メインカテゴリーを選択しなおす
dope Profileグラムロック、めんたいロックの血が流れる博多のロックンロールバンド。頽廃的で刹那的なデカダンを纏い、派手でグラマラスな佇まい、60年代〜70年代のロック・ポップスに影響を受けたサウンド。2020年3月 結成。当初のメ
イヤホン難聴(騒音性難聴)を防ぐためには、**音量の管理・使用時間の制限・耳のケア**が重要です。以下の対策を意識すると、聴力への影響を最小限に抑えられます。 --- ### **1. 適切な音量で聞く** - **音量は最大の60%以下を目安**にする(例:スマホの最大音量が100なら60以下)。 - **環境音が聞こえる程度**の音量にする。 - **「大きすぎる音」に気づく基準** - イヤホンを外した後、周囲の音がこも…
dope Profile頽廃的で刹那的なデカダンを纏い、派手でグラマラスな佇まい、60年代〜70年代のロック・ポップスに影響を受けたサウンド。サイケデリックなロックンロールバンドとして2020年3月、コロナの渦中に福岡で結成。その1年後、ベ
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。とっても元気!!!生けたてのやんわりふんわりしている様子も可愛かったのですが・・・最近、シャキーン!!!ってしてい...
ライブとヘルプマークの入手|KASABIAN at Zepp Bayside|パーキンソン病ブログ
若年生パーキンソン病の関係でどうしても行動がぎこちなくなる時があります。そこで、ひとりで行動するときはヘルプマークを持ち歩くことにしました。ヘルプマークは自分のためでもあり、他人の気付きにもなります。何かがあった時、助けになるように感じています。
ピアニスト・山本実樹子主宰【ミントの森Music School&サロン】ブログです。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ、室内楽のレッスンの他、創造力を刺激する オリジナリティあふれるイベントやコンサート、講座を定期的に開催しています。
ピアニスト・山本実樹子主宰【ミントの森Music School&サロン】ブログです。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ、室内楽のレッスンの他、創造力を刺激する オリジナリティあふれるイベントやコンサート、講座を定期的に開催しています。
ピアニスト・山本実樹子主宰【ミントの森Music School&サロン】ブログです。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ、室内楽のレッスンの他、創造力を刺激する オリジナリティあふれるイベントやコンサート、講座を定期的に開催しています。
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。今日はレッスンもしつつ、新たなトリオの楽譜の製本をしたり譜読みをしたり・・・。レッスンが終わるとあるじがコーヒーを...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。サロン・ド・大倉山でのコンサート&セミナー無事に終了いたしました。素敵なサロンです。ミントの森サロンに引き続き素晴...
❣..2025,如月8..蕾..kawaiine..❣...大阪...❣..2025,弥生5..咲いてくれてた.amenonaka..嬉..❣記録.🍀 …
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。あるじと音出し。4月のコンサートの打ち合わせ。大事な時間です。パスタも美味しく・・明日お持ちするクッキーもしっかり...
2025年3月 金星が東方最大離角を迎え夕暮れの焼石岳に輝く
太陽系の惑星は、水星、金星、地球、火星、木星、土星、天王星、海王星、冥王星。おっと、これは昔私が理科で習った頃のメンバーで、今は冥王星は太陽系の惑星から外され準惑星という位置づけになっている。さて、この中でいくつの惑星を意識的に観察したこと
床から取り上げ自分の体に馴染む角度で構える狙った場所に行くように今日も繰り返し練習私の兵士たち1mmの狂いもない動きをするよう自分の指に命令する憧れのギタリストはたくさんいるけれどVicente Amigoは、異次元の人。山ほどある、フラメンコギター特有のテクニック。簡単なものでも、ものすごく難しい。地道に毎日練習するのみ。マッチョなフラメンコ・ミュージシャンの世界。ギターは時々私を戦闘モードにする燃えるように...
ピアニスト・山本実樹子主宰【ミントの森Music School&サロン】ブログです。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ、室内楽のレッスンの他、創造力を刺激する オリジナリティあふれるイベントやコンサート、講座を定期的に開催しています。
ピアニスト・山本実樹子主宰【ミントの森Music School&サロン】ブログです。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ、室内楽のレッスンの他、創造力を刺激する オリジナリティあふれるイベントやコンサート、講座を定期的に開催しています。
アレンスキー協会東京例会「セルゲイ・ボルトキエヴィチの生涯と作品」
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。昭和音楽大学に行って参りました。昨年は、ラフマニノフを演奏させていただいたアレンスキー協会の東京例会。今回は、ボル...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。3月10日にはサロン・ド・大倉山でコンサート&セミナーがあるので美奈子さんちへリハーサルに行きました。素敵!ドビュ...
#34 余談 海外音楽の賞レースが終わり、改めて各国のランキングを見ると新たな顔ぶれがランクインしている という話
お疲れ様です! 雨が降ったり悪天候になるとどうしても体調を崩してしまいがちになります。 今日は朝変な時間に起床したこともあり、一日どっと疲れました…。 安眠枕でも買おうかなと…考えた一日。 で、体調悪いといろいろな情報発信が滞ってしまうなぁ。 とかどうとか考え…今日のテーマです! グラミー賞が終わっていろいろと本年度の音楽関連が一区切りになりました。 しかしながら去年に引き続き毎日各国のチャートを見ていると結構入れ替わりも激しいもので、見てて飽きないそんな気持ちにさせてくれる楽しい習慣です。 で、最近よく見かけるアーティストをご紹介。 まずはカナダ出身の『Tate McRae(テイト・マクレー…
KASABIAN12年振りの単独来日|パーキンソン病でもライブに行きたい
パーキンソン病の症状がどれだけ進むか分からず、一人で行くライブに躊躇していました。でも、病気を言い訳にライブを諦めたくない。12年ぶり単独来日公演が発表されたKASABIAN(カサビアン)のライブチケットを取りました。当日も今と同じくらい動けるようにリハビリに励みます。
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。うちのあるじは・・・こういうラブリーなオープンサンドを作ります。とある日はブルーベリージャム、水切りヨーグルト、キ...
ピアニスト・山本実樹子主宰【ミントの森Music School&サロン】ブログです。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ、室内楽のレッスンの他、創造力を刺激する オリジナリティあふれるイベントやコンサート、講座を定期的に開催しています。
ピアニスト・山本実樹子主宰【ミントの森Music School&サロン】ブログです。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ、室内楽のレッスンの他、創造力を刺激する オリジナリティあふれるイベントやコンサート、講座を定期的に開催しています。
ピアニスト・山本実樹子主宰【ミントの森Music School&サロン】ブログです。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ、室内楽のレッスンの他、創造力を刺激する オリジナリティあふれるイベントやコンサート、講座を定期的に開催しています。
【ふたりで演奏、ふたりでお話】おかげさまで満席にて終了できました。
ピアニスト・山本実樹子主宰【ミントの森Music School&サロン】ブログです。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ、室内楽のレッスンの他、創造力を刺激する オリジナリティあふれるイベントやコンサート、講座を定期的に開催しています。
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。演奏後のほかほかした空気の中深瀬美奈子さんと共に「お話」編に入りました。フライヤーに「音楽を愛するすべての方々へ」...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。「ふたりで演奏、ふたりでお話」素晴らしいお客様がお越しくださって無事終了できました。まずは、ウェルカムドリンクのチ...
ピアニスト・山本実樹子主宰【ミントの森Music School&サロン】ブログです。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ、室内楽のレッスンの他、創造力を刺激する オリジナリティあふれるイベントやコンサート、講座を定期的に開催しています。
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。この人はドビュッシーさんクッキーは、焼きたてよりも数日経った方が水分油分が落ち着いて美味しくなるので3日目から少し...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。黒糖、オートミール、アーモンドプードルなどの入った生地に3種類のチョコレートを乗っけました!!!さっくり焼けました...
ピアニスト・山本実樹子主宰【ミントの森Music School&サロン】ブログです。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ、室内楽のレッスンの他、創造力を刺激する オリジナリティあふれるイベントやコンサート、講座を定期的に開催しています。
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。ベリーやデーツ、ホワイトチョコとミルクチョコの入ったミニケーキを焼きました。トッピングにナッツ。焼き上がりにハニー...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。友人ヴァイオリニストの萩原淑子さん率いるアンサンブルの演奏会に行って来ました。弦楽器とクラリネットの生な響きと立体...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。先日、大豆のっけのチョコを作ったのですがその元になった美味しかったチョコがこちら。このドライの苺がとっても美味しか...
ピアニスト・山本実樹子主宰【ミントの森Music School&サロン】ブログです。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ、室内楽のレッスンの他、創造力を刺激する オリジナリティあふれるイベントやコンサート、講座を定期的に開催しています。
ピアニスト・山本実樹子主宰【ミントの森Music School&サロン】ブログです。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ、室内楽のレッスンの他、創造力を刺激する オリジナリティあふれるイベントやコンサート、講座を定期的に開催しています。
ピアニスト・山本実樹子主宰【ミントの森Music School&サロン】ブログです。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ、室内楽のレッスンの他、創造力を刺激する オリジナリティあふれるイベントやコンサート、講座を定期的に開催しています。
ピアニスト・山本実樹子主宰【ミントの森Music School&サロン】ブログです。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ、室内楽のレッスンの他、創造力を刺激する オリジナリティあふれるイベントやコンサート、講座を定期的に開催しています。
ピアニスト・山本実樹子主宰【ミントの森Music School&サロン】ブログです。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ、室内楽のレッスンの他、創造力を刺激する オリジナリティあふれるイベントやコンサート、講座を定期的に開催しています。
【クラシカル・クロスオーバー】ジャンルの垣根を越えた音楽の魅力
クラシック音楽と他ジャンル音楽の融合って、他では味わえない独特な雰囲気と魅力がありませんか? ジャンルの垣根を越えて音楽性を融合させることをクロスオーバーといい、クラシック音楽とポピュラー音楽が合わさった音楽を一般的にクラシカル・クロスオーバーと呼びます。 日本で特に有名なのは、2003年に大ヒットした平原綾香さんの「Jupiter」ですね。 youtu.be この歌で初めて原曲ホルストの「木星」の存在を知り、更にそれをきっかけに「火星」や「金星」など他の曲にハマった方も多いはず。 今改めて聴いてもすごく良い…またこういう曲が流行らないかなぁ。 youtu.be ↑こちらが原曲グスタフ・ホルス…
カリンバのボディ素材、木製とアクリル製の違い。どちらがよりオルゴールっぽい?
カリンバといえば木でできた楽器を思い浮かべる方が多いかと思いますが、透明や虹色のボディの可愛らしいアクリルのカリンバも、演奏動画やネット通販等でよく見かけますよね。 アクリルで作られた楽器自体が珍しいのでぱっと目を引きますし、その音色も見た目と同じくらいキラキラとしていて可愛らしい。 気になるけど、木製と比べるとどこがどういう風に違うのかがわからない。どっちを買おうか迷っている…という方に向けて、ここでは"木製とアクリル製の違い"と、それを含めた個人的な感想をざっくりと書いていきたいと思います。 メーカー毎の具体的な違いは、わかりやすい比較動画を出してくださっているYouTuber様もたくさん…
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。明太子パスタ最高!!海苔とたっぷりの紫蘇・・!!美味しいです。作ってくれたあるじもたまには登場・・・・。美味しゅう...
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。節分の大豆、そのままでも美味しく食べられますが・・ナッツトッピングならぬ大豆トッピングのチョコを作ってみました。こ...
音楽界隈の中でも色々派閥?みたいなものがあって、時に対立や論争が起こることがあります。 例えば、クラシックvsポップスだとか、吹奏楽vsオケだとか、生演奏vs機械演奏、オペラvsミュージカル、アコースティックピアノvs電子ピアノ…挙げるとキリがなくなりますが、要は「音楽とはこうあるべきだ。そうでないものは音楽とは言えない」的な争い。 ああいう類いのマウントの取り合いがすごく嫌で、私はクラシックが好きですが「クラシックこそ高尚な音楽(他は低俗)だ」と他のポップスやジャズ、大衆音楽等を否定的に見下す傲慢な考え方が特に大嫌いです。 そりゃあ何百年の時を経ても淘汰されることなく愛され続けるクラシック作…
#27 余談 男心をくすぐるゲーム音楽って今も昔もあるよね from ACE COMBAT という話
お疲れ様です! 今日も非常に寒い日でしたね…、このような日はラーメンが体にしみる(袋麺ですが)。 体が温まる食べ物を食べてゆっくり過ごしていただければと思います! で、今日のテーマなんですが…またまた仕事中YouTubeを流していたら懐かしいゲーム曲が流れてきて非常に興奮したので書こうかと。 そのゲームはタイトルにある通り『ACE COMBAT』。 今ゲームを楽しんでいる方々はわからないことがあるかもしれませんが、ACE COMBATシリーズはNAMCO(現Bandai Namco Entertainment)からスタートしたシリーズで、ジャンルはフライトシューティングというジャンルのゲームで…
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。深瀬美奈子さんが拙宅サロンに来てくださいました!!この日は、リハーサルだけでなく本番用、練習用の楽譜を整えたり自然...
ピアニスト・山本実樹子主宰【ミントの森Music School&サロン】ブログです。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ、室内楽のレッスンの他、創造力を刺激する オリジナリティあふれるイベントやコンサート、講座を定期的に開催しています。
ピアニスト・山本実樹子主宰【ミントの森Music School&サロン】ブログです。ピアノ・ヴァイオリン・ヴィオラ、室内楽のレッスンの他、創造力を刺激する オリジナリティあふれるイベントやコンサート、講座を定期的に開催しています。