メインカテゴリーを選択しなおす
dope Profileグラムロック、めんたいロックの血が流れる福岡博多のロックンロールバンド。頽廃的で刹那的なデカダンを纏い、派手でグラマラスな佇まい、60年代〜70年代のロック・ポップスに影響を受けたサウンド。2020年3月 結成。当初
【音楽】BODY&SOULが最高に楽しかった!!日帰りで愛媛から参加してきました♪最高のパーティーと最高の仲間たち!!豊洲は燃えているか?
☆ひさびさにヒロ氏TOKYOに立つ!!☆ さんざんっぱら、このブログでも触れていましたが、伝説的なダンスミュージックパーティー『BODY&SOUL』に参戦すべく、昨日単身EHMから東京に旅をしてきました。 仕事の関係で、日帰りでしたが、日帰りでもフツーに楽しかったで!! コロナ禍もあったりして、東京は5~6年ぶりぐらいかな? 飛行機のチケットは、セールで朝イチの便が一番安かったので、ANAの7:30松山空港発の便を予約していました。 このチケット8000円とかで格安でした。 やっぱ、6月は旅行者も少ないんですかね? 宿なんかもセールなんかしてますね。 帰りのチケットも18000円ぐらいで、AN…
こんにちは。 どもどもで〜す😊。 突然ですが・・・ ドクダミのラッキーな花をご存じですか? 私はつい先日まで知りませんでした。 ブロガーさんのまるまるさんの…
Bananarama - Love In The First Degree
バナナラマの「Love In The First Degree(第一級恋愛罪)」、87年リリースのアルバム『WOW!(ワウ)』ですね。「第一級恋愛罪」という邦…
音楽好きにおすすめ株主優待12選!カラオケ、コンサート、サブスク。楽器もある?
楽器演奏者、音楽を聴くのが好きな人におすすめの株主優待をまとめました。お得に資産を増やしましょう。
dope Profile頽廃的で刹那的なデカダンを纏い、派手でグラマラスな佇まい、60年代〜70年代のロック・ポップスに影響を受けたサウンド。サイケデリックなロックンロールバンドとして2020年3月、コロナの渦中に福岡で結成。その1年後、ベ
こんにちは。 どもどもで〜す。 遅れ遅れて早10日・・・ いつもより更に🆙が滞っています。 まァ誰が興味あんねん?って話ですが。 あんまり何も何なので、チョ…
ペンタングル (Pentangle)とは5つの点を持つ星形の5角形のことで、「五芒星形」ともいわれるもの。そしてこの名を冠し、5角形に象徴されるように異色の5人によって編成されたバンドがPentangle(ペンタングル)。1960年代後半か...
Sly & the Family Stone - If You Want Me To Stay
スライ&ザ・ファミリー・ストーンのスライ・ストーンがお亡くなりになりました。70年代は、10代・ロック少年だったけど、その頃スティービー・ワンダーはえらく人気…
こんにちは。 不定期の更新ですが、訪問頂き有難う御座います。 phil woods の i love youです。 おなじみの曲ですね。 YouTubeをアップするだけでは、殺風景なので鉢植えの花を添えますね。 にほんブログ村 end.
引き続きサウンドハウスのビートポイントを貯めてみた 2023年の1月から、サウンドハウスの公式アプリにて、ビートポイントを貯め始めた。前回の記事は2023年の3月に書いているのだが、その時点では107
こんにちは。 お久しぶりです。 不定期更新で、滞りがちですがアクセスやいいね!を頂き有難う御座います。 またモノクロ写真を撮りました。 スズメです。 にほんブ…
【音楽好き必見】Chromeで“音楽ライフが変わる”拡張機能4選|Shazamやコード表示も
Chromeで音楽再生がもっと快適に。Shazamで曲名特定、Spotifyカスタム、音質調
TikTok for Artistsがスタート!バンド活動にも使える新しいツール
TikTokが「TikTok for Artists」をリリース。楽曲分析やPre-Save機能で、インディ
【出演チャンス】Fanpla Live Audition 2025開催!中津川WILD WOODフェス出演を目指せ
中津川WILD WOOD 2025フェス出演のチャンス!Fanpla Live Audition 2025が開催。応募
ビリー・ジョエルの「ウィーン:Vienna」で、アルバムは78年『The Stranger:ストレンジャー』ですね。 大ヒットアルバムで、シングルでも「ストレ…
こんにちは。 どもどもで〜す。 いよいよ、梅雨入りに入った地域がありますョ〜🌂。 気圧の影響によって心身ともに崩しやすくなりますね。 🔹 とはいえ、梅雨は木…
こんにちは。 どもどもで〜す。 まずはじめは・・・ ① おなじみの? 太郎のラジオニュース。 ② なんやろね日記。 ・・・からです〜ョん。 ゆる〜い感じでご覧…
Barclay James Harvest - Child Of The Universe
バークレイ・ジェイムス・ハーヴェストの「Child Of The Universe:宇宙の子供」で、アルバムは74年『Everyone Is Everybod…
こんにちは〜。 どもどもで〜す。 突然ですが、太郎のラジオニュースのお時間です〜📻️。 イヤ〜、ラジオ最高〜😆。 🔹 今回は以下の3点でんすョ。 その① …
ロキシー・ミュージックの「Flesh And Blood:フレッシュ・アンド・ブラッド」で、アルバムは同主題80年『Flesh and Blood』ですね。人…
いろんな花を見て下さい。何卒よろしくお願いします。その①?です。
こんにちは〜。 すっかり週1の更新頻度が普通になってしまいました🥲。 ろくすっぽ更新していないのに忘れずに居て頂き有難う御座います。 もう更新を増やすなどと…
TOTOの「Manuela Run:マヌエラ・ラン」で、アルバムは1st・78年『TOTO:宇宙の騎士』ですね。邦題は当時として、あんまり意識して無かったけど…
【音楽】6月8日はBODY&SOUL2025に行きます!!キラナガーデン豊洲で僕と握手!!
☆今年はひさびさにBODY&SOULに行きます!!☆ ちょうど今から1か月後の6月8日。 豊洲で開催される『BODY&SOUL Live in Japan 2025』に行きます!! 愛媛からこのイベントのためだけに上京します!! いやー、くっそ楽しみやでっ!! っていう内容の今回のブログです。 関東にいたころは毎年遊びに行っていたダンスミュージックのイベントで、昔は六本木ヴェルファーレとかでやってたんですが、ここ最近はお台場や豊洲あたりで、野外イベントとしてやってますね。 愛媛に引っ越して早15年とか経ちましたが、今まで2回はBODY&SOULに行きました。 今回は6~7年ぶりぐらいかな? め…
【ピアニカ子隊ライブレポ】広島フラワーフェスティバル2025
広島の春の風物詩「フラワーフェスティバル」に、今年もピアニカ子隊が出演しました。ライブ・イベントの様子やセットリストなどを紹介しています。広島で活動するピンク髪のピアニカ奏者ピアニカ子を中心にしたバンドです。
ピアニカを自由自在に操る「ピアニカ子」が「ギターの貴公子 shige-zone」と「鍵盤王子 Ryo」を率いて活動する音楽チーム、それが「ピアニカ子隊」。広島平和記念公園 原爆ドーム対岸親水テラスで行われる「水辺のコンサート」に出演します。
にほんブログ村 こんにちは。 大型連休が終わりましたね。 初夏の良い時季に行楽を楽しまれて何よりで御座います。 もしかするとワーカーホリックで休むと疲れる方が…