メインカテゴリーを選択しなおす
20231206 過去最悪のPISA結果についてのドイツメディアの報道ぶり
2022年の国際学力比較PISAでドイツがこれまでで最悪の結果に終わったことについてのドイツメディアの報道ぶりは以下の通りです。 ドイツ国内のあらゆる種類の学校約260校で、約6,100人の生徒がテストを受けた。全世界では約69万人が参加した。 今回の成績は多くのOECD諸国で低下したが、ドイツの悪化は平均以上だった。 ドイツの若者の学業成績は長年にわたって低下傾向にあり、改善の兆しも見えていない。 ドイツの遠隔教育におけるデジタルメディアの利用はOECD平均に見劣りしている。コロナによる長期間の学校閉鎖が原因である可能性は非常に高い。 コロナ対策の休校が本当は必要なかったことが事後的に判明し…
最近忙し過ぎるので 血圧も上がってるんじゃないかと思いつつ 2か月に1度の健診と血液検査へ ところがどっこい ...
20231205 ドイツはショック、日本はアッパレなPISA調査結果(2022年)
OECDが各国の15歳の生徒を対象に3年毎に実施している学力調査(読解力、数学力、科学力)であるPISA調査「Program for International Student Assessment」の結果が先ほど発表されました。 ①ドイツでは、読解力と数学を中心に、成績が大幅に悪化し、歴史的な低水準に落ち込んでいます。成績を伸ばしている国はたくさんあるので、コロナのせいだけではない、と危機感が高まっています。 https://www.oecd.org/publication/pisa-2022-results/country-notes/germany-1a2cf137#chapter-d1…
学生時代に同じ宗教で活動した仲間が、数十年ずっとつながりを保っている話は何度も書いてきました。私はとっくに無宗教ですが、人間関係は変わっていません。ありがたいことです。私にとっては最も心のつながりの強い人たちです。 先日、コロナが一応落ち着いたので、
そろそろ始まる忘年会。お金が羽を付けて飛んでいきます。歳のせいか・・・ニンニクとネギがきつくなってきました。年末を健康的に乗り切る方策を考えねばと真剣に考える今日この頃です。
コロナワクチン6回目を接種して、出ましたよ見事に副反応が。接種部位の痛み、関節の痛み、頭痛、悪寒、そして38度台の発熱。悪寒が出たのは驚きましたね。今まで風邪ひいて発熱しても悪寒はなかったですから。 周囲でもここまで副反応が出たという人は少なくて、接種部位が痛くなったとか37度台の熱が出たとかその程度なんですが、私の場合どうも重く出るようです。 このブログを書いている時点では熱も下がり快方に向かっています。パブロンと熱さまシートが効いたのかもしれません。それでも貴重な休日を、一日くたばったまま過ごすことになりました。 それにしても、この症状ってコロナに感染したのとたいして変わらないような気がし…
『答えは市役所3階に』【読書感想】と#実は値上がりしていたもの
今日ブクオフに行ったら、本が220円に値上がりしてた。 110円のもあるにはある。一目見ただけで「絶対売れへん」とわかるようなマイナー作家さん(失礼な言い…
12月2日(土曜日)。🌤。目を覚ましたら、寝室の奥までまぶしい朝の光。天文潮と言う自然の潮汐で特に潮位が高くなるタイミングでパイナップル特急(大気の川)が来るということで、高潮に関する注意報が出ていたんだけど、大雨が降っているはずじゃなかったのかな。でも、窓ガラスには雨粒がたくさんついてキラキラしているから、夜の間は土砂降りだったみたい。ま、台風一過といいうことで、明日はまた雨で、月曜日にはパイナップル超特急が来るんだそうな。夜、高潮注意報が解除になって、代わりに大雨注意報発令で、月曜日は50ミリから75ミリの雨。パイナップル特急は今の季節の定番だからしょうがないけど、ちょっと降り過ぎじゃない?日課のウォーキングが済んだら、いよいよクリスマスツリーの飾りつけ。まずはツリーを置くスペースを作るのにダイニング...クリスマスツリーの準備で忙しかった1日
と言っても割と政府の言いなりレベルで接種しているんですけどね。今回で6回目です。 いまだに賛否いろいろ意見のあるコロナワクチンですが、打っておかないと感染した時に何を言われるか分かりません…って、もう職場で感染したことのない人の方が少数派になっていますけどね。 とりあえず感染して家で寝込むのも嫌だし、また今回が最後の「無料接種」ですので。 ただ毎度毎度副反応が出るんですよねえ。発熱とか。それも回を重ねるごとにだんだんひどくなっていますので、今回も熱の一つは出る覚悟で接種しました。 前回までは病院に行くと押すな押すなの大行列でしたが、今回はワクチンコーナーは閑散としてました。みんなあまり接種して…
ということで、コロナ感染しました…。 アメリカに来て2回目。 義理母からうつされた咳風邪、 2週間経ってようやく治った!!と思ったら、 昨夜からなんとなく調子悪く…。 今朝、 娘を夫にスクールにドロップオフしてもらい、 家で仕事をしていたら、悪寒がっ! しばらくして熱を測ったら38.1度。 急いで夫に連絡して、 コロナの検査キット買ってきてもらい、検査。 見事に陽性.... そして、少し鼻詰まりがある以外、 無症状の夫も陽性…。 娘は元気いっぱいだけど、数日以内にどうなるか…! 娘のスクールに連絡し、娘を早退させることに。 夫に娘をピックアップしてもらい、 夫は仕事を急遽、早退&しばらく在宅の…
流石12月 底冷えするね~ 12月から乳製品やOILが値上がりするらしいけど、ど~なん?? sangoはヨーグルト好きでね~ ヨーグルトメーカーも持ってるんですけどね 何かで見た記事に 牛さんの乳は子牛が飲むもの何で人間が飲むの?? 的な記事を見てそれ以来、乳製品摂ってませんww カフェオーレとか好きなんですけどね したら今日また見た記事 ヨーグルトを毎日食べている人は 毎日食べていない人に比べて新型コロナウイルスワクチン抗体価が高く 新型コロナウイルスに反応する免疫細胞(T細胞)の割合も多いことがわかった これらの結果は、新型コロナウイルスワクチン摂取回数 新型コロナウイルスの感染の有無、年齢などの影響を除いた多変量解析でも同様に認められたことから、ヨーグルト摂取習慣の効果がより明確に示されたと考えられている 先行研究では、ヨーグルトの摂取がインフルエンザワクチンの抗体価を高めることも報告されており、ヨーグルトの摂取がさまざまなウイルスに対して免疫機能を高める可能性が示唆された ってよ!!! どぅするsango… もぅね色んな意見があるからね むむむむむむ悩ましいww そんな今日も応
新型コロナワクチン有料化。国産ワクチン供給開始も接種率が減る見込み。
新型コロナウイルス感染症、インフルエンザと同時流行収まらず。新型コロナウイルスが今年5月に5類感染症に移行して、6か月。政府が経済を優先し、二類から五類移行を説明の無いまま決定し、コロナ罹患者は減ることなくここまで来た。何やらコロナは終息し
20231201 ドイツの気になるデータ5選(インフル流行、エネルギーMIXなど)
①インフルエンザ/コロナ/風邪の流行度合い~人口10万人当たりの1週間の新規感染者数が8,800人(赤)、患者残高740万人(就業者数4,610万人の16%)とかなり増えてきています。 https://influenza.rki.de/Wochenberichte.aspx ②エネルギーMIX(2023年1~9月)~原油37%/ガス24%/再エネ19%/石炭+褐炭17%/原子力1%(今年4月まで稼働していた)。 https://ag-energiebilanzen.de/hohe-preise-und-schwache-konjunktur-senken-energieverbrauch-2/…
これで人生が左右されるのか 今どきの合格に必要なものって… かわいがっている姪っ子が 今年受験生で 大学の推薦入試がありました そして今日は合格発表の日 もう家族
今年中に、もぅ一回くらいツーリングに行けるのかなぁ?? 近場で行先は探してあるんやけどねww 朝9時くらいから4時くらいまでやなぁ~ ゆっくり走ってご飯食べてコーヒー飲んでって感じww 最近ツーリングに行く日は、かなりポカポカお天気なんやけど 普通の日は寒いなぁ~ バイクの音も聞こえへんし でも、まだ走れる日があるだけでもありがたいww 岩手の誠ちゃんは冬眠らしいから 最近ツーリングに行くときは 長袖のTシャツの上にダウンベスト着てダウンのジャンバー2枚着て走ってるけど こないだのツーリングの時 ベストの上にバイク用のジャンバーだけ着てたけど 流石、バイク用!! 全然、寒くなかったわ やっぱり適材適所やな 今日も応援クリックよろしくね 明治グループの製薬会社は 国から製造・販売の承認を了承された次世代の新型コロナワクチンについて 来年度の出荷を目指すと発表しました。 アメリカの企業が開発し、Meiji Seika ファルマが日本での製造・販売を担うワクチンは 少ない量で効果があるとされる次世代のメッセンジャーRNAワクチンとしては世界初の実用化となります 接種すると体内で成分が増える「
ベトナムのサイゴン商業銀行で2兆円横領(2 trillion yen embezzlement from Vietnam SCB )
日経新聞によると、「民営のサイゴン商業銀行(SCB)で2兆円規模の横領事件が発覚し、実質的経営者のほか監督責任を負う中央銀行の検査チームの担当者らも贈収賄容疑で逮捕された。」
こんにちはコロナに感染してから味覚と嗅覚、食欲低下と咳は治っていませんが、普通に生活できていますこの前や−君のトリミングDayでした私は咳がまぁまぁ出るので、…
昨日、長距離散歩の道中にある『ワークマン』に入ってみた。何も買う予定はなかったが、「そういえば···」と思ったのである。この店、私のかかりつけの接骨院に隣接し…
先週金曜日に、コロナ陽性が判明の夫家族LINEで報告すると孫や自分たちも感染した長女次女よりアドバイスが届いた「トイレは徹底的に別にしたよ」 そう言われても…フツーのマンション住まいで、トイレはひとつしかないし「パストリーゼある?あれであちこちシュッシュ
3人でラーメン食べに行ってたら、どっぷり日も暮れて… トライクの光が綺麗やわぁ♪ アインス付近では、ちょっと有名なラーメン屋さん チャーシュー麺は1日限定10食 大分前に長さんとお昼に行ったけど、その時もチャーシュー麺は売り切れてたわww 並みと大 1年に1回くらいにしとこ。と、思ってるのに 何気に今年は何回か食べたなぁ… まっ、今年は食べ納めと言うことで そんな今日も応援クリックよろしくね 新型コロナ4年目の真実 中国が「武漢ウイルス研究所流出説」を抑え込むことができた「ヤバすぎる理由」 って記事が出てたので… かつては根拠薄弱な陰謀論とも言われていた「研究所流出説」 しかし、ここに来て米エネルギー省やFBIが、ウイルスは中国の研究所から流出した可能性が高いと指摘 自然界では見られない特徴 発生から4年もたったいまでも、新型コロナが人への感染力を強めるために変異した中間宿主は、自然界に見つかってはいない 世界のウイルス研究は、中国政府の強い影響を受けているからです 欧米先進国に比して人権意識の低い中国は、実験もしやすい 様々なウイルス研究のメインフィールドになっています 学術界の権威
知らないでは済まされない「日本人の大量死」の原因ってワクチンやろ!
TH69です。 未だにコロナmRNAワクチンの接種を推奨したりしてますけど、そろそろ現実に気付いてもいい頃だと思います。 コロナワクチン接種開始以降、これだけ日本人が大量死しているのに、役人や国会議員はとぼけた答弁を繰り返すばかりです。 もし「これはおかしい!」と思われたら、ぜひとも行動に移してください。 にほんブログ村
昨日は、早朝から唾液をプラスチック容器に入れて、隣町の病院に持って行きました。 これまでに4回、コロナの検査を受けました。 一昨々年の2つ隣町の病院で入院する時は、ドライブスルーのような感じで車に乗ったまま唾液を容器に入れて渡しました。 一昨年の大学病
一昨日、クリニックでの検査の結果コロナが判明した夫当初、熱があるし、どこの病院へ行ったらよいか!?「かかりつけ医」 がなくて、迷いました「予防接種」を受けに行ったクリニックや医院ならあるのですが…(どこで受けても同じと、その時々で空いている病院で受けていた
#インフルエンザ は前回の勢いを超える?対策をしっかりして、暖かくして過ごそう🛏 青森県内の感染状況をチェック✔
A-join特派員のかんからです。 もしかして知らない人も多いのかなーと思うんですけど、結構重要な話なので掲載…
Hi, ナナマルReikoです。 いよいよ年末。望年会の季節だね。 コロナが落ち着いてようやっとリアルで人が集まれるようになった。 で、働く女性の会の望年会…
にほんブログ村にほんブログ村https://igsrikky.designstore.jpみなさんこんにちは。暑い日が続きますが元気でしょうか??さて、独立する理由って人それぞれだと思いますが、【お金】というキーワードは誰にもあるのではないでしょうか??私の体験談とし
新型コロナウイルスから人類を救ったカタリン・カリコ氏の半生を書いた増田ユリヤさんの著書を年代別に要約。カリコ氏の生き様が手に取るようにわかる。移民で女性というハンデの中、決してあきらめず粘り強く、そして日々楽しみながら研究をしていたのが伝わる名著です。
家庭で役に立つウイルスに効く成分情報をお届けします。ノロウイルス、ロタウイルス、インフルエンザウイルス、新型コロナウイルス。 正しい知識を武器に家族や大切な人を守りましょう。
私の両親、昨年会った時は元気だった。 でも2人とも90才近い高齢。 もうあまり遠出もできなくなるだろう。 今年はちょっと無理させてもきれいな海の景色を見せたいと思って、海沿いのホテルを予約した。 ホ
こんにちは✨ 先週は子供たちが順番に鼻水と咳を出すようになり、またコロナではないかとヒヤヒヤしました 熱は出ずに、食欲やYouTubeを見たりゲームをする元気があったので、近くの小児クリニックへ行って風邪薬
こんにちは11月6日の夕方にイッシーが発熱して、次の日にコロナとインフルエンザの検査をしたら、コロナが陽性でした。イッシーの体調が悪くなってからすぐに隔離生活…
秋晴れの本日☀️約2万人のランナーが神戸の街を駆け抜ける★神戸マラソン大会★が開催されました【「ありがとう」を、この街と】というキャッチフレーズの神戸マラソン去年は新型コロナウイルス対策のため沿道からの声援は自粛が呼びかけられていましたが今年はそのような制限はなくなり多くの方が大声で声援📢今回 神戸婦人大学の友人に誘われ初めてマラソンの【沿道ボランティア】に参加させていただきました✨花の高齢女子大生🌸大...
すっかり寒くなりました。 お布団は完全に冬バージョンに変更。 あとは電気敷毛布の出番を様子見中。。 朝ごはん。 トースト、目玉焼き、ウインナー、ミニトマト 蜂蜜ヨーグルト、みかん、アイスコー
20231117 ドイツの気になるデータ5選(製造業受注残、ホテル・レストラン売上など)
①製造業受注残高(9月、実質ベース)~前月比▲0.8%/前年同月比▲5.4%と減少続くも、減少の7.0か月分と高水準は維持されている(大幅な生産調整はされにくい)。 https://www.destatis.de/DE/Presse/Pressemitteilungen/2023/11/PD23_446_421.html ②住宅着工許可件数(9月)~建築コスト増と金利上昇のダブルパンチで、前年同月比▲28.3%と低調継続。1~9月累計でも19.5千件(前年同期比▲38.4%)。 https://www.destatis.de/DE/Presse/Pressemitteilungen/2023/…
【ビタミンC】今週のお題「体調が悪いときの過ごし方」【事切れる】
今週のお題「体調が悪いときの過ごし方」 親がだいたい「風邪にはビタミンCを取りなさい」と言っていたので みかんとか食べますかね🍊🍊 無駄にレモン系の飲み物も飲んでみたり🍋🍋 CCレモン1.5Lとか無駄に飲みました(アホ) 風邪の時ってなんか酸っぱい物食べたくなる気がする。 ネットで検索してみると、風邪にはビタミンCが効果あるとかないとかどっちも出てくるんかーい。 あとは当たり前ですが気分が悪いので、安静にして寝てますかね。 睡眠大事! しかし一度だけインフルエンザかかった時は 寝ても39度代を下回らなくてビビッた思い出が。 39.8度まで行ったときは40度行くのか!?ともはやテンションがあがっ…
コロナワクチンってどうなの?副反応からの壮絶闘病日記⑥(救済制度と副反応検討部会のお話)
こんにちは。tkgです。前回は退院後から経過のお話をさせていただきました。今回は実際に申し込んだ、予防接種健康被害救済制度のお話と副反応検討会の中身のお話と私の経過を追っていきたいと思います。救済制度のお話救済制度とは?以前軽くお話しした.
はい、今日で丁度コロナ発症から一週間。 症状や後遺症は少し落ち着いてきました。 熱:もう無し 咳:たまに出ます。夜に酷くなる。特に寝る為に横になると。 鼻水:出ません 関節痛:無くなりました 倦怠感:無くなりました 味覚・嗅覚異常:快調時の50~60%まで回復。但し、感じ難い臭いや味が有る。全体的に回復はしてない。 体力:前と同じように走ったり動けるので、肺には影響はない感じ。 と、ほぼ回復。 肝臓の数値は絶対に落ちてるだろうから禁酒してる分、良く寝れて体調も良いくらい^^; とりあえずは禁酒かなあ。。。 そんな感じで。
先日の日曜日、主人が「喉が痛いし熱がある。」と言い出しました。早速、日曜日も診てくれる病院を探し、発熱外来へ行くと、予想通りのコロナでした。薬を処方されて帰宅しました。記録の為に、記しておきます。【1日目】家で計ると38.3℃。病院で計ったら38.7℃でした。喉が痛いと言っていたので、お粥を作りました。【2日目】解熱剤を飲むと熱は37℃代に下がるものの暫くすると38℃代に上がります。どんな事があっても食事を残さな...
ランキング参加しています。応援、よろしくお願いいたします。<(_ _)> こんばんは。 今日は、 ワクチン接種後、2日目です。 接種した周辺が、 痛みがあるものの、 腕は、大
昨年Amazonのブラックフライデーで買ってよかったものをご紹介します😉エコーショー8です。昨年のブラックフライデーでエコーショー5が安すぎて売りきれていましたが私は悩みまくって決めきれなくて友人にも相談してエコーショー8を購入しました🥰初めてのエコー購
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしく哀愁はじめましての方はこちら・プロフィール・セッションメニュー・モラハラDVオッ…
今回の記事は、私の記録としての意味合いが強いです。 土曜日にやっと「熱や経験したことをメモしたい」と言う気力が出て書き留め始めた。 こんな感じで進行した。 11/06 月 37.6度 下痢 11/07 火 38.5度 ガス多し 11/08 水 38.9度 ポジティブ反応 腹痛 匂いがあまりわからない 11/09 木 38.8度 匂い分からない 11/10 金 平熱 腹痛 匂いわからない 味がわからない 11/11 土 平熱 腹痛 匂いかすかに戻る 味があまりしない 11/12 日 お腹スッキリしない 味が戻ってくる 11/13 月 お腹スッキリしない 動けるがすぐ疲れる 11/14 火 自己隔…
ちょっと待って!!! 今年はスーパーエルニーニョで暖冬やろ??? めっちゃ寒いんですけど… ど~なってるん??? と、調べてみたら暖冬でも寒暖の差が激しいらしい…わ だから汗ばむ日もあれば、めちゃくちゃ寒い日もあるって言うねww こ~ゆ~のが一番体に不調か起こりやすいよね そんなsangoやっとコロナの接種券が来て6回目のコロナワクチン 誠ちゃんは、コロナワクチンは怖いからやめとき~って言うけど sangoはコロナが怖いから接種するぞーーーー^^ そんな今日も応援クリックよろしくね 2022年の11月27日 この軽装から見て昨年の方が暖かかったのか??? 今年はほんまっ寒暖差が激しいって事か 昨年の12月4日 今年は微妙… 今日も来てくれてありがと~
ここのところの寒暖差で体調を崩された方は多いと思います。その1人の俺。先週の水曜日に喉に違和感、木曜金曜と仕事はしたけど風邪症状で金曜日の午後には…♦一発レッ…
今日はすごく寒くてファンヒーターを出しました。 先日、暖かい11月という内容のブログを投稿しました。こちら↓↓『暖かい11月』こんばんは😃🌃11月…
今日でコロナ5日目。自宅待機期間終了です。 調べると嗅覚・味覚異常は自然治癒のみで、およそ一カ月以内に治るようですね。 逆に続く用なら耳鼻科に行けと。 暫くは美味しい物を美味しいと感じれない不幸な時間が続きます(ーー;) 本当、どこで貰ったんだか。。。今でもわりとちゃんとマスクしてるのに。 で! 以前にSDカードの不良品に当った日記を書きました。 mitiru.hatenadiary.jp Amazonで買ったマイクロSDカードですが、不良品じゃないかと。 購入してから30日超えてるのでAmazonに返品は出来ないけど、メーカーが5年保証なのでメーカーに問い合わせしてたんですが 新品に交換出来…
「COVID-19」第2回 ネタバレ感想 前回は一般内科・循環器内科を受診したところまで書きました。 一般内科で処方されたのは「補中益気湯(ツムラ漢方薬)」と「ブロチゾラム(ベンゾ系睡眠薬)」、「アンブロキソール塩酸塩(痰切り薬)」。 不