立てるとこの上ない喜びを感じます 微力ではありますが人のお役に立てる事が出来れば幸いでございます 参考になったという方 もっと役立つ情報を必要とし…
【5/11(水)】株式投資43日目📈今日の相場は明るい兆し?それとも一時的?
こんにちは!どこにでもいる30代サラリーマンの「あにす」です!※元手「100万(47万追加)」から 「1,000万」目指してみた!!※今年の1月(4ヵ月経過)から企画開始。株収支ブログ開始:43日目【この株ブログの過去の注目記事は↓↓】◆株
【3359】cottaさんサイトで購入しました! あっという間にゴールデンウイークも終わりました。 ゴールデンウイークは、cotttaさんで購入した柏餅キットで楽しみました! 材料は計量済み。砂糖と熱湯があれば簡単にできます。しかもレンジ調
今日の相場 今日の日経平均は+46.54円の26,213.64円でした。 10日のNYダウが上下に振れる不安定な相場で、日経平均もギャップダウンスタート。 直後に+圏へ行きましたが、すぐに売りに押され26,000円の攻防へ。 その後反発し、前引け前から大引けまで26,200円台で揉み合ったままでした。 日経平均5分足 昨日決算で、今日注目していた[6758]ソニー、[7974]任天堂は2銘柄とも寄り付き直後は−圏まで沈む場面もあり、不安でしたが、何とか盛り返してソニーは2%、任天堂は3%を超える上げを見せてくれました。 後は、なんと言っても場中決算の[7203]トヨタですね。 22年3月期決算…
こんにちは。 yu*です。 今日は天気が良くて、気持ちよかったですね✨ さて、日経&ダウも下げが止まりませんね…資産が減っていきます。投資信託は去年の12月から積み立てていますが、まだなんとか+です。 上場企業は約3700社程とあり、全てを把握する事は難しいですよね。 『何気なく目にしていたのはこの会社だったんだ!』 シリーズを書いていきたいと思います。 今回はこちらです そう誰もがお世話になっている 一度は見かけた事があるはず↓ 地図広告! 表示灯㈱【7368】 株価:1393円 PER:16.78倍 PBR:0.88倍 時価総額:65憶円 配当利回り:4.31%(2022.5.10時点)会…
デイトレやりやすかったのかと聞かれたら、そうでもなかったと答える1日。初っ端に日本郵船でそこそこ取れたのが大きかったです。アドバンテージがあったおんで、いつも以上に無駄撃ちする事なかった結果かと。
【5/10(火)】株式投資42日目😴昨日よりましだけど相変わらず難しい相場だ(笑)
こんにちは!どこにでもいる30代サラリーマンの「あにす」です!※元手「100万(47万追加)」から 「1,000万」目指してみた!!※今年の1月(4ヵ月経過)から企画開始。株収支ブログ開始:42日目【この株ブログの過去の注目記事は↓↓】◆株
22年3月期末決算分析<5727>東邦チタニウムは増益、増配に
2022年5月10日に、<5727>東邦チタニウム社の決算発表がありました。以前、チタニウムを扱っている2社の株価が急騰している旨の記事を書きましたが、今回は東邦チタニウム社の決算内容を見ていきたいと思います。2021年3月期、東邦チタニウ
1件〜100件