メインカテゴリーを選択しなおす
#掃除
INポイントが発生します。あなたのブログに「#掃除」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
トイレ掃除の思わぬ効果。
ご訪問ありがとうございます 前回の記事、たくさんお読みいただきありがとうございます ↓↓↓『顔から火が出そうだったおうちの15年点検のおはなし。…
2025/07/08 18:16
掃除
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
いろいろと質問などしてみました①
午前→リハビリ午後→訪問診療ヘルパー介助 3回 ヘルパー事業所2箇所による介助 調剤薬局から母のの配達 朝は1度は早く目が覚めます 時間が早いので、しば…
2025/07/08 16:05
次女、お掃除の夏
ごきげんよう。まだこれから暑さが厳しくなることに怯えている次女です🌞 一瞬の梅雨を経て、気が付けば猛暑の毎日になりました。 お出かけの際にはあれこれ暑さ対策グッズを持って行くので、荷物がいっぱいです👜 それでもこの夏を乗り切れるのか不安です😩 せめて身の回りを快適にしようと...
2025/07/08 12:20
男性の意識が変わったなと思ったこと
softcreamです。週末に 主人の親友達が お料理を習いにきた際皆さんに我が家の綺麗さを褒められました。今まで 何度も遊びに来ている方々ですが仕事が忙しく…
2025/07/08 07:09
月曜日の朝一に皿洗い(⌒∇⌒)
今朝は、6時台に起きた👏 ダンナが起きぬうちに、皿洗いと洗濯をした(`・∀・´)エッヘン!! まだ冷房を、かけなくても行動出来る(^▽^)/ ビフォー 最近暑くて、あんまり作らないから、汚皿も少なし( ̄∇ ̄;)ハッハッハ アフター ちなみに今朝の体重は、また大台越え( ´...
2025/07/07 15:09
溜まりに溜まったタンブラーの茶渋を酸素系漂白剤で一掃
最近全然お手入れができていなかったタンブラー。毎日使った後しっかりと洗ってはいるのですが、どうしても茶渋などの汚れは蓄積してしまいます。今回溜まりに溜まったタンブラーの茶渋を酸素系漂白剤で一掃しました。お手入れ前の茶渋が蓄積したタンブラー一...
2025/07/07 10:56
酷暑を乗り切る!香りとともに心地よい空間を創る、夏の断捨離術
今日も一日、うだるような暑さでしたね。 こんな日は、無理に外出せず、家の中でできることに目を向けるのが一番。 私も今日は、かねてから気になっていた家の片付けと断捨離に精を出しました。 長年眠
2025/07/06 17:12
待ちかねた「ゲゲゲの鬼太郎」山内さんの声で素晴らしい1週間が始まる…これが推し活の現実だ (*^
ご訪問ありがとうございます 今日の我が家のニャンズはやり放題。 今日は娘家族と我が家の総勢8人で食事会。カイ♂がこんなことをしても叱られていないのは、今日は待…
2025/07/06 16:07
換気扇カバーの交換を&PFS
お立ち寄り頂きありがとうございます 7月6日(日) この辺りの今朝の最低気温は24℃ 最高気温は36℃とのことで晴れ 湿度も高くて… 危険な暑さになるそうです 今朝はオットを送り出し 直ぐに 台所の換気扇などの お掃除に入りました 換気扇のカバーシートを以前は ホームセンタ...
2025/07/06 10:37
預貯金の使い方とテレビが瀕死
貯まった貯金の使い方は。 老後の資金デスヨ。 なんでも老後一人当たり2000万必要だったのが、この物価高騰で2000万では足りないやん、てなってるみ…
2025/07/06 09:10
リフォームしたばかりなのに、浴槽の排水が悪い・・・
ようこそ〜まずはこちらを、クリックしてください 有り難うございます ken 断捨離®︎は、やましたひでこの登録商標です リフォームしたばかりなのに…
2025/07/05 20:58
大掃除も大切です!
皆様~~~~ こんばんわ~しゅ 最近、うどん屋さんに行ったら ざるそばしか食べなくなった アクアルークのNoBです 今日は朝から皆で大掃…
2025/07/05 16:10
梅雨明けしました①
午前→訪問看護ヘルパー介助 2回 最近は、何かとやらかしてる感じのある私 連日の暑さの影響も少しはあるような気がしてます それと母の介護の疲れも多少はあ…
2025/07/05 15:07
お風呂の床掃除にいいもの見つけた!
こんにちは、さくらですちょっと油断すると湯アカが黒ずむお風呂の床(-公- )ムゥ取れにくいんですよねこのタイルの汚れこう⬆四角く汚れるのわかります?今週末は義…
2025/07/04 21:22
換気扇清掃。
年末にまとめて大掃除は出来ないので暇な時に大掃除ではなく小掃除してます♪今回は浴室の換気扇。今回はバラバラにしないでホコリを取り除いただけです。それだけでも換気が良くなって浴室のカビ予防にもなるので定期的に掃除しています♪◆◇◆今週は久し振りに母親とランチしてきました♪70代後半ですが驚く程よく食べる。゚(゚^∀^゚)σ。゚#元気でなにより ...
2025/07/04 17:22
ピカピカのシンクを保つコツはこれだけ!
「ピカピカのシンクにしよう」 と思うと、 クレンザーやよく落ちるスポンジなどで磨くことを想像しませんか? でもそれは、汚れがたまって簡単には落ちなくなっ…
2025/07/04 14:38
サビだらけの洗面台オーバーフローをDIY
こんにちは。わが家は築23年だんだんと水回りの劣化が目立つようになってきました。今回はサビだらけの洗面台オーバーフローをはずして磨いて補修した話し。わが家の洗面台はタカラスタンダード。洗面ボウルの穴は、オーバーホールというらしい。掃除もしづ...
2025/07/04 08:14
持ち物100個
softcreamです。今年に入って何百個のモノを捨てたという方の投稿を拝見してそもそも何百個も 持っているかしらとメモ書きしてみました。厳密ではありませんが…
2025/07/04 07:43
訪問歯科の初診日が決まりました①
午前→訪問看護午後→訪問入浴ヘルパー介助 3回 朝、今日も早めに目が覚めた時間がまだまだ早いので、目を閉じたりしてたよ 何度目かの時に、ようやく起きる…
2025/07/03 13:44
《【クローゼットの消臭】クローゼットが臭う原因とタイプ別おすすめ消臭方法》
こんにちはお掃除ブロガー歴12年のよしママです。お掃除方法や時短アイデア、片づけ、節約についてつづっています。Hi. I am Yoshimama .I live in japan. I have been a cleaning blogger for 12 years.It is written about cleaning methods, time-saving ideas, tidying
2025/07/03 09:08
<DIY>機材メンテナンス
【メンテナンス】 ここ最近、私にとっては大掛かりな作業で切ったり、削ったりの作業が 多く、木くずの掃除があまり出来ていませんでした。 前回の作業でスライド丸鋸、ベルトサンダーは木くずだらけです。 更に、調整が未だに完成しないサイクロン集塵機2号の中もおそらく 木くずだらけのはず。現在はステッパーを作製中ですが、 凄く気になるのと、気持ちが悪いので先に綺麗にメンテナンスをしてから 改めてステッパーの作製に戻ります。 diynom.hatenablog.com 【サイクロン1号登場】 こちらも未だに調整が上手く出来ていない状態ですが、2号機よりは 未だマシです。こちらで飛散している木くず(きな粉?…
2025/07/03 08:00
片付けから始まらない生活へ
ミニマリストに憧れ、断捨離し、それでも家は汚れていく。生きてるんだもの。とか、言っちゃったりして。私は、片付けが苦手だ。片付けが苦手だけど綺麗好きだ。苦手な片付けを楽にするため、ミニマリストに憧れ断捨離をしている。断捨離は得意だ、だけど捨て...
2025/07/02 22:48
7月に入りました
ヘルパー介助 3回 ヘルパー事業所2箇所による介助 昨日の夜は暑く感じたので、エアコンのタイマーの設定時間は長めにしておきました そのおかげで、寝れたの…
2025/07/02 13:07
Gを見たくないからモノを減らす!シンク下
ディスクリプション案 「Gが出る前に、シンク下をスッキリ!不要なモノを減らして、掃除しやすく・風通しよく。ゴキブリ対策は“収納の見直し”から始めるのがコツ
2025/07/02 07:52
買って良かった!破れにくいスタンダードプロダクツのお掃除シート
プチプラで手軽で丈夫◎ 買って良かった掃除アイテムについて書いています。
2025/07/01 20:18
本棚のメンテナンス その6 【収納編】
ごきげんよう (。・ө・。) はてなブログでは初投稿になる「本棚のメンテナンス」の記事になります。 今回で6回目! 「まったく知らないよ~」という初回の方は、こちらをご覧くださいませ。 beansgoo2425.hatenablog.com 「前回を見てないよ!」という方は、こちらからチェックしてください~。 beansgoo2425.hatenablog.com 今回は、本(漫画)のホコリ除けのカバーを作りたいと思います! 用意するものは、前回と同じくクリアファイルです。 前回は透明を使いましたが、今回はグレーのほうを使います。 ホコリから守りたい本(漫画)より大きめの幅になるように縦と横を…
2025/07/01 13:25
先日の片付け業者・・横柄な物言いで不安になり・・
父の介護が終わってもまだまだ いろいろな業者さんとの遣り取りの中不安を感じたり失望したり怒りが沸々湧いてきたり・・誠実な業者さん選びって?と思うコトばかり。そんな業者の中で実家の家財の片付けを見積依頼したNPO法人の片付け業者の物言いや振る舞いが本当に怖かった話は先日ブログで書き数人のブロガーさんから「業者を変えた方がいいよ」とアドバイスをいただきましたがわが家の都合もあり 変更は難しくそのまま依...
2025/06/30 17:51
何だかんだと一気に物事を済ませてしまう(汗)
ヘルパー介助 3回 昨日の夜は、右足の痛みが気になってたので、いつものストレッチ以外でも解したりしてから寝ました 朝は、早めに目が覚めているけど、何度もi…
2025/06/30 14:30
すぐこのありさま(´;ω;`)片付けビフォーアフター
探し物の紙があるので、またここを見直す👀(* ̄0 ̄)/ オゥッ!! ビフォー 昨日は、 孫のバレーボールの試合の応援に行った。 孫10歳が、真剣な顔で、すごくきつさ追う名ボールを受けているのを見て、 (´;ω;`)ウゥゥとなっていた。 あの赤ちゃんだった彼の成長を見て、 ...
2025/06/30 11:50
ストレス改善!トイレシートケース
剥がす数日ストレスだった蓋が壊れたトイレシートケース今日新調しました真っ白が理想だけれどそれだけ買いに行くのも面倒で日用品まとめ買いで購入ただね…シールが…
2025/06/29 21:38
エネルギーダダ漏れ問題
ここ最近の暑さと 毎日の仕事疲れが相まって、 ブログの更新頻度が下がる一方の今日この頃。。 気の合う人、合わない人。 職場で不特定多数の人達の エネルギーを日々浴び続けていると 良くも悪くも影響受けやすく、 時に消耗しやすく。。 専業主婦時代は、日々関わる 人間関係も限られ...
2025/06/29 16:18
使ったまま何年も放置していたフライパンを洗いました
うつ病でセルフネグレクトが極まっているメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 使ったまま洗わずに何年も放置していたフライパンを洗いました。
2025/06/29 10:42
洗濯機掃除と気になる洗剤
おはようございます 前回の記事にも遊びに来てくださってありがとうございます 『娘と心理テストで盛り上がった週末』おはようございます 前回の記事にも遊びに来てく…
2025/06/29 09:29
クローゼット 全部出し
softcreamです。昨日は クローゼット全部出しで拭き掃除をしました。上の段奥は 椅子に乗らないと 拭けません。バッグ2つと 家族全員のアルバムです。下の…
2025/06/29 08:12
年金生活62歳男性の記事に思うこと
【退職して2年になりますが特に退屈することもありません、 それで何かしているかというとほぼ何もしてません、一日一 時間の散歩、30分の庭掃除、30分家の掃除、二日に1回の 買物、食事の準備(夕食担当)、そしてパソコン、月1回1歳 の孫がくると、てんやわんやの一日、現役の時の時間に追われ た毎日を考えると天国、お迎えがくるまで生きていることに感 謝し、平凡な日常をゆっくり続けながら生活する、自分にとっ てはとても満足した老後生活を送ってます】 これは14年前新聞の投稿記事である、当時62歳の男性が定 年退職後2年経っての思いを綴ったものである、当時私自身定 年退職して解放感と喪失感が入り混じった…
2025/06/29 06:48
トイレ掃除をもっとラクに!AIが提案する時短&清潔ルーティン
トイレは家の中でも特に清潔を保ちたい場所のひとつ。けれど毎日忙しいと、つい後回しにしてしまう…という方も多いのではないでしょうか? そこで注目したいのが、AIを活用したトイレ掃除ルーティンの時短術。ちょっとした工夫とツールの力で、「負担ゼロ
2025/06/28 19:12
子ども部屋の掃除、どうしてる?AIに聞いた親子でできる整理術
子ども部屋は、おもちゃ・本・学校のプリント・工作…とにかく物が多くなりがち。気がつくと「片付けなさーい!」が日課になってしまっている方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、AIを活用して見えてきた「親子でできる整理術」をご紹介します🧹
2025/06/28 19:11
収納の悩みをChatGPTに相談したら、100均活用術まで教えてくれた
家の中がなんとなく片付かない、収納スペースが足りない、でも新しい家具を買うほどの余裕はない…。そんな悩みをChatGPTに相談したところ、返ってきたのは「100円ショップ活用」という、等身大で実践しやすいアドバイスでした。 この記事では、実
家族のスケジュールに合わせた“掃除分担”をAIに考えてもらった
「掃除の分担」がうまくいかない家庭は意外と多いものです。・誰がどこを担当する?・時間が合わない…・そもそも気づいた人がやってる? そんな中、AIを使って“スケジュールに合った掃除分担”を自動で考えてもらう方法が、共働き家庭や子育て世代にじわ
2025/06/28 19:10
【ニトリ】これ最強!汗でベタベタなフローリングが超スッキリするアイテム
今日もご訪問ありがとうございます✨前回の記事はこちら▽いつの間にか梅雨明けしたようで…毎日30℃を超える日が続き、すっかり夏モードになってきました...
2025/06/28 18:51
梅雨明けした地域も出始めてますが①
午前→訪問看護ヘルパー介助 2回 昨日の夜は、ミニタワーでWikiなど見てたので寝るのが遅くなりかけた(T▽T)アハハ! 夢中になると時間忘れて見てるか…
2025/06/28 14:36
壁のシミが取れました!
Instagramでよく流れてきていた壁のシミ取り方法を試してみました!ずっと気になって購入してたのに放置。やっと重い腰を上げてやってみました!かなり汚れてい…
2025/06/28 08:57
ウィリアムメトロポリタンバンカー 半期決算? 夏越大祓
ウィリアムメトロポリタンバンカー 半期決算? 夏越大祓 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m Taylor Swift - I Can Do It With a Broken Heart 3度清書先月の通販はまずまずの遣い方だった。今月は かなり使い込んでて、洗剤などのまとめ買いや 保険薬 葛や調味料 海産物も服なども 多くなるのは判っていたけど書きだして、3回も書き直して計算...
2025/06/28 08:38
【断捨離リセットタイム】~20分間の効果~
本日は、予定していた【断捨離リセットタイム】の最終日でした。 いつもお立ち寄り、ありがとうございます。 応援のポチッ!ありがとうございます↓ ↓ ↓にほん…
2025/06/27 23:58
家族のトイレ問題
事件はいつも突然に家を出る前にトイレに入ったら床にトイレットペーパーの紙くずが散乱そのうえ“あってはならないもの”まで落ちているまぁまぁまぁ、、、、母だよねと思いながら掃除して言いたい気持ちを飲み込んで仕事へ向かった夜、トイレに入ると床に黒いものがまさかと思いつつ掃除してみるとまたしても“あってはならないもの”今日2回目明日こそ家族に言う絶対言う腹立たしい気持ちで就寝...
2025/06/27 10:51
「梅雨掃除の快感」
比較的涼しかった雨の数日 拭き活を頑張る 湿度が高い時は掃除時 分っちゃいるけど中々腰が重いところ youtubeで掃除シーンを探して奮い立つ◎ この時期の拭き掃除は白いウエスで取り掛かる スプレーボトルに50℃のお湯+食器用洗剤2滴 スプレーしながら拭き取る掃除方法 梅雨の湿度で汚れが緩んでいるので普段以上にウエスが汚れ しっかり落とした満足感 「ヨゴレがオチル~♪」 サラダチキンの南蛮漬けとポテトサラダの前菜 只...
2025/06/27 10:41
ヤル気がなくても散らからない
softcreamです。梅雨はどこへ、、今週は毎日暑すぎて参っています。お料理や掃除も暑いので ヤル気がありませんが家の中は 特に変わりません。散らかるモノが…
2025/06/27 07:39
排水溝掃除がラクになる!SNSで話題のグッズを50代主婦が使ってみた感想
排水溝掃除のストレスを減らすSNSで話題のアイテムを、50代主婦が実際に使ってレビュー。キッチン・洗面所の掃除がグッとラクに!お風呂の排水溝の悩みもあわせて紹介しています。
2025/06/26 20:34
自宅の浴室 暖房換気乾燥機 洗エールレンジフード掃除
こんばんは! ブランチです! 会社の健康診断に行って来ました 私は虚血性腸炎をやったことがあり バリウムはキャンセルしました 血液検査、心電図、聴力、視…
2025/06/26 13:56
ワイドデニムで増えたトイレ掃除
履いてわかったこの度週2〜3だったトイレ掃除がぐんと増えましたコレのおかげ!私には珍しいワイドパンツ履いて知った裾との付き合い方裾が完全に肌離れするので…
2025/06/26 13:52
次のページへ
ブログ村 51件~100件