メインカテゴリーを選択しなおす
フィリピン大学女学生19歳が帰省中に実家で4人の男に○○される異常行為!
7月9日(水)午前5時頃、フィリピンのダバオ・デル・ノルテ州タグム市バランガイ・ラ・フィリピーナで休暇中に帰省していた19歳のフィリピン大学マニラ校の学生ソフィア・コキーラさんが自宅の寝室で毛布に包まれた状態で発見!彼女の体には38箇所の刺し傷があり部屋には血のついたバタフライナイフと包丁、ボロ(フィリピンの大型ナイフ
【将来設計】フィリピン田舎暮らし。鶏をさばける奥さんと始める自給自足生活】
フィリピン人奥さんの田舎はバコロドです。バコロドでは鶏の畜産が盛んで、奥さんも子供のころからその様子を見ていたらしいです。ということは奥さんも、、、、、
「オンラインギャンブルの全面禁止よりも適切な規制を」に対するフィリピン人の反応
オンラインギャンブルの全面禁止を求める声が上がる中、フィリピン娯楽賭博公社(PAGCOR)のアレハンドロ・テンコ会長兼最高経営責任者(CEO)は、より厳格な規制こそが鍵だという考えを表明しました。テンコ会長はオンラインギャンブルに起因する問...
コールセンターに勤める29歳女性が帰宅途中、男に複数回も○○される事件‼
7月7日月曜日の早朝、フィリピンマニラ首都圏の東に位置するリサール州タイタイ市バランガイ・サンファンで、コールセンターで働く職員29歳の女性(仮名ジョナ)が、仕事を終え帰宅途中、サマグタ・フラッドウェイ(Block 14)を歩いていたところ・・容疑者のJRと言う男が近づき、強盗を宣言!!被害者が抵抗したため、容疑者は…
フィリピン社会では、子なし夫婦は肩身が狭い「What If?」
私もフィリピンで働いていたときは、同僚のフィリピン人は独身主義、あるいは結婚しても子供を持たない夫婦が増えてきていることを感じました。しかし、フィリピン社会では、たくさんの子供を持つこと以上の幸せはないという価値観が支配的ですから、なかなか...
雨期のチャーン島に来てから雨は毎日のように降っていたのだけど、一日に1時間とか半日とかだった。でも、今日は午前中はずーと雨で午後は断続的に雨が降っていた。こうなると島には室内の観光地はないから外出できないし、海の波は高いしプールに入るのは寒いしで、何もす
【危険】フィリピンのマニラで未成年18才未満は22時から4時まで外出禁止令!
フィリピンのマニラで未成年18才未満は22時から4時まで夜間外出禁止令を施行した。未成年がケンカや犯罪、薬物に
「サリサリストアで薬を販売できるようになる?」に対するフィリピン人の反応
また驚くべきニュースが飛び込んできました。フィリピンをご存じの方にはなじみ深いでしょうが、フィリピンを知らない人のために説明すると、サリサリストアという日本で言えば、昔の街角のタバコ屋みたいな小さな雑貨屋で、市販薬を購入することができるよう...
これは説明が難しい映画です。ブリランテ・メンドーサ監督は、ドキュメンタリー風に映画を作るのが得意な監督さんではありますが、他の映画には明確なテーマと、主人公らしき人の目的と行動があります。しかし、本作品にはそれらしきものがなく、ただポルノ映...
亡くなる前の短い時間を、大切な人と生きるというテーマだけで、もう絶対泣ける映画なのですが、フィリピン人の場合、愛情表現、感情表現が豊かなので非常に胸に刺さる映画になっています。私としては、相当おすすめなのですが、数あるバケットリスト映画の中...
【大阪万博】フィリピン館の見どころ完全ガイド|所要時間・マッサージも体験レビュー!
2025年大阪・関西万博では、世界各国の文化と技術が融合したパビリオンが数多く展開されています。中でも「癒し」と「体験」が融合した独自の魅力を放つのが「フィリピン館」です。今回は7月の日曜日に訪問し、実際に展示・マッサージ・レストランを体験
今日は、ホテルの移動日。パタヤに帰ろうと思ったけど、今のロンリービーチからはパタヤへのツアーのピックアップはないとのことなので、ホワイトサンドビーチへ移動する。ロンリービーチでは、お店は少ないけど、タイ料理は安くて充実していた。3つのビーチに滞在したけど、
オロンガポバスターミナル発!ジプニーで行く往復ガイド【バリオ・バレット編】
オロンガポバスターミナルを起点に、ジプニーで移動する方法を徹底解説!2大ローカルエリア、「バリオ・バレット」と「スービック」への行き方を詳しく紹介します。バリオ・バレット編では、オロンガポのバスターミナルとバリオ・バレット間の往復ルートを扱います。
「日本のあぶくま型護衛艦6隻をフィリピンに譲渡を検討」に対するフィリピン人の反応
読売新聞によれば、日本は、保有するあぶくま型護衛艦6隻全てをフィリピンに移管する計画であることが明らかになりました。現役のあぶくま型護衛艦6隻は、30年以上にわたり運用されています。日本は徐々に新型の最上型フリゲート艦に交代させ、2027年...
ファストフード店内で女性に○○には見えないこの男が犯した禁断なこととは⁉
フィリピン国家捜査局(NBI)とフィリピン国家警察統合監視執行グループ(PNP-IMEG)の合同作戦により、J・エンペラドール警察官1級がラ・ウニオン州ロサリオのファストフード店で午後1時頃に逮捕された!容疑者は同棲していた時期もある元交際相手の女性に対して、交際中に秘密裏に撮影した、性的動画プライベート動画の無断流出
パタヤへのツアーはロンリービーチからのピックアップは無いってよ
そろそろチャーン島の滞在にも飽きてきたので、パタヤに帰ろうと思う。チャーン島はいい処なのは間違いないけど、パタヤに滞在している者にとっては、「そんなに長く居てもしかたないよね。」となってしまう。パタヤも海に近くて砂浜はあるし、滞在しているコンドミニアムに
巨大台風ヨランダの被害から1年後の被災地「罠~被災地に生きる」
フィリピンの歴史上でも最大級の台風ヨランダが直撃したのは、2013年11月のことでした。この台風は甚大な被害をもたらし、レイテ島のタクロバンでは6000人を超える死者が出ました。また、台風のあとも商店の襲撃や救援物資の略奪が相次いだため、ベ...
「Walang Pasok!」発令中!?フィリピン雨季は子どもの楽園、でも道路は地獄!
フィリピンの雨季、いや~、本当にシャレになりません。この時期になると、首都マニラでは道路がまるで川!いや、もはや新しいフィリピン名物「マニラ川」が各地に出現するレベルです。交通網はもちろんマヒ。ジプニーは水陸両用車じゃないんですけど?って言いたくなりま
「ミンダナオ島沖で石油生産が可能になるには10年以上かかる」に対するフィリピン人の反応
フィリピンエネルギー省の当局者は、バンサモロ自治区(BARMM)付近の埋蔵量から石油とガスを生産できるようになるまでには、10年から15年かかるだろうと述べました。このニュースに対するフィリピン人の反応をご紹介します。フィリピン人の反応地域...
バイクを借りて、バーンバオ港周辺をウロウロしてみた。今いるロンリービーチからは山道で、バイクにまだ慣れていないので、めちゃくちゃ怖い。バイクはホテルに一番近いレンタル屋で借りようとしたら、明日店が都合が悪くてダメ。少し遠くの店でかりた。同じバイクで始めの
7月に入りましたが暑いですね。前の記事ではまだ此処まで暑くなかったので日傘などがあれば大丈夫と言ってましたが 今の万博…暑いです_  ̄ ○大屋根リングの下やパ…
本作は、2012年に公開された映画です。ブリランテ・メンドーサ監督が、カンヌ国際映画祭で監督賞を取ったのが2009年ですから、監督のちょうど油が乗った時期に撮られた作品です。とは言え、なかなか地味な作風で、役者を配してストーリーを演じさせて...
ヘナン リージェンシー リゾート アンド スパ(2017年1月・2月) *旧ブログから転載 フィリピン/ボラカイ島のリゾートホテル
フィリピンのボラカイ島宿泊時のリゾートホテル、Henann Regency Resort and Spa(ヘナン・リージェンシー・リゾート・アンド・スパ) マニラから飛行機で移動して訪れたリゾート地ボラカイ島ですが、リゾートでリラックスするにはホテル選びは肝心のため、予約時に費用も含めて色々と調べて、選んだホテルでした。
「教員の最低給与を月額5万ペソに定める法案を提出」に対するフィリピン人の反応
またもトンデモないニュースが飛び込んできました。ACT教員党所属のアントニオ・ティニオ議員とカバターン党所属のルネ・コ議員が、教員の最低給与を最低月額5万ペソ(12.5万円)に定める法案を提出しました。フィリピン人の平均月収が5万円弱(下の...
フィリピンのエロ映画全15本を紹介 [U-NEXT, Amazon見放題作品]
フィリピンには、VIVA Filmsという制作会社を中心に結構な数のエロ映画が毎年制作されており、その一部が日本の動画配信サイトでも見ることができます。VIVA Filmsは「エロいシーンを入れてくれれば、どんな映画を作ってもいいよ」とかつ...
今日はホテル移動日。今日までのホテルは、カイベイビーチのバンガロータイプ。施設全体はゆったりしていて、海に面している。無料でアップグレードしてくれたので、格安でオーシャンビューの部屋に泊まれた。移動先はロンリービーチ。いいですね。ぼっち海岸。ソンテウで10
自閉症をテーマにした家族再生のドラマ「キー・トゥ・ザ・ハート」
ジャケット写真からお笑いをテーマにした映画かと思って見ましたが、高機能自閉症をテーマにした映画でした。自閉症をテーマにした映画と言えば、大昔に「レインマン」を見た以来じゃないかと思います。とは言え、どちらかと言えば、自閉症がテーマというより...
【2025年版】成田〜マニラLCC比較:ZIPAIRが安くて快適だった話
2025年最新!成田発マニラ行きLCCを比較。ZIPAIRやセブパシ、エアアジアの便や料金・快適度を紹介します。
【NAIA空港】ターミナル3の隠れ食事スポット「Food Hall」で日本のラーメン「凪」を味わう
フィリピン・NAIA空港ターミナル3の隠れスポット「Food Hall」で日本のラーメン「凪」を実食。アクセス方法や店内の様子も紹介!
「100人以上が湖に沈められた事件に警察官15人が関与」に対するフィリピン人の反応
昨夜、報告したニュースにトンデモない続報が飛び込んできました。なんと、ギャンブルのいかさまに関わった100人以上が殺されて湖に沈められたとする事件に、警察官15人が関わっていたことが判明し、拘束されたというニュースです。さすが、腐敗の代名詞...
ちゃんとエロ映画らしいフィリピンエロ映画「ある官能小説 -迷宮の女‐」
フィリピンのエロタイトル映画は、羊の皮を被った狼であることが多く、確かにセクシーシーンはあるものの、結局は登場人物がほとんど死ぬとか、拷問シーンが延々展開されるなど、ハードなものが多いです。しかし、本作は「こういうのでいいんだよ!」という感...
昨日借りたバイクがせこかったので、今日はレンタル屋で借りることにした。レンタル屋は、そこら中にあるので困ることは無い。昨日より排気量が大きくて新しいバイクを、安く借りることができた。ただホテルを通して借りる時と違うのは、パスポートを預けるか8,800円(2,000
【セブ旅行記⑦】サントニーニョ教会と日曜ミサの風景|歴史と信仰に触れる旅
セブ島観光の定番スポット「サントニーニョ・デ・セブ大聖堂」を訪れ、歴史と信仰が息づく空間を体感。日曜ミサに集う人々の祈り、美しいマリア像や荘厳な聖人像、ヨーロッパの庭園のような中庭など、旅の中で出会った心に残る風景や空気感を写真とともにお届けします。
女性2人がGrab待ちでマカティのレストラン前にいたところ男2人が近づき
7月1日にフィリピンマニラ首都圏マカティ市サンアントニオ地区のレストラン前で2名の女性実業家がGrabのライドを待っていたところ、バイクに乗った2名の男らが突然近づいてきて、銃を突き付けて脅し、強制的にバッグと携帯電話を強奪した後、チノ・ロセス通りの方向に逃走した・・被害者の通報を受けて警察が迅速に捜査を開始し、容疑者
バス料金の目安と所要時間を、実体験から詳しく紹介!クラーク国際空港とオロンガポの往復方法をご紹介します。個人的にはバスの所要時間より、DAUバスターミナルでの待ち時間の方が記憶に残りました。空港や両替についても、併せてお伝えします。
「闘鶏で不正行為に関わったのち殺された者は100人を超える」に対するフィリピン人の反応
1週間ほど前に、闘鶏でイカサマをしたことで殺され、湖に沈められたと考えられる死体が30人以上発見されたというニュースがありました。今回のニュースでは、その続報で、湖の警備員が100人以上の死体が、湖に投げ入れられたと証言しました。さすがフィ...
改正後日本初適用。災害救助法とは?:鹿児島県十島村トカラ悪石島と地震
出来事をきっかけに都度覚えていくのが大事ですね自然災害大国日本の国民として。災害救助法が適用されると、民間事業者や他省庁の支援も自動的に発動されるものが多いので十島村役場の緊張と負担も軽減されます。 漫画まはらじまのあらすじ(トカラがメイン
フィリピンらしい殺し過ぎアクション映画「MARIA/マリア」
フィリピンのアクション映画が、日本やアメリカのものと、何が違うかと言えば、やはり殺し過ぎということだと思います。フィリピンは人の命の価値が低い社会ですし、悪い人は常に警察に賄賂を握らせているので、適当な捜査しかされません。それがわかっている...
チャーン島に来てから雨は降るけどすぐに止んだけど、今日は違う。雨期らしく昨夜から降り続いている。午前中、誰もいません。小雨が降っている。分かりにくいけど、土砂降り部屋のバルコニーに猿。これは子ザル。母ザルと子ザル2匹が散歩していた。洗濯物は外に干せないな。
7月2日は、イメルダ夫人の誕生日のようで、マルコス現大統領が母(イメルダ)に、96歳の誕生日をお祝するコメントを発しているのをニュースで見ました。まだ、生きていたんですね。そこで、手元に本映画のDVDがあることを思い出し、見てみました。私は...
「マルコス大統領が母イメルダの96歳の誕生日を祝福」に対するフィリピン人の反応
まだイメルダ夫人は生きていたんですね!我々の世代には、フィリピンのピープル革命のイメージが強くて、イメルダ夫人は不正な蓄財の象徴という印象ですが、フィリピンでは一時代を築いた人であることは間違いありません。たまたまイメルダ夫人の映画のDVD...
日本人なら泣き寝入り確定フィリピン警察官7名もが恐喝で逮捕されたワケとは
7月1日、首都圏警察庁(NCRPO)は、 マニラ警察署(MPD)の 麻薬取締部門所属の警察官 (警部補1名、巡査部長3名、巡査3名) 7名を逮捕! 6月20日49歳の船員「ネリ」氏は・・ 警察官らのでっち上げの麻薬容疑で逮捕され、 拘留中に被害者の妻に対し 5万ペソ(約13万円)を要求~
Amazon Prime Videoで見ることができるフィリピン映画全作品紹介 [おすすめ]
ついにU-NEXTに続きAmazon Prime Videoで見れるフィリピン映画もコンプリートしましたので、全作品の紹介と、おすすめ映画を紹介したいと思います。U-NEXTでは作品が多かったので、まずは見放題27作品のみを紹介しましたが、...
フィリピンの伝統的な怪物Kumakatokをモチーフにしたホラー映画「Nokuturo」
フィリピンには伝統的な怪物がいくつもいて、その中の1つKumatatokをモチーフにしたホラー映画です。黒いフードを被った背の高い3人連れで、嵐の日にドアを3回ノックしてきます。もしも、ドアを開けてしまうと、開けたものに災いが起こるとされて...
今日はホテル移動日。今日までのホテルは、ホワイトサンドビーチのバンガロータイプ。施設全体はゆったりしているけど、部屋が狭すぎた。15㎡。また、海に直接出られるけど、岩場だから行かないな。移動先はカイベイビーチ。何とかソンテウをつかまえて移動、運賃は440円(10
「公立病院救急外来の12-24時間の待ち時間を短縮する」に対するフィリピン人の反応
フィリピンの保健省は、公立病院の救急外来が平均で12ー12時間の待ち時間であることを問題視し、4時間以内に入院か退院できるよう目指すと述べました。これは民間の医療施設の待ち時間が4時間以内であることに習ったもので、保健省は病院施設の拡大、医...
Amazon Prime Videoでは、これまでFilmarksというサイトで、Amazonで見ることができるとされているフィリピン映画しか見つけることができなかったのですが、本作は偶然見つけた、Amazon Prime Videoのフィ...
フィリピンを代表する3人の女優によるオムニバス「Love Lockdown」
本作は、ロックダウンをテーマにしたショートムービー3本によるオムニバスです。おそらく、ロックダウン中に撮ったのでしょう。基本的には部屋の中だけで起こる小さなサスペンス物語です。ただ、女優はめちゃくちゃ豪華で、フィリピンを代表する女優が3人出...