メインカテゴリーを選択しなおす
1st Mini Album『Vivid』グラムロック、めんたいロックの血が流れる福岡のロックンロールバンド、dopeの1st CD。毒と華を撒き散らすとびきりのロックンロール。代表曲3曲、捨て曲ナシ。名刺代わりの1枚です。2022/12/
今年もSpotifyまとめ出ましたね! Spotifyを家族みんなで使っていると、家族の聴いた曲とわたしの聴いた曲のランキングがごちゃまぜになってしまうのがちょっと残念...。Spotify、家族のアカウントとわたしのアカウント分けたいな! アカウントの追加のやり方 おわりに アカウントの追加のやり方 Spotifyはメールアドレスがあれば複数のアカウントを作ることが可能なようです。よし、さっそくやってみよう! ①左上のアイコンマークをタップ ②「アカウントを追加する」をタップする ③「今すぐ登録」をタップ ④メールアドレスを登録する ⑤パスワード、生年月日、性別、プロフィール用の名前(ニック…
現在は、 金曜日の朝5時半です。 サムコス ダイアモンドアート キット 2枚入り 初心者向け ダイアモンド塗装 ビーズアート 全面貼り付け 壁飾り DIY手工芸品 ダイアモンドアート なんだかんだ、今週の月金、朝のブログ書きをしました。 ただ、そこまで考えを練っているわけではないので、とっ散らかっているような、 でも、自分のことなので、そうそう、そんなことを思ったいるよね。 自己満足的にはいいような気がします。 体調的には、夜が早くなっています。 もともと寝る時間早いのですが、さらに加速して、22時前には、そろそろ。 そんなリズ..
現在は、 木曜日の朝5時45分です。 朝の自分時間で人生はうまくいく 最高の朝とおだやかな夜をつくる45の習慣/枡野俊明【1000円以上送料無料】 今週は、朝5時くらいに目が開いて、 パソコンを立ち上げています。 今日はなんだかんだ、お疲れだったのか、 6時半まで布団に居ようかな、と思ったのですが、布団から出ました。 おっさんなんで、おしっこに行きたくなったのを契機に起きました。 そうそう、とSpotifyを立ち上げます。 大吉さんのポットキャスト、水曜日更新ですよね。 今回は長峰さんですか〜、と長峰さんの声を聴いてい..
山内惠介コンサート 北海道ツアー札幌公演まであとひと月 ♪((O(*・ω・*)O))♪ワクワク
ご訪問ありがとうございます 外よりも部屋の中は肌寒い。ニャンズはべったりくっついて昼寝をしながらお留守番 (=^・^=) 雪が消えたと思ったら、あっという間に…
#55 余談 車を運転しているときふとHDDに入っている音楽を久々聴いたって話
お疲れ様です! あと二日で、休みですね! 今日は週の中日ということもあって結構疲れました、。 少し頭も痛い…。 でも継続的にブログをかけているのは、見ていてくださっている方のおかけです! 『いつもありがとうございます!』 と感謝を伝えるところから始めて… 今日はというと昨今車のオーディオで音楽を聴く際、皆さんは何で音楽を流していますでしょうか?というお話。 やはり、スマホに入っているApple musicやSpotifyの楽曲をBluetoothで飛ばし聴かれている方がほとんどだと思います。 しかしながら、昔ながらのカーナビだと大体ハードディスクがついておりCDをSDカードに取り込む機能があっ…
#48 余談 ふと女性歌手の女性の作詞っていいよなぁと思った話
お疲れ様です! 正直一日中眠かった水曜日。 低気圧にやられて残念ながら頭が痛くテンションも下げ下げでした。 いっつも体調不良の話して申し訳ございません。 そんな中音楽を聴きながら仕事をしていたわけなんですが…。 『女性歌手が歌う、女性の作詞っていいよなぁ』 と思いながら聴いていました。 今日聴いてたのは ・杏里さん ・中島みゆきさん ・荒井由実(松任谷由実)さん で、杏里さんの『悲しみが止まらない 』をヘビーリピート。 『すごくポップで軽快に、友達に彼氏を取られて悲しんでいる歌』です。 歌詞は悲しいのにパステルカラーのような明るさの楽曲はいつ聴いても、 『どんな気持ちが正しいんだ?』 と思って…
#7 サブスク(固定費)を整理してみた(feat.買い切りアプリpcloudを添えて)
みなさんこんにちは😃先週、謎の熱で寝込んでおり、更新できませんでした(´;ω;`) 今日は、私がお金を払っているサブスクについて皆さんにシェアできたらと思って記事を書いて...
「初ほっけフライ」!!未来の自分に喜ばれる術を身に着けよう!!
ご訪問ありがとうございます ナル♀はお腹をぐぐーっと反らせて伸び↑ カイ♂は目覚めたてでぼんやり↑ 昨日よりも晴れて気温が高めという予報を信じ、洗濯物を外干し…
こんにちは!one of modesty , モデPです。 相変わらず、作曲活動を頑張っています! 今回は、僕が、ここまで頑張れるようになるためにやったことを紹介します。 まず、僕がどのくらい頑張れているかといいますと、ボカロPとして、月に一曲くらいのペースで、サブスク配信したり、動画を配信したりできています。 また、有名作曲家のオンラインサロンで、勉強したり、有名作曲ゼミも受講したりしています。 作曲力は、どんどん付いています! こちらが、頑張れるようになるまでにやったことです。 ①ナイアシン療法 ②散歩 ③プラス思考 ④サブリミナル音楽 ⑤ガーヤトリーマントラを聴く ⑥読書 ⑦トイレ掃除 …
#34 余談 海外音楽の賞レースが終わり、改めて各国のランキングを見ると新たな顔ぶれがランクインしている という話
お疲れ様です! 雨が降ったり悪天候になるとどうしても体調を崩してしまいがちになります。 今日は朝変な時間に起床したこともあり、一日どっと疲れました…。 安眠枕でも買おうかなと…考えた一日。 で、体調悪いといろいろな情報発信が滞ってしまうなぁ。 とかどうとか考え…今日のテーマです! グラミー賞が終わっていろいろと本年度の音楽関連が一区切りになりました。 しかしながら去年に引き続き毎日各国のチャートを見ていると結構入れ替わりも激しいもので、見てて飽きないそんな気持ちにさせてくれる楽しい習慣です。 で、最近よく見かけるアーティストをご紹介。 まずはカナダ出身の『Tate McRae(テイト・マクレー…
最近、Spotify(スポティファイ)というアプリに目覚めました💡今更ながら😅バックグラウンドで画面真っ暗でも再生出来るので便利ですね。今も音楽流しながら、記…
久しぶり更新だ…もはや私が何者なのか己でもわからぬわw 自分がXやBlueskyに投稿してたり、Spotifyのヘビーユーザーだったりするせいか、30 day song challengeしか知らなか
#24 余談 頭文字Dのユーロビート聴いてお昼テンションがおかしくなった…やばい! という話
今日もお疲れさまでした! まーじで、今週頭痛い日があって大変でしたがあと一日がんばったら週末になりますので、今週末頑張っていきましょう! で、いきなりタイトルの話になります。 仕事柄家で作業することが多く、Youtubeで曲を流しながら仕事をしているんですがavexのサイトにたどり着いて頭文字D(イニシャルD)のユーロビートが流れてきました…。 『まったくもってけしからん!アドレナリンが出てしまう!』 頭文字Dという漫画ご存じでしょうか? 主人公が峠で走り屋をしていて、バッタバッタとライバルを倒す自動車漫画の金字塔です。 この漫画のアニメをavexが作っていたのですが…、バトル(レース)をして…
#3-2 後編 Life is Strange をプレイした方へのおすすめ映画 『ミックステープ 伝えられずにいたこと』
お疲れ様です! だいぶ本ブログの初期にご紹介したLife is Strange。 その後もプレイされてた方いらっしゃいますでしょうか? もし未プレイであれば傑作of傑作なのでぜひプレイをお勧めいたします! で、今日はLife is Strangeのような女の子の成長を基盤とする、ガールズムービーの映画をご紹介いたします。 劇中で流れる音楽がいいところも、似ていますね! 以下映画をお勧めいたします。 『1.映画のタイトル』 ・映画タイトル ミックステープ 伝えられずにいたこと ・概要 学校で少し日陰者扱いされている主人公が、いまは亡き両親が作ったミックステープを自宅で見つける。 両親が当時聴いた…
#21 余談 YouTubeであれこれ検索してたらDance Dance Revolutionの曲にたどり着いて懐かしかった という話
お疲れ様です…。 歳ですかね一週間をすごく長く感じる今週でした。 皆さん華の金曜日ですのでゆっくり休むか、『全力で遊ぶ』か迷いどころかもしれませんが体調にはお気をつけてお過ごしください。 で、話をいきなり今日のタイトルにするんですが…仕事中音楽を流しながら作業をするんです。 その流している音楽でなぜか『180-PARANOiA』という楽曲が流れてきてすごい懐かしい気持ちになりまして… www.youtube.com 譜面(足の譜面?)もYouTubeに上がっているのですが足が勝手に覚えているのか、体の動かし方を踊っていなくてもやれるなと思ったわけで。 ここから数珠つなぎのように当時のKONAM…
#19 余談 グラミー賞…今日だったわ! と忘れていてショックだったというお話
お疲れ様です。 各地で猛烈な寒さになり大雪が降りそうとのこと。 雪に馴染みのない地域の方、雪がこの季節当たり前のように降る地域の方どちらもお気を付けください。 で、今日は何の話をしようかというと…、ふとXをのぞいたら 『グラミー賞○○賞○○〇〇受賞!』というポストがちらほらあって、 毎年の楽しみ忘れてしまった…残念… と思いながら仕事をしていました。 授賞式はWOWOWでしか見ることはできませんが、サイト等で速報をやっているのでそれを追っかけるのが毎年の楽しみだったのですが…失敗したなぁと。 で結果の中で特に印象的というか、やっぱそうだよな!と思ったところから。 先日以下記事に挙げていたアーテ…
#17 余談 各国の音楽チャートを一年くらい聴いてみて感じたことを話す 話し
お疲れ様です。 座りっぱなしは腰にくる歳になって結構つらい私です。 明日までがんばったらやすみですね。明日まで頑張りましょう。 ということでまた雑談になるんですが、昨年度からXにてほぼ毎日(今年は頑張っています!)、日々音楽を楽しむための投稿をXで行っております。 saku_tune(@saku_tune)さん / X ※よかったらフォローしてね!って宣伝をしてしまう悪い癖。 その投稿をやるうえで一日3曲を朝昼晩やっているのですが、やはり量が量だけに全世界から集めてみようかなと思いながらやっているんです。 で、テーマみたいなのがあったらいいなと思い以下ルールで最近は継続しています。 月曜日 U…
#11 余談 ふと聴く流しっぱなしの音楽っていいよね という話
お疲れ様です。 正月からの体力低下から、休みであるにもかかわらずダウンしていました…。 頭痛・吐き気・咳のすべてが同時にきて結構しんどかったです。 皆さんもお体お気をつけて…。 で、なんの話をしようかと思うとこの入眠時や朝起きた時、元気に活動する時音楽を流しっぱなしにすることが多いんです。 このような時YouTubeのまとめ音楽が結構便利で『自分の触れたことのない音楽』に触れることができ聴く音楽の幅が広がるような気持ちになります。 最近よかったのはNekonomaさんのプレイリスト。 www.youtube.com 楽曲の高低差が少なく『生活の中に音楽がある』そんな気持ちになるのが良く、心にじ…
余談#1 アイアンマンから聴くMCU採用曲(よかったらSpotifyのプレイリスト聴いてみてねという話)
お疲れ様です! ブログを書き始めて早5日(?)。 『ゲームによる映画体験』と『ゲーム体験に似ている映画』をお勧めしてきました。 ただ…ゲームを週3~4お勧めするとさすがにすぐにネタ切れしてしまいそう…と思っていた次第で…。 で、私のブログのタイトルの『音楽』という文言を少しケアします! ※という逃げではありませんw まず私事ですみませんが、去年からやっていこうと思って継続していることが以下3点ありました。 1:Filmarksで映画のおすすめを毎日一本する 2:Twitchで配信しながら、名作ゲームをクリアしていく 3:Spotifyで1日最大3曲ラジオ感覚で聴いていただける楽曲をおすすめする…
#2 余談 Life is Strange series 採用曲 のすべてをSpotifyのプレイリストに集めましたよ という話
お疲れ様です! 今週はLife is Strangeを紹介させていただきました。 マジで名作なんでぜひプレイしてみてください。 で、おすすめでもお伝えしましたが劇中に採用されている楽曲のすべてが美しく、ノスタルジーを感じ、そして物語の心への浸透圧を強めてくれます。 と言っておきながら、私は残念ながら1しかクリアできておらずまだまだ新参ではあるのですが…現在シリーズ累計6作発売している楽曲をすべて調査し、Spotifyプレイリストを作成してみました。 もちろん、どの曲も名曲なのは間違いないのですが、特に私がプレイした1の楽曲で好きなのは以下3曲です。 www.youtube.com Syd Ma…
【音楽配信で世界デビュー!】初心者向けTuneCore解説と音楽配信の裏話
自作の楽曲をTuneCoreを使って世界中に配信!初心者向けの登録手順、料金、配信ストア一覧を紹介。稼ぐためのポイントも解説。
以前にも少し書きましたが、 音楽配信会社が作ったプレイリストや自動で選ばれる曲は 何らかの企業意図が入り込んでいる可能性がある と思っています。 そういう曲は、なるべく聴きたくないので 以下のようにして聴いています。 まず検索に
音楽体験をさらに進化させる:Soundiizで音楽サブスクプレイリストを転送し、AIで新たな楽しみを発見
音楽ストリーミングサービスが日常生活の一部となり、私たちの音楽の楽しみ方は大きく変わりました。特にプレイリストは、自分の好きな音楽を簡単に管理し、共有する便利なツールです。しかし、複数の音楽プラットフォームを利用している場合、プレイリストを...
音楽配信サービスの公式プレイリストには気をつけたほうがいい?
以前も少し触れましたが、 公式プレイリストには何らかの思惑が働いている あるいは、 音楽的な意図とは外れた選曲がなされている のではないかと思っていましたが そのような記事がありました。 Spotifyによる人気プレイリストを「ゴーストアーティスト」で埋め尽くす ロイヤリティ削減プログラムの実態とは? https://gigazine.net/news/20241223-spotify-ghost-artists-pfc/ >Spotifyは一部のストックミュージッ...
Spotifyを聞いていてふと思ったのですが、 ある曲を聞くとして、 その曲をどうやって選んでいるか ということです。 Spotifyのおすすめや公式プレイリストから選ぶことが 結構あります。 もし、Spotifyが何らかの利益供与なり圧力なりをかけられて、 特定のアーティストを多く勧めたり 公式プレイリストに載せるようにしたら、 そのアーティストの再生数は増大し 報酬も増えるでしょう。 大手レコード会社が音楽...
【Spotifyまとめ 2024】My Top Artistsの振り返りとMy Top Songs紹介♪
Spotifyまとめの季節到来!Spotifyまとめ2024として、My Top Artistsの振り返りとMy Top Songsを紹介します。My Top Songs (1-100) のプレイリストもリンクしますので、気になる曲がありましたらどうぞ(^^)/
Spotifyでみぽりん🥹うさぎアウターかわいい🐰柴犬あったかスリッパ🐕💕
あんことゆかいな仲間たち(日記) -2024.12.9 なこです☺ 今日は久々車の中でSpotify聴いていたんですが、 やっぱり中山美穂さん、みぽりんの曲を聴いてしまいました。 アイドル時代の曲は、どの曲も口ずさめますよね🥹 いまだに信じ
年末がやってきたな〜と感じる家族との話題に「Spotifyまとめ」があります。下のムスメが「そろそろだね〜」とニタニタしながら言い出すの。世の中でたくさん聴かれた曲リストなどが発表されるのですが、私たちが楽しみにしているのは自分専用の「まと
Spotify マイライブラリのプレイリストを好きな順番に並べ替える方法!フリープランでもできるよ!
Spotifyのプレイリスト 季節やイベントごと、 好きなアーティスト、ジャンルごとで いっぱい作るのは楽しい
ブログのお友達から 嬉しいXmasプレゼントが♡ 猫のchoo chooカレンダー んまぁあああ なんて可愛い!なんて可愛いんでしょう。 素敵なクリスマスカードも 嬉しくて。 ちゃおりんさん いつも暖か
Spotifyは「インディー」→「話題のジャパニーズインディー」がおすすめ
前にSpotifyは放っておくと 有名で聞いたことがある曲が再生されることが多い 的なことを書きましたが、 Spotifyには「インディー」というジャンルがあり そこの曲を聞いていれば、上記のようなことが防げます。 今はその中の 「話題のジャパニーズインディー」を聞いています。 昔の曲もメジャーな曲ももちろん良いですが、 私の個人的な感覚ですが、 それらの曲は、飽きてしまって もう面白くありません。 たまに...
Spotifyでプレイリストを間違って削除してしまった場合の復元方法【ちょい技】
Spotifyのプレイリストを うっかり削除してしまった場合 もう元に戻せないのでしょうか? いいえ、元に戻せ
世界で10兆円って... 少なすぎない? 音楽業界の厳しさは相当なものだと思いました。 成田悠輔氏が地獄の音楽市場を解説「全世界の売上は三菱商事1社より小さい」 https://news.yahoo.co.jp/articles/214d90aaf1f7f65b5e1a73212dd8acdfa1e06407 >「ライブ、ストリーミング、 >CDなど含む全音楽の全世界の売上は年間10兆円以下らしい。 >この売上は三菱商事1社より小さい」 > >「ちっちゃなパイを無数の天才...
主人が居なくなってから、せめてせめて主人は見えなくとも「主人と共に在った生活(風景)」はそのままに…そんな思いがとても強かったにも関わらず、2年半くらい経った…
【Spotify】PCでSpotifyを再生中に突然音が出なくなった時の対処法
「PCでSpotifyを再生中に突然音が出なくなった時の対処法」を書きます。1つの例ですが、ご参考までどうぞ。
Xにて。 いつものようにタイムラインを見ていたら、MISAMOが安室奈美恵さんの曲をカバーしたんだとか! その曲は『NEW LOOK』 この曲、好きなんだよ…
【和訳と深堀り】レッチリ『Otherside』の反対側には未来があると信じたい
この記事では、『Otherside』を掘り下げます。 アルバム『Californication』では『Scar Tissue』に続き4曲目に収録。 同アルバムの3枚目のシングルとして、2000年1月にリリースされました。 『Othersid
e-onkyo musicがサービス終了を発表したので 今度はQobuzもサービス開始するでしょう。 まぁ、やっぱりダメでしたってこともありうるとは思いますが。 e-onkyo music、10月16日終了。近日スタートのQobuzへ統合 https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1629092.html 前にも少し書きましたが、 今はSpotifyを使ってます。 いろんな音楽配信サービスを使いましたが 音が悪い原因はWindowsのせいだと思っています。 ...
【和訳と深堀り】レッチリ『Parallel Universe』すべては心の宇宙へ
この記事では、ライブでも人気の曲『Parallel Universe』を掘り下げます。 アルバム『Californication』では『Around the World』に続き2曲目に収録。 『Parallel Universe』はギターも
思い込みを変えて節約 ブルーレイをやめて外付けハードディスクに変更
頼りになるのは娘 今回 レコーダーが壊れ 買い替えかな~と思っていたら たまたま 娘の家にお泊まり中 何気ない 娘の一言 ブルーレイじゃなくても いいんじゃない? ??? なにそれ?? 外付けHDDを、教えてもらいました。 テレビ番組を録画して さっさと消す使い道くらいの 録画ならば、これで十分だったんですね。 目からウロコって感じです。 多機能の性能で無くても、いいんじゃないの こんな事で 無駄をしていたんだと感じます。 今日 テレビと外付けハードディスクを買いました。 旅行に行ってたので遅くなってしまいました。 テレビは、来週 届きます。 外付けハードディスクは2.0TB 約9千円 テレビ…
Spotifyのフリープランで「月がきれいな夜に聴きたい曲」を無料で聴こう!お月見や月夜の散歩にもオススメ!【ふにょ’sプレイリスト㉖】
今回のプレイリスト 今回のプレイリストは 「月がきれいな夜に聴きたい曲」 月が見える日に聴くと心地よい曲を 中
THE YELLOW MONKEY「パンチドランカー」はR15?R18?
その昔まだ幼気な少女だった頃、性的なワードが登場する歌はからかわれるのが嫌で表立って好きと言えませんでした。遠~~い日の思い出ですね!今考えれば、歌詞やタイトルにセクシャ...
音楽を共有しよう!Spotify、Amazon Music、YouTube活用法
音楽は多くの人にとって、日常生活に欠かせないものです。特にSpotify、Amazon Music、YouTubeなどのサブスクサービスを普段から活用している方も多いと思います。各サービスにはプレイリストを共有する便利な機能があります。です
Oasisにやられた8月。9月はManic Street Preachersだ!
案の定、というか確信犯的に7月に音楽ソフト購入自重宣言していた分が今月爆発してしまいました。先日まで行われていた「EDGE OF ROCKS」展の影響を受けXTC、YES...
僕がコードを使い始めたのは、2年くらい前からです。その前は、あまりコードを意識していませんでした。
お久しぶりです! one of modesty , モデPです! 最近、少しずつ、モデPのボカロPのファンが増えてきているので、ちょっと自分の記事を書いてみようと思いました。 もし、たくさん読まれれば、やる気になって、たくさん記事を書くことになると思います。 でも、自分の記事もあった方がいいので、気が向いたら、書いていこうと思います。 流れるままに生きて行こう! ところで、タイトルの、コードのことなんですが、僕が、コードを使い始めたのは、ここ2年くらいのことで、その前の曲はコードを意識していなかったんです、、、。 君と出逢えてという曲は、ミスチルのコード進行を組み合わせて作ったので、全く使って…
ライブ盤とスタジオ盤の甲乙がつけがたいバンド。それが私にとって好きなバンドの条件の1つと最近気づいたアラフォー主婦です。私に初めてライブ盤の良さを感じさせてくれたのはQU...
↑少女漫画脳が爆発してます、すみません。この一か月で、これまで聴いたことのなかったOasisのアルバム5枚購入してしまった主婦です。きっかけはこの間ブログにも投稿した「ネ...
夏なので「サマージャム’95」よろしくプレイリストを作ってみました。これ久しぶりに聴くなぁっていう曲がいっぱいで楽しくなってしまい、目がしょぼしょぼするほど熱中することに...