1件〜100件
おとといは、わが家の隣町が最高気温40度越えデシタ。 昨日は35度と本日は38度の予想だそうです。(´⊙ω⊙`) 体温の平熱と高熱の間をさまよっているようです。💦 わが家は戸建てに住んでいます。 1日の大半を過ごすキッチンは西側にあり、あまり日が斜さないので電灯を日中点けています。 ただ夕方の西日のパワーといったら超まぶしいし暑いんです。☀️\(//∇//)\☀️ なので日除けは欠かせません。 ホームセンターにデザインも豊富な日除けが揃っています。 わが家もカフェ風なストライプ柄のオーニングをキッチン窓に着けていたコトもありました。 ですが、窓のサイズがデカイのと、風が強い地域柄と西日のパワー…
【株主優待】二子玉川で使える 「結玉」 おしゃれ京うどん屋さん
結玉はクリエイト・レストランツホールディングス(通称クリレス)が運営するこだわりのだしが美味しい京うどんメインのお洒落なお店。二子玉川ライズ・ドッグウッドプラザ8Fにあります。
ぬか漬けライフ、夏も続きますよ〜大根、きゅうり、なす、にんじんキャベツが我が家の定番です。自分なりに冒険してみたピーマンは、リピートしませんでした。斎藤工さんオススメのアスパラは、わたしは普通に茹でた方が好みでした。過去記事はこちら ↓今回気まぐれ
ツルヤさんメダル受賞ワイン番外編セダ・オーガニック2019を飲んでみました。
今年は5月のゴールデンウィークもそれ以降もあまり気温が上がらないわが町でした。 そんな感じで6月を迎え梅雨に入り、日も長くなって一番過ごしやすく華のある時期なのにちょっと損した〜って気分でした。(T . T) そしてこの記事を書いている6/25はいきなり気温が40.1度を観測した地域があるそうです。 (´⊙ω⊙`) なにせわが家はその40.1度を観測した地域の目と鼻の先に住んでいるので、暑い上に風も強く外に出るのはちょっとヤバい感じがしました。 今年全国で初めての40度到達地域だそうです。٩( 'ω' )و いつもツルヤさんのメダル受賞ワインのことを書かせてもらっています。 メダル受賞ワインの…
今年は暑い夏になりそうです。そんな中、我が家の愛犬の定期トリミングに行ってきました。トイプードルなのでモコモコが愛らしい犬種ですが短く切っても1か月ほどでモコモコ~ トリミング代もバカになりませんが自分では出来ない事の一つ(大失敗して娘を泣かせた経験あり)で有難くお世話になっております
こんにちは。いつごろからか分かりませんが、ネットなどで「おばさん(中年)になると清潔感が失われる」的な記事を見かけるようになりました。よく考えるとおばさんに対してめちゃくちゃ失礼な気がしますが、個人的には同意している部分もあります。とはいえ、私の周りでは清潔感のない中年女性は皆無です。というわけで、私以外の周囲の中年女性は皆さんお綺麗でいらっしゃいますが、私自身は清潔感についてすごく気にしているこ...
ユニクロレーヨンブラウスのコーデです。コーデ過去記事はこちら ↓ 2021年ギャローリアのドロストパンツ。2019年メルカドバッグ。2022年アルコペディコのサンダル。 白×黒×ブルーの3色でまとめてみました。ちょっと寂しげ?大ぶりのバングルなどつけたらいいか
さきほどチェックしたら「備蓄王」が再販されていたので急いで書いています。5月あたりから、備蓄の必要性に危機感を持った方々の人気を受け、急激な注文増加から、6月初旬に販売中止となっていました。これは今まで買えなかった方々にとってはこれは最高のチャンスだと私
ゴミの日カレンダーを玄関ドアにシンプルに挟む 無印良品クリップ
玄関周りは、できる限りシンプルにしたい。 私の場合は、毎日の出勤前の忙しさに追われて、ゴミの日がなかなか頭に入りません。 だから、忘れないようゴミの日カレンダーを無印良品のクリップに挟んで、出勤前に確認できる位置に見えるようにしています。 テープで貼ったほうがもっとシンプルかもしれませんが、テープの粘着でベタベタするのも嫌だったので、クリップにしました。 ここだけ、少し生活感あるんですが、今の生活の中ではこれぐらいならいいかなと笑笑 ゴミの日をお知らせする「ゴミの日」というアプリがあるそうなので もっと玄関をすっきりしたいと思い始めたらに、試してみたいとは思います。 minimaoyaji.c…
今週末から気温が半端なく上がるようなので本日はエアコンの掃除と扇風機の掃除をしました。 掃除をする上で先日セリアで購入した掃除機の先に着けるノズルが大活躍です。 商品名は「そうじ機用すみっこブラシノズル」といいます。 ”ブラシではらって隅まで吸い取る"とサブコピーの方が大きい文字で右側に書いてあります。 安心の日本製です。 「そうじ機用すみっこブラシノズル」です。 ・掃除機に取り付けるタイプのブラシ付きノズルです。 ・家具のすき間やサッシの溝、お部屋の隅やキーボード等電化製品のお掃除にも最適です。 ・ブラシ付きですので効果的にホコリを払って吸い取れます。 だそうです。↑( ^ω^ ) エアコン…
リッツカールトンのアフタヌーンティー 事前に知っておくと便利なこと その2
その1からの続きです。■ドレスコードザ・ロビーラウンジには、ドレスコードがあります。「カジュアルエレガンス」。何?!それってなに???と、困り果てた私。いろいろとググって調べてみると、「5つ星ホテルなんだから、そのへんのホテルと同じ服装は浮く」とか、「
【株主優待】トリドール(丸亀製麺など)と 日本取引所 我が家の使い道
トリドールホールディングスの株主優待 お気に入りのお店は天ぷらまきの アツアツの揚げたて天ぷらを提供してくれる 品川の武蔵小山のパルム商店街の中に位置し活気のあるお店です まきのは関東では品川区と千葉県柏市のららぽーとの2店舗のみ お近くにおいでの際はぜひどうですか
春に買ったお財布バッグが活躍中!スーパーなどちょっとそこまでの時にお財布バッグだけ持って出かけるシステムが出来上がりました◎では、もうちょっと先におでかけする際の持ち物を公開★お出かけ時は「バッグ2つ」持ち!中身公開関東地方はすでに夏の気候!この2つのバ
成城石井でお菓子を物色中にこんなのど飴に遭遇。 渋めのパッケージ。なになに…十品目のど飴って?この飴の原材料十品目にびっくりしました。大根、生姜、蜂蜜、蓮根、金柑、柚子…は、いかにものど飴っぽいラインナップ。林檎、梅、紅茶…あ、美味しそう。そして、ねぎ!
7月に娘が有給取ったので 急遽、旅行へ。 一か月前から予約できますが すでに一か月切っているので選択肢が少ない💦 来月から始まる、旅行割とかの影響もあるのかも・・・ 懐かしい~会員番号確認のた
GUラッフルコンビネーションプルオーバーTシャツがお値下げです。おすすめ
昨日仕事帰りにショッピングモールに寄って見たらGUのウインドウに赤いたれ幕?みたいなものが見えました。 近くに行くと、入口のウインドウにデッカくSALEの文字がかかげてありました。 いつも店内に入るとちょこちょこと値下げ商品はありますが、本格的に夏のセールが始まったようです。 GUといえば気になっている商品があり、その動向も気になるのでお店に入って見ました。 平日の夕方なのであまり人はおらずゆっくり見ることができました。 先日の6月15日のブログにも書いたのですが最近GUのガールズアイテムをチェックしています。 gootimizu.hatenablog.com その時、気になったTシャツがあり…
ファストフードは、セットにした方がお得かもですが、いつも単品で買うことが多いです。その分、家にあるあり合わせを一緒に。とは、言うものの、今、冷蔵庫の中がほぼ空っぽ。(電気設備関連で停電があるので)ファストフード×和食器がマイブームなのでチキンフィレサンド
娘と孫さっちゃん、来月生まれる次の孫がわが家で過ごすための部屋を、引きつづき片付けています。ふと思い出したことがあったので、書いてみました。結婚した娘とは、これからも仲良くしていきたいです。でも、お互いの成長のためにも、決して近づきすぎないようにしたいとあらためて思っています。この画像は6年前、娘が24歳になったとき、家族3人でささやかなお祝をしたときのものです。「私、お兄ちゃんの年を上回ったね。これ...
リッツカールトンのアフタヌーンティー 事前に知っておくと便利なこと その1
先日、ザ・リッツ・カールトン東京のアフタヌーンティーに行ってきました。誰もが憧れる、最高のラグジュアリー。サービスも空間も、お菓子たちも極上。のほほんとした田舎暮らしもよいけれど、たまにはこんなリッチな気分で命の洗濯をするのもいいなーと思いました。そ
昨日ネットニュースを見ていたら面白いニュースがありました。 ”住みたい街”系ランキング、「特にない」がダントツ1位の衝撃事実「無理くり選ばせている」関係者たちが明かした目的と実態 ・・というニュースです。 先週、東洋経済ONLINEで「最新! 住みよさランキング2022」が発表された。1993年から毎年発表されているランキングで、今年の栄えある1位には東京・武蔵野市が選出された。2位には福井・福井市、3位は石川・野々市市などが続いている。2位以下についてはあまり見かけない地名も。そこには様々な事情があり、知られざる驚きの事実も存在。ある関係者は「無理くり選ばせている」と実態を赤裸々告白した。こ…
お米の備蓄をやたらと呼びかけておりますが、もうひとつ忘れてはいけないものを。玄米をそのまま炊く人はそれでよいのですが白米に近いかたちにして食べたいという方は必ず精米機を用意しておくとよいですね。近所に精米所がある人は、手軽にそちらを利用するのも手なのです
いつものようにスーパーで買い物をして、セルフレジで会計しようとして、 えっ?クレジットカードが使えない!と、いう事態が以前もありました。過去記事はこちら ↓ 今回もまたスーパーで使えなくなりトホホ。カードを変えると番号も変わって面倒だなあ…と思いまし
渋谷から六本木ヒルズへは都営バスが便利です!乗り換えなしでヒルズのビルの中まで!六本木ヒルズのスカイデッキでは都心が一望 夜景が綺麗でした
娘とおでかけ アフタヌーンティ 渋谷 ガーデンラウンジ「坐忘」
娘とお出かけして初アフタヌーンティをしてきました 渋谷セルリアンタワー東急ホテルで頂く初アフタヌーンティ「坐忘」
昨日の記事には大変多くのアクセスをいただきました。ありがとうございます。もっと詳しい記事が書けると良かったのですが、今できるところまででも書けて良かったです。▶着物買取、やっと終了、びっくりするほど価格が低い?親の家の片付け。私がしないと決めていること・続けていくこと今日は、親の家の片付けで、私がしないと決めていること・続けていくことを書きます。この先ずっと、物が多い親の家の片付けに関わらないとい...
先週末から気温が上がり夏を意識する生活に切り替えようと思いました。 今までは、温かい緑茶派のわたしでしたがさすがにこの暑さでは冷たい飲み物が飲みたくなります。 なのでタイガーのステンレスポットはお湯ではなく水出し緑茶や黒豆茶を淹れて水分不足にならないように常に近くに置いています。 タイガーステンレスポットです。冬は保温ポット、夏は大きい氷も入る構造で冷茶にも対応します。見た目もおしゃれでホントおすすめです。ヾ(๑╹◡╹)ノ" (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.…
はじめまして、こっとんと申します 都内在住50代の主婦です 一男一女の子供がおります 今の日常を大切に♪プラス少しゆとりのできてきた時間でやりたかったこと、行きたかったことを楽しみながらやっていこうと思っています
👆👆👆 LINE証券 新しいキャンペーンが始まりましたね 有名企業の株が1株から買えるので 初心者の方は少額で
👆👆👆 LINE証券 新しいキャンペーンが始まりましたね 有名企業の株が1株から買えるので 初心者の方は少額で
何年振り? (  ̄- ̄)トオイメ~ きづなすし 勝手に店舗調査
👆👆👆 LINE証券 新しいキャンペーンが始まりましたね 有名企業の株が1株から買えるので 初心者の方は少額で
スマホ回線を楽天モバイルにして4年経ちました!さらに、楽天モバイルからアンリミットにして1年8カ月くらい。ここ1年間の料金を公開!【楽天モバイル】1年間の料金公開▼今月のデータ使用量▼電車でちょっとお出かけ&犬の散歩等で使用したので今の時点で1.96GB。3GB
リビングに、夫の実家で使っていた昭和レトロな棚がありまして、長年使ってきたので、もう、天板がハゲと傷だらけなのです。塗り直そうか、上に板をのせようか…イケアのまな板がサイズもちょうどいいかも…と思ったり。「塗り直し」「上に板のせ」の他に第3の案が「布を敷く
寝室のエアコンのフィルターを掃除していたら網がポロポロと崩れてしまい、製造年月日を見たら2006年・・・これは買い替えかなぁ、と。夏は大変な暑さになるし風通しも悪い部屋なので💦エアコンは必須なのですが想定外の出費は憂鬱です~まずは京急川崎駅
我が家の7歳のワンコ 家族に常に寄り添ってくれる大切な存在 息子の反抗期には息子の力に私の癒しになってくれました これからもゆっくり穏やかに過ごしていこう♪
近くの小学校でたまにお手伝いをしています「タンポポって雑草なんだよ!」キラキラした目で男の子が教えてくれましたタンポポはキク科の多年草で雑草雑草のイメージも色々ありますが、今でもタンポポを見ると私の思い出はやっと春!?もうすぐ春!?大袈裟と
自分にとって大切なものって何だろうお出かけや旅行、色々な経験は出来たら嬉しいし、ずっと欲しかったものが手に入ると心が躍るでも、人生の大半は日常で成り立っている日常は誰にも無限ではないある日突然に何かが自分の身に起き、全く別の世界で生きなくて
本日はインナーというかブラジャーのお話です。 ちょうど去年の今頃、息子家族宅に育児のお手伝いで2週間ほど滞在していました。 お泊まりなので簡単な着替えと下着類を持っていかなくちゃと思いました。 その時持っていた下着はどれもくたびれて、そろそろ買い替えの時期だなぁ〜と思いました。 その時スーパーで目玉商品のブラジャーがワゴンにあったので4枚まとめ買いしました。 破格値で買えたし、良かったぁ〜と息子宅に向かいました。 孫は日中は保育園に行っているので会えるのは早朝と保育園帰宅後です。 2歳過ぎでとても活発な時期です。 なので抱っこをするということは頻繁にはないのですが、やけに肩がこるんです。💦 な…
今年アフタヌーンティーから新発売されたコンパクトな扇風機がバージョンアップしたので買ってみました♪【Afternoon Tea】おすすめ!3WAY仕様「ハンディファン」が1日中活躍Afternoon Tea LIVING・フォールディングファンアフタヌーンティーリビングのメルマガを見た時か
何年も年中同じ事ばかり言っているが、部屋をスッキリさせたい。物を減らしたい。だが体調不良だったり、忙しかったりで2階の物置化している部屋の物が減らない。勿体ない精神を消さなくては。メルカリに出品したものもあるが、それでも売れない物は先日ある程度処分した。といってもまだごく一部だけど。でもそれだけで古い収納ケースが4個も不要になった。だがここでまた、「この収納ケースって何かに活用出来ないかな?」と考え...
キッチンペーパー、ビニール、ラップなどキッチンで使う消耗品のストックの収納場所を最近変えました。今までは、無印良品のファイルボックスに入れて、キッチンの扉付き吊り戸棚に収納。中に入っているものをペンで手書きしたシールを貼って。無印のファイルボックスが並ぶ
最近良くシナモンロールを焼きます生地はホームベーカリーにお任せして作るので簡単です♪生地はあまり甘くしない事だけ意識して、レシピにはこだわらずその都度適当に変えたり調べたり・・・でも我が家でシナモンロールを作る時に欠かせないのは「カルダモン
羽田空港限定パッケージ お勧め東京土産♪「N.Y.キャラメルサンド」
都内在住のお勧め土産です 羽田空港で買えるので便利です♪通販はしていないのでお土産や近くに寄った際に如何でしょうか😄
トロールというものを知っていますか?北欧の妖精として古くから言い伝えられているものです。スウェーデンのセカンドハンドで出会い我が家にやってきました
昨日は父の日でした。 日中はいきなり真夏張りに暑かったのでお昼を食べてからは1時間くらい寝てしまいました。 カラダが夏モードに対応していなかったようです。💦 午前中は息子家族から父の日のプレゼントとしてビールが届きました。 (うれしいです。ヽ(*^ω^*)ノ) わが家は旦那もわたしも飲んべぇなんでビールを頂くと、とてもうれしいんです。💕 ”父の日おめでとう!コレからもよろしくお願いします。飲みすぎないでね〜” っと最後は息子のクギさしメッセージも入っていマシタ。 息子家族は昨日新居に引っ越しを済ませました。 そんな慌ただしい中での贈り物でした。 ありがとう。( ^ω^ ) 夫婦二人の生活なので…
今日は父の日。夫が父になって28年経ちました。子供たちが父の日にプレゼントしてくれました^^父の日2022・・・YATAコーラ息子が送ってきたモノはこちら!コーラをこよなく愛する父のために「コーラ」をググった模様! ←我が家あるあるクラフトコーラブームがきているか
今日の断捨離 ペン、ボタン、スタンプカード、kiriの敷き紙
我が家には〈断捨離ボックス〉というものがありまして、不要なものや使っていないものを一時保存しています。時にはそこから拾い上げて、再び活躍するものもあります。ボックスの中から、今回断捨離するのはこちら。 【1】書けなくなったペンこれはもうどうしようもないです
こんなメールが届いた。 「お客様の契約があと30日で終了します」 だいぶ前にパソコンを断捨離したのだけど、ウイルス用対策ソフトの契約期間が残っていた。更新はせず解約するつもりでしたが、ついにこのメールが届いたのです。 1ヶ月後が待ち遠しい。 固定費をひとつ減らすことができました。
キャサリン・ライトマンの笑顔が魅力!あらすじトロント在住の女性達が、出産休暇を終えて職場復帰し仕事や育児、夫婦関係、恋愛に悩ながらも家族や友人と共に奮闘するコメディシリーズ。出演キャサリン・ライトマン、ダニ・カインド、ジュノ・リナルディ原作
昨日、日米首脳会談が迎賓館で行われましたね先日のゴールデンウィークに、私も夫と都内散策とランチがてら初めて迎賓館にも行ってみたので書いてみますね♪ずっと美味しいグリーンカレーが食べたくて調べてまず向かったのは六本木のタイ料理「クルン・サイア
川崎で使える株主優待「カフェ ノリータ」COFFEE & NY DELI CAFE NOLITA アトレ川崎 クリエイトレストランツ
川崎駅に直結する駅ビル、アトレ川崎4Fにある「カフェノリータ」のランチに行ってきました♪この日は平日だったので大分空いてました最初に注文してお会計をし、レシートに番号があるので出来たら番号を呼ばれ自分で取りに行くスタイルです♪お片付けもセル
ロボットとの共生 「きみとロボット」ニンゲンッテ,ナンダ?展に行ってきました
「きみとロボット」展チケットを頂いたので、娘とお台場にある日本科学未来館に「きみとロボット」展を見に行ってきました!入ってすぐ、世界初の人型ロボットやソニーの犬型ロボットのAIBOなど沢山のロボットがお出迎え(^^)/そこまでは広くない会場
週に数回近所の小学校でお手伝いをしています。あやとりやゲームで子供たちと遊ぶこともあるのですが、あやとりって覚えるのも教えるのも意外と難しい…あやとりの本が私には難解でその通りになぜか出来ない…。深呼吸して落ち着いてよく読んで何とかやろうと
みなさんYou Tube視聴していますか。 わたしは仕事中に作業用のBGMとして聴いています。 あとは興味がある話題を検索して気になった動画の話を聴いています。 音楽は若い時ほど聞かなくなりました。 でもたまに聴きたくなるんですよね。 よくあるのが検索しようとしても曲やアーチストの名前が出てこないってやつです。 カラオケに行っても同じことが起きるのですが・・・💦 何かいい音楽がないかなぁ〜って思った時、わたしは自分の生まれた年代の曲を検索します。 例えばわたしだったら1960年代生まれなので、その年代のヒット曲だったり洋楽、邦楽、歌謡曲、アニメなど興味のあるものをBGMとして流しておきます。 …
私が選んでずっと愛用している1番古いモノ。それは!うちの傘立ては34年モノ・・・うちの傘立ては、ブリキ製のゴミ箱です!寮生活で初めの頃に買ったんです♪そのうち、一人暮らしをして、結婚して。すぐに、キッチンに1つ大きめゴミ箱があれば十分だとわかって最初はポス
今日は、PLST春夏の看板商品であるリネンブレンドスティックパンツについて書きます。PLSTさんとの提携は2年ほど前に終わっていますが、何種類もご紹介してきたPLSTの商品のなかでこのリネンブレンドパンツがいちばん好きなので、久しぶりに書きました。コスパ抜群でお洒落、サラサラと快適なストレッチパンツです。夏の商品がまだ豊富なうちに、ぜひご覧いただきたいです。提携していましたが、PLSTの服はすべて私自身が試着し、...
ティッシュケース、お使いですか?わたしは今まで使ったことがなくて…インテリア好きでおしゃれな方は、きっとお使いなんだろうなあと思いつつ。使わない理由は、ティッシュケースをきれいに保つ手間が面倒だから。ティッシュを使うたびに紙粉が散ってケースの上面に積もる
我が家の備蓄食材のひとつに、はちみつがあります。なんといっても長期的に保存できること(賞味期限は別途設けてありますが、これは自己責任)。糖分のほかに大切な酵素やミネラル分がたっぷり入っていること。口を清潔にしたり、胃腸を守ったりといいことがたくさんあるこ
ラベリングが苦手な人におすすめ。中がわかりやすい調味料入れ保存容器3つ【ニトリ、100円ショップ等】
中が見える保存容器や収納グッズにこだわる理由物の中味や収納した場所を覚えるとき、文字で記憶する人と、形・色・位置で記憶する人がいます。私は間違いなく後者です。自分の記憶パターンを知らないか、間違えたまま、整理→収納へと突き進むと、大失敗する可能性があります。まさに私がそうでした。パッと見たとき中に何が入っているかすぐわかる透明かそれに近い容器じゃないと、なかなか覚えられませんでした。そもそも、ラベ...
私のボディソープはずっとカウブランド ウシさんマークの「牛乳石鹸」顔もずっと牛乳石鹸(朝はぬるま湯洗顔のみ)フワフワと洗ってしまいます【赤い箱】と【青い箱】がありますがHPを見ると赤箱は「しっとり」、青箱は「さっぱり」とのことなのでいつもは
同じ人がいるのかしら…私は夜、一日の疲れをとるはずのお風呂で一人反省会がはじまりまる事が多いです好きな入浴剤をいれて、程よい温度で一人でゆっくりと入ってるのに…子供たちと一緒に入ってるときはそんなことを考える暇もなく必死のカラスの行水入浴タ
天気予報は16日あたりから晴れの予報だと思いました。 だったら週末は久々にサイゼ飲みに行けるかなぁ〜と。 でも16日は曇りベースでした。 次の日もそんなあんばいかと思いましたがお昼頃には久々の太陽が顔を出しました。 なので夕方から歩いてサイゼに行きました。 サイゼに行く側道は先日道ぶしんで近所の方と草刈りをしたあとなのでスッキリと気持ちよく散歩することができました。 夕方4時過ぎサイゼに到着です。 店内は平日の夕方ですがちらほらお客さんは入っていました。 顔馴染みの店員さんがいたので「お久しぶりです。」とあいさつしました。 その店員さんはずっと平日のみの勤務だったのですが土日が混んで人が足りな…
孫さっちゃん、泣きながらでも頑張っています先日の記事の続きです。来月娘が2人目を出産するため、私はまもなく孫の幼稚園のお迎えを担当します。▶いきさつはこちらその予行練習を娘といっしょにしてきたのですが、孫さっちゃんは、幼稚園の靴箱のところですでに涙目。幼稚園の門までの道で、泣きはじめました。そしてずっと、大泣きしながら歩きました。よく頑張りました、最後まで。暑かったろうと思います。だがしかし…前途多...
さらに腹黒いわたしに。認知症の義母と暮らしつつ、出産後の娘をサポートするには
義母と暮らしながら、出産後の娘をサポートするために義母の被害妄想は、自尊心を守るため義母の被害妄想がいちばん強く出たのが、娘が出産後に孫を連れて里帰りしていた40日間でした。そうならないよう、義母のことも孫のことも精いっぱいやっていたつもりでした。でも察するのでしょうね、そういう点は。2019年の2月~3月にかけてのことなので、3年ちょっと経ちます。2人目の孫が娘と一緒に帰ってくる今回も、そうなる可能性が。...
【防災備蓄】長期保存できる♪KAGOMEの「野菜の保存食」を買ってみました
長期保存できる野菜の保存食を買ってみました♪【防災備蓄】長期保存できる♪KAGOMEの「野菜の保存食」を買ってみました・・・KAGOME・野菜の保存食災害時に不足しがちな野菜不足対策にKAGOMEの野菜の保存食を買ってみました♪段ボールにコンパクトに入っていました^^これ
久しぶりにモスバーガーへ。いつもは、とびきりハンバーグサンドにするところ、今回選んだのはハンバーガー(220円)。実は初めて知ったのですが、モスバーガー390円とは違うんですね。モスバーガーは、パティ・バンズ・ミートソース・トマト・オニオン。ハンバーガーは、パ
わが家は家の不用品をメルカリで売っています。 それは洋服だったり本だったりします。 それが売れると梱包をします。 メルカリの出品や梱包のコツなど、わたしの姉ミルキーさんの姪にいろいろ教わりました。 その時になるほどと思ったのは、買っていただいた方に”購入してもらいありがとう”というメッセージカードを付けるということでした。 これを付けるのと付けないのでは、もし何かあった場合、相手方の受け取りが違うよ〜とアドバイスをもらいました。 それを実行し、うれしい言葉をいただいています。 わたしの場合、商品を梱包したら可愛い付箋にメッセージを書いて包んだ商品の上にシールで貼って梱包終了です。 付箋を貼るシ…
このごろ日ごとに備蓄を訴える動画が増えてきましたね。そろそろ本当に本腰を入れて、少しずつ備蓄していく必要を感じます。先日、ロンドンで証券ディーラーを長年担っている甥に会いました。米系、英系、欧州系、日系の証券会社を経験し、日々経済の最先端の数字を追ってい
断捨離撤回!BOSEのウェーブミュージックシステムを使い続ける一工夫
先日断捨離記事を書いたばかりですが、 ↓断捨離は撤回します。使い続けることにしました!壊れてしまったのはCDプレーヤーの部分。他の部分は使えるのだから…と夫が一工夫してくれました。思いついたのが、・スマホとつなぐ・ポータブルCDプレーヤーとつな
わが家は息子家族の住む街に終の住処となる公団マンションを購入しました。 年金受給になる65歳まであと5年ほどあるので今の場所で現状のまま暮らしつつ、購入した物件は定期借家として賃貸募集で出しています。 初めてわが家のマンションを借りてくれた方は今年3月から5月いっぱいで賃貸契約満了となりました。(3か月) 今月、また新たな賃借人さんを募集しています。 賃貸物件が動くのはハイシーズンといって、4月の新生活に向けて1月から3月までが最も需要があるそうです。 なので、それ以降はオフシーズンになるのでこれからの賃貸募集はちょっと苦戦しそうです。💦 ネットでわが家の購入した公団マンションの賃貸物件をチェ…
IHレンジの上にお水をこぼした時にIHレンジとの隙間に 水が入りこんで、IHレンジが故障にならないかとか、 変に考えたことありませんか? だから、私は、2年前からスキマにメンディングテープを 貼っています。 2年前に新居で入った時は、最初は見た目綺麗でしたが、 さすがに汚れてきたので、貼り替え時期ですね笑笑 一人暮らしランキング ミニマリズムランキング ライフスタイルランキング シンプルライフランキング にほんブログ村 にほんブログ村
オヤジ目線でも、まさにリュックの逸品です。 無印良品 肩の負担を軽くするリュックサック <メリット> 1.とにかくシンプルで飽きのこないデザイン。 黒なので、どんな服でも合わせられます。 2.旅行の際に、キャリーケースの持つ取手に、リュックの 真ん中のテープを引っかけてキャリーケースの上に 乗せれるので、移動の時に楽です。 3.肩の方の負担も楽 横にポケットもあるので取り出しも楽です。 私は、友達とお出かけするときに使っています。 一人暮らしランキング ミニマリズムランキング ライフスタイルランキング シンプルライフランキング にほんブログ村 にほんブログ村
私のパソコンはMacBook Proですが はUSBーtype c が4口あるだけなので、 外部機器を繋げる時にはいつもOnshida製の ドッキングステーションを使っています。 USB3.0×2 SDカードリーダー USBーtype c HDMIポート LANポート TFカードリーダー 私はこれだけポートあれば十分です。 最近は、これよりもっと多くのポートがあるモノがあるみたいですが 私はこれ一つ有れば、殆どの外部機器と接続出来るので、充分ですね。 ちなみに写真を撮影した時には、たまたまコードレスのマウスがなくて 有線のマウスで撮影しています。 < にほんブログ村 にほんブログ村
もし家で食器洗いが苦手な旦那さんだったら このスポンジだったら食器洗いを手伝う気になるかもですね。 (今の世の中、食器洗い乾燥機をお持ちの家庭が主流かもしれませんが…) 私は食器洗いが嫌いでした。 でも、単身赴任になりこのスポンジ使ったら、 他のスポンジが使えなくなるほど 無印良品のスポンジは最高です。 単身赴任で3ケ月ぐらい使って黄色くなってきます。 結構持つ方だと思います。 <メリット> ・泡立ちがいい。 ・ヌメらない。水切れが最高。 (雑菌がつきにくく衛生的にも良さそう) ・耐久性はそこそこ (一人生活なら3ケ月ぐらい持ちます) ・しつこい汚れはウレタン側(荒い目)、 そんなに汚れていな…
骨粗鬆症が心配なわたし。カルシウム補給のため、毎日のように、こちらの煮干しを食べています。原材料はかたくちいわし(国産)。塩と酸化防止剤無添加です。塩がなくても大丈夫。美味しいです。 ある日、デパ地下のグローサリーで、見慣れぬ煮干しを見かけました。
ひんやりな一日 なーんにも考えずシャツ&パンツ 雨が降りそうなのでスニーカー シャツ・・・Doclasse パンツ・・・PLST 靴・・・NIKE ボタンがパール調なので シンプルにフープピアス プチプラだけ
忘備録として・・・ 一年前の健康診断の時と 同じ格好でした💦 やっぱり脱ぎ着やすいシャツワンピースと ボトムスだけゴムのレギパンに変更♪ しかし、この格好で 受付のおねーさんに渡された検査着
新しい生活パターンにここのところ例によって陰気な記事が続いていました。にもかかわらず、今日もご訪問いただき、ありがとうございます。来月、娘が第2子を出産します。良いこともあるとわかっていたので、少々しんどいことがあっても前向きになることができていました。私は、孫(さっちゃん)の幼稚園のお迎えを、もうすぐ開始します。送りはお婿さん担当です。お迎え担当をするいっぽうで、娘たちが帰ってくる真夏に合わせ、2...
もう6月の中旬ですが今年は寒くないですか? 晴れの日があっても湿気がなく風もあるのでさわやか〜を通り越して肌寒いです。 なので半袖を着て外に出かけたことはほとんどありません。 4月にGUで購入したトップス「リブボリュームスリーブコンパクトT(半袖)」も一度も袖を通さず、あれ、これ買ったんだっけっと忘れてました。💦 「リブボリュームスリーブコンパクトT(半袖)」です。 暖かくなったら着たいと思います。 あと、トップスつながりで先日GUをぶらぶら見ていたらかわいいTシャツを見つけちゃいました。 それもGUのGIRLSアイテムのTシャツです。 アイテム名が 「GIRLSラッフルコンビネーションプルオ…
なんだか毎日のように米の備蓄を勝手に叫んでいますが(笑)、ひとつ大切なことを言い忘れていました。もし備蓄するなら白米ではなく、玄米を!ということです。なぜ玄米か。<理由その1> 保存性が高い保存性の高さの順番にもみ殻付>玄米>白米です。卵がカラという密閉容
我が家のテレビの裏側は…このようにコードがグチャグチャです。でも、これはオブジェ…これはアート…と脳内変換させてきました。それが、ある日突然、これではいけないと思い立ち… ケーブルボックスという商品も売っていますが、ぴったりくるものを選ぶのもなかなかむず
私の愛用している水筒&ボトルについて!マイボトルは3つこの3種類を使っています♪水筒はアフタヌーンティーリビング水筒はアフタヌーンティーリビングを愛用♪色付きの水筒は傷がつくと剥げたりしますよね。5年半経ってもシルバーなので剥げたりもせず。文字もそのまま
今月はお孫ちゃんの誕生日があります。 息子家族はわが家から少し離れた場所に居住しているため当日は行けません。 なので息子夫婦からあらかじめリクエストされた孫のおもちゃを郵送しました。 ただ、そのプレゼントをラッピングやメッセージカードなど全然手配しないで送ってしまったのです。💦 その件は先日のブログに書きました。 gootimizu.hatenablog.com お孫ちゃんのプレゼントは息子宅に届いているので、せめてお誕生カードだけでも届けたいなぁ〜と思いました。 カードを探すにあたり、いろいろ見てみました。 機関車トーマスやプラレールが大好きな孫なんでその関連のカードはないかなぁ〜と。 そし…
少し前のNHK「あさイチ」で、発酵食品を愛する俳優の斎藤工さんが 、ぬか漬けのおすすめを聞かれた時にごぼうとアスパラと答えていました。斉藤さんは味噌やヨーグルトも自作しているのだそうです。すごい…それを聞いて、アスパラを漬けてみました。う〜ん…ぬか漬けもいい
最強の軽さだと思う 背中のパットもあるし 両脇のポケットにドリンクボトルと日傘が収まる デザイン性まぁまぁ 夏用なので明るい色(黒は手持ちで十分) 重さとまだアイボリーがあるか、取り寄せできるか
夜のうちにお洗濯しておいた おニューのシャツを着てみました パンツ黒だと透け感わかりますが 案外他人は気にしてない?と思って着ます♪ シャツ・・・URBAN RISARC DOORS タンクトップ・・LEPSIM パンツ・
本日もいつものスーパーに寄っています。 扱っている菓子パンはおびただしいほどありますが、わたしが購入するのはヤマザキの昔からあるモノが多いですねぇ〜。 ナイススティックやアップルパイ、スイートブールなど甘くてボリューミィなものが好きです。 本日は昔から親しまれている蒸しパンをまな板の上に乗せております。 武田鉄矢か〜 えっ、知らない?( ^ω^ )💦 ということで今日は、ヤマザキ「三角蒸しパン」を購入しました。 厳密にいうとわたしの世代には「黒糖フークレエ」の方が身近にありましたが、なにせ量が多いため💦「三角蒸しパン」の方をチョイスいたしました。 ↑ヤマザキ「黒糖フークレエ」蒸しパンです。 ヤ…
クローゼットの不満を解消しました!【クローゼット快適化】ドルマンスリープの必須アイテム・・・先月から、夫のハンガーを見直しをしてクローゼットが快適になりました◎私もレディース用のハンガーを買いたそうかな、と思ったら夫用に買い足したメンズL用の46Pサイズは
白トップスが好きです。レフ板効果で顔映りも良く、コーデもしやすく。2014年ユニクロ×イネスの麻のシャツ。2021年BEAMS HEARTのワイドパンツ。2019年メルカドバッグ。PUMAレザースニーカー。ワイドパンツ以外、ぜーんぶ白!実はこんなコーデが一番安らげます。50代…大切な
雨が降るとわが家は田舎のウチなんでカエルの合唱がにぎやかです。 この週末も雨のようですねぇ〜。 ブログにてわが家のガーデニングのことを少々書いていますが数年後は違う場所に住むため、家の中もそうですが、庭の植木も現状のままか中途半端な状態のものはカットし、断捨離しています。 わが家の植栽で多いのはバラですが、その次はアジサイです。 今まさに旬な時期です。 数あるアジサイはこの時期に挿木をして増やしました。 なので、ほとんどお金がかかっていません。 ガーデニング熱が入っていた頃はバラは綺麗に咲いてくれるのでやりがいがありました。 ですがアジサイは株が大きくなるだけで花がちっともついてくれないんです…
ちょっと遠いのであまり行かない西友へ運動を兼ねて歩いて行ってきました。(所要時間1時間。汗かきました…)西友のPB〈きほんのき〉の商品から買ってきたのはこの3つ。ティッシュペーパー税抜き185円。ペーパーふきん税抜き90円。フローリングシート税抜き79円。ふきんとシ
出合ってから何度も何度も繰り返し使っている調味料があります。佐々長醸造という岩手の老舗醤油蔵がつくる、完全無添加のつゆです。佐々長醸造 岩手名産 老舗の味 つゆ 500ml×1本 希釈倍率を変えれば、うどんやそばのつゆ、お浸し、親子丼のつゆ、肉じゃがなどの煮
1件〜100件