メインカテゴリーを選択しなおす
里帰りしてからお庭の手入れに奮闘中メインは雑草抜き💦咲終わり葉だけが茂っていた水仙を来年も沢山お花を咲かせてくれるために三つ編みにして葉を枯らしていこうと思い…
おはようございます昨晩YouTubeを投稿今回は動画は掃除揚げもの好きの我が家のギトギト換気扇フィルター簡単にできるので是非ご視聴してみてください〜今年は見れ…
数日前に日本入り疲れが取れずまだ実家から一歩も外には出ていないけど実家のお庭で春を感じています私の大好きな牡丹のお花がひとつだけ私が来るのを待っていてくれまし…
私が不在中に 困らないように ストック切れの物を 買い足しておいた 全て自分たちで するから大丈夫🙆 っと言う娘たちですが やっぱり。。。。 気になるんですよ…
【Coles Flybuys】ポイントキャンペーンスタート!110ドルで2000ポイントもらえる日もあるぞ~お得に賢く買い物するコツ
Flybuysポイントキャンペーンオーストラリアの大手スーパーColesでは、現在「Flybuysポイントキャンペーン」が開催中です!パチパチパチ~。FlybuysポイントキャンペーンFlybuysポイントキャンペーンColesで、1週間$...
今朝はおひとりさま娘たちは金曜日からホリデーで何処へ?そしてオッサンは友達と早朝ライド🏍️だから私は......の〜んびり〜💤お庭のベジパッチは雨が多かったせ…
昨日我が家来る野生のオウムたちと週末の様子をYoutubeにアップお時間があればご視聴してみてください今日から4日間はイースタホリデーGood FridayE…
この前の週末に イースター用のチョコを 買いにCityまで 行ってきました 向かった先は NOOSA CHOCOLATEFACTORY ここのチョコとって…
おはようございます昨日の献立トピこれは私が作成したものではなく.....長女が仕事から戻り彼女が作れる献立いつもオッサンから娘たちに過保護すぎると言われるので…
おはようございます週末に緊急家族会議内容は私が里帰り中の夕飯の献立今回はプランを立て外食を控えたいという娘たちしかしB子は大学のプレイスメントは(病院での研修…
昨日は弱っている私に沢山の心温る🩷メッセージありがとうございましたちょっと元気になったような気がするもう直ぐ日本準備は簡単でスーツケースに着替えを二、三枚そし…
あ〜😫また再発しちゃったヤル気でない病2月に始まってから波があり治ったり出たりの繰り返し🔁あ〜😫マジヤバイ『いつまで続くこの病気』はぁ😩まだ続いておりますヤル…
公園に着いてサンドイッチが完成した瞬間に???【先々週のウーバー売り上げ 883ドル(約88,300円)時給30ドル(2,943円)】
天気も良かったので家族で公園にピクニックに行ったのだが。。。
ここ最近になってよく感じる事があるネットによる情報の洪水で脳みそが休まらないような?気がしてきた怖い😱私はもうすでにディバイス中毒者かもしれないけれどこれから…
先日お誕生日を迎えた私.........B子がとっても素敵で美味しいベリータルトを焼いてくれました🩷私の大好物なんです昨年で四捨五入するとアラカンになったけど…
おはようございます少しづつ胃の調子が回復しつつありますがもうアラカンなので里帰りから戻ったら胃の検査をしようと思いますなぜか毎回里帰りの時期になると調子が悪く…
今週から8週間B子は病院の研修が始まりました今回も近隣ではなく遠い〜遠すぎる〜今回は通いなのですが昨日は初日だったので車と電車を乗り継いで朝の4時半に家を出た…
前から夫と同じ国出身の方から「ケアンズCityに出身国スタイルのCafeがあるから行ってみて」と教えて貰っていたので、今回、ケアンズCityに行く用事はあったので寄ってみました。 Chezest Cafe 店名からどこの国かすぐ分かると思いますが、はっきりとは出身国は書かないでと...
昨晩はスパイの妻という映画を観たhttps://eiga.com/movie/93378/スパイの妻 劇場版 : 作品情報・キャスト・あらすじ・動画 - 映画…
【ブリスベンの小さいドア】サンタさんの作業場 -Santa's Workshop - @マッカーサーセントラル
【ART】ブリスベンの小さいドアクリスマススペシャル Tiny Christmas doors in Brisbane by Mace Robertson 12月いっぱい展示のサンタさんの作業場Santa's Workshop
【ブリスベン】ウエストエンドマーケット 1月の営業時間@Davies Park
オーストラリア・ブリスベンで開催されているWest End Markets 1月の営業時間をチェック! 毎週土曜日デイビスパークにて開催中 オーストラリア在住日本人のブログAussieNote by marieマリー ブリスベン在住日本人ブロガー marieマリー
年明け早々のウエストエンドマーケットに行ってみた@Davies Park, Brisbane
オーストラリア・ブリスベンで開催されているWest End Markets 1月最初の開催日に行ってきました 毎週土曜日デイビスパークにて開催中 ▫️ブリスベン生活
ここ最近 色々考えることがありストレス気味で胃の調子が悪くなり食事も美味しくなく食べれなかったりであっという間に2キロダウン⤵️少しは食べているけど私はその時…
今週末は久しぶりにサワードウブレッドを焼こうと気合が入っていたのですが……ルバンを仕込みそろそろルバンを混ぜる1時間前なので粉を計ろうとしたら新しく開封した1…
ファットボーイスリムのライブに行った【先々週のウーバー売り上げ 737ドル(約73,700円)時給30ドル(2,948円)】
オーストラリアでファットボーイスリムのライブに行ってみた結果。。。。
我が家の14人掛けのダイニングテーブル『長い方が良いけど』今日も晴天なりの南半球豪州のとある都市 ご訪問ありがとうございます😊 このブログは在豪歴2…
おはようございます 息子が高校生の時、母の暑苦しい愛情を、そろそろ他の人に向けてほしいと息子に言われ、結婚相談所カサベルデを開業した大野みどりです(笑) …
毎日の夕飯の献立を考えるのは悩む🤔予算内でバランスよく栄養を取れるようにっと思うとマジ大変だから昨日は昼間に家族チャットで何が食べたいか?っと問うが誰も返信し…
物価高騰であまり良いニュースはない豪州だけれどオリンピックに向けていろんな準備が進んでいるようです2032年のオリンピック開催地は私の住むブリスベン豪州の中で…
毎年この時期の天候を見ると思い出す事があるこの時期のこちらの気候は(ブリスベン)夜から小雨がぱらつき朝には地面が濡れていて今にも雨が降りそうな☔️天気が続きま…
きょっぺのメルボルン短期留学体験記⑥お出かけ編part2グレート・オーシャン・ロード
今回のきょっぺさんのメルボルン留学体験談は『お出かけ編』です。オーストラリアは海に囲まれている点では日本と同じ。メルボルンは街歩きで人気ですが、海岸線や海も魅力的です。グレート・オーシャン・ロード (Great Ocean Road)グレー
【ビビゴ】bibigoのキンパは日本製!?冷凍なのに本格的な味を楽しめる!
bibigoのキンパビビゴ(bibigo)のキンパが、Woolworthsで半額($3.75)になっていたので買ってみました。イカゲームとコラボパッケージです。キンパ(キムパ、キムパプ、gimbap)・・・韓国風海苔巻きbibigoの冷凍キ...
【再びNene Chicken(ネネチキン)】韓国発のフライドチキンチェーンをお得に楽しむ方法
Nene Chicken(ネネチキン)またまた、行って来ました!Nene Chicken(ネネチキン)。だって、割引クーポンあるんだも~ん。あと1回。ネネチキンNene Chicken(ネネチキン)ネネチキンは、韓国で人気のフライドチキンブ...
【アニヤ・ハインドマーチ】高級ブランドがスーパーに?WoolworthsのAnya Hindmarchバッグ
Anya Hindmarchのバッグ高級ブランドAnya Hindmarchのバッグをオーストラリアのスーパー(Woolworths)で買って来ました。($20)約1860円。(1豪ドル≒93円計算。2025年3月23日)私はこのデザインを...
有料のTVチャンネルNetflixDisneyKayo sportsAmazon Prime4つに入っていた我が家ですが....また値上げになり今後どうするか…
夫の友人に誘われて大自然でアーチェリーを楽しんできました。 弓は参加費A$15を払うと貸してくれます。 それ以外の矢、プロテクションは誘ってくれた友人が貸してくれました。 私はあまり力がないので、Compound bowで滑車が付いてる弓を、 夫と義弟は通常のBarebowを借り...
ノンビリする在豪男子【先々週のウーバー売り上げ 653ドル(約65,300円)時給30ドル(2,968円)】
ノンビリしたいならば、ノンビリすればいいじゃないか? だって、あんたはノンビリできる身分なんだからね
オーストラリア Woolworths(ウールワース)のエコバッグコレクション【Reusable Bags】
オーストラリアのスーパーマーケット「ウールワース」の買い物袋を集めてみました。アニヤコラボも! エコバッグ ショッピングバッグ ブリスベン生活 オーストラリア生活 オーストラリア在住日本人のブログAussie Note by marie
おはようございます昨晩YouTubeを投稿しました週末のA子と行くマーケットの様子オッサンが作る夕飯 The 男の料理是非ご視聴してみてください〜私の住む豪州…
週末にA子の定番『スタバで人気のレモンケーキ』今日も晴天なりの南半球オーストラリアのとある都市 溶けて腐りそうになるくらい暑い🥵 今週はメルボルンに出張中の…
週末に食材を求めてスーパーへ行ったけど品薄だったのでイナラに行ってきたやっぱり野菜は安くて新鮮で質も良いっと思ったけど立派な空芯菜の味はイマイチだった そして…
【Nene Chicken】韓国発!サクサク&ジューシーフライドチキン!ネネチキンを食べてみた
Nene Chicken韓国で大人気のNene Chicken(ネネチキン)をランチに食べてみました。Nene Chicken(ネネチキン)Nene ChickenNeneチキンは、1999年に韓国で誕生したフライドチキンチェーンで、国内外...
きょっぺのメルボルン短期留学体験記「5ヶ月間の短期留学を終えて①」
こんにちは!『メルボルン短期留学体験記』をお読みいただいてありがとうございます。海外留学を検討している方々の参考になればうれしいです。今回からは帰国後に筆者ウサラがきょっぺさんにインタビューした内容をお届けします。初めてお読みいただいている
おはようございます干し椎茸の投稿で頂い貴重なコメント情報で『悩むC国の干し椎茸』たま〜にお料理に使う 干し椎茸(乾燥椎茸) 今までは里帰りの度に 実家から お…