メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、元地方公務員のキキです。 私は現役公務員時代、上司のパワハラにより「うつ」で2回も休職しました。 そしてその途中で、復職した経験もあります。 今回は、経験者の立場から「復職時に職場へ菓子折りを持っていくほうが ...
今日から大相撲初場所がはじまる。 セミリタイアしてからというもの、1ヶ月おきに開催される大相撲をテレビで見ることが大好きになった。大男たちが裸でぶつかり合い、1分以内に勝負をつける無差別級の格闘技である。今流行りのBreaking Downよりもスリリングだ。 現役のサラリーマンだった時は、ネットのスポーツニュースで横綱の取り組み結果をチラ見するくらいで、あまり興味はなかった。平日の夕方18時前にテレビ観戦できるわけでもないので、興味が向かないのはあたりまえである。 セミリタイアしてからは、仕事も在宅ワーク100%だし、よほどの日でない限りは16時には終了するので、中入り後の取り組みは始めから…
FIRE生活を楽しむ中で「豊かさ」や「満足度」を定量的に評価できる指標が欲しいと思うようになりました。 やはり日々の生活では経済的自立をスタートポイントに、いかに人生を充実させるかが「生きがい」でもあるからです。 そのため、自分の満足度の計測方法として以下の3つの指標を作っては運...
意外に知らない電卓機能② メモリー機能「M+」「M-」の使い方
こんにちは、元地方公務員のキキです。 私は、20年勤めていた市役所を退職し、アーリーリタイア(FIRE)しました。 20年の市役所勤務の中で、いちばん使った文房具が「電卓」。 筋金入りの電卓マニアでもある私が、意外に知ら ...
こんにちは、元地方公務員のキキです。 私は、20年勤めていた市役所を退職し、アーリーリタイア(FIRE)しました。 20年の市役所勤務の中でいちばん使った文房具が「電卓」。 筋金入りの電卓マニアでもある私が、意外に知らな ...
セミリタイアしてから、仕事は家で翻訳をするだけである。案件はクライアントからメールで送られてきて、それを翻訳してメールに添付して返す。日々淡々とその繰り返しをしているが、クライアントの担当者とも責任者の方とも会ったことがない。毎日のメールは定型文だし、年に数回、定型以外のやり取りをする程度である。 仕事以外でも、家族以外の他人とコミュニケーションを取る機会はほぼない。最近は買い物にスーパーに行っても、無人レジを活用している。マンション内で近所の方に会っても、挨拶をする程度で、特に会話することはない。 そんな生活を5年も続けていると、コミュニケーションにまつわるストレスがゼロで、とても心地よく暮…
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(急に思い立ち...一か八かで🌧️雨期☔️の「クラビ🏝️」は、晴れていた👍編)
クラビに来て二日目: 昨日は、前日まで(バンコクにいる時分)は、☔️大雨の天気予報だったので...来るか来ないか散々悩んで...😕 えいやぁ〜!で、実際に来てみたら✈️... にほんブログ村 曇ってはいた🌥️が、雨は微塵も無く、時々太陽🌞がうっすら顔を出すという状況⛱️で、気温的🌡️には、 最高ぉ〜‼️👍 うわっ...晴れた👍 ところで、昨晩、宿泊したホテルは、アオナンのメイン通りに接しているせいか、夜遅くまで結構、通りのザワつき加減が伝わって来たので、うるさかった🙉...特に、キックボクシング(ムエタイ🥊)の試合を喧伝する宣伝カー🚌が大きな声でガナりながら行ったり来たりするので、気になって仕…
こんにちは、元地方公務員のキキです。 今回は、FIRE後の資産の中間分(1月分)を公開します! ※本ページには、広告が含まれます じゃん!今月最終結果は、59,749,639円(前回▲1,726,319円)でした。 ここ ...
【FIREブログ】2024年12月時点の資産公開とインデックス投資成績公開
2024年12月時点の資産と投資損益を公開します。前月の記事は下記です。 定期的に記録していくことで視覚的に変化がわかりモチベーションにつながることと、ブログにすることでFIRE達成に向かって前進する強制力があると思い、資産内容を公開してい
2018年11月末に会社を辞め6年が経過しました まずはこの6年目の振り返り 1年前は多めに旅行したいと言っておりましたが HISバスツアー日帰りが1回 宿泊が2回 あとは株主優待消化の […]
こんにちは、元地方公務員のキキです。 私は、400万を元手に5,000万円まで資産を貯め、アーリーリタイア(FIRE)しました。 現在は株式投資での資産運用やSNS・ブログの執筆をメインで行っています。 最近、「仕事がつ ...
アラカンなどとタイトルにつけているが、いよいよ今年は還暦を迎える羽目になる。退職願いを出したのは、今から丁度5年前、55歳になる年の年始だった。ありがたいことに、あれからなんとなくサバイバルできている。 長い年末年始休暇も終わり、昨日は仕事始め。私の仕事も始まったわけだが、通勤不要な上、お昼からの仕事なので午前中はゆっくりしていた。寒い中、背中を丸めてトボトボと駅へと歩くビジネスパーソン達を、暖かい部屋の窓から見下ろしてエールを送った。なんという悪趣味な幸せだろう。 昨年どれだけ働いたかを勘定してみると、235日働いていた。130日休みを取ったということでもある。235日で1日あたり平均4時間…
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(急に思い立ち...一か八かで、🌧️雨期☔️の「クラビ🏝️」/アオナンビーチ⛱️編)
☔️大雨だと思いきや...🌥️曇ってはいるものの... 実際には、現地は『温暖で最高に気持ち良し⛱️』👍⤴️ 左:前日バンコクで観ていた予報 右:本日同じ画面を眺めてみると...雨ではあるが。 凄い絶壁!ここクラビならではの光景...👀 CISIクラビ アオナンホテル🏨 このホテルのチェックインカウンター ホテルに一旦チェックイン後、海岸⛱️まで歩いてみる🚶事にした。 にほんブログ村 私は今回、COSIという名のホテル🏨に泊まったのだが、ここは以前、サムイ島に行った際に初めて利用してみた。 4travel.jp 価格はリーズナブル、設備も綺麗で、清掃も行き届いている、スタッフの対応も良いのだが…
こんにちは、ゆなです。 レベージュパレットルガールシリーズは、肌色の延長線上にある色でつくられたパレットなので、肌に馴染みやすいです。粉質も柔らかいですし、発色も良いです。 お色はライトです。
ブログを3ヶ月以上も放置してしまった。 今年は無理せず、ぼちぼちと日記として書いていきたいと思います。 さて、扇動YouTuber達の株価大暴落警告動画に脅かされ、耐えきれずに昨年9月NISA以外の株式資産を売却してしまった結果どうなったのか。結局、大暴落などは起こらず、米国株は順調に伸び続け、一時円高に振れかけたドル円も元の円安水準に戻っている。つまり、YouTuber達はまんまと広告収益を得て、裸の大様である私が機会損失を負っただけという、まったくおもしろくない話だ。 手持ちのキャッシュを増やして来たるべき暴落に備え、下がったところで買い直しちゃろうと虎視眈々と待ち続けていたが、そのタイミ…
こんにちは、元地方公務員のキキです。 ブログを作って記事をいくつか書いたら、意識したいのが「収益化」です。 収益化とは、「アフィリエイト」と呼ばれる広告を貼ってブログで収入を得ること。 収益化こそが、ブログを長く続けるキ ...
こんにちは、ゆなです。 2025年最初の、気まぐれ血圧測定結果。前回測ったのは12/22でした。1/5の、朝起きてすぐ測りました。 主人(55歳)上は血圧、下は脈拍。
2025年の旅の予定(予算化したもの)はこんな感じ。 海外旅行ヨーロッパ2-3回アジア2回 国内旅行+帰省9回 ANA DIA修行上記に回数含まれていますが…
FIREをした後は資産運用や預貯金の取り崩しによって生活を支えます。 そうした変動する保有資産を効率的に管理する方法なくして、FIRE生活を長期的に安定させることはできません。 ですが問題は「資産は幾つもの単位や測り方がある」といった複雑性です。 リタイア以降、ベストな資産管理方...
注)勧誘ではないです。どちらかというとどこに参加しているか知られたくないので、探らないでください 2024年に良かったこと、その2です。 FIRE関連のグルー…
きちんとまとめて書こうと思うと、面倒になってやらなくなるので(ブログを休みたくなる)つらつらと書きだします。 散歩をしたこと 高コレステロールと診断され健康目…
こんにちは、元地方公務員のキキです。 私は、400万を元手に5,000万円まで資産を貯め、アーリーリタイア(FIRE)しました。 現在は株式投資での資産運用やSNS・ブログの執筆をメインで行っています。 今回は、「公務員 ...
FIREのFI(経済的自立)の目安となる年間支出の25倍を超える資産があり、RE(早期リタイア)を2025年に予定している40代サラリーマンです。 2024年12月末時点の金融資産:1億384万円 先月末比で +390万、年初比では +3214万 となりました。 入金額を含めた数字ですが、2024年の1年間で資産が40%以上増加しました。 2024年は損をすることの方が難しいほど恵まれた相場環境だったと思います。 恵まれた期間に大きな金額を投資できて、本当に運が良かったです。 金融資産推移 2024年12月のインカムゲイン:13万円 2024年1月から12月までの1年間の累計イ
2024年も残りわずかとなり今年の10大ニュースを思い出しています。 先日の記事に書いた通り今年は何を達成したか覚えていない特異な状況です。 なぜなら当初から「目標を持ってそれに縛られるより、今の気持ちややりたいことを大事にして過ごす」をやった結果、これぞといった目標の達成感を得...
年中ゴロゴロしている無職FIRE民ですが、それでも「今年はこれをやったぞ」と胸を張って言えることをリストアップしてみました。
こんにちは、元地方公務員のキキです。 月末につき、FIRE後の資産の最終結果(今月分)を公開します! ※本ページには、広告が含まれます じゃん!今月最終結果は、61,475,958円(前月+18,309,125円)でした ...
おはようございます、ゆなです。 先日、さっぽろテレビ塔に行きました。JRタワーや藻岩山からの夜景は見たことがありますが、 テレビ塔からの夜景は初めてかも?誕生日近辺に行ったので、私の分は無料でした。札幌、こういったイベント無料があるのは嬉しいですね。 身分証提示で、こちらのお菓子とポスト…
0円からできる!「IPO」株式投資の基本と当選攻略のコツ(秘けつ)
こんにちは、元地方公務員のキキです。 私は、400万を元手に5,000万円まで資産を貯め、アーリーリタイア(FIRE)しました。 現在は株式投資での資産運用やSNS・ブログの執筆をメインで行っています。 今回は、株式投資 ...
こんにちは、ゆなです。 六花亭円山店の喫茶室に、誕生日に行きました。 六花亭さんでは、誕生日当日に行くと、本人か確認できるものを提示すると、ドリンク&ケーキをプレゼントしていただけるサービスがあるんです。
市職員生活20年間を振り返る|公務員の仕事上のメリット・デメリット
こんにちは、元地方公務員のキキです。 私は、400万を元手に5,000万円まで資産を貯め、アーリーリタイア(FIRE)しました。 現在は株式投資での資産運用やSNS・ブログの執筆をメインで行っています。 今回は、20年勤 ...
こんにちは、ゆなです。 エミシア宿泊その2です。その1はこちら。 朝食ブッフェ会場は、31階にあるスカイレストランハレアスです。 主人が食べたもの。
【テンバーガー達成】持ち株の9割を利確した理由と「不気味な予兆」
こんにちは、元地方公務員のキキです。 私は、400万を元手に5,000万円まで資産を貯め、2024年にアーリーリタイア(FIRE)しました。 現在、株式投資などで資産を運用中。 前回は株で138万円の損失を出したしくじり ...
こんにちは、元地方公務員のキキです。 私は、400万を元手に5000万円まで資産を貯め、アーリーリタイア(FIRE)しました。 「FIREで5000万円は少ないんじゃないか」 「早まってリタイアすると後悔するぞ」 そんな ...
こんにちは、ゆなです。 先日のことになりますが、ホテルエミシア札幌に宿泊しました。エミシアは、3回目です。 レプリコンワクチンも落ち着いてきたかな?と思い、来年から札幌ホテルステイをまた少しずつ再開したいなぁと話していて。 そんな中、主人が私の誕生日にホテルの…
やはり年末になると1年を振り返ることをします。 その一環で「このブログもどうしようか?」と考えてしまいました。 極論をいえば「止める」「続ける」をどうするかです。 今回はそれを整理してみました。 ブログを止めるか続けるか 既にブログを開始して2年が経過しました。 更新時間はばらば...
こんにちは、元公務員のキキです。 私は、400万を元手に5,000万円まで資産を貯め、アーリーリタイア(FIRE)しました。 実際に公務員を辞めると、「◯◯してればよかったな」という後悔や、「●●しててよかった」という実 ...
こんばんは、ゆなです。 「生まれ変わったら、○○(ゆな)になりたい。」と、主人に言われました。そうなの?と聞いたら、条件付きでした(笑) 「自分(主人)が夫の、私(ゆな)」になりたいようです。 なんで?と聞いたら、「自分でもいいんだけど、あなたはもういち段階自由度が高く、上のレベルにいるから」と???<…
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(急に思い立ち...一か八かで🌧️雨期☔️の「クラビ🏝️」に行ってみた編)
前回からの続き: 時間が来たので、搭乗口に向かう。 「へぇ〜」 こちら側(滑走路向かって右側)の搭乗口(50番以降〜)から乗るの初めてだなぁ... 開港時からのドンムアン空港の歴史が展示されている。 にほんブログ村 その展示場の一角に「ガラス張りのショーケース」の中に後生大事に飾られていた「(ただの)航空券✈️」...何故に⁉️😳...我々の世代が当たり前に使っていたこのスタイルの航空券🎫は... 今や若い人にとっては見た事も触った事もない...「化石🪨 」...なのやも...しれんね💧 搭乗、乗客は外国人観光客ばかり。結構、寒い🥶.... 左:ん?なんじゃこりゃ?右:あ〜、ここを立てると携帯…
こんにちは、元地方公務員のキキです。 私は、400万を元手に5,000万円まで資産を貯め、2024年にアーリーリタイア(FIRE)を達成しました。 現在、株式投資などで資産を運用中。 今回は、私が「株で138万円の損失を ...
FIREの秘けつ|「5000万円」貯めたアーリーリタイア公務員が解説
こんにちは、元地方公務員のキキです。 私は、400万を元手に5,000万円まで資産を貯め、アーリーリタイア(FIRE)を達成しました。 今回は、同じようにFIREを目指す人のために「FIREするための秘けつ」「5000万 ...
おはようございます、ゆなです。 アラフィフ夫婦の気まぐれ血圧測定結果。前回はこちら。 主人55歳、私50歳です。慢性的なお薬は服用していません。 昨日、12/21朝起きた時と、夜寝る前に測りました。 主人の…
こんにちは、リーズンです。 それでも働くわたしです。 会社の人間関係に辟易してセミリタイアを考えています。 今は仕事をダウンシフトして働いています。 わたしはリタイア資金を獲得するために 賃金+投資の両輪で活動しています。 そもそもの想定としては もう早目に今の仕事を辞めて しばらくはフルタイム、やがて短時間労働で生きていけないか・・ そう思っていました。 それは 緊急避難しなければ! という状況だったため・そんな風に思っていたのですが 少し考えが変わってきたのかもしれません。 できるばらば しっかりと準備をしてリタイアしたい・・ と思うのは当然ですが 誰しも危機がせまり 緊急避難したほうが良…
こんにちは、ゆなです。 パーソナルカラー、私は1stがクールサマー2ndがクールウィンターと去年、診断を受けていて。 …