メインカテゴリーを選択しなおす
おそめさん、おめでとう、ありがとう 今日はおそめさんが母親になった記念の日 誰の手も借りず1年前廊下の奥で双子の姉妹を産みました 2月の雪の日に室内に保護をし…
もうすぐあの日 1年は52週と少しおそめさんがお母さんになった日が近づいてきました ズーもピーもう成猫です・・・見た目だけですけどね
ズー緊張する 引っ込み思案のthree catsですがズーは比較的行動力があります 時々抱っこして外に出ることがあります先日、縁台でちょいと放してみました 流…
黙祷から始まる日東日本大震災から14年です 親超えを認定 おそめさんとラズリの体重差が200gになりましたおそめさんがが減っただけなんですけど約束通り親を超え…
減る時は一緒よ 100g減っちゃったよなんだ母ちゃんもか つーことで今週もズーとそめは同じ100g単位で誤差があるとは言え仲の良いことで
今日は記念の日 布団の上がお気に入りになってあたしの寝る場所が少なくなってしまいました昨年おそめさんを家の中に保護してから1年が経ちました2ヶ月後に3倍に増え…
頂いたおもちゃで遊ぶラズリ先日おもちゃを頂きました転がしていると壊れてしまいそうでしたのでキャットタワーに吊るしてみました みんな興味津々で遊んでいます …
追いついた、追いつかれた ズーの体重がおそめさんに並びました ラピス:2.7kgラズリ:3.2kgそめ:3.2kg 先週からおそめさんも0.1kg増えてますが…
おそめさん逃げ切る 今年最後の体重測定 ラピス:2.7kgラズリ:3.0kgそめ:3.1kg 体格ではすでにズーに抜かれているおそめさん体重は1ヶ月前から抜か…
ピー大きくなる? ピーは先週と体重が変わらないんですがお尻周りが大きくなったみたい毛がもふもふになっただけかな? 1枚目の写真と映像は昔のものですほんの数ヶ月…
エネルギーはひかり 毎度のことですがズーポーズズーさんはひかりの国の住人のようです 一気に冬がやってきました氷も張るようになりました 抜け毛の季節ですピーさん…
ズーさん大台に乗る 先週おそめさんが3kg今週ズーさんが3kgになりましたメスの猫としては標準体重のようです おそめさんは3.1kgに体格で大きいズーさんはま…
カリッといい音で隼人瓜を味わうおそめさん こたつを出しましたつってもカバーを掛けただけなんですが・・・おそめさんが子育てをしていたこたつですズーさん、ピーさん…
おそめさん大台に乗る おそめさんが3kgになりました痩せすぎで心配していましたが子育てが一段落したであろう10月初めから600g増えました 1年4月齢としては…
おそめさん、また体重が増えるおそめさんの体重が増え続けていますずっと2.4kgだったのが10月1日を堺にして毎週100gづつ増え今日は2.9kg 避妊をしたか…
おそめさんの脱走劇 先週は30週と記載してしまいましたが今週がです みんなで体重が0.1kg増えておそめさんとズーの体重差は変わらず さてさて、昨日のことおそ…
世界デビュー 友人から、ショート動画だったら撮りためた動画を簡単にアップできるよって教わったのでアメブロに載せた動画をそのまま動画投稿サイトへ載せてみました …
おそめさん太る先週おそめさんに体重で迫ったズーさて今週は・・・ ラピス2.3kg +0.1kgラズリ2.5kg 変わらず そめ2.7kg +0.1kg・・・ま…
おそめさん踏ん張るラピス2.2kg 変わらずラズリ2.5kg +0.1kg・・・・おそめさんに並んだか? そめ2.6kg +0.1kg・・・踏ん張った※体質が…
半年立ちました 100gそこそこだった体重がピーが2.2kgズーが2.4kg親を越す日も近いでしょうもう立派な猫です そろそろ子育て日記も終わりかなでもまだま…
術後順調です 先々週にラズリとラピス、先週そめが避妊手術をしましたその後は何事もなく過ごしております 明日抜糸に行く予定ですがズーは1本残っていますピーは糸を…
みんな元気 先週の金曜日に避妊の手術をしたおそめさん翌日はまだふらふらしていました娘たちも体調を気遣ってかあまり騒ぎませんでした 翌々日には回復しましたすっか…
サクラ咲かず おそめさん昨日は午前中ボーっとしてましたがお昼頃からしっかりしてきました 娘たちはお母さんの体調を心配してなのかおそめさんが2階で、娘たちは1階…
術後1日目 娘たちは術後の当日から元気いっぱいでしたがおそめさんはまだ本調子ではないようです 朝ご飯もいつもの半分でしたケージの外に出しても歩みがゆっくりです…
おそめさん避妊手術をする 朝病院へおそめさんをあずけて延期になっていた避妊の手術をしてもらいました夕方迎えに行ってきました麻酔でまだ夢現のようですが無事終わり…
乳歯が抜けた ヘルスメーターで体重を測るようになってからは変化がありません0.1kg刻みですのでそうそう変化しませんよね毎日計測してきましたが1週間おきでもい…
添い寝 ピーもズーも元気ですがカラーをしてますので、走り回ることができませんまあこれはこれで家の中が穏やかでいいのですが・・・ 昨夜はピーとズー揃って布団に入…
術後1日目 帰宅した直後は夢現でしたが、19時頃にはもう元気だったのですが麻酔が覚めきらずに歩くと危ないので昨日の夜はケージの中で過ごしてもらいましたいつもと…
ピーとズー避妊手術をする ピーの体重が「EEEEE」になりました 朝病院へピーとズーをあずけて、避妊の手術をしてもらいました夕方迎えに行ってきました麻酔でまだ…
おそめさんの手術延期 今日はおそめさんの避妊手術の日でしたが、血液検査で白血球の数値が低く延期しました検査では悪い病気はなく、他の数値は良好なので体質的なもの…
健康診断昨日(9/9)は3人揃っての健康診断と避妊の相談で動物病院へ行ってきました病院は地域のネット掲示板で評判を聞いて決めました 体重を測ってからの触診、「…
ズー計量オーバー 8月31日に2003gでギリ表示できましたが翌9月1日にエラー表示になってしまいました ヘルスメーターで測りましたが1.9kgでしたヘルスメ…
ズー2000g超える ラズリの体重が2003gになりました明日はエラーになって測れなくなると思います ラピスは1849gでだいぶ差がつきました食いしん坊なんで…
ヤモリさん(notタモリさん) わけのわからぬ生き物でしたが4か月経って普通の猫になりましたランドセルを用意する年齢になりました何色のランドセルにしようかな …
広島-長崎リレーマラソン 我が家の話題と言えばラズリが・・・・・ラピスが・・・・・そめが・・・・・・平和ですよね 8月6日は広島に原爆が投下された日8月9日に…
ラズリ初めてのお風呂お風呂へ行ったらみんなでくつろいでいるではないか 丁度良いので初めての風呂に入れてやろうとしたら速攻で逃げました・・・そめとラピス※そめは…