1件〜100件
ラムもキャットトンネルに慣れてくれました。通り抜けたり、紐にじゃれたり楽しそう。トンネルの中で静かにじっと隠れています。確実に敵が近づいている…この後、寧々に襲撃されます笑...
【ファミマ限定】カントリーマアムとミルキーを組み合わせたパン「カントリーマアムにmilkyサンドしちゃいました。」
ヤマザキ カントリーマアムにmilkyサンドしちゃいましたカントリーマアムとミルキーを組み合わせたパン「カントリーマアムにmilkyサンドしちゃいました。」なにこれ凄い。ミルキー好きとしては黙っていられない。ブロ友さんのこんじるさんが見つけ
うちのキスケ、とぼけた表情がとっても愛くるしい猫なのですがくつろぎ方も独特なんです。このように、ちょうどいい枕を見つけるのも得意なのですが...。(スマホ撮影の写真)ぜ~んぶ伸ばしたポジショニングでボ~っとしてる時もあるし、 (スマホ撮影の
猫の里親条件が厳しいというのは、保護猫を飼おうとしたことがある人ならを誰もが思う事なのかもしれません。では何故、猫の里親条件がこれほどまでに厳しくなってしまったのでしょうか。その背景に隠された事実を体験談を通してまとめました。
⇚ 「ノラのシシコ浮気してました!」 へ! ノラのシシコ浮気してませんでした! 今日の夕刻、ウチのアパルトマンの階段でたたずんでいました。 濡れ衣を着せて…
旦那の シシコ、 最近全然ウチのアパルトマンで見かけないなぁ~と思っていたら、、、 浮気してました ウチの 向いのアパルトマンで餌貰って食べてました!お…
我が家の27にゃんをご紹介させていただきます。チビ性別 ♀年齢 1997年 不明2006年10月12日 永眠 享年9歳とにかく他の猫が大嫌い。とにかく凶暴なお姉さま。名前の由来は里子に出す予定だったので、おチビちゃんと呼んでい
昨日は朝の8時から夜の19時ごろまで お留守番頑張ってくれたオリーとレムち。 飼い主の心配をよそに 問題なく元気に お留守番してくれていました! よかったよかった。 偉いぞ! 帰宅後のニャンニャン熱烈歓迎も してくれました。 お腹減っていたのか寂しかったのか・・・ それとも両方かな。 真意は本猫のみぞ知るですね。 レムちはというと 愛知県に出張のため、1週間家をあけていた りょーちん(旦那)を久しぶりに見て ちょっとビビっていました。汗 警戒心の塊なんだから〜。 オリーはまったく警戒することなく 熱烈歓迎大サービスをしていました。 再会の反応も猫それぞれですね。 さてさて。 我が家に導入された…
姉宅の子なんだけど将来もちゅ〜るを届けにいく約束をしたんだ!(勝手に) 美しすぎるうみちゃんが撮れたのでついつい☺️猫好きさんはこんな時ないですか?▼LINEで更新通知が受け取れます!ランキングに参加しています!▼よかったらポチッてしてね! にほんブログ村に
すっかり一人旅が好きになりました。沼津港のお寿司はどうかなと駅のお寿司居酒屋さんみたいなお店へ夕食たべて名古屋へ行くことにしました。朝5時起きで 便秘 胃腸も…
東京都「リバウンド警戒期間」22日で終了。生活はどう変わるのか。
コロナへの警戒規制義務、すべて解除の朗報東京都では、昨日22日を持って、新型コロナの『リバウンド警戒期間』を終了しました。これで、東京に出ているコロナ関係の縛りはすべてなくなりました。医療機関でも医療提供体制の警戒レベルを1段引き下げること
椅子で寝ていたカリちゃんの横にむりむり乗って来たモナちん(;´∀`)ここへ引っ越してきてからすっかり仲良しになったモナカリだけどモナカは最近特にカリントラブ♡こんなやらせも今じゃ全く必要なし(´-ω-`)↓ポチっとしてにゃ~↓4990*ラブ*
どうやら幸せで健康になれるらしい猫との暮らし。そこで具体的に「猫と暮らしてよかったこと」を体験談を交えてまとめました。 早寝早起きの生活になったり、イライラが減って優しくなったり……。寂しくなくなったり。
こんにちは サイベリアンの男の子、1歳、もなかが我が家に来て122日目の記録です。 顔きれいにするにゃ やり遂げたにゃ すこ座りがかわいすぎて もたれかからないと この体勢はできないんだけど
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
【TANKHOエレクトリックナイフスリム】電動パンスライサーでキンパはきれいに切れるのか?
電動パンスライサーでいろんなものを切ってみる。ねぇやんちに文明の利器、電動パンスライサーがやって来たのは3月の事。最初、うまく切れない、電動パンスライサーなんてこんなものか、と思っていたのだけれど、何回か切ってるうちにコツのような物がつかめ
久しぶりの出張に感じます。先月は前半動き過ぎて疲れ果てましたが不思議なほど私の仕事に影響なくあわびは旅だったね。あわびはあの世という外国に留学したんだと思い込…
闘病生活214日目。 自宅での皮下点滴127回目。 自宅での体重測定3.2kg。 利尿剤投与249回目。 愛猫君は、 昨日 ごはんを食べた直後に 朝と夕方吐い…
飼い主を悩殺してくるレムち。 齢4歳にしてこの色気・・・ 恐ろしい子です・・・もふもふ。 オリーはというと 豪快に行き倒れていました。 邪魔だねぇ。 そっちの部屋に行きたいのだけど。 行き倒れ通せんぼして 飼い主を困らせて楽しんでいるな〜。 熱烈おかえりニャン 数時間ほど、買い物しにいっていたのですが 帰ってきたらオリーが待ち構えていました。 あら、オリー。 ただいまー。 ニャーニャー鳴いて 再会を喜んでいるのかい? 最近、ちょっとコンビニとかに出て 戻ってきても こんな感じでニャーニャー鳴いて 熱烈歓迎してきます。 置いていったりするわけないんだから 安心してよ〜。 くっしゃくしゃなお顔にな…
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
闘病生活213日目。 自宅での皮下点滴126回目。 自宅での体重測定3.2kg。 利尿剤投与245回目。 最初の頃は、 メンタル崩壊だった 自宅での皮下点滴も…
ピスタチオ専門店「PISTACCHIERIA」のパウンドケーキとぶらり途中下車の旅で村上佳菜子ちゃんがやって来た。
ピスタチオ専門店「PISTACCHIERIA」ピスタッキオエリアのパウンドケーキピスタチオ専門店「PISTACCHIERIA」ピスタッキオエリアと言えば、おじいちゃんのお墓参りの時に寄り道したお店。その名にたがわぬピスタチオだらけのお店で、
ホームセンターで買った雲竜柳が成長してます。買ってきた時はこんな感じでした。今ではリビングでうねうねと存在感を出してます当分、この雰囲気を楽しめそう…っ…
【ブラックドッグシンドローム】黒い色をした犬は本当に不吉なのか。
ブラックドッグシンドロームと言う忌々しき誤解。先日の、黒猫は不吉なのかと言う記事で、「では黒い犬も不吉と言われるのか?」と言う質問をいただきました。黒い猫も黒い犬も可愛い。不吉であるなんて、人の作り出した妄想ですが、黒い犬は不吉だとされ、ア
やっとブログを書く元気が出てきました! 休んでいる間は7つの症状に苦しんでいました(;_;) 本当に恐ろしいウィルスです。 家族が順番にかかっていき、一番症状の重い私が結局は 家事があるので休めない
出勤前に愛猫が甘えてきたら嬉しいけど困りますよね。 飼い主さんは日々、忙しい生活を送っています。今回は嬉しいけど困る、仕事前に愛猫が甘え甘えてきた時の対処法をご紹介します。
昨日のうんぴ事変をうけまして オリーの尻毛を桃尻にしようと思い立った飼い主。 ぷりっと可愛い桃尻にするぞー♪ 太ももからお尻の毛をバリカンでじょりじょり。 ・・・刈りすぎた・・・!!汗 オリーの足が・・・ スラッと脚長になっちまった。 うーむ。。。直線だ。 プリッと桃尻じゃなくて シャキッと角刈りになってしまった。 オリーのお尻が カッコ悪くなってしまったぁぁぁ(;ω;) まぁ・・・ 脚長効果は抜群ということで。。 今度はレムちで練習してみようかな。 プリッと桃尻カット。 しかし・・・ビューティーレムちのお尻を ジャキジャキにしたら りょーちん(旦那)に怒られそうだ。。。 どうしようか悩んでい…
こんばんは サイベリアンの男の子、1歳、もなかが我が家に来て119日目の記録です。 次男の九九の表の上がお気に入り 肉球が可愛くて、 プニプニしてたら 嫌がられました(;´∀`) 帰宅すると
5月16日(月) 18:05 今日もいつもの場所で居眠り中。。 危機感ゼロ、、そんなんで大丈夫ですか? あれ? 起きました? またジャブパンチ繰り出されました…
L’Arc-en-Cielが猫に生まれ変わりにゃした?「にゃるくあんしえる」
L'Arc-en-CielのTwitter公式アカウントが、「にゃるくあんしえる」に?L'Arc-en-Cielが5月17日22:22に突如、バンドのSNSアカウントを「にゃるくあんしえる」に変更し、アーティスト写真なら
闘病生活211日目。 自宅での皮下点滴124回目。 自宅での体重測定3.2kg。 利尿剤投与241回目。 ふたたび低体重に・・・(泣) おととい、 ウンチョス…
猫が飼い主さんになでられたところをペロペロなめるのは、乱れた毛並みを元に戻すためです。 つまり「毛づくろい」しているといえるでしょう。 きれい好きな猫は、飼い主さんからは気にならないような毛の乱れでも、違和感を覚えることがあります。
この表情。。(^ω^)。 ちょっと掃除機させてね#猫 #cat pic.twitter.com/H0wGV7eptC— ふれあとカン吉🐾 (@flare20200523) May 18, 2022 にほんブログ村
今日は我が家で 半年に一度起こる大災害が起こりました・・・ 本当に大変だった・・・。 犯人は茶色いこの方。 朝、飼い主が猫のトイレの掃除をしていたら オリーがとことこやってきて うんチングポーズ! すっきりしたオリーは 何事もなかったように 揚々と去っていきました。はい。 普通に違和感を訴えることなく いつも通りな感じで立ち去っていったのですよ。 残されたうんぴを片付けて リビングに戻ったら テーブルの上でくつろぐオリー。 んーー なんかうんぴ臭いなー。 さっきオリーがしたからかなー。 手を洗ってリビングに戻ってきたら やっぱりなんかうんぴ臭い。 こりゃ怪しい・・・ オリーの肛門様をチェックし…
カリンの症状カリンは唯一我が家で産まれた6匹兄弟の内の1匹です。2022年2月8日に残しておいた犬歯の状態が悪くなり抜歯の手術をしました。その後の予後がとても悪く、検査しても異常なし。結局まさかの猫エイズ(FIV)でした😱1
チャオズ・カリン・プーアル・ウパ・マーロン・ガジラ6匹兄妹は、我が家で唯一、野良経験などなく自宅で生まれた猫たちになります。出産が始まる頃にマミヤがすりすりと寄ってきて、出産場所に誘導するを繰り返していたのでついて行ったら、寝転が...
あわびが旅立って17日正直まだ実感がありません。ただ写真みたり 逢いたいって思ったら涙腺崩壊しちゃうけどまだ あわびはいるって思っていたら大丈夫いま火葬場から…
【季語にもなってる初鰹】初鰹は女房を質に入れても食え!に見る日本人の初物好き。
慣用句・「初鰹は女房を質に入れても食え」に見る江戸っ子の初物好き昨日、スーパーで、「さくらんぼ」が売られてるのを見た。ここのところようやっとアメリカンチェリーを見るようになったなー、と思ったのに、もうさくらんぼ。そう言えばスイカはだいぶ前か
こんなに引き止められたらずっと一緒にいたくなっちゃう。 飼い主が仕事に行くのを阻止 。阻止が無理なら一緒に行くと主張!通勤カバンを占拠。
闘病生活210日目。 自宅での皮下点滴123回目。. 自宅での体重測定3.4kg。 利尿剤投与239回目。 愛猫君、 ステージ4を宣告されてから 210日目…
飼い主さんが何をしているのか。。気になっちゃうんだろうねぇ(^ω^)。 最近、こんな感じで皿洗いの様子を見にきます。 pic.twitter.com/vqKRSsQp64— ノワの日常🐾 (@dairy_nowanowa) May 17, 2022
夕飯後、ダイニングテーブルでまったりしていたら 椅子のそばで見つめてくるレムち。 これは毎晩やります。笑 いつもこの目で見つめられる・・・ レムち、目力強すぎるよぅぅぅ そして、こちらは 朝の掃除が終わった後のレムち。 ギンギンです。 レムち、これから飼い主仕事だからさ。 ちょっと待っててね。 諦めないレムちは 飼い主の背中をガリガリガリ。 やめてっっ 洋服の背中に穴が開いちゃうっっ でも負けない!もうちょっと待って! ああああ・・・・ ひっぱられると流石に穴が開いちゃうよぉぉ もー! もうちょっと待っ・・・ あ・・・天使と目があった。萌 なんて可愛いの・・・ すぐ遊びます!! レムちの可愛い…
文章多いのでこの前行った場所のいろんな種類のチューリップの写真と共に綴っていきますこの頃、サスケがめちゃお水を飲んでる暑くなったりしてるからかなσ( ̄、 ̄=)ちょっと様子見てたけどやっぱりいつもより飲んでる元々飲む量が少ないのでめちゃめちゃ不安になってきた約3年前にも同じような事があって その時の記事はこちら→ ★腎臓の数値が基準値越えたんですよね。あ~、これはまただわ・・・もう~どうしようかかりつけの...
【プリンに恋して】一度食べたらクセになる、濃厚な昔懐かしいレトロプリン
プリンはもともとはデザートではなかった?恋に落ちるプリンになるまで。プリン大好き。固めのしっかりとした卵の味が濃いものも、とろけるような滑らかなプリンも。ままちゃんが作るプリンを見てると、材料っていたってシンプル。卵、牛乳、砂糖、バニラビー
昨日 zoomレッスンに使う途中派手に転びました。顔をアスファルトにつけてしまい、、、真っ黒な顔でサロン へ行き血を拭いている間ミキビエちゃんにzoomお願い…
小虎です^ ^パパの趣味は、小さな果樹園で、ハーブと果物を育てることなんだ。まだ始めて一年、果物は何も実らない。桃栗三年柿八年、気長にがんばろう~ハーブは...
みんなの妹シャロンちゃん。赤ちゃんのような柔らかさとコケティッシュな瞳、妖精のような純真さが魅力です。我が家のエンジェル的存在で平和主義、争いごとを好みません。(小悪魔ちゃんだけどww)独占欲・おやつ欲の強いキスケでも、シャロンちゃんには色
今朝のぴちっとレムちは 椅子に座ってスタンバイ。 礼儀ただしく椅子に座っちゃって 可愛いねー♡ めっちゃ見てくる。 目力で飼い主を動かす。 こんな食卓可愛いですね( ´∀`) てちてちして落とすのが好きなのはなぜ キャットタワーの下段に ネズーがいるのを発見。 狙いを定めて・・・ ネズーをくんくん。 このまま咥えて持ち去るかと思ったのですが てちてち!っとネズーを攻撃。 猫ってこのてちてちをよくやりますが なんなのでしょうね。 必ず落とすのですよね〜。 しかも落ちるのを冷静に見守る。 落ちるまでの軌道を観察しているのかしら。 他のご家庭の猫ちゃんも このテチテチして落下観察をしている様子を見る…
朝 セイラに会いに行きました。面会は診療室でたっぷりできます。セイラ〜にゃーうるさい私達のビッグハグ南極物語かのように 抱き合いましたが あれ? びしょ濡れセ…
おはよー御座います☀️ . . . 寿々丸です . . . 見ての通り筋トレに励んでます 日本代表🇯🇵になる為に〜 ちなみにですが赤色もありますよ 寿々丸と一緒に 頑張ってみませんか? リアル 小型犬服 レスリングユニフォーム JA...
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
気候が良い間に植え替えラッシュです。我が家の1番の古株で枝曲げ矯正ギブスをされているウンベラーダ買った時は30㎝位だったな〜(遠い目)植え替え中ずっと…
【慣用句】踏んだり蹴ったりはなぜ踏まれたり蹴られたり、ではないのか。
『踏んだり蹴ったり』、とは。踏んだり蹴ったりと言う慣用句は日常的にもよく使われます。意味としては、「重ね重ねひどい目にあうこと」「被害や不運が重なること」など、「踏んだり蹴ったり」とは、続けてひどい目にあうことをいいます。たとえば通勤する際
早くも梅雨を思わせるような日が続いていてモナカリ専用サンルームでのひなたぼっこもずっとおあずけ・・・(´Д`)↓ポチっとしてにゃ~↓4989*おあずけ*
私の可愛いセイラ夜中に5回嘔吐し、朝ごはんたべずお水の前で考え込むポーズこれは あわびが亡くなる前の日と同じでレッスン終わったあと午後診療に連れて行きました。…
闘病生活208日目。 自宅での皮下点滴122回目。 自宅での体重測定3.3kg。 利尿剤投与235回目。 私が寝るとみんなやって来ます↑ 一緒に寝るというこ…
こんにちは サイベリアンの男の子、11か月、もなかが我が家に来て112日目の記録です。 スコ 座り からの ウィンク 破壊力がすごい(∩´∀`)∩ 両あしが落ちるくらい 狭くなったね(;´∀`)
こんばんは サイベリアンの男の子、11か月、もなかが我が家に来て115日目の記録です。 ふわぁ~~ 伸びーー 人間ポイ 伸び( ´∀` ) うにゃ?? もふもふもふん どこ撮ってるにゃ!
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
闘病生活207日目。 自宅での皮下点滴122回目。 自宅での体重測定3.2kg。 利尿剤投与233回目。 ごはんをモリモリ食べてくれる愛猫君、 体重がどんどん…
ひどく暑かった日と、【ネクストマリトッツォ・ボンボローニ】 マラサダやエンゼルクリームとの違いは?
マリトッツォの次はこれ! ボンボローニマリトッツォのブームもだいぶ下火。マリトッツォ自体とっても美味しくってブームはとっても嬉しかった。最高に美味しいマリトッツォはままちゃんが作ったものだったけれど、どのお店の物も個性があってよかった。ふん
ツーちゃんは振り向くといるから本当びっくりするそうじゃない日ももちろんあるんだけど。何度『あっひょい!(誇張)』って言ったかわからんご覧いただきありがとうございました↓↓ポチっとよろしくお願いします!↓↓にほんブログ村人気ブログランキング↓↓ラ
ツーちゃんはちょっとくっついて寝たがりなとこがありますちょっと捻くれな部分があるけど、結構甘えたがりな子だなと思う実はE.T.をしっかり見たことがありませんでも見たことない人でも自転車のシーンや指と指を合わせるシーンはほとんどの人が知っていますよね。1シーンだ
猫って時々人っぽい仕草しませんか?ウチのキスケもそうです。たとえば、これ。たまたま眠ってるとこをキャッチしました。完全に人じゃないですか?(脚の伸ばし方が素敵♡)「なに?」「あ。起こしちゃってゴメンね。」「もぉーーー。」Z...
今週 調子がよかったセイラ昨日留守にしたから?夜中に5回嘔吐なぎささんではダメなのかもママは寝不足です。お水飲んでチュールたべてくれたから 様子を見ましょう今…
三女の茶々との距離が少し縮まりました。あわびの看病で自宅にいる事が多くなり今も セイラのケアでなるべく自宅にいるので茶々との時間が取れています。まだ私の膝には…
お菓子食べようとしたら オリーがルンルンしながらやってきました。汗 これはあなたのおやつじゃないのよ〜。 流石にチョコは絶対だめだよ。 最近便利なジッパー付きお菓子が多いですが 我が家としたら食べるのが大変。。 猫缶はあげたことないので 缶詰開ける音には反応しませんが ジッパーの袋開ける音にはめちゃくちゃ反応します。 今回は諦めてちょんまげ。 そんな冷めた目で見ないで・・・(;ω;) 腕組みまでしちゃって。 君のおやつは夕食後だって 決まっているでしょ〜。 うだうだして見せたって ダメなんだからねっっ。 可愛いっっ レムちはジッパーの袋開ける音には反応しないのですが 食いしん坊オリーはめちゃく…
マミヤとの出会いは、元々キヨシとルフナがいた場所付近を歩いていたら、血まみれで足をびっこひき、お腹が膨れた状態だったのを交通事故にあったのかと思い保護しました。診断結果は軽症(笑)何かに引っ掛けて血が出たはいいけど、何処になすりつけたかで全
観葉植物に風をあてる為に少し窓を開けてます。気候も良いしね でも網戸の季節は危険ですね〜おいおいおいここ2階だし窓の近くにアガベ置いてるし…ケガでもしたら…
【人気すぎて販売休止】坂上&指原のつぶれない店 ・ローソン×ロバート馬場ちゃんコラボ!サンドイッチ再販
「ローソン×ロバート馬場ちゃんコラボ!サンドイッチ」5月1日(日) TBS系TV番組「坂上&指原のつぶれない店 」番組内でやっていたロバート馬場ちゃんコラボサンドイッチ企画。ロバート馬場ちゃんは、うちでは『ひろゆきくん』と呼ぶ。これはうんと
これやったのだ〜れだ?(圧)▼LINEで更新通知が受け取れます!ランキングに参加しています!▼よかったらポチッてしてね! にほんブログ村にほんブログ村
今日は母の足をかりている・・・毎回母や父、私の体の一部はネエロさまのあご置き場と化す!おひざに乗ってきてもいいのよ???▼LINEで更新通知が受け取れます!ランキングに参加しています!▼よかったらポチッてしてね!にほんブログ村にほんブログ村
【パイナップルはスーパーフードだった】パイナップルの栄養素や効果・効能がすごすぎた。
気になるパイナップルの栄養素や効果・効能とは?パイナップルって、だいたい毎日食べてるのね。その昔、妙齢のおばさま方をお嬢さん、と呼び、毎日健康にいい食品を紹介してはスーパーの売り場から商品が消える、と言うほどの影響力を持った番組で、疲労回復
なんだか不思議です。あわびのいない毎日後半は寝ている事が多かったきら寝てるんだろうなって思うただ ふと 抱きしめたくなるといないから 涙があふれてきます。セイ…
ハチワレの黒白は精神的にも肉体的にもタフといわれています。 白黒の割合でも性格に差があるとされ、黒い部分が多い猫ほど温厚でフレンドリーな子が多いそうです。逆に白い部分が多い猫はクールで賢く、繊細な性格の子が多いといわれています。
20100427030258ホブとロビはカクとスケの弟にあたります。パパ猫はわかりませんが、ママ猫は一緒です。ママ猫は妊娠出産を2か月おきに繰り返し、体への負担とこれ以上子猫が増えないようにするために捕獲し、避妊手術をし普段お世話をしていた
珍しくぽやーんとしているレムち。 レムちは午前中に元気のピークがくるので 夜は比較的眠そうにしていることが多いです。 気の抜けたお顔♡ いつもの目力ギンギンとは まったく違う雰囲気ですね(^^) ケリケリ大興奮なお顔 オリーがケリケリ枕に大興奮! 干しておいたケリケリ枕を ベッドの上に置いておいたら 見つけて興奮しはじめました。 すごい顔してる。笑 全力なお顔はたまりませんね! 大きいお手手でガッチリつかんで 蹴りまくり!! 力強く抱きしめられているケリケリ枕さんが 羨ましい!!嫉妬! しかし激しすぎますね。 面白いお顔のオンパレードに 見てて飽きません。 ハッスルケリケリしまくって 疲れて寝…
【魔女と黒猫】黒猫は魔女の使い魔?誤解から生まれた黒猫の受難
黒猫はキリスト教の布教戦略に使われた悲劇の猫。先日の記事の続きです。魔女と黒猫の事も書こうと思ったら凄い文字数になっちゃったので。 グレゴリウス9世の黒猫非難勅令史上最初で最悪な公式な「ネコ排除」の勅令を発令したのは非常に有能な法学者でもあ
基本的に穏やかな日々を送っているネコっ家ですが、時に大冷や汗おおひやあせをかく瞬間も訪れます。原因は、メイ&キスケの大喧嘩です。これに発展すると、私たち夫婦も無傷じゃいられない場合が多い。細心の注意を払うべき事例なのです。この日も優雅な一日
我が家のにゃん達、いっつも"ある時間帯"からザワザワし始めます。そう。おとーさんが帰ってくるであろう時間帯から。。「もう時間かな。」「帰ってくる時間よ。アタシ間違えたことないもの。」「むむむ。」・・・交信中・・・...
2021年5月から人生初の猫を飼い始めました。現在3匹の猫と暮らしています。今回は、改めて茶太郎のことについて詳しく紹介をしていきたいと思います。猫紹介 茶太郎編茶太郎♀2021年4月25日生(推定)旦那が大好きな茶太郎お膝で
朝食後、ベッドの上で まったりリラックスしているオリー。 お腹いっぱいになって 満足そうだね。 いつもはカメラ向けると 無表情になっちゃうオリーですが 今日はいい表情がたくさん撮れました(^^) こんなおとぼけフェイスでも なんだかエレガント。 可愛いマズルだこと。 撮影しまくっていたら ちょっと無表情になっちゃった。 キリッとイケメンですね。 そんなときは 飼い主の、必殺「気を引く動き」! なんか期待したお目目で 見つめられちゃった。 キリッとキメ顔もいいですが こういうポヤンとした自然な表情が大好きです☆ レムちはというと いつも通りキメッキメです。 朝練後でも崩れない表情。 この目力!!…
【ジャイアニズムとは?】寒がりヒメちーに見るジャイアニズム。
ままちゃんの物はヒメの物、ヒメの物もヒメの物天気予報通りの暖かさ、とまではいかなかった昨日。寒がりヒメちーはまたままちゃんのトレーナーをかぶっています。何か問題でも…?ストーブつけてくれたら解決しますけどね。残念。いくらなんでもストーブはも
今までも毛艶が決して悪かったというワケでもなかったと思うのですが、最近どうも触り心地がとても良くなった気がして、娘にも聞いてみたら『確かによくなった気がする!…
猫を飼いたくても飼えない人が癒やされるブログにすること、うちの猫の思い出を忘れないようする記録にすること、多頭飼い初心者の方向けの知識の提供をすることをコンセプトに情報発信をしています。今回は保護猫の紹介を記事にしました。
多頭飼い初心者がねこを飼ったらこうなった!保護猫3にゃんずとの楽しく笑える日常、多頭飼い初心者向けの情報発信をしています。猫を人生で初めて保護猫を飼いました。不安だならけだったけどなんとかなるものです。
今日は連休明け最初の出社日でした。 オリーとレムちと8時間も離れるなんて つらくて耐えられない・・・ 出社前にうだうだしながら オリーを構っていたら、迷惑そうな顔している。 オリー、もうしばらく会えないんだよ?(8時間) こっち向いてよ〜。 可愛い顔を見せて。 めっちゃ睨むじゃん。汗 そんな怖い顔しないで〜。 ほら、眉間のシワ伸ばして、伸ばして。 ぱっちりお目目になりました( ´∀`) 大きい耳がキュート☆ もふもふチャージを満タンにして レッツゴー出社。 なんやかんやで無事帰宅。 飼い主がしばらくいなかったことを気にせず レムちはいつも通りご飯催促です。 レムちぃ。 寂しがっているのは飼い主…
こんにちはお立ち寄りありがとうございます*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*MJ小説 『海の見える喫茶店』44話 心の中の好きな…
するするとダンボール箱に入っていく~(^○^) 。 かわいい 吸い込まれる猫#猫 pic.twitter.com/pQWz2vqJw8— ぽてねのアポロ (@Hachicotton) May 9, 2022 にほんブログ村
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
息してるよね???ブチャイクな寝顔だったので思わず撮影してしまいました😂▼座椅子にめり込んで寝ている時もありました。寝ている姿もずっとみていられるにゃちです。▼LINEで更新通知が受け取れます!ランキングに参加しています!▼よかったらポチッてしてね!にほんブ
1件〜100件