1件〜100件
世界一のテニスコーチを目指している【Norissa】Coach'sです いつもご覧頂きありがとうございます 【Norissa】Coach'sTV 新しいテニススタイルはこちら【Norissa】Coach's MOSHブログはこちら(スマホでチェック) 噂の電子書籍はこちら テニス365ブログで日々更新中感染者数含め推移はこちらhttp://tblo.tennis365.net/norissa/2021/09/22/1831/【5/23更新】 セルティステニススクール│埼玉県所沢市テニスが好きになるスクール運営コスモテニスカレッヂ埼玉県所沢市にある、子供からシニアまで気軽に楽しめる地域密着型のテニススクールです。楽しいイベント・大会もあり、テニスを好きになってもらえるよう一生懸命運営して...コロナ状況は再び1万人台になるも、今後の展開は・・・
皆様、おはようございます。暑くなりましたね、なんかバテ気味です。 さて、話は変わりますが、消臭剤を使用している人も多いと思います。 私が長年使用しているのがこれ。 【1000円ポッキリ 送料
さて、私は平成17年製造の軽自動車(三菱ミニカ)に乗っています。 17歳ですが、今まで故障したことがありません。 シンプルな車なので、故障しないのかもしれません。 画像は拾い画像です 大阪に住ん
脱皮始まる蝉の話しじゃないですょお顔の皮膚のことです。シミ取り4日目の今日顔中の皮が剥け始めました。今回は無謀にも全顔チャレンジしているので、粉ふき芋のような顔になっています。今まさに肌が生まれ変わろうとしているサイン粉ふき芋だろうが何だろ
さて、昨日の続きですが、この職場は24時間二人で勤務します。 だから、6人おれば、楽なシフトとなりますが、常に人手不足で、5人体制でした。 私が勤務した8年間、数え切れないほど、新人がきましたが
標高120m男山展望台行きはケーブル 、帰りは徒歩合気道で肩を傷めて、稽古を1ヶ月近く休んでいて、運動不足で体も重くなってきました。そこで、プチハイキングもできて、眺めの良い男山展望台がある八幡市の石清水八幡宮に行きました。HPはこちら↓男
皆様、おはようございます。 さて、定年退職後、警備員でもやろうかなと思っている人も多いと思います。 警備員は常に人手不足で、シニアでも求人が多いからです。 私の経験をお話ししますので、参考にしてく
さて、私は45才の時に転職しました。前職は金融機関で、銀行系ではなくノンバンク(アイフルみたいのもの) と言われるものでした。東証1部上場で全国に支店があり、社員も1万人近くいました。 それが、いわい
昨日は暑かったですね。皆様体調管理には気を付けてくださいね。 さて、関西限定なんですが、スーパーの格付けが発表されました。 これです 関西の方、普段行っているスーパーはどれですか? 私は、万代
今日は全国的に暑くなりそうですね。 昨日は2回目の失業認定日でした。 失業手当は、4,828円×28日=135,184円でした。 残日数41日 ありがたいものです。これから就職活動に本腰を入れていきま
結果発表 44.1歳!?無料モニターに応募先日、セゾンカード会員宛のメールが来て、日清オイリオのMCT(中鎖脂肪酸)を30日間摂取してその前後で脳年齢を測る無料モニター募集!!というのがきました。最近とみに記憶力の低下を感じていたので、すぐ
にほんブログ村 シニア日記ブログへ 人気ブログランキング シニアライフへ 毎年ゴールデンウィーク終了後あたりに、ベランダの掃除をしています。 春の花粉シーズンは洗濯物を部屋干ししていて、シーズン終了後に外干しにするための準備です。 ▶瑠璃子のプロフィール・にほんブログ村 初夏のベランダ掃除 マンション暮らしで、花粉シーズンの洗濯物は部屋干しか乾燥機を使っています。 ベランダ掃除は洗濯物を干す場所...
【ビットフライヤーでビットコイン!】シニアに最適な仮想通貨の買い方とは?
こんにちは、トシズミです。このブログでは、シニアの皆さんに向けて、ビットフライヤーでビットコインをどのようにして買うのか
信州の義母87歳特養にいるし認知証なので免許更新はできません 車検は来月末です 信州の車どうしたら良いかいつもの車屋さんに聞きました 義母の車そのまま車検でき…
もう5月も半分過ぎました、月日の経つのは早いですね。 今日は、先月申し込んでいた、60才以上の就職セミナーに行ってきました。 6割ぐらい女性でしたが、60過ぎると中々いい仕事はないみたいです。
マネキンに騙されないようにしよう、だって身長180cm以上あるから
まずは、ランチ昨日、旧友と久しぶりのランチに行きました。彼女は、私が28年前に今の病院に就職した時からの付き合いです。先に彼女が働いていて私が後から入りました。その頃の私は離婚したてで、正社員として働くのも7年ぶりでした。34歳の割にはわか
さて、今日は町内会の掃除日でした。交代で年2回あります。都合がつけば参加するようにしていますが、あまり来る人は少ないです。 公園に集合 町内を一周して、ごみを拾います。 結構歩くので、い
今日は雨が上がりそうですね。やまない雨はない。 水生植物のナガバオモダカの花が咲きました。 控えめな花がいいです。 (山野草)ナガバオモダカ(長葉オモダカ)(1ポット分) 価格:690円(税込、
夜中にも雨は降ってたけど警戒レベルの大雨にはならなかった今日は揚げピザが美味しいというお店にお出かけしますこの楽しみがあったから一週間乗り切れた平日の憂さは週…
4月から始めたプログ、毎日たくさんの人に見ていただきありがとうございます。 今までは見る側だったんですけど、いざ始めるとむずかしいですね。 まあ手探りでやっていきますので、応援お願いいたします。
人の手柄を取らない尊敬する先輩からのアドバイス管理職の心得私が主任になった時、尊敬する先輩にこれからどんなことに気をつけたいいですかと聞きました。すると先輩は、「人の手柄を横取りしない事。」と言われました。例えば、誰かが出した良いアイディア
爆弾低気圧のせいか午前中耳の不調ハンパなかった高層階にエレベーターで上がる症状ね夕方になってやっと耳の詰まりがなくなった雨も結構降ってきたけど今日は請求の仕上…
雨がやみませんね。梅雨入りが近いみたいです。 さて、私は、サラリーマン時代からオーデコロンを愛用していました。加齢臭が気になる中年以降 です。 あまり匂いがきつくなく、爽やかな感じを意識していました
ゴールデンウィーク最終日、皆さんいかがおすごしでしょうか。明日から仕事の人は、ゆっくりしてくださいね。 さて、我が家には7年前に娘が、飼えなくなった人から貰ってきた手乗り文鳥の兄弟がいます。
週末は天気が悪そうですね。皆様おはようございます。 昨日は天気がよかったので、近所をしばし散策。 花が咲いていました。 この曲をふと思い出しました。 「時にはつらい人生も 雨のち曇りで
【シニアライダー】PCX125「神様がいる?若狭湾常神半島」ツーリング
今年のゴールデンウィークは天気に恵まれて、行楽地は観光客が戻ってきているようです。わたしも、ゴールデンウィーク2回めのツ
元夫が転勤族でした結婚半年で沖縄に5年間今日の夕飯にたまたま豆腐チャンプルを作ったので、思い出しました(笑)もう30年位前の話になりますが、28歳から33歳まで沖縄に住んでいました。(息子妊娠から3歳まで)当時住んでいた奈良から沖縄に転勤に
大相撲が始まりましたね、働いている時は土日祝しか見れませんでしたが、いまは平日でも見れます。 平日でも観戦している人多いんですね、仕事は休みなんですかね。 些細なことが気になる、インサインです。皆様お
可愛いキャラクターにハマる・シニアにして夢中になったゲームピクミン3
ゴールデンウィークも終わりました。 3年ぶりに行動制限のなかった連休を、どのように過ごされましたか? 私は息子の手ほどきであるゲームに夢中になっていました。 この年でハマるとは(笑)wii uのピクミン3連休中に夢中になっていたのは任天堂wii uのピクミン3。ゲームのことはまったく詳しくありません。というより、ゲーム機を使って遊ぶのは初めてに等しいかも。息子に説明されて理解したのは、2020年にNintendo Switchのピ...
60代で30代を希望するのは奇跡でも起きない限り無謀というものです。 『応援したいけど(2)』の続きです。 61歳の男性に30代以下の女性を中心にお見合いをさせて欲しいと言われ、その難しさをご説明し…
女性どうし、高齢者どうしのグループの問題女性どうしの職場でいじめがあったり差別があったりという経験をした人は、きっと大勢いらっしゃると思います。女性どうしのグループでの問題は、高齢になっても続くそう。介護施設で働いていた幼なじみが、退職してからサラっと教えてくれたことがありました。そのときはまだピンとこなかったのですが、義母と暮らしはじめてからその意味がわかりました。私は初期の認知症の義母と同居し...
昨日はこんな記事を書きました。ご訪問にあらためてお礼申し上げます。【御礼】料理をラクに!片手でも作れる料理・メニューいろいろ当時は右手の手術を終えたばかりだったので「片手でも作れる料理」とタイトルに入れてしまいました。料理とは言えないものも含まれていますが、ぜひご覧ください。目次▶はじめにお礼申し上... 無事に終わったGW4月29日から本日5月8日まで、夫は10連休。娘家族が遊びに来た以外は、いつもと変...
ついにGW終わりましたね。今日からお仕事の方ご苦労様です。 さて、私は10年ほど前からメダカを飼育しています。それに伴い水生植物も育てています。 元々ずぼらな性格なので、メダカはあまり手がかからず、
昭和3年生まれの母激動の時代 昭和を生き抜いた人々母が亡くなって14年、私は47歳でした。母を一言で表すとしたら、よく笑う人。両親共によく冗談を言う人でした。(父は62歳で亡くなっています)でもその人生を想うと、苦労苦労の連続だったと思う。
みなさん、こんにちは。 AIはどこにいるんでしょう?と考え始めてから1週間。少し頭の中がスッキリしたような感じです。 自分自身の姿、家の状況などをイメージすると、AIさんがいて、私のために何かをしてく
みなさん、こんにちは。 定年退職後の趣味について考えるとき、どのような趣味が一般的なのか知りたいということはないでしょうか? 参考までに調べてみました。 インターネットの民間のページを調べると、
みなさん、こんにちは。 仕事の関係で定期的に厚生労働省の法規制関係の情報をチェックしていますが、最近は、現役の頃と比べると幅広くチェックする時間的な余裕があります。 先日、いつものように情報をチェ
やめたり減らしたりで楽になった家事6つと、そのために足したこと
体力や気力の衰えをカバーするために、どんどん家事を減らしています。やめたこともあります。これまでに減らしてきた家事と、減らすために足したことについてまとめました。家事をやめたり減らしたりするために足してみたのは、市販のおかずを使ったりプロに家事を頼んだりすることでした。家事に対する思い込みを減らせのが、家事をラクにすることにつながりました。片付けとは関係ないように思われるかもしれませんが、物が減っ...
シンプルライフのブログを書いていますが、最近よく読んで頂いているのは、髪の悩みに関することです。女性の髪の悩みは、年齢を重ねるほど増えてくるからでしょうか。ご訪問いただき、ありがとうございます。次の画像はスマホで撮ったものです。美容院へいって白髪染めしてもらって約2ヶ月の状態です。*2020年1月25日更新、2022年5月3日加筆修正更新2ヶ月経っていてもまあまあ白髪を隠せているように思いますが、皆さんにはどう見...
おはようございます。ブログへお越しいただきありがとうございます。 アメブロをはじめたのが2010年、ここには今まで愚痴も弱音も吐いてきましたが、中身がずいぶ…
爆発しそうな負の感情のひとつやふたつ、どなたでも持っているのではないでしょうか。私だけでしょうか。気づかなくとも抱えている場合もあるかもしれません。なぜ、怒るのか。なぜ、消えてしまいたいと思うのか。今の私は、介護にまつわるあれこれ。あの人やその人から言われた一言に対してです。私のプロフィール・にほんブログ村でもその感情は、最後は自分へと向かいます。そして考えます、何故こんなに怒りを抱えたままでいる...
ゴールデンウィークもあと少しですね、来週から仕事の方は憂鬱な時ですね。 働いているときは、仕事に行くのが億劫でしたが、毎日が休日の今、懐かしいです。 歳をとってきて、最近はポジティブにものを考える
幼馴染のみっちゃんのお姑さんの愚痴うちの母は、14年前に80歳で亡くなりました。私が離婚した34歳(母は66歳)から一緒に住み始めました。私の幼なじみのみっちゃんは、結婚した時からご主人の両親と同居していました。ご主人は親御さんが遅くできた
チューリップが咲く季節になりました。長い冬を越して、明るい色が目立つ季節になるとちょっと心がうきうきします♪お散歩でも色々なチューリップが咲いていますよ。 今…
☀祖母 老人会でナンパされた祖母→高齢化社会における鉄の掟とは?
ランキングに参加中です(*^ー^)ノ♪下の両方のバナーを1日1回ポチポチとしていただけるととても嬉しいです(*´ω`*)①ここをポチっと❗にほんブログ村②ここをポチっと❗人気ブログランキング祖母が老人会で歳下の男性に「この後お茶でもいかがですか☺
さて、我が家の駐車場には、防犯のためセンサーライトをつけています。人が来れば点灯するやつ。 それが、先日球切れで点灯しなくなりました。設置してから25年ほど経っており、良く持ったと 思います。 それ
私にぴったりの靴見つけました去年、5月に腰を痛めた時にヒールの靴が履けなくなりました。もともと反り腰があるのでそこへヒールを履くとさらに腰が反った形になり、症状が悪化したので当面履かないことにしました。私は小柄な方(155cm)なので、フラ
回転オードブル皿の蓋を溶かしてしまった家族の食事会真ん中が回転オードブル皿昨夜は、よしよしの息子と娘家族を呼んで食事会をしました。先月の入学祝いに引き続き、子供達がお寿司が大好きなので手巻寿司パーティーにしました。我が家には30年位前から使
あなたの暮らすまちの桜 液晶硝子 指で辿ればはらりと 胸に花びら 舞い降り 春を ほどいた南の桜に心逸(はや)らせ 富士の裾野に コノハナサクヤ神々しい…
昼間は暑いのに、朝晩はまだ冷え込みますね。皆さん体調管理には気を付けてください。 さて、60代の人はお解りだと思いますが、私だ就職した当時38年前は、パソコンという ものはなかったです。携帯電話もあ
1.ポケッタブルUVパーカーのオフホワイト春から夏 白シャツ代わりに今日は本当にいいなと思ったユニクロ服の紹介です。こちらお勧めしても私に何の得もないのですが、もしこれから着る服を探しておられるシニアの方の参考になればと思って書いています。
何だか”あれ”だねいやいやいきなり”あれ”とか言われても解らないだろうけど昨年から立て続けに、心がキュンって成る事が多すぎて昔、若い頃に、母よりも歳上の人から聞いてた話が本当だったんだなと知るような歳に私も成りました。若い頃はあまり”人の死を”身近に感じないけど歳を重ねるたびにそれが増えていくという感じの話でしたね。本当そうだなあって思うわけですよ。幼い頃にお祖父ちゃんの葬儀に参加した記憶はあるんだけど...
さて、日々何かいい仕事がないかと探していますが、主にインターネットで探しています。 ハローワークとリクナビネクストのサイトで探していますが、結構60才でも求人がある ものです。 今まで仕事は、朝が
メス猫 ミーちゃん(本名 ミニラ)8歳(2013.12.03生まれ)アメショー 体重3.4Kg本当は保護猫を買おうとしたのですが、何せ猫を飼ったことがなく、猫を飼っている人の家に行っても人懐っこい猫に会ったことがなかったので、うまく飼える自
【シニアライダー】PCX125「絶景!メタセコイヤ・奥琵琶湖」ツーリング
今回は、PCX125が納車されて、3回めのツーリング、初めての100km越えです。 今回は、敦賀駅から滋賀県(メタセコイ
今日の京都はとても暖かくて…・と言うか通勤時間帯は30℃有ったらしいのでまあま普通に暑くて 夏みたいで夏が好きなワタシ的には大喜び(๑ •̀ ㅂ •́ )و✧今日のような30℃ぐらいの暑さが1週間ほど続きそうなので 嬉しい限り。息子は10月生まれで、35年前の10月といえば、日中は暖かくても夜になるとなかなかなの冷え込みで、赤ちゃんの息子に、おっぱいをあげる時もめっちゃ寒くて、お布団には、湯たんぽがあってもおっぱ...
私が頂いてる特別支給の老齢厚生年金はほとんどが【離婚年金分割】
最近は寒暖の差が激しいですねたまに暖かくなったりして薄着で出たら帰宅時は急に寒くなって((((;゚Д゚))))ヤバイでも春はもうすぐそこなので楽しみにしてまいります( * • ω • * )vさて、先日…年金の話しをちょっと書いたけど私が61歳から頂けるように成
そうですね ( ˘•ω•˘ ).。oこの話 は…書こうか 書くまいかを随分悩んで、脳内でのモヤモヤがずっと止まらなかった話を書こうと思います。今日の写真は京都の伊根の舟屋人に限らず、地球上の生物の全てに、いずれ訪れるだろう最後のその時。まぁ・・・今私達が住んでる地球にも最後の時は必ず来るってのは地球が出来たその時から決まっているし、今、その地球が存在してる宇宙という空間ですらも永遠は無いのかもと考えたらどうし...
あけましておめでとうございます。お正月気分など微塵もないまま1月1日を迎え、昨日1日で降った雪がいまだに溶けずに残ったりしていてなんだかんだと寒い京都大晦日のお仕事帰りはめっちゃ大変で、私の勤め先は京都の田舎にある店舗で、楽勝で10cm以上は雪が積もってましたので車通勤の人はタイヤが雪対応なら良しとしたみたいだけど通勤にバイクを使ってる人は事故を起こしたら大変ということで職場にバイクを置いて帰るよ...
今年も年の始めに色々な事を思ったけど今私は62歳、今年、私は63歳って事でもう完全にどっぷりシニアでございますので老後の事も考えなきゃで、歳を重ねる度に身体も脳も老化してくるし、病気になることも考えなきゃならないっいって事でお金が大事に成るのでちょっとした節約も意識しておかなきゃなりませんし、夫さんとか妻とか我が子とか孫とか家族がいる人はそれなりに安定した何かがあるので問題ないだろうけどその先の事...
★最高の幸福感を得るためには そういうものが大事なんでしょうね
✧*。٩( ˊ ω ˋ *)و✧*。今日はとても気分がいいです。気分がいい理由は①に、高気圧が日本上空にあって天気が良いし15℃と温かいから②に、パートがお休みの日で予定がなくてよく眠れたから③に、とうとう初の職場内コロナ感染者が出たけど大丈夫だったから。同じ部の同僚さんがオミクロンだったそうだけど数メートル離れた位置でマスク有りで挨拶をしたぐらいで近接してないのでまったく問題は無いと解ってましたがあれから5日経って...
でも美容院の予約は苦手行きたくて予約するんじゃないから今日は美容院に行きました。パーマとカラー(根本)とカットのフルコースでした。トータル¥14,850結構しますね~(汗)でも、4/22の記事に書いた通りシニアにとって髪は命なので、この出費
腕が上がるようになりました高周波治療も一緒で効いたぶり返した合気道で傷めた肩の痛み。今日、整体ですこぶる改善しました。右腕が肘を曲げた状態から10cm位しか動かせなかったのに、施術後は肩より上まで上げられるようになりました。合気道を始めた4
ゴールデンウィークが始まりましたね。最大10連休の人もいるとのこと。 無職の当方は、常に連休です。 働いているときは、サービス業でしたのでゴールデンウィークはなかったです。 今年はコロナの影響もな
"いつからあんな風になったんだろうねえ…" と亡くなった母がよく言っていた。 30年くらい前までは、甥の○○が訪ねた時とか泊めてくれてたし、普通だったよね… と二女の姉が言えば、 いやその時も”手を洗う様に何度も言ってきた”って聞いたぞ と兄が思い出して話したり そういえば その頃親しくしていた○○さんが、凄い潔癖症だったから、その影響を受けてしまったんじゃ? とか…色々な憶測が私たちの間で飛び交ったが 本当のところというか、原因? は誰にもわからなかった。 常に "ばい菌" が怖いので誰にも訪問されたくないし、訪問したくもないのだ。 諸事情により私と同居するようになったが、姉独特の生活スタイ…
よく利用するスーパーでシニアクーポン(60才以上)を発行してもらいました。 月に1回、指定された期間に10%引が利用できます。 3ヶ月毎に古いのと交換で発行。…
この家をリフォームする時のリフォーム業者は、最終的にリショップナビというポータルサイトで紹介された3社の中から選びました。見積もりから契約、工事完了を経て、施工したリフォーム業者の評価を最後にすると、リフォーム工事にかかった金額によって、ア
パートが休みでもお家で仕事をしてた私でしたがコロナ騒動が始まってまる2年、その間に色々あってお家仕事が無くなりましたので今年に入ったぐらいから休みの日はちょっとした遊びに夢中になってたりするので時間があっという間に過ぎてしまいます。何に夢中かと言えばネットゲームの中での商売ですね★飽きるからこそ新しい事への興味が湧いて刺激的 https://t.co/4scAwWbdVQ— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) January 8,...
今日の大晦日も普通にお仕事の日なので年末感は全く無いけど、年末31日まで仕事ってのはいつもの事なので気にした事が無いから何の問題もないかな。でもまあ、ひとり暮らしを始めてからは仕事帰りにちょっと良いお酒と酒のつまみを買って酔いつつ・・・ネットで誰かと喋りながら大晦日を過ごすってのをやってたりしたけど2年前にお酒をやめたので今年もお酒無しで、今年一年ご苦労さま的にごちそうっぽい何かを食べるぐらいでネ...
今日の京都は曇り時々晴れって感じなのに私の住んでる辺りは最高気温6~7℃で今夜は冷え込み深夜は氷点下と成っぽいけど明日はお仕事がお休みなので1日中引きこもってダラダラ予定です。まぁ自分でもそれなりには解ってるけど、葬儀のための帰省から戻ってから勤め先でのミスが多すぎて1年に1回ぐらいしかしないような”凡ミス”をたった10日ほどで、4回もしてるので上司に呼ばれてマジ説教されちゃったり ( 0 д 0 ) 不安...
シニアになってくるとGWにわざわざ遠出をする、、というより自分の調整時間にするほうが良かったりするグリコール・グリコです。
恥ずかしい話、最近トイレが近く、(1時間に2~3回、夜中に2回ほど)年のせいかもしれ ないと思っていたけど、さすがに不便を感じ泌尿器科を2週間前に受診しました。 エコー検査の結果、膀胱、前立腺、腎臓と
今日は「昭和の日」「みどりの日」から変わってたんだ2005年(平成17年)の祝日法改正によって、2007年(平成19年)から「みどりの日」が「昭和の日」に再度変更されていました。(あまり意識していなかったな。)「昭和の日」は、「激動の日々を
また今日も仕事関係のボヤキです。今さら思うけれど私の仕事はブログネタには事欠かないほどにシニア男性と関わることが多い😳オヤジ化が進行中の私にはそれはそれでいいとしても中にはどうしても生理的に受け付けない人がいたりする。悪い人じゃないとわかっていても関わる
自分では割と精神面は多少強くなったのかもと思い込んでましたが自分の痛みとか 自分の辛さとか 自分の悲しみとか 自分の苦労とか そんなものに対しては、全く問題がないほどに精神面は強いと思ってたりはするんだけど、人の事を深く考えると駄目なようです。父の側にいつもいつでも居た母の気持ちとか、父と共に60年以上暮らしてた弟の気持ちとかまぁほんと色々な事をついつい考えちゃいます。まあ、私はと言えば、遠くで何...
さて、私は町内会の班長を10年やっています。(任期2年) 昨日コロナ過で中止になっていた、総会が2年ぶりにあり出席しました。 なぜ10年もやっているかといえば、だれもなり手がないからです。 班長の仕事
珪藻土バスマットから、通常のバスマットに戻すバスマット干しボード購入数年前から珪藻土のバスマットの抜群の吸水性が気にいって愛用していました。ところが、だんだん黒ずんできたり吸水が悪くなったりしてきました。ネットで調べてみると、細かい目の紙ヤ
💴働いてるので余る年金を私は何に使ってるのか( Φ ω Φ )
働きながら年金をもらうと年金が貯金できちゃいますけど私の姉のように年収がそれなりに多いと年金額は減らされちゃうので姉の特別支給の老齢厚生年金額は1ヶ月3000円ぐらいしか無いらしい。でもまあ給料が多いから良いんだよ( 0 д 0 ) 老齢年金の支給停
ここ数日色々ありましたので、1週間ちょいぶりのブログでございます。(メインブログ)★父の旅立の知らせを受けた直後の、私の父への想い https://t.co/xC4Ucb0Z18— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) February 3, 2022 ★愛する父とふたりきりの 棺守り https://t.co/SAZOzyYBTi— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) February 4, 2022 ★父の遺骨を頂いて帰ってまいりました。 https://t.co/MRvRtDbJv3— Aguaniev...
【簡単詳細図説】シニアが稼ぐ!BraveとbitFlyer連携方法
みなさん、「Brave」をつかっていますか?今回は、BraveとbitFlyerとの連携方法についてお伝えしたいと思いま
[chat face="dannsei2.png" name="たつやさん" align="left" border="
元高校教諭の自信家さわやか体育系Aさん63歳にして悠々自適生活結婚相談所の活動は、日頃はネットで良さそうな人を検索して、お見合いを申し込んだり、申し込まれたりにと言うことをします。検索条件には多くの項目があります。年収、貯蓄、学歴、持ち家か
なんだろうなあって感じ遠く離れて暮らしてた父の終末期において・・・自分の予想外の心理状態に戸惑ってたりします。何だか私は最近色々な現実から逃避気味なのかも・・・と思うような複雑な心理状態に置かれてる様でブログを書く事よりも優先して現実逃避的に仮想世界にのめり込む。★憧れの老衰死 https://t.co/IZrCwenZnj— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) January 27, 2022 メインはちゃんと書くと決めてるから、さっ...
職業柄早食いに年齢と共に消化能力が落ちている昨夜、夕食がカレーとおそばと言うメニューだったので、おそらく噛む回数が少なく、消化が悪くて睡眠が浅かった。夢うつつで、これは、真剣にゆっくり食べないといけないなと反省していました(笑)私は、若い頃
先週の土曜日は、写真整理のセミナーをしてきました。ご参加くださったみなさん、ありがとうございました。今日は、写真を整理するとどんないいことがあるかという話と、セミナーで頂いた感想などをご紹介します。目次▶写真をどうしたいのか、考えてみよう▶写真整理セミナーに参加してくださった方の感想▶セミナーの内容は▶写真整理の効果▶来月は▶終わりに写真をどうしたいのか、考えてみよう「写真を、自分はどうしたいのか」。写...
★【ひとり暮らし中級レベル】 ひとりぽっちで年始を迎えた感想
ひとり暮らし中級レベルひとりぽっちで年始を迎えた感想生まれたときからひとりで暮らせる人はいないので成人前の16歳からと計算して男女合算平均寿命84歳と仮定して最強のひとり暮らしを68年↑として勝手にランクを付けしてみると(特) 60年以上 (上級) 30年以上 (中級) 15年以上 それ以下(普通)私のひとり暮らし生活は、独身時代を入れたら19年ほどなので私は、ひとり暮らし中級レベルぐらいなんじゃな...
長年使用している眼鏡の塗装が剥げ、我慢して使ってましたが(買うのがめんどくさかった) さすがに、みっともないので買うことにしました。 購入したのがこれ。 5本6,000円でクーポン、ポイン
右肩腱板炎の診断腱板損傷や断裂でなくて良かった昨日書いたように、元は合気道で傷めた右肩を長めの掃き掃除で余計に傷めてしまい、今日整形外科を受診しました。そもそも腱板とは筋肉が骨にくっつくところが白っぽいスジのようになり(鶏もも肉にもある白い
今日の京都はめっちゃ突風が吹き荒れていて小型台風並みの風の様で”何事?”って感じでしたが3時間ぐらいで落ち着いて、この時間は静かです。そう言えば昨日、職場についていきなり、同じ部署のリーダーさんに ”大丈夫?”って言われたんで(( ああ 昨日の件だよねえ)) とすぐに察したけど。私が返答する前に 「◯◯さんは、心が強いから大丈夫よ」 って・・・( - ω - ;) ふむふむ そう言われたら、「 そうですね 」と 答える...
★楽天カードを使って貰った【マイナポイント】をカードの支払に充てる
楽天カードからマイナポイントが頂けました。実はコレ【通常ポイント】なので楽天カードポイントで支払いを使って楽天カードの支払いにあてられます。(例)2月分の明細の1部 👇楽天カード はポイント支払い額 -1,755 円相当 👆 こんな感じで通常ポイント
お気に入りのフラワーショップ|何度か浮気をしたが、やはり戻ってきてしまうお店
にほんブログ村・50代の生き方ランキング 人気ブログランキング・50歳代 母の命日にお花を注文しました。 近所のフラワーショップを利用したこともありますが、最近ではもっぱらネットショップで。 よく使うのが楽天市場の
みなさん、こんにちは。 ひと月ほど前に定年退職後の趣味に関する統計に関して記事にしましたが、もう少し範囲を広げてシニアの学習・自己啓発・訓練についても数字をチェックしてみました。 データの出所は平
★60代のワクチン未接種率はおよそ10% 【悩んで出した私の結論】
今日は冬の清水寺 にお出かけ。なかなか良い感じの清水寺付近の湯豆腐やさんに行ったりしたけど食事の話とか詳しい事はメインブログと、サブのNantonakuで私はワクチン接種を行っていないのでパートが休みの日のお出かけとかはできるだけ控えて、病院とかお役所へのお出かけとか、生活必需品の買い物以外はできるだけ部屋で引きこもる生活をってのをやってたけど、新種がそろそろ広がりそうな気配はあるものにちょっと落ち着いてる...
ひとり暮らしを初めて11年が経ち12年目に入ったのでひとり暮らしもそろそろベテランよ・・・などと 適当な事を思ってましたが _| ̄|○ il||li メンタル面は そうでもないらしい。実家の父が昨年・・・終末期に入った感じになり2021/ 10/ 24 Sun 心の準備をはじめました。父はかなり長い間、癌を抱えたままだったけど歳なので進行は遅いという事で、骨転移はしてたけど、それなりに実家で家族4人楽しく暮らしてたはずが1...
50才を過ぎたあたりから、食べる量も減ってきたため、サプリメントで栄養補給しています。 あれもこれもと選んでいたら、この量になりました。これでもピーク時より減っています。 1年に一回、安くなる
今日の写真は一昨日お花の別 versionGoogle画像検索ではイエローモッコウバラ絶対に…数日後には名前を忘れて”そうね 確か 薔薇の一種ね”ってな感じになるはず。そういうのは、認知機能に問題があるわけでは無さそうで単に興味がないから覚えようとしない覚えないだけ。私の場合はさらに酷い事に、新しく入った同僚の名前もなかなか覚えない、覚える気がないのだ。3年~4年~とその人が長く続くなら…そのうち嫌でも覚えるけどね。...
おはようございます。今朝の母との電話でのお話です。母「昨日何食べた?」私「昨日はね、天ぷら!カリフラワーとサツマイモと筍の天ぷらしたよ。 天然ぶりの魚を買って刺身にしたわ。あとは、筍ご飯と筍の味噌汁」母「へーえ、ご馳走やね」確かにご馳走で
【母の日プレゼントにもおすすめ】シニア向け電子辞書SHARP『Brain』買ってみた
スマホはもっておらず、ガラケーでギリギリまで粘っているうちの母。もちろんパソコンもインターネットも使えません。数少ない趣味にクロスワードパズルがあるのですが、本人の知識だけだとどうしても答えが埋まらないため、電子辞書を使っていろいろ調べなが
1件〜100件