メインカテゴリーを選択しなおす
#主婦の楽しみ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#主婦の楽しみ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
買って良かった!ユニクロ購入品!
今日も暑いです一昨日から、遠くを見ると白っぽく見えるPM2.5の影響みたいです 結構多く飛んできてるのね ちょっと前のユニクロ購入品 リネンブレンドイー…
2025/07/04 09:52
主婦の楽しみ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ダブルショコラのふわふわパン
昨日は先月習ってきたパンの復習。お昼ご飯に間に合わせたくて朝9時に作業開始しました。ココアパウダーの入った生地にアーモンドショコラクリームを塗り広げ、更にホワイト&ブラック2種類のチョコチップを散らチョコレート感たっぷりのおやつパン。ABC
2025/07/03 09:43
家パン練習中。
10月に習ってきたパンの復習をしてみました。復習といっても、自己流でカマンベールチーズをドライフルーツに変更しちゃったのだけどね。本日のお昼ご飯に間に合わせようと朝の9時過ぎから作業開始。ABCクッキングでは2時間で仕上げるレシピになってい
2025/07/03 09:37
あれもこれも自分で作って食べてみたいんだよ〜
8月に入会したABCクッキングスタジオのブレッドコース。先週は2回目のレッスンに参加してきました。今回教えていただいたのは、胡桃を練り込んだ油脂分の入っていない生地。チーズを散らしてからねじねじとっと成形して焼く、ハード系のような趣のあるパ
2025/07/03 09:36
コストコで久しぶりに買いました
今日は一日中雨みたいです。結構降ってます昨日のコストコ ミッフィーちゃん、いましたよ 画像お借りしました 久しぶりにプルコギビーフを買いました 今日の夜…
2025/06/24 11:40
◇ゴールデンウィーク終わりました
ブログに来て頂きありがとうございます。ゴールデンウィークは終わりましたね。わが家は飛び石連休でしたが、近場が行動範囲でした。パン屋さん巡りだったり、雑貨屋さん巡りだったり···でもそれが主婦にとっては嬉しく気分アップになりました。ビックリしたのは、あのキ
2025/06/04 17:55
◇ゴールデンウィークは何しよう!?
ブログに来て頂きありがとうございます。 今年のゴールデンウィークも飛び石連休ですね。わが家は遠出はしないと思います。 本音は・・・渋滞もなく混雑がないところで、ゆっくりのんびり非日常をあじわいたいものです。現実は、昔の旅行を思い出したりそこにタイムスリッ
2025/05/21 20:25
◇春(2025')無印良品週間♪開催予告
ブログに来て頂きありがとうございます。ようやく寒の戻りがおさまり春に向かいそうてすね。春と言えばわが家は引っ越しなどありませんが、春の新生活に合わせてのお買い物をされる方も多いのかもしれませんね。いよいよ無印良品週間が始まるようです。春ですし···嬉しい
2025/05/07 18:32
カムカムエヴリバディ再放送!ジョーさん推し
NHK朝ドラ『カムカムエヴリバディ』の再放送を観ました。初回放送のときは、出勤の準備でバタバタしていて、なかなかちゃんと観ることができなかったのですが、今回ようやくじっくり楽しむことができました。 物語は、三世代にわたる女性たちが時代を超えてつないでいく家族の物語。 最初は稔さんがとても素敵で、戦争という厳しい時代にあっても、未来への希望を託し続ける姿がとても印象的でした。 しかし、最後はやっぱり錠一郎さん(ジョー)一択!仕事をしないでぶらぶらしている姿に「ちょっと…」と思うこともありましたが、いざというときの優しさや包容力に心をつかまれてしまいました。そして、楽器を持ったときのかっこよさです…
2025/04/30 10:24
◇欲しいもの冬から春へ(家族要望&自分)
ブログに来て頂きありがとうございます。春らしい陽気になりました♪待っていた春だから嬉しいですね。(お散歩中の春らしいお花)暖かい1日1日に感謝しながら春を有効に暮らしたいですね。ところでわが家は引っ越しや転勤などありませんが、春になると···何となく新生
2025/04/30 00:50
◇小さなシロクマさん【ガシャポン】
ブログに来て頂きありがとうございます。1週間程前なので、店舗によっては今はもうないかもしれませんが、『シロクマさんの小さなキーホルダーがあるよ』とのことで、連れてってもらい、ほ·ほしい!と子どものようにワクワクしながらガシャポンコーナーに立ち入りました^
2025/04/11 01:29
ABCの[空席待ち機能]を使ってみた/クーロンヌ【ブレッドリッシュ】
好きな日時や先生のレッスン枠を選べるのが魅力のABCクッキングスタジオではありますが、狙った日にうまく予約できるとは限らないことが多くてね。「なかなか予約がとれなくて〜」と嘆いていたら「キャンセル待ち」を入れておくことを勧められました。生徒
2025/04/10 13:26
オバチャン投資家、パン焼きに勤しむ。
週明け、トランプ砲の影響衰えず、市場は盛大に下がっていまね。大阪取引所はサーキットブレーカー発動とか。オバチャン投資家はバーゲンセールだと思って朝の仕込みを終えました。今は、売り・買いともに動かない方がよいという声もありますが、配当狙い派と
2025/04/07 11:02
濃厚ブラウニークグロフ【ABCブレッドリッシュ】
3月末なら時間も空くだろうと2月末に予約してあった、久々のパン教室記録です。ブラックココアという、まるで煤のように真っ黒なココアパウダーを使用した生地。クグロフ型で焼き上げたらストロベリーチョコレートのソースをかけ、アラザン・フリーズドライ
2025/04/03 12:50
ダイソーで見つけて即カゴに入れたもの
暖かくてやっと春がやってきそうでうれしいな花粉は辛いけど。 家の中でもくしゃみが止まりませんアレグラ飲んでるのに。 ダイソーで買った靴下。可愛くて…
2025/03/21 16:03
視覚障害者を助ける道具ランキング♪
1位 白杖 2位 点字ブロック 新宿区 高田馬場 ウクレレ教室 目の不自由な人、目の見えない人にウクレレを。NAOウクレレレッスン。初めて二人で一緒に弾けた!二人一緒にできた!3位は、NAO 二人で楽しむために使って♪一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
2025/03/05 23:53
◇楽天少しお買い物◇最近買って良かったもの
ブログに来て頂きありがとうございます。年末からずっと欲しいものがたくさん、頭の中にはふわふわ浮かんでいます^^;洋服・香り系・キッチングッズ・本・美味しいものなど···優先順位も考えながら少し冷静にもなりたいものです φ(.. )いつかミトン手袋を片方なくし
2025/03/04 21:17
◇つい買ってしまった···ローソンも時々お得
ブログに来て頂きありがとうございます。コンビニ行きお散歩は続いています。少し寒くても帰りにはポカポカになって帰ってきます。きっといい運動です^^今回はローソン、家族より買ってきてと言われたおやつ、ローソンの新スイーツです。(画像はローソンよりお借りしまし
2025/02/27 17:35
◇冬のお散歩···パン屋さん
ブログに来て頂きありがとうございます。お散歩の目標は週5日です。「ウォーキングした?」と家族が聞いてくれるおかげで、少しのプレッシャーがあり無理なく続いています^^殆どコンビニを中継点として3つのコンビニ目的のお散歩です。・・・ところで、真夏と真冬のお散
2025/02/26 00:58
◇昨年増えた食器はいくつ!?
ブログに来て頂きありがとうございます。定期的に欲しくなるのが器もそうです。昨年2024年も欲しい食器や欲しいキッチン道具がたくさんありました^^;夏頃にはガラス製大きめな器も欲しいと言っていました。結局、昨年増えたのは、1月にはやはり、小鉢風が2つ、5月には陶
2025/02/10 17:39
◇今年もお買い物は楽しみです
ブログに来て頂きありがとうございます。お正月はお疲れ様でした。通常生活に戻ろうとする中で、私の頭の中はとってもお買い物がしたくて通常ではないかも^^;毎年なのですが自分が欲しいものだけの福袋のような組み合わせができています。(いつも通りこまごまな欲しいもの
2025/02/05 17:17
◇大晦日◇最近のコーデと今年コーデの変化
2024年の大晦日、ブログに来て頂きありがとうございます。今年もたくさんの方々との出逢いを本当にありがとうございました。 **************** 今年も衣食住の暮らしを楽しみながら…1年は本当に早いですね。好きな洋服部門^^主婦感リアルな部屋着
2025/01/29 23:04
楽天*お得すぎるクーポンでお買い物
楽天のクーポン。今まで、あまり気にしてなかった。 欲しいものを注文するときに、クーポンがあったら使うって感じでした。 見つけたのは、楽天24の800円のクーポ…
2025/01/28 13:44
ダントンのダウンコートは暖かい?実際に3年間着た口コミ
冬になると人気で店頭では売り切れてしまうDANTONダントンのダウン!! 私はダウンコートを3年間着用しています。 10万円以上するハイブランドのダウンコートよりかは、保温性は劣るとは思いますが、ハイブランドよりもお手頃な値段の割にはとても
2024/12/16 10:39
苺とピスタチオのシュトーレン【ABC基礎】
食べ物の話題ばっかりで恐縮です。ABCのレッスンでは、11〜12月になるとシーズンメニューとしてシュトーレンが出てくるので毎年欠かさず参加しています。毎年すぐに席が埋まってしまうので11月の早いうちから空席チェック。都合の良い日に席が空いて
2024/12/09 17:36
◇秋に食べたくなるもの
ブログに来て頂きありがとうございます。スポーツや読書の秋ですが、食の秋でもありますね~^^;秋と言えば···やはり私の場合は栗!マロン!に惹かれてしまいます。栗系のお菓子やモンブランなど1年通してあるのかもしれませんが、秋は特に目を凝らして探してしまいます
2024/12/01 22:45
個人レッスン月2回♪
高田馬場NAOウクレレスクールで、月に2回の個人レッスン。今年はお仕事の関係で、1日で2レッスン連続になっている 「みつちゃんママ」 仕事も落ち着いたって。来月からは月に2回会えるかな!このままがいいって...1回目のレッスンで種を蒔いて。2回目のレッスンで蕾が出る
2024/11/26 02:22
紅玉りんごで作ったら美味しさ5割増し!
ひと月ほど前に教室で作ったリンゴの焼きタルト。先日立ち寄った道の駅で紅玉りんごを見つけたので、早速自力でタルトにチャレンジ。生地を均一に伸ばしたり綺麗に敷き込んだりが上手にはできなかったのですが、甘酸っぱくてジューシーなりんごの力に助けられ
2024/11/07 13:57
「キッチンの悩みを解決!3Dプリンターで作る『ラップロック』の驚きの効果と手軽さ」
キッチンでの小さなイライラを解消しよう 料理の際、何度も手に取るキッチン用ラップ。ですが、使おうと思った時にラ…
2024/10/23 17:50
ワンコとお菓子作り よくみている動画
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村ツ的ムクミ指数76 (安心)はるっぽの祭壇をちょこっとハロウィン仕様にしました。はるっぽ闘病中のある日、病院でのこと。待合で不安げな、はるっぽを抱っこして座っていました。診察室からは、キューンとせつないワンコの声がして...
2024/10/15 11:05
アラカン初心者でもサックサクのタルト生地に成功【ABCケーキ基礎】
長年自己流でなんとな〜く作ってきた手作りスイーツをグレードアップさせたくて始めたABCクッキングのケーキコース。ついていくのが精一杯ですが、若い先生におだてられながらなんとか続けています。難易度☆マーク1個のメニューから徐々にステップアップ
2024/10/07 09:58
動画を使ったウクレレレッスン♪
神奈川県 横浜山手からウクレレレッスン 日本ウクレレスクールの同窓生 「京子さん」 いつも明るくハツラツとしていますが、緊張した面持ちです。レッスン中に演奏動画を撮って、LINEに送りました。晩酌のときに、ご主人と観て!「酔いが早く回りそうです。」ロング缶一本
2024/10/04 01:47
初心者用メニューを粛々と【ABCケーキ基礎】
6回分のチケットを購入したABCクッキングのケーキ基礎クラス。なかなかに亀の歩みですわ。昔から自己流でいろいろ作ってきたとはいえ、いざ「習う」となると慣れないことばかり。同じテーブルについた4人が同じメニューを作るので、みなさんのペースにつ
2024/09/20 14:57
教室&自宅でのパン焼き記録。ハードパン専用粉を使ってみた。
キューブ型がキュートだったので、教室でこんなメニューも受けてきました。これ、フィリングもしっかり作るので大忙し。発酵を待つ間にもやることがたくさんあって、座っている暇がありませんでした。写真がとっても残念だわね..。本当はこんな感じ(レシピ
2024/09/20 14:56
同じ材料を使っても、自己流とこんなに違うとは。【ABCケーキ基礎】
ベースは基本的なパウンドケーキ(粉・バター・卵・砂糖が1:1:1:1)。今までに何度となく同じ配合で作ってきたけれど、出来上がったものは全く別物でした。「砂糖・バターをふわふわに練り上げて分離しないように卵を混ぜる」言葉で書くとたったこれだ
2024/09/20 14:55
考えるのやめた!!母のお暇(?)夏休み!総勢10人で沖縄に行ってきました。
お久しぶりです。 地震に台風、各地色々と起こっており、温暖化の影響を感じざるを得ない状況ですが皆様いかがお過ご
2024/08/27 06:41
3Dプリンター購入記録とおすすめモデルの選び方
最近、3Dプリンターがますます身近な存在になっています。趣味での試作品作成やDIYアイテムの製作にとどまらず、…
2024/08/17 21:07
いろい探したけど、結局ダイソー!
お久しぶりになってしまいました。私のサボり癖が 梅雨明けして、猛暑がやってきました。 雨の日、部屋干ししてたら、タオルが臭い結構長く使ってるからね。 慌てて…
2024/07/22 10:29
硬軟とりまぜ乱読【読書メモ】
最後に積ん読メモを書いてから3ヶ月!!!ブクログのマイ本棚には、読みきったものから図書館に予約中で未読ものまでいろいろ追加してはいるのですが、ブログのほうでは随分ご無沙汰しちゃった。本日は細々と再開した本読み記録です。昨今の経済の分析と今後
2024/06/19 19:22
◇初夏のウィンドウショッピング
ブログに来て頂きありがとうございます。クッションとサラサラストールと麦わら帽子です。ゴールデンウィークには100円ショップに行ったり、ウィンドウショッピングしたり、店頭を歩き回ったり立ち止まって涼しげな素材を触ってみたりしました。どのお店も、夏に向けての素材
2024/06/03 17:04
*シンプルライフ*暮らしをもっと快適に
****************** 連休で家に居ると、気になるところが 目についてきてしまいます…。 すっきりの第一歩はテーブルの上から! ごちゃついているテーブルの上から 片付けて行きま
2024/06/01 17:51
オンラインレッスンに変更♪
高田馬場NAOウクレレスクールは、リモートでもウクレレを教えています。個人レッスン 月2回コース 「なつこさん」 今月2回目のレッスン。予約は対面でしたが、レッスン日当日オンラインに。専業主婦。仕事と家庭の両立ではなく、家事と習い事の両立のため♪一日一回クリッ
2024/05/31 01:42
◇お散歩でよく履く靴とセリアの靴下
ブログに来て頂きありがとうございます。以前は1番近いコンビニでも車で行ったりもしていましたが、お散歩のようにてくてく、よく歩くようになりました。小雨の日も、長靴も苦じゃなく。新色も出たようです。でもお散歩に1番多いのはスニーカーです。そしてこのバレエパン
2024/05/28 00:59
◇小さなお財布みたいな気分を体験
ブログに来て頂きありがとうございます。左は小さ過ぎるセレモニーバッグ、右側は、大きなお財布···13年目くらいです。大きさもありますが、重さもそこそこあります。小さなバッグの場合、お財布が入らない時にはいつも、バッグにお札たたんで数枚入れていました💦それ
2024/05/21 01:10
◇チョコとコーヒー◇最近のアルフォート
ブログに来て頂きありがとうございます。グレーチェックのお皿もお気に入りです。時々おやつに何を買おうか迷います。おやつに迷ったら、気づくと私はアルフォートをかごの中へ。アルフォート率も高いようです^^;コンビニは少し割高、スーパーで買うことが多いです。アルフ
2024/05/20 08:17
◇散歩のお供
ブログに来て頂きありがとうございます。こちらは家の中での収納カゴなので普段は持ち歩きません。ユティルの洗えるかごです。パンやおやつ収納の為に買ったかごです。そのかごをお散歩に···、いつかその中にお弁当を入れて公園に寄り道しようと思ったのですが、まだ寒く
2024/05/17 01:02
◇セリアで買ったもの
ブログに来て頂きありがとうございます。いつもどちらかの巾着を持ち歩いています。ワンポイントの巾着は、主人のお財布が入っていた外袋でした。花柄の巾着は、娘が小4の頃手縫い練習で縫い、私が使っています。目薬は持ち歩くと安心、黄砂や花粉が多い時期ですね。【第2類
2024/05/06 17:26
◇春に買いたくなるもの
ブログに来て頂きありがとうございます。お弁当を持って公園でも行こうかと思いましたが···まだ寒い。風と花粉もありそう。結局おうちでいただきました。ごちそうさまでした。なかなか洗いやすいお弁当箱です。数年前に100円ショップのセリアで買ったお弁当箱です。現在は
2024/05/02 00:15
◇お散歩でコンビニ◇ちょうどいいサイズの薬味
ブログに来て頂きありがとうございます。てくてくお散歩。中継点は主にコンビニ目的ですが、買うつもりの物プラス+何かを買ってしまいます💦でも楽しい^^コンビニもさまざま、距離が近い、少し遠いコンビニもあるので、どのコンビニにお散歩するかはその日のお天気や体調
2024/04/23 17:21
◇新生活時期···無印良品週間が始まりますね
ブログに来て頂きありがとうございます。春···この時期に無印良品週間が始まりますね。対象商品は、衣類・肌着・靴下・靴・バッグ・家具・家電・寝具・インテリア・コスメ・ケア用品・文房具・キッチン用品・レトルト・ 冷凍食品・お菓子・飲料※書籍は除く毎年この時期、
2024/04/20 10:34
次のページへ
ブログ村 51件~100件