メインカテゴリーを選択しなおす
クルマ♪売り買いおトク!!カーセブン広島大州店☆劇場☆ 「くるまややまちゃん」日記カーセンサーNETも随時更新中!^^! 雨が止んだぞ~!^^! と言う
【ぼっち】ひとりでできる!有益でお金のかからない趣味【孤独好き】
孤独を愛する40代低収入独身の私が普段している有益かつお金がかからない趣味をご紹介!※あまりお金がかからないという意味です(笑)読書文庫なら一冊千円以内の物も多いのでとても安上がり。こんな安い値段で古今東西の名作を読めるなんてありがたい時代...
いくりってなんぞや、すももの仲間? 島には、いくりがたくさん実ってます。 家の木は今年は不作。お隣さんからひと籠いただきました。 梅も、梅雨入りが微妙に早く、またいきなりの夏の日差し、収穫を決めていた日に用事が出来て、1日遅くなったら、一部が干からびてしわがよったり、赤く日焼けしたり。半分の収穫量でした。 でも、梅はまず梅干しですね。私は甘い梅干しではなく、昔ながらのしょっぱい梅干しが好き。さて、どうしよう。昔みたいに樽や壺はないしね。 早速YouTubeで検索。ほんとに便利です。 ジップロックで梅干しが作れる? 本当かなあ。まずはチャレンジすべし。 梅は洗ってヘタを取り、ペーパータオルで水分…
【観てよかった映画5作】国宝/サブスタンス/SNS/侍タイムスリッパー/たべっ子どうぶつ【6月のエモ活】
最近見てよかった映画を紹介するね🎬 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録しているよ。 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|根尾ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com というわけで、ここ最近のエモ活を振り返っていくね😌 (エモを)求めよ、さらば与えられん🤞 Ask, and EMO will be given to you. ▼最近見た映画 ▶︎国
あなたの「頑張った自分へのご褒美」ってなんですか。洋服や宝石が好きな人だったらお仕事頑張ったから買っちゃおとなるのでしょうか。社交的な人ならお出かけして発散しよとかかなわたしの夫のように趣味がある人はツーリング行って美味しいメシ!とか好きな...
FIREを目指している人 それぞれに必要な資産額は 異なると思うのですが我が家は今のところ 夫婦ともに週2回くらいの勤務で Side FIREできたらなと 思っています。 FIREしてからやりたいことは 今もそれなりにやっていますが仕事して、家事して 子供のお世話をして お出かけして、旅行して 趣味もやって‥となると なかなか目まぐるしくて。 Side FIREしたら もう少し一服するゆとりとか パワーナップするゆとりとか できたらいいなと。 この間の平日、 子供たちを送り出した後夫婦でひと眠りしたら すっきりして良かったんですよね。 夫婦2人の時間は 一緒に出かけたり ランチしに行ったりも …
こんにちは(*^_^*)今日も暑かったですね。でも、こちらは夕方から雨がポツポツ降ってきました☔️さて、先日…甲州市さまの市民教養講座でポーセラーツ教室を開催…
2025年6月ですがいかがお過ごしでしょうか。 私?私はですね、4月に大阪・関西万博に行って以降、5月に2回行きまして、6月に3回行く予定になっております(現在5回目)。 7月も行きますけどね。いやもう毎月行きますけど。 だって、1回じゃ全然回り切れんのやもん。。 ちなみに無事、通期パス勢となりました! そういう訳で?5月は4本だけでした。 4月観すぎたんだ… 今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は 政党大会 陰謀のタイムループ シンシン/SING SING サブスタンス 今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は kyosora-movie.jp 懐かしい大学生時代。 単純なふわふわした恋愛模様…
こんばんは。今日は暑かったですね☀️💦まだ6月なのにね!さて、少しずつですが…minne・creema・BASEに出品を増やしております。もしかしたら、どれも…
はじめまして、またはいつもご覧いただきありがとうございます。写真と神社巡りと日々の記録を綴っているユウロウです。 このブログでは、旅先で出会った風景や、心に残る場所について、写真とともにお届けしています。 ゆったりと、お...
と、なればところ天を作らなければならないんだなあ。 田舎暮らしは結構忙しい。今日はのんびりする予定だったんだけど。我が夫はすぐにでも食べたいようで、私はYouTubeで作り方を調べました。便利ですよね。 いつもは写真を撮るのも面倒くさくて、調理の過程を書かなかったのですが、今日は真面目 から記録します。 天草と言う海藻はないそうで、赤い海藻の総称だとか。採ったら海辺で乾燥させたらしいけど、最近は干物用の網籠に入れて干してます。 雄芽と雌芽があると分けて頂きましたが、目で見ても違いが分かりません。取り敢えず教えて頂いた通り、3対1の割合でまぜて鍋にいれます。 今回は干した天草15g。 3回ほど、…
クルマ♪売り買いおトク!!カーセブン広島大州店☆劇場☆ 「くるまややまちゃん」日記カーセンサーNETも随時更新中!^^! お疲れ様です~♪ 最近の練習風景で
梅雨に入ったので、雲ゆきは不安定。 こんな日は、家の片づけがはかどります。 4時に2匹のネコに起こされて、暗いうちに朝ごはんを食べました。 9時からは生徒さんが来る予定なので、作業場の掃除をしました。布切れやハギレが散乱したのを、畳んで机に乗せたら、そうだ。生地も整理しなくちゃと、いきなりミシンでガンガン縫い始める。 ダブルガーゼの生地はマスクを作った残り。 1m✖︎50cm。布巾にいい感じ。 ガーゼって縫いにくい。 半端な布でサイズがあるものは、枕カバーにします。45cm✖︎63cm5枚ザクザク縫い上げた。 それより小さい生地はポケットテッシュカバーに。バザー用に大量に欲しい。 コインケース…
【近況報告】楽しみなゲームが続々と!【MGSΔ/Ghost of Yōtei/バイオ9】
こんにちは!セルコホーム🐻で注文住宅を建てた梅尾(ばいお)です。ようこそおいでくださいました!初めての方はコチラからどうぞ!目次近況報告2025/08/28 発売予定、「METAL GEAR SOLID Δ」2025/10/02 発売予定、「Ghost of Yōtei」2026/02/27 発売予定、「バイオハザード
クルマ♪売り買いおトク!!カーセブン広島大州店☆劇場☆ 「くるまややまちゃん」日記カーセンサーNETも随時更新中!^^! お疲れ様です☆彡 入梅し鬱陶しいジメ
「皆さんを一歩その先へ。」運動や勉強を頑張る皆さんのポテンシャルは無限大。何もやらない人が多いのなら、自らアクションを起こして「差」を生み出せる人間に。皆さんの日々の文武両道のルーティンを大事にし、大事な場面で最大限のパフォーマンスを発揮しよう!
本日は1ヶ月ぶりに行くトレッキング あまり人がいかない場所でして 行く途中は舗装されていないし、駐車場にも 人っ子ひとりいない たまたまバイクで通りかかった…
スマホでも写真が撮れる今、「わざわざカメラを趣味にする必要ある?」と思われがちです。 実際に「やめとけ」と周りに言われて、不安になっている人も多いのではないでしょうか? この記事では、僕がカメラを始めるときに直面した壁と ...
他人と比較せず、自分らしいライフスタイルを築くための方法を探求します。自己理解を深め、趣味を追求し、ポジティブな人間関係を育むことで、心豊かな生活を手に入れましょう。あなたの成長と幸せを実現するためのヒントが満載です。
日常生活で見つける小さな幸せの秘訣10選:心が豊かになる瞬間を探そう
心が豊かになる瞬間を見つけるための10の秘訣を紹介します。忙しい日常の中で小さな幸せを見つけ、ストレスを軽減し、ポジティブな思考を育てる方法を学びましょう。自然や他者とのふれあいを大切にし、心を癒す時間を持つことが、あなたの毎日をより充実させます。
各地のご当地マンホールを発見して撮影するのが趣味になりつつある、私は蓋女(マンホールを愛好する女性のことをこういうそうです)になりつつあるのではないか・・・と…
ココから6月記事です。 どんどん!やりきりたいけど… 何故か…ケチャドバがピタっと5月中旬に止まりました!涙。3週間もチ~ン!そこからの復活としたい!6月1発…
こんばんは(*^_^*)関東も梅雨入りしたようですね☔️雨は降るし&じめじめして苦手な季節です。さて、山梨県生涯学習推進センターさま主催の夏期市民自主企画講座…
去年の10月に、アメリカンチェリーの芽がでたことをブログに書いてたのですが、あのカワイコちゃんは、短命でした。それから、もう一回、今度は山形産のさくらんぼの種を同じように冷蔵庫に入れてたのを、土に植えてみたら今年の1月頃に小さな芽を出してくれました。今度は、どこのお嬢様かというくらい大事にして、ここまで大きくなりました。ただ、仕事場で育てていたので、自宅へお引越ししたら、なぜか成長が止まってしまい、...
「呼吸とめてないですか」 あ。止めてた。 テレビ体操をしていると、こういうことがよくある。 体操中に先生が言ってくれる、ちょっとした、注意。 たいてい、当てはまる私。 あ。呼吸止めてた。 あ。はい。力入れてました。 あ。そこ、曲げてました。 先生って、すごい😆⤴ 私の出来てない部分、注意が行き渡ってない部分、よく先生のアドバイスが入ります。 ひとりでする体操より、テレビ体操が好きな訳のひとつが、これです。 朝のテレビ体操、けっこう長く続いているぞ、私にしては。 ペチパンツが気に入って、いろいろな生地で作っています。 形は、裾に向かってひろがっていて、ワイドパンツの短いのと、フレアーキュロットと…
R32GTRの持病の一つのパワステOIL漏れ… 前回ゴールデンウィーク中に修理しますって書きましたので… その事を! このモレは…昔から気付いてはいたんです。 でも…見るからに大変そうで… 漏れた分補充すれば良いじゃん!! って… ずっと逃げてましたが… 最近の日産の部品高騰に… 今のうちにやっとかないと!! と、重い腰を上げることにしました。 あぁ~嫌だなぁ~。。 この赤丸のポンプ本体と青丸のリザーバータンクを外します。 ターボ周りの細かいホース類も交換しますので、ここら周りのダクト等は全部外します。 タービンは全く問題ないので、そのまま使用します。 タービン交換も大変そうですよねぇ~。。 …
ここ10日ほどブログを書いていませんでした。 その理由は、私の好きなKpopアイドルのMEOVV(ミヤオ)の画像集めにはまってしまったからです。 ただひ…
今回の鉄印は智頭(ちず)急行。 兵庫県と岡山県の県境付近を走る路線。 この路線は特急も走行しているので、 鉄印をゲットできる駅まで、 大阪から特急で一気にアクセス可能である。 勿論、JRの在来線を乗り継いでのアクセスも可。 ワタシは特急に乗りたいので、 大阪から特急スーパーはくとに乗車し、 鉄印ゲット駅である大原駅まで直通で行った。 因みに、 このスーパーはくとは智頭急行の所有らしい。 最高速度130km/hで走行する、 日本最速の気動車特急の一つである。 車内は運転士視点のモニターがあり、 乗り鉄の気分上がるゼ! さて、 予定通り9時25分に岡山県の大原駅着。 めっちゃ風情のある駅。 1人で…
【読んでよかった本3作】俺たちの箱根駅伝/アルプス席の母/同志少女よ敵を撃て【6月のエモ活】
昨年は144冊を読破した母。そんな読書家の母におすすめ本を厳選してもらった。読んでよかったおすすめ本を紹介するね。 【エモが溜まったら更新】エモ活日記|根尾ねおり|note エモーションを揺さぶる活動、エモ活(※辞書には載ってない)を記録するマガジン。大体月1〜3くらいで書いている。エモを揺さぶ note.com 「やりたいことやったもの勝ち!エモ消費」を今年の抱負に掲げているので、毎月「エモ活」と称して楽しかったことを記録しているよ。 (エモを)求めよ、さらば与えられん🤞 Ask, and EMO will be given to you. 本
デジタルデトックスとは、スマートフォンやコンピュータ、タブレットなどのデジタルデバイスから一定期間離れることを指します。このプロセスは、デジタル技術が日常生活に与える影響を軽減し、心身の健康を回復することを目的としています。デジタルデトック...
クルマ♪売り買いおトク!!カーセブン広島大州店☆劇場☆ 「くるまややまちゃん」日記カーセンサーNETも随時更新中!^^! お疲れ様です☆彡 6月9日(月) 仕事終
今年度は仕事関係の某資格を取ることにしました。本当は黙って試験受けて取れても黙っていたいのですが、なぜか会社を通して申し込みすることになっているのでそれができません。 と言うことで申し込みをするわけですが、その時点で受験することがバレるわけです。そしたら「取れたら別部署の仕事できるね」と言われました。 「絶対に嫌です。資格取ってもなかったことにしてください」と言い放ちました。私は別にキャリアアップのために受けているわけではなく、ただの趣味です。まあ別部署の知識もあったら何か「自分の」役に立つとは思いますが、またぞろいい道具にされるのはごめんです。 だからみんなに取らせればいいのに。そのためには…
物欲に続いて、本当に好きな車を買うためにどのようなことを考えて自分の心を整理すれば良いかGeminiに聞いてみました。 以下Geminiの回答です。 あなたが本当に好きな車と、現実的なニーズや予算とのバランスを取るのは難しいですよね。多くの人が同じ悩みを抱えています。 好きな気持ちを大切にしつつ、後悔しない選択をするために、以下のステップを検討してみてはいかがでしょうか。 ステップ1:あなたの「本当に好きな車」を明確にする まずは、なぜその車が好きなのか、具体的に書き出してみましょう。 デザイン: どのようなスタイリングが好きですか?(例:流線型、武骨なデザイン、クラシックカーなど) 走行性能…
こんにちは、藤本モウフです。 「意味があること」だけが良いって、誰が決めたんでしょう。 今回は、収益にも評価にもつながらない「趣味のイラスト」の話です。 何も生み出さない、ものすごく時間がかかる、ただ自分が楽しいだけの趣味。 いつからか「これは時間を無駄にしているだけなのでは...?もっと有益なことをしないと!」という気持ちになってしまい、しばらく手をつけていないことがありました。 私たちはあらゆることをつい「収入」に繋げようとしてしまいます。 人の特技や才能を目にしたとき、「仕事にしたらいいのに!」「もったいない」など、自分も言いがちだし、人からも言われがち。 「特技は副業にするべき」「結果…
離島生活もそろそろ丸2年、まだまだ楽しいです。やはり、春から夏の景色は美しい。 でも背に腹は変えられない。 夫が琵琶をリュックに山盛りもいで来たので、コンポートにしたり、ジャムにして瓶に詰めたり、なかなか重労働です。 昨日夕方に、友人からフキを大量に頂いたので、ガス代を心配しつつ、伽羅蕗を作っています。 我が家の大鍋1.2フル稼働してます。 半年分は出来るかな。 おにぎりのお供に伽羅蕗は最高のご馳走。 私は地雷屋の天むすが大好物だった。 池袋まで月に1回は買いに行っていた。 小さな天むすが8個入っているのがね、ちょっと食べすぎぐらいでちょうどいいんです。 あの付け合わせの伽羅蕗が美味しくて。 …
皆様、こんにちは! 「レオンのまったり通信」 の レオン です。 皆様は人間関係に疲れていませんか❓ 嫌味しか言わない上司身近にいませんか? 人の目が気になって人の顔色ばかり気にしていませんか? 自分自身に自信を持てず、そんな自分が嫌いで そうではない自分に変わりたい! ...
おはようございます(*^_^*)昨日、ボランティアのファミリーサポートで小さなお子さまのお世話をしたせいか…今日は体がボロボロで、アリナミン片手に書いています…