メインカテゴリーを選択しなおす
【2025年北海道ツーリング】熊が怖くて行くかためらってる。
今日の動静 日中:フィットネスクラブでプログラム3本 筋トレ(胸、三頭筋) 外も暑いけど、フィットネスク
【2025年6月のタイ旅行】で、ビリヤードの練習の成果はあったか?
週1の練習の成果はでているか? https://2ndlifeblog.com/7258/ で書いたように、ど
飛行機がディレイ 3日前に行きの飛行機のディレイの連絡があった。エアアジアは、何時間かディレイすると、無償で3
50代になってから以前よりもずっと、涙もろくなったと感じるようになりました。 最近では、お庭に出たとき、風の匂いや草木の揺れる音がなつかしくて、涙があふれたり… 思い出の場所を偶然とおりがかった時にも、うるっときてしまうこともあります。 で
名古屋から会津若松へ|XJR1200で駆け抜けた605kmと、さざえ堂への寄り道
名古屋から新潟経由で会津若松へ向かった2日目は、605kmのロングライド。高速道路での寒さやルートミスも乗り越え、憧れの「さざえ堂」や歴史ある街並みに触れる一日となった。
就職が決まり、1年1か月の失業生活が終わりを告げようとしています。平日に出かけられなくなるので、ソロ活が苦手なのにソロ活に憧れるわたしは慌ててソロ活に出かけてみました。
【2025年4月のタイ旅行】ソンクラーンは水かける人、かけられる人が笑顔になるお祭り
鼻ずるずる 日本に居るとき、毎日鼻水がでてたんですが、こっちにきたらピタッと止まりました。やっぱり花粉症かな?
わたしには10才年上の個性豊かな友人がいます。「私の方が老化していて大変なんだぞ」という、名付けて「老化マウント」を出会ったころからずっと取られ続けています(笑)
毎年この時期になると嫌でも撮影したくなるのが桜。寒い冬に別れを告げる桜、卒業式や入学式に咲いててほしい桜。これだけ国民から待ち望まれる花ってのも珍しい気がします。これまではバイクで咲いてるところを探して撮影するくらいだったんですが、今回は例~続きを読む~
高校時代の友人たちど「動き出す浮世絵展」に行ってきました。軽い気持ちで行きましたが、思いがけず見ごたえがあって楽しかったです。それにしても、同じ年の友人たちがキラキラと眩しく見えて…
【2025年3月のタイ・インドネシア旅行】帰国しました…..
SNS投資詐欺 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6533393 去年の11月な
ツーリングでは地図派だったけど、意地を張るのはやめてナビにも頼ろうと思う
バイクではナビを使わないで地図だけで走ってきましたけど、やはりナビにはナビのいいところがありますし、今後はどちらもいいところを利用して両方利用していけたらと思います。
【2025年3月のタイ・インドネシア旅行】チェンマイに来ました。
タイのチェンマイへ ジャカルタからタイを 縦断して チェンマイ という街に来ました。 タイ北部の街ですが 暑い
ギターのクリーニング用に買ったフェルナンデスのレモンオイル。これがステッカーはがしに効果絶大という事が分かりました。
NDフィルターで日中でも通行人を消してしまう方法を試してきた
通行人が入ることを嫌って風景写真を撮ることはなかったけど、NDフィルターを使えば人のいない風景写真を撮ることができるようです。
おはようございます、ゆなです。 毎日、心地よくアーリーリタイア生活をおくれているなぁと思うんです(^^)心地よく過ごせる理由を考えてみました。 �@物を管理するのがラクになっていること。 我が家は、今までにマンションを4回程引っ越ししています。その分譲マンションを売買、また賃…
エレキギターって基本的にアンプを通して大きな音で弾くものですけど、その練習をする時っていうのはアンプを使うのか否かという話。練習の時からアンプを通してたらウルサイですよね。なので基本的には使ってない。
まだまだ若いつもりでも50歳となるとそれなりの健康リスクもあるので「やりたいことは先延ばししない」ということを意識して過ごしたい。
明日「やろう」と思ってもその明日が来なくなるかもしれないと感じた1年
年末ということで、今年1年の振り返りということで記事を書いてます。今年の年始の目標は、趣味に時間を使うということでした。昨年は試験勉強に明け暮れた1年だったので、今年はその試験勉強の時間がなくなるから何かをやろうと思ってました。結果的に何か~続きを読む~
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。 カウントダウンイベント 昨日の夜はカウント
【フィットネス】来月(1月)はダンス系エクササイズを始めるのにいいタイミングです。
今日の動静 09:00 起床 起きたけど、何もせず 10:30 朝食 カフェオレ 納豆、ご飯、味噌汁