メインカテゴリーを選択しなおす
第1特集は「クルマと輪行、あなたはどっちで自転車を運ぶ?」サイズ、形状の異なる5種類のクルマと輪行を使った、飛行機、鉄道、船で遊ぶノウハウを紹介。その他、「使い続けて3年以上!これが私の定番品」、「the Saddle Talk 多様化するロードコンポの“本当の価値”」など。
深夜は雨も降っていましたが、朝になるとスッカリ上がっていましたね。☔帰りに用事はありませんでしたが、取り敢えず自転車で駅まで向かいました。正雀駅で通過待ちして…
昨年に続いて今年も春のイースターの週末のライド、Flècheを走ってきました。今回は3年ぶりとなるオダックス近畿開催で、ナイスプレイスは神戸市のフルーツフラワーパークを目指します!
たまたまこのブログに出会って頂いた方、サワディーカ。ルークナムです。 地元ばかりでは飽きるので。 バーンプラへ自転車練習に行ってきました。 急に暑くなりまして。 頑張りすぎてはいけません。 カオチャラックは、トレイルランの練習坂として有名ですが、救急車が来ていました。 給水大事、ゼッタイ。 ってことで、ルークナムは無理しない。 BBAはゆるくていい。 バーンプラ湖 朝日。 カオチャラックの入口。 救急車が来てました。 カフェでまったり。 ランキング参加中by Bicycle ! ランキング参加中ロードバイク(自転車) ランキング参加中タイランド キャメルバック(CAMELBAK) ポディウムダ…
前回のクロモリにこだわる訳を綴りましたが。計量クロモリディスクロードのすゝめ① ロードバイクにそれでものらない今回は軽量の為のフレーム素材やパーツについて。通常、特に希望なくビルダーさんにクロモリフレームを依頼すると、大体のフレーム重量...
4月24日(木) 曇り 雨はあがっていましたが曇りの朝でした。 定点観測です。 今日は一日中曇りの予報ですね。 さて今日もよろしくお願いします。 先日参戦…
シクロクロス(とグラベル)普及芸人。 どうも、筋肉ブロガーです。 グラベルラリーライド川根本町ステージも怪我なく走れました。 レースレポートはGW中にはリリースします。 そんで、4/14は室内ローラートレを行ったので、記事にしました。 良かったら読んでみて下さい。 それでは、4/15のトレーニング内容をご覧ください。 トレーニングサマリ STRAVAのデータ 時系列グラフ 感想 トレーニングサマリ STRAVAより抜粋!の図 STRAVAより抜粋!の図 STRAVAのデータ 割愛 時系列グラフ STRAVAより抜粋!の図 STRAVAより抜粋!の図 感想 この日もローラートレーニング。 最近は…
スズカ8時間エンデューロ2024のチーム戦(伊賀越えで鈴鹿サーキットへ)
若狭R.C.G.(若狹Regional Cyclist Group)で参加したスズカ8時間エンデューロの8時間チーム戦。伊賀越えをし鈴鹿サーキットへ向かいます。
4月23日(水) 雨 雨の朝ですね、一日中傘が必要なようですよ。 定点観測です。 さて今日もよろしくお願いします。 先週のツールド八ヶ岳に続き日曜日に日光白…
①ルークナムのどうでもソンクラン休暇 4月15日 パタヤ日帰り
2025年ソンクラン休暇。 ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁…
いやー、この時期に❔って言うくらいに湿度の高い朝でした。わたし、持っている服が少ないのでどうしても完璧にはならないんですが・・・自宅から5分くらい走った場所。…
今日は第5回はりまシーサイドライドを走った後に是非とも覗いてみたい場所のご案内です。2歳の時に医師から自閉症の診断を受けました。我が子でありながら意思疎通...
シクロクロス(とグラベル)普及芸人。 どうも、筋肉ブロガーです。 次戦は富士ヒル。 なので、レースは約1ヶ月後。 今年は順調なので、焦らずゆっくり仕上げようと思ます。 そんなこんなで、4/14はローラートレを行ったので記事にしました。 良かったら読んでみて下さい。 それでは、4/14のトレーニング内容をご覧ください。 トレーニングサマリ STRAVAのデータ 時系列グラフ 感想 トレーニングサマリ STRAVAより抜粋!の図 STRAVAのデータ 時系列グラフ STRAVAより抜粋!の図 感想 Zwiftで新コースがリリースされたっぽい。 という訳で、あんまよく分かっていなかったけど、ポチって…
シクロクロス(とグラベル)普及芸人。 どうも、筋肉ブロガーです。 このレポートも15回目。 最近サムネイルにも拘るようにしたよ!の図 ひとまず、1年はWeeklyレポート書こうと思っているので、継続してリリースします。 ※といいつつ、WK16レポートも書かないとだけど そんで、本日はWK15のレポートを書いたので、良かったら読んでみて下さい。 それでは、WK15の内容をご覧ください。 トレーニングサマリ WK15の合計TSSは700 減量について 山に行く機会が増えました(本当は行きたいくない) トレーニングサマリ TPより抜粋!の図 WK14のホットトピックは、個人的に、Zweiftレースは…
たまたまこのブログに出会って頂いた方、サワディーカ。ルークナムです。 自転車持参で行きました。 最高でした。 スコータイ遺跡 入口。 この日は、Giant Propel君で。 入口でお参り。 遺跡たち。 遺跡たち。 左に見えるピンクの自転車はレンタル。『もう無理と言っているカップルが。』 少し離れた場所にある仏像。 少し、暑くてばてました。 ランキング参加中タイランド ランキング参加中by Bicycle ! ランキング参加中ロードバイク(自転車) (ギアトル) イドロ クリアサイクルボトル 内容量が分かる 透明 自転車 ロードバイク サイクリングボトル 710ml 1本 (クリア×ピンク) …
自転車練習。 ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 …
ルークナムのどうでもソンクラン休暇 4月13日&14日 地元自転車練習。
2025年ソンクラン休暇。 ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁…
4月22日(火) 快晴 今日も快晴の朝です。 定点観測です。 さて今日もよろしくお願いします。 先週のツールド八ヶ岳に続き日曜日に日光白根ヒルクライムに参加…
何故か、今日は天気が良かったけど気温は心地よい感じだった❕❕だけど、ここまで天気が良いと通所にも気分がいいですね~とか言いつつ、毎回阪急電車の列車撮影ばかりだ…
チーム凛ブログ https://ameblo.jp/team-rinrin/チーム凛ホームページhttps://rin-athlete-nagoya.ame…
家から100㎞1200mupサイクリング 愛媛県西条市(丹原町、小松、石鎚山ロープウェイ乗り場)
この土曜日は先週のグラン・ツール・せとうちのリベンジでしまなみ海道を走ろうかと夫が言ってたけど、車に自転車を積むのが面倒だったようで自宅出発の近場に変更。↓今…
20日は、ホンダエアポート往復、戸田のお蕎麦&天丼ウマウマ 21日は、舎人公園ネモフィラ
20日日曜日は、残念ながらチャリ仲間が私用でご一緒出来ずRidesolo。 ...
今日は前日に比べれば、気温も少し低めで過ごしやすいかな❔と感じました。曇り空というのもありましたけど、ちょうど良いイメージでした。いつもの様にゆっくりと走って…
昨晩のこと、明日(今日)はキャノンデールで走ろう!と物置からCaad-9を部屋へ…全然乗っていない訳ではなく2ヶ月ぶり位です。簡単に整備しておこう…リアディレーラーのワイヤーが弛んでました…汗、ブレーキシューチューナーでブレーキシュー調整…ヘッドパーツ グリスア
昨日は、お昼ぐらいから雨の予報でした。 ということで、お昼前に帰って来られそうな舎人公園に行ってきました。 雨降る前に帰りたいので、7時半頃に家を出発しました。 今回は遠回りせずに、まっすぐ向かいます。 県道49号線に出ました。 このまま走っていけば足立区まで行けます。 草...
今年もあけぼの山農業公園のチューリップが見頃を迎えたということで、昨日見に行ってきました。 朝8時に家を出発しました。 すっかり春の陽気です。 利根運河にやってきました。 桜並木の桜もだいぶ散ってしまっていました。 橋の上から利根運河を眺めます。 遠目に見ると、まだピンクで...
昨日は、KLTの有志メンバー11人で、輪行で三浦半島を走っていきました。 6時に越谷駅へ。 ここから輪行していきます。 東武スカイツリーライン、都営浅草線、京浜急行電鉄で金沢八景駅に到着しました。 自転車を組み立てて出発します。 追浜の辺りを走っていきます。 この辺りは東京...
4月20日(日) 曇り 先週のツールド八ヶ岳の続き、この週末は群馬県の日光白根ヒルクライムに参戦してきました。 いつものように準備とか色々な前振りも無く、突然…
またまた自走で行けるもん。明神峠と三国峠から道志みちをすっ飛んで。
始めた頃は多摩川サイクリングロードをその終点の羽村まで往復することで満足していたのが、気がつけば箱根の山にかじりつき、海沿いなのに100km走ると獲得標高2…
今朝も暑さで目が覚めた訳ですが、お天気予報では夏日を大きく超える事もあると・・・しかし、風もありそこまで極端な暑さはなかったので買い物など、所用を済ませに出掛…
暖かくなりました〜と言うか暑いです!でも青空でもなし、風は北寄り東風?風向きがよく判りませんw走る所は今日も一緒…花見川CRにて北上します。桜もほぼ散ってしまい人は少なくなったが、自転車乗りは増えました〜(笑)自分はゆっくりなので後ろについて楽走します、よほ
春の話会津若松のあとは猪苗代湖へ!曇ってはいるけれど磐梯山はくっきり!いつも来る頃このへんは草むらというか茂みになってて、湖面は見えないんだけどこの時期だと、ふだん見れない猪苗代湖が見えるさらに、位置を変えて磐梯山今日は、天気も
今朝も朝から曇り空。でも起床時に既にうっすらと汗をかいていたので、シャワーを浴びての外出です🚿自転車のメンテを終え、(多少塗装が剥げました)駅に向かう前にちょ…
相変わらずロードバイク乗ってませんが、最近気になってきた部分があるのでまたロードバイク弄りました。ステムの角度ですね。本当ならこの角度は乗り手のベストな角度にするのが本当の合わせて方で、7度、12度、17度などなど様々な角度があり、見た目で...
ローラー台logトレーニング概要日時: 2025年4月14日負荷: L時間: 1時間距離: 23.99km平均速度: 24.0km/h平均ケイデンス: 79rpm消費カロリー: 591kcalひとことちょっと病み上がりだったので、1時間。ギ...
4月18日(金) 晴れ 今日も暖かくなるようですね、そして明日はもっと? 今朝の定点観測です。 さて今日もよろしくお願いします。 先日参加したツールド八ヶ岳…
後編:ルークナムのどうでもソンクラン休暇 4月12日 スコータイサイクリング。
2025年ソンクラン休暇。 ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁…
今日は気温が高すぎて、インナーは半袖にいたしましたあとですね、先日の自転車のボトムブラケットの修理が先日で終わらずに、今日に持ち越しになった訳ですが。。。結局…
いやぁ~、今朝は何とも良い天気からスタートしました。駅のホームからも暖かさが感じ取れました🚋事業所に入ってから、支援員さんが相変わらずいつも変わりませんね~(…
スズカ8時間エンデューロ2024のチーム戦(まさかの緊急事態?!)
若狭R.C.G.(若狹Regional Cyclist Group)で参加したスズカ8時間エンデューロの8時間チーム戦。エントリー後にまさかの事態が発生。まさかのDNSか?
沖縄一周サイクリング・ダイジェスト版(費用、飛行機用輪行袋編)
「沖縄一周サイクリング」のブログのダイジェスト版として3分程度の動画を複数回に公開することにしました。今回は、費用、飛行機用輪行袋編です。