1件〜100件
【ブレッドナイフ】ソフトもハードも気持ちよく切れる波刃のオールステンレスのパン切り包丁 刃渡り20cm【ル・クルーゼ】
ルクルーゼのブレッドナイフを買いました。ギザギザの波刃、刃渡り20cm、オールステンレス、で硬いパンも柔らかいパンも綺麗に切れるドイツ製のパン切り包丁です。主にハードパンを切る目的で購入。ブレッドナイフの刃の形状による特徴と目的に合わせた選び方、お手入れのしやすさ、使用して感じた良かった点、気になる点のまとめです。
キッチン用品買い替え、100均の物からお気に入りのお店の物へ
こんにちは!みうみです。買い物は、子供たちの物を優先していた時代が過ぎ去り、少々寂しさもありますが、気楽になりました。キッチン用品を、少しづつ買い換えています。100均の物から、お気に入りのメーカーさんのキッチン用品に変えていく私のお気に入
こんにちは。ミニマリストエリサです。 タッパーに代表される保存容器。 つくりすぎたおかずを入れたり、人におすそ分けしたりと便利。 だからこそ増えていきやすくもあります。 キッチンをスッキリさせるためには、保存容器の管理が重要だと思いました
使い始めて1ヶ月。なかなか良いかも~なんて再びセリアで購入した、かやおりふきん。食器を拭く布巾として使っています。1枚55円ならばと試してみたら、サイズ感...
【購入品】分解できて冷蔵庫に入るって最高!リベラリスタ サラダスピナー 購入レビュー
今回は購入品の紹介ですよ!YouTubeではゴールデンウィーク前に紹介しておきながら、すっかりブログを書き忘れていたので💦今さらながら紹介させていただきます!サラダスピナー不要派から一転した理由今までは、「単一用途のサラダスピナーは私には必要ない!水切りは、ザルにボウルをかぶせてガシガシ振ればできる!」と考えていた私。それが、今回なぜ一転して購入することになったかというと、2月に冷蔵庫を買い替えたのがそのきっかけでした。外寸は以前の冷蔵庫と同
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
こんにちは、maru.iです。先日から急に暖かくなったので、自分と子どもたちの冬用のコートなどを、洗濯しました。これから過ごしやすい季節になるので、嬉しいです(^^)さてさて、今回は我が家のキッチンに設置したキッチンボード(食器棚)について、紹介したいと思いま
こんにちは、maru.iです。早起きを習慣にしたいのですが、なかなかベッドから起き上がれません。とにかく1度目が覚めたら起き上がる、着替える、まずここから意識して習慣にしたいと思います(>_<)さて今回は、我が家のキッチンボードの下段について紹介します。我が家のキッ
こんにちは、maru.iです。スッキリ暮らしたい、できるだけミニマルに、シンプルに生きたい。でも家族みんなの暮らしやすさは大切にしたい。そんな生活に憧れている私。が、物欲はすごーくあります!!ついこんなのあったらいいな〜と、楽天市場やAmazon、ZOZOTOWNをのぞいて
シンプルな暮らし 鍋敷きはマグネットでくっつくシリコーン製にするというアイディア
以前、切り株の鍋敷きをそのまま出しっぱなしで飾っている記事(過去の記事)を書いた。今日は、シンプルな暮らしにぴったりな、もう一つの鍋敷きのアイディア。ニトリで買ったマグネット付きシリコン鍋敷きについて。こんなハート形🐣裏に、マグネットが4つついていて、シリコンコーティングされているので台を傷つける心配もない。この鍋敷きのおすすめポイントは2つ!①シリコン素材なのでボウル等の滑り止めになる。②マグネット...
ブログに来て頂きありがとうございます。今回の良品週間、やはりわが家は…おやつが多いです。普通の時に1090円だったかな💧(今なら1000円きります)2カ月使ったガラス窓付フライパン蓋ですが、調子も良くそろそろお気に入りです。新しい頃2~3日、ステンレス特有のニオイ
前にダイソーで買ったポッドドレイナー。 コイツのお陰でザルの出番がありません。オットがザル使うかな~としばらくは様子を見てたんだけど最近気づいた。オットもこれしか使ってねえ。どうやらオットでさえあのザルは洗うのが面倒らしい。(あんま洗わないくせに)てこと
ここ数年、夏場は水出しアイスコーヒーバッグを購入して、家でアイスコーヒーを作ってまして。特にこだわりがないので、都度レビューや値段見て適当に選んでるんですが、昨年は、こちら↓のアイスコーヒーを購入しました。 あんまりよく見ないでポチったんですけど(オイ)
バナナを食べる皆さま、バナナスタンドはお使いだろうか・・・🍌🍌。私は毎朝バナナ🍌を欠かさず食べているが、バナナスタンドは使っていなかった。存在はもちろん知っていったが、おしゃれだなぁと、その程度に考えていた。。。👻そんなある日、何気なくyoutubeを見ていたら、森三中の大島さんの家でバナナスタンドにつるされている真っ黒バナナが出てきたんです😱。「うわぁっ」と思ったら、まさかの「これから食べる」と😱😱。しかし、...
330円で買えるおしゃれ&おすすめの調味料入れを紹介します!3COINSのKITINTOシリーズにとってもおしゃれで使い勝手の良い調味料入れがありました。お手頃価格の調味料入れが欲しい、見た目もおしゃれなものを探している方に特におすすめです。
へたらない&長く使えるおすすめのキッチンスポンジ、「サンサンスポンジ」を紹介します!すぐにへたるスポンジ、頻繁に交換するのはもったいない!へたらない長持ちするスポンジが欲しい!という方にピッタリ♪使用した感想、商品の魅力をまとめました。
お買い物マラソン 走ってますか?わたくしは坊っちゃんの誕生日プレゼント!
ご訪問ありがとうございます。インテリア大好きCarsonです。元気の出る衣食住を目指してます。はじめましての方へ。▶自己紹介・・・・・・・・・・お元気ですかー…
tarusiruお米を研ぐときに専用ボウルを使っていますお米以外にも使うので、他のボウルはほとんど使いません100均の米とぎボウル今あるかはわかりませんが、ダイソーさんで買った米とぎボウルを愛用していました。それまでは、ボウルとザルを併用し
先日キッチン排水溝の内側のゴミ受けを備え付けのものから浅い物に取り替えましたが、これ、完全に失敗でした。左が柔らかい熱可塑性エラストマーで出来た新しい方、右が元々備え付けだった金属製の古い方です。 なぜ失敗だったかというと画像の通り、もともと入っていた方
こんにちは。ミニマリストエリサです。 今回のテーマは「手放した調理器具・愛用する調理器具」。調理器具選びのヒントにしていただければ幸いです。【Voicy】ラジオでも聴けますお料理環境の基本情報 キッチンには2口ガスコンロ。 一人暮らしで、
【カインズ】1つで3サイズOK◎「ステンレス製窓付き鍋・フライパンカバー」が重宝
↓ 軽い鍋を買いました!前から軽いフタが欲しかったのでカインズのこちらを選んでみました♪【カインズ】1つで3サイズOK◎ステンレス製窓付き鍋・フライパンカバー・・・CAINZ・ステンレス製窓付き鍋・フライパンカバー鍋のサイズ22・24・26cmに対応するフタを買
↓ 1か月前に軽いフライパンをリピート買いしました!この記事で、軽い鍋を教えてくださいと呼びかけたら読者さんから愛用の鍋を教えてもらいました♪今までの私ならモノを増やさない方向で手を打っていたけれどあえて思い切って買ってみました!使ってみたら最高♪「軽い
【販売期間~ 2022/05/11 09:59】 \24h半額!/✿キッチンバサミ✿ ステンレス 錆びない キッチンスパッター 調理用 万能ハサミ 食洗機対応 栓抜き 鱗取り 蓋開け 🌟2mmの厚刃 ギザギザの刃合わせて抜群な切れ味
【楽天マラソン】お買い物リスト!オイルポット&サンダル&ペットグッズ&開始直後セール情報など
2022.05.09 楽天マラソンお買い物リストこんにちは~(∩´∀`)∩今日夜20:00~スタートする楽天お買い物で欲しいものリストとか開始直後のお得なセール情報なども合わせてご紹介いたします!まずは、参加エントリーです!楽天市場へはこちらから行けます▽楽天買いまわ
楽天・買って良かったモノ*作った物がとにかく美味しい!そのまま出しても絵になるキッチンアイテム♪
楽天マラソンで買ったモノ。LODGEのスキレット、8インチ(約20cm)!今使っている鉄フライパンは25cmのものなんですが、関連記事鉄フライパン「池永鉄工・レジェ」*ついにデビューしました!その使い勝手と実力は?小さめサイズも欲しいと夫が言い出して。せっかくなら分厚いのを使いたいとのことで、厚み5mmのLODGEになりました。↓半年待ちのマグが割れちゃうなんて…(;д;)ブログ村ハッシュタグ#届いたレポ裏には刻印が。鋳鉄の...
【みっふぃーおやつ堂】3/30 京都祇園にOPEN!限定品をゲット♡
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村楽天で購入した「おろしま専科」が届きました今までは、プラスチックの大根おろしをメインにつかっていたのですがプラス...
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第34回でございます!今日も何だかものすごく眠いです……( ˘ω˘)スヤァなんでしょうね?最近毎日ごはん食べたらすぐ眠くなっちゃいますよ。ドカ食いっていうほど食べてないと思うんですけど……(謎)で、ちょっとイイ感じで
ル・クルーゼ◇アウトレット店で買ったもの【シェフズパン・ブレッドナイフ・菜箸・レンゲ】
Le Creuset アウトレット店に行ってきました。ステンレスのシェフズパン20cm、オールステンレスのブレッドナイフ20cm、クッキングチョップスティック、レンゲ5色セットを購入。GW期間中のセールでシェフズパンとブレッドナイフはアウトレット価格から更に割引。ル・クルーゼのステンレス鍋はとても使いやすかったです。
【Standard Products①】4/28OPEN!京都四条通店に行ってきました!
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
「無印良品週間」でつい買ったものが凄く使えた♪&追加で買っちゃったもの。
只今「無印良品週間」真っ只中!↓先日買ってきたものの中から炊き込みごはんの素の「たけのこごはん」を早速使いました♪炊き込みごはんは美味しくって食べすぎるので・・おにぎりにして食べすぎ予防!大きくカットされたたけのこが入っていたので前面
去年、寒くなり出した頃から急に思い立って(というかその時見ていたYouTubeの影響…)今までずっとパッケージに入っていた豆類、パスタ、ナッツなんかを怒号の勢いでグラスジャーだったり、使い終わって空いた空き瓶に詰め替える作業に熱中しています。 半年以上経った今も継続中。 こちら...
【2022年4月人気記事best3】scope&IKEA収納&ニトリ&アンケートありがとうございました!
2022.05.01 4月の人気記事ベスト3 こんにちは~(∩´∀`)∩2022年4月の人気記事のご紹介です♪5月スタートですね!まずは先月のブログの振り返りしておこうと思います!ではアクセス数の多かった、4月の1位~3位のよく読まれた記事です。◆3位【ニトリ】指リラックス
【3COINS】繰り返し使えるエコなシリコンストックバッグが便利♪社会貢献も出来ちゃうよ♪
2022.04.29 スリコのTUDUKUプロジェクト+Save the Childrenこんにちは~(∩´∀`)∩今日は3COINSの繰り返し使える便利なキッチングッズ、シリコンストックバッグをご紹介いたします!こちらの商品はスリコのTU DU KU(つづく)PROJECT+Save the Childrenシリーズのグッズ
20年以上使っている耐久性が凄い唯一のキッチン雑貨etc.(アンケート質問回答)
2022.04.29結婚18年より前から使っている唯一の調理アイテムこんにちは~(∩´∀`)∩開催中アンケートのですが、明日までになりました。沢山の方にご回答いただいきましてありがとうございます。メッセージは読ませていただいております。温かい応援メッセージ励みになり
🍀ガスコンロ奥の隙間に落ちるゴミや油汚れをガード! 調理道具やスパイスの一時置きにも便利!ガスホースを通せる穴付き 棚板が上に開くので、設置したままガスの元栓の開閉が可能 IHクッキングヒー
包丁を研ぐタイミングって?砥石とシャープナーの違いや選び方も解説
包丁が切れなくなってきたと思いつつ、面倒・時間がない・やり方が分からないなどの理由で先延ばしにする人も多いのではないでしょうか。砥石を使うべきか、シャープナーでOKなのかも、判断に悩みます。きちんとお手入れしたいけれど、どうしたらいいのか分からない人のために、包丁を研ぐタイミングやお手入れグッズの選び方、おすすめのアイテムを紹介します。
【セリア】もっと早く買えばよかった!便利グッズでストレス解消!
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
【ダイソー】気になっていた便利なキッチングッズなど3つ♡ & ラストポチ(^^♪
おはようございます。 REIです♩ 昨日更新した 『【楽天グルメ】あると便利な美味しいスープ♡ & 気になっていたモノをお得にゲット(^^♪』こんにちは。 …
絶対壊れないと思う、一生ものの菜箸(質問回答)&たけのこづくしごはんの日♪
2022.04.28 遂にみつけた一生ものの菜箸!こんにちは~(∩´∀`)∩先日の晩ご飯記録です♪旬のたけのこやこの時期しか食べられない旬の食材を堪能したいなと色々作りました。( ´∀` )たらの芽とこごみです。最近は中々食べる機会がないのですが、売っているのを見つけ
キッチン用品が届きました◇買い替えと買い直しと新しいもの【ハリオ・イワキ・マーナ】
ハリオの耐熱ガラス製 保存容器 角の900mlと1400ml、イワキの密閉醤油差し120ml、リップボウル100ml、マーナのそそぎ口洗いブラシ4本セットを買いました。使いにくかったニトリの保存容器の買い替え、割ってしまったリップボウルの買い直し、東屋の茶漉し箒で洗えなかったポットの掃除用、だし醤油作り用です。
めんどくさがり屋さん必見!使いやすさ抜群のバターカッターで面倒な作業はサヨナラです♪
ご訪問ありがとうございます 突然ですが(笑) 最近我が家、朝ごはんはパン派です🍞(←特に娘👧) バターを付けて食べる事が好きなのですが 大きい塊のバターって、使う時が結構大変じゃないですか?? 使う時にいちいちカットするのが面倒なので私は一回に使う量をバーンと一気に包丁でカットしていました! でも、コレが時間が掛かる上に、地味に大変なんですよね~💦 カットする時に、包丁にバターがベタベタ...
やっぱり買っちゃった!「お買い物マラソン」最終日&早くゲットすれば良かった!便利すぎるキッチンアイテム<PR含>
お天気が悪いのになぜか一息つく間もなかった昨日の夜ごはんの一品です^^買い出しに行ってなかったのでサラダに出来そうな野菜がミニトマトときゅうり、、それにラディッシュしかなく 笑普通にカットするのもなぁ・・と思いきゅうりを
ダイソーのおにぎりメーカーで時短&楽天お買い物マラソンポチ報告2
ダイソーTHREEPPY(スリーピー) 便利すぎるおにぎりメーカー 我が家で大活躍のダイソーのおにぎり型(^ ^) 余ったご飯は即この型を使っておにぎりにして冷凍! そうしておくと、小腹が空い...
手を描く練習のついでに無印良品のお気に入りについて語ろうと思う。
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第23回でございますわよ!今日は、週末に着手できなかった【手・足の描き方の勉強】の手部門に取り組んでみました!はい!ド―ーーーーーン!!いかがでしょうか!!ちょっとはマシになったのではないでしょうかッ!?!?(
やっぱり可愛いかった!DEAN&DELUCAのドリンクボトル
こんばんわ 今日は昼間は暑かったですね~ おかげで洗濯物がよく乾きうれしい 明日はまたお天気崩れる予報ですものね そんな暑かった今日は この前のマラソンでポチっていた DEAN&DELUCAのドリンク
前回に引き続き、ホットサンドメーカー?ワッフルメーカーですか、 機能がすごくてちょっと深堀 シンプルにおいしそう・・・
またワッフルメーカーのはなし(笑) ミッキーのをみたことあるなーと思い探したところ あった!!!けどこれはたけぇぇぇぇ!!! こんなのとかなら・・・ でもこれ・・・
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
【無印良品購入品】やっと買えた!ずっと品切れだったキッチンスタンドから夏の必需品まで、良品週間で買ったもの一挙公開
1年ぶりに戻ってきた、「無印良品」の良品週間! さっそく私もあれこれお買い物してきましたので、今日は『無印良品 購入品』
おうち昼ご飯は、簡単、ヘルシーなダイエット雑炊鍋🍙。陶器鍋を使うのでそのまま食卓へ運べて熱々らくちん👍家事貯金にもなる💛私はいつも家で昼ご飯を食べるときは、陶器鍋を使って、簡単に1人鍋作っちゃいます😍アレンジ自由ですが、私がよくやる方法を紹介😳 ①日本酒と鶏むね肉を刻んだものをいれて 沸騰させる(アルコールを飛ばす) ②水を注ぐ。(私が使用している物はmlの目印のラインが2本入っていて、確か500mlとかだった...
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村先週、キッチンでグラスを割ってしまいましたカーペットタイプだったので、破片が見えにくく・・危ないので、そのまま丸...
シンプルな暮らし 土鍋でご飯を炊き炊飯器を手放すというアイディア
長谷園の炊飯王土鍋「かまどさん」でおいしい米が炊ける。土鍋炊飯は面倒だと思い込んでいたけれど、意外と簡単でおいしい。シンプルな暮らしのアイディア👍。コンセントがいらないからこそ、移動自由、収納場所自由でなんだか心も軽くなる気がする😍。こちらが簡単においしいお米が炊ける土鍋の「かまどさん」。火加減調整不要👏。購入しようと思ったきっかけは居酒屋。「かまどさん」で炊き込みご飯が出てきてとてもおいしくて感動😍...
関のキッチンバサミ私はお料理で、鶏肉などを切るときにキッチンバサミを使います。これも勝間和代さんのYouTubeで鶏のもも肉をハサミで切って使っておられるのを見て、なるほど~と、私も使うようになりました。特に鶏のもも肉は、皮と身がズルズル動
4月初めぐらいに、100均セリアで購入したペーパーナプキン♪ これが結構使えるサイズなんです♪(´ε` ) JANコード:4978446055662 サイズは約縦250×横250mmです。 我...
家事貯金 米びつを工夫してちょっとした家事を減らすアイディア👼
ご飯を炊くたびに計量カップで計量する煩わしさから開放されたくて計量機能付き米びつを使用するアイディア。家事貯金である🐱。計量カップを使うのは微々たる手間だけれども、こういう手間を少しずつカットすると心も軽くなっていく🐱。大した事のない手間だと思っていても、いざやらなくなると意外と負担になっていたことに気づく🐹。私はこのような快感を、家事貯金・・・いや、幸せ貯金と呼ぶことにしている😹。ニトリの米びつを使...
子供も使える!切れ味抜群な一生モノの『ピーラー』を比べてみた!
マンション暮らしに「幸せプラス」 生活を快適にするインテリア・収納・便利アイテムを紹介
これは間違いなく今年のベスト3に入る!理想のキッチングッズ。
おはようございます! 築15年、建売住宅の我が家。キッチンも至って標準的なキッチンなのですが、これで結構気に入っています。特に、6年前に買い替えたガスコンロ、デリシアグリレが大のお気に入り。( ̄▽ ̄) 家庭用にしてはかなりの高火力、グリルの用途も広く、お掃除も
⋆⋆【北欧、暮らしの道具店】あれ!?同じモノだと思っていたけど違った!?⋆⋆
先日のお買い物マラソン前に書いていた↓↓このブログ『⋆⋆【お買い物マラソン】欲しいのは「北欧、暮らしの道具店」さんで見つけたコレ♡⋆⋆』 この日↓↓購入して…
おはようございます!ここのところ、どっぷり木製のキッチングッズにハマっているのですが、ちょっと前、またまたスヴェイルファニチャーさんで素敵な木製トレーを購入しました。 キッチン雑貨オシャレな食器・キッチン雑貨キッチン雑貨・食器お気に入りグッズを見つけたら
『築40年越えでも心地よく♪50代から始める、 ムリせず片づけられる暮らし方』 整理収納アドバイザーの新谷由美子です。息子たち(新社会人・高校生)中心の生活か…
ダイソー*ついに出たー!無印越え、便利すぎる激安キッチンアイテム♪
この間、お店で思わず二度見、即買いしてしまった新商品!!「シリコーンミニ調理スプーン」(JAN:4550480 056135)「シリコーンお玉」(JAN:4550480 056104)「シリコーンターナー」(JAN:4550480 056954)先端だけとかではなく、全体がシリコンでできているキッチンツールたち!他にもミニスプーン、トングなどもありました。ミニじゃない調理スプーンもあったみたいだけど、私が見たお店では無かった○| ̄|_こちらはどれもダ...
私がDIYした理由&うちのキッチンが「台所図鑑」に掲載されました!
うちのキッチンが「台所図鑑」に掲載されました!うちの築18年目のキッチン。ここ数年、自分でDIYして自分好みに変身させてきました。素人なので出来はアバウトですが^^;ペンキを塗ったり漆喰を塗ったり。ライフスタイルの変化に合わせてスチールラックをカスタマイ
注ぎやすさと洗いやすさが完璧なカインズの取っ手が 邪魔にならない冷水筒。 1つ冷蔵庫ドアポケットから斜めにして取り出すときに こぼれる問題がありましたが・・・ カインズ 理想の冷水筒だと思っていたのにショッ...
セリアのお料理バットシリーズ&楽天お買い物マラソンポチ報告3
以前セリアで購入したお料理バット(^ ^) カットした野菜を入れるのにほんと便利でほぼ毎日の ように使っています♪ セリアのお料理バット &お買い物マラソンお得情報と欲しいもの そんな、便利なお料理バッド(...
近くの個人精肉店でカレー用の豚肉のブロックを150グラム購入。それを包丁でたたいて切れ目を入れて柔らかく。薄く衣をつけた一口豚カツが最近の娘のお気に入り。サイズが小さいと油の量もすくなく、ササっと揚げられ、作業負担減!平日の晩ごはんの定番メ
まだ買い替え時期じゃないけど・・・フライパンを衝動買いしました。前々から可愛いな~と思ってたカインズホームのストーンマーブルフライパン・・・ではなく。カインズにそっくりなストーンマーブルがイトーヨーカドーでなんと1000円だったので思わず買ってしまいました。
【キッチングッズ】スタイリッシュさ秀逸!ようやく卓上セット完成♪
今日はこの写真から↓卓上で挽き立ての香りを楽しめるペッパーミルが欲しいと思って探したところ、やっぱりプジョーのミルに行きつきました♪↑今がお買い得♪調理用もPEUGEOT / プジョー パリ Uセレクトペパーミル18cm(23706)【ノワール】2/1限定!11%オフクーポン♪条
本もスマホもタブレットにも!木製「ブックスタンド」がとても重宝◎
小さなストレスをこれで解決しました♪【ラク家事】キッチンでも!デスクワークでも活躍するグッズ・・・ナチュラル色の木製ブックスタンドを買いました♪楽天マラソン買うモノリストの中で1番楽しみにしていた商品です★使い方は簡単!金具をぐるっと廻して好みの角度にな
人気の「限定カラーのiwaki耐熱容器付きのムック本」買ってみました
人気のムック本を買ってみました♪人気の「限定カラーのiwaki耐熱容器付きムック本」買ってみました・・・山本ゆりの美味しいレシピBOOK・限定カラーのiwaki耐熱容器つき!インスタで交流のある友達が買ってよかったというので、私も早速本屋でムック本を入手♪付録がメイン
ニトリ*溺愛キッチングッズがリニューアル!機能性パワーUPで、リピ買い決定です♪
ニトリでリニューアルされてたもの! 「多孔質セラミックスプーン」と「多孔質セラミックスティック」!余分な湿気を吸い取ってくれるアイテム。5mlと15mlのスプーンと、スティックタイプを買いました。スプーンはこの他に、1.25mlと2.5mlもありました。↓ノンストレス・コロコロも✨ブログ村ハッシュタグ#ニトリパッケージを開けるとこんな感じ。5ml→幅9×奥行3.5×高さ1.5cm、399円15ml→幅11×奥行5×高さ2cm、499円スティック→幅...
お待ちかねのものが届きました〜想像よりもしっかりした生地‼️カラーはいろいろ迷って、ブルーシルバーにしました追加注文しようかな〜今度は何色にしようかな〜写真に…
第回六回プラチナブロガーコンテスト開催!インテリア・収納部門に応募します。片付けで暮らしと頭をスッキリと🐏ひつじplanningのブログへ...
【2021年最新】1人暮らしの新生活 オシャレなおすすめグッズ〜キッチン編〜
一人暮らしの生活(家族も◯)がもっとオシャレに、もっと快適に、もっと便利に、もっと楽しくなれる超厳選したグッズをご紹介。一人暮らしの変化のない生活が少しでも楽しく、面白く便利になること間違いなし。今回は台所編です。台所も楽しい空間になる。そのきっかけを知ることのできる記事です。
【OXO】新商品はステンレス♪たっぷり野菜を取る食生活の我が家スタイルを支えるグッズ!
今日はこの写真から↓家族全員野菜好き!主人の両親が滞在中にも義父が「この家は本当に野菜をよく食べるなぁ」と感心してくれるほど、かなりたくさん摂取していると思います。温野菜も好きですが、生野菜も大好き。沢山野菜を取る食生活を支えてくれるのが写真の道具。OXOの
いちいち箸選ぶのめんどくさいよ…お読みいただきありがとうございます🐪自己紹介はこちら→★ 去年購入した箸🥢 ご飯支度するたびに箸🥢の準備が めんどく…
ダイソー*「じゃない」新作が可愛い!おうちごはんを手軽に1ランクUPできるキッチン雑貨♪
この間、「これは♪」と思って買ってみたもの。「電子レンジ調理器 半熟たまご風」!(JAN:4973430 023139)電子レンジで簡単に半熟卵ができちゃうという優れモノです(*´▽`*)こちらは、ダイソーで購入。↓ダイソーから新種の洗面所ゴミガードが!!ブログ村ハッシュタグ#ダイソー購入品開けるとこんな感じ。原料樹脂:ポリプロピレンサイズ:(約)134×121×57mm耐熱温度:140℃ 耐冷温度:-20℃容量:400mlざるとボウルに分かれま...
先日の春巻きの夜ごはんの日の背後にちらりと写っておりましたが・・↓春巻きはこちらのセットに入っていたもの ♪最近、産直に行くと採れたてのアスパラがたくさんあって!ついつい手に取ってしまいます 笑でも、、アスパラのレパートリーってあ
我が家は出しっぱなしにできるものは出しっぱなしにしているこちらの記事(ベランダで花見ご飯)で使用した円座も普段はインテリアに。そして今回は我が家の鍋敷き。切り株を売っていたので、鍋敷き用に購入。使わないときはそのまま立てかけておけば自然を感じられます🌎安心の分厚さ(笑)そのうち焦げ目がついちゃうかも?一応布巾を敷いて使ってます。以前亀有に行ったときに偶然発見👀こちらのお店で購入しました🌳KinKonKan(キ...
またまたキッチンがスタイリッシュになりましたよ!はい、自画自賛! ウフッこのメッシュの部分…ゴミは落ちるわ油汚れを掃除するのも面倒だし…拭こうとしたらメッ…
【購入品】愛用しているお役立ちキッチングッズお読みいただきありがとうございます🐪はじめましての✨自己紹介はこちら→★ 🐪使ってるお気に入りのキッチンアイ…
最近のご時世で、おうち時間を充実させたい、料理を趣味にしたい、という方が増えてきましたね。また、3月4月は進学や就職などで新生活を始める、という方も多いのではないでしょうか。今回は、私の3年間のフランス滞在歴をもとに、フランス製フライパンの
家庭用最大火力のガスコンロ「Vamo.」を買って使ってみた感想。シンプルなデザインでカッコいい!
6年以上使っていたガスコンロの火がつかなくなったので新調! これはおなじみリンナイが発売している「Vamo.」というガスコンロ。 見ての通りのシンプルなルックスの良さが魅力で、さらに家庭用としては最高火力の4,000kcalの強火が使えます。 使いはじめてしばらくたったので、その使い心地をレビューします! Vamo.の基本性能 Vamo.の魅力「見た目がとにかくカッコいい」 Vamo.を買う前に注意すること サイズの確認 都市ガス or プロパンガスを確認 新品のガスコードを購入しておく 防火 Vamo.は通販でしか買えません Vamo. Amazonで見る 楽天で見る ヤフーショッピングで見…
ネタない祭りの時に定期開催される追記レビューシリーズ。 今回はこの時↓のアレね。(ちゃんと説明せえ)IKEAのオウムベルリグです。(ちゃんと説明するんかーい)買ったばっかの時はご覧の通りのつるピカハゲ丸でした。でも、皆さん気になるのはこのつるピカハゲ丸状態が
キッチンで気になっていたことが、 キッチンツールの菜箸! 長さがバラバラで・・ 調理中にパッと手に取ったときに 長さが違うこともしばしば 全部出してみた
バーミキュラ 無水鍋 の 22cm を使ってみて メリット・デメリット
バーミキュラを使いだしてから3年経ちました。 そこで、実際に使ってみてのメリット・デメリットについてお伝えします。 購入を悩んでいる方の参考になれば幸いです。 バーミキュラ無水鍋のメリット 料理が格段に美味しくなる 購入し最初に野菜スー
今月は引き出し収納の整理月間。今日、掃除をしたスチールラック&キッチンワゴン。購入から1年経ちました。その使い勝手は!?使ってわかった!「キッチンワゴン」のメリットデメリット・・・スチール製のキッチンワゴンを愛用して1年経ちました!▼娘と同じモノを購入!
日々の賄い料理と食事 - お気に入りキッチンツールを紹介 バー ミキュラライスポット Favori (好きなもの) 日々の賄い料理と食事
日々、楽しく生活。楽々生活。 『楽活』を目指しております。 以前から気になっていた物をついに購入しました。 『洗って使えるペーパータオル』 ずっと右の不織布?コレを布巾として使ってたんやけど
我が家は基本、作りおきはしません。 下茹でした野菜や、翌日分の取り分け。 余ったおかずで、翌日のお昼ごはん用。 それくらいかな。 なので保存容器はこんなラインナップ イワキのパックアンドレンジ↓
おはようございます。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます。これ、なんだと思いますか?面白い形をしていますよね実はこれ、ダイソーで見つけた新商…
1件〜100件