メインカテゴリーを選択しなおす
夫婦再生・自分再生サポーター のんです プロフィールは → こちら 夫が不倫している。その事を、妻は知っている。 妻にバレている事を、夫は知っている。もしく…
わたしはファッションがだーい好きである。 そろそろプレ秋物が出始める頃。 とか言っているうちにニットの予約も始まりそうだ。 狂っている。 ファッションの世界の「先取り」には、時々うんざりする。 でもやっぱり好きなのだ。 わたしは、日々を彩ってくれるファッションが大好き! クローゼットに収まらない服は、どうしたらいいんだ? ファッションが好きで飛び込んだ、服飾の世界。 おしゃれな先輩、なんでも作ってしまう友人、刺激的で見るもの触れるもの全てに熱中した。 そしていかに自分を表現できるか、どれだけおしゃれに見せられるかを競うように、服を買って買って買って買い漁っていた。 クロ
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 困りごと・悩みに直面したとき周りのひとに相談することは解決への一助にはなりますね…
〈おうちごはん〉魚たちの出番が多い真相をお話しします、と【予言】のこと
senです〈おうちごはん〉魚たちの出番が多い真相をお話しします、と【予言】のことということで、今日は鰤の煮付けわたしのこれまでのごはん記事、煮魚や和食が多い…
おまじない、星占い、謎の相性占いにタロット。 少女時代の必修科目を、一応全て受講してきた。 でも当時から、熱心に信じていたわけではない。 悪いことを延々と引き摺ってしまう子供だったので、占い結果にちょっとでも悪いことが書かれていようものならば、インチキだと相手にしないようにしていた。 占いは、良いことだけ信じている。 あの雑誌の辛口な占い、好きだったな 純粋が故に人の言うことを信じやすかった子供の頃は、必死に予防線を張ろうとしていたのだと思う。 大人になってからは、占い=エンターテインメントだと思えるようになった。 ファッション誌の占いだと、PS(廃刊)に掲載されていたイザ
人生の色んな場面で、誰かからの言葉に影響を受けるということがあると思います。 何かの決定や選択、方向性においてアドバイスや助言をもらって、参考にしたり決めた…
あっという間に時間が過ぎている。 いつの間に1日が終わる。 時間がない、と感じることが多い人ほど、時間そのものを把握できていないことが多い。 これから取り掛かろうとしていることは、どれくらい時間がかかるのか。 いま何時で、自分にはあとどのくらい時間があるのか。 スマートフォンを見れば、PC画面を見れば、常に時間は分かる。 けれどわたしは、敢えてアナログアイテムをお勧めする。 腕時計。 スマートウォッチではない。 時計機能しか持っていない、腕時計である。 スマートフォンは、時計ではない スマートフォンを持つようになって、腕時計をしなくなったと言う人を何人も知っている。 確か
ごあいさつ こんにちは。小鹿聡子(おがさとこ)です。 ファッション地獄出身の繊維製品品質管理士、文筆家。 趣味は読書と観劇、もちろんファッションが大好き。 万年筆愛好家。 面倒くさがりなのに、綺麗好き。 ファッションが好きで、服飾の世界に入りました。 好きが故に服まみれのファッション地獄・マキシマリストとなり、極端なミニマリストを経て、現在は「適量で快適」、Gemütlichkeitなライフスタイルを心掛けています。 Gemütlichkeitとは、ドイツ語で精神的な安定感や温もり、居心地の良さのこと。 この言葉を知った時、わたしが求めていた考え方はこれだ!と思いました。 マキ
突然に理解出来たパラレル世界の解釈→それから怒涛の情報の洪水(笑
最近、突然にパラレル世界の解釈が、 深く理解出来た瞬間がありました。 パラレル世界がわかったからこそ、 あぁ、自分がどこをチョイスするかそれだけなんだ♪と。 意識の視点がだいぶ変わりました。
ブログ村に参加しています。ポチッと押して頂くと嬉しいです。こちら!にほんブログ村 にほんブログ村 ありがとうございます。 8月28日やましたひ…
家事をするときはPodcastを聴いている。 今朝はWi-Fiの調子が悪かったため、スマートフォンのミュージックをランダム再生した。 HEART STATION 2008年に発売された、宇多田ヒカルの5枚目のアルバムである。 聞き始めた途端に、このアルバムを一番聴き込んでいた頃の記憶が一気に押し寄せてきた。 思い出の波 大学生の頃。 無知で、恥知らずで、「世界が開けた」「広がった」と感じ、「大人になった」と思っていた。 確認していた。 今のわたしはことあるごとに「本当に大人なの
そのまま真っすぐいけばいい~「Ooochie Koochie」という選択
夫婦再生・自分再生サポーター のんです プロフィールは → こちら 今日、二つ目のブログです。最初のブログはこちら・・・『説明して欲しいのか、謝って欲しいの…
ブログ村に参加しています。ポチッと押して頂くと嬉しいです。こちら!にほんブログ村 にほんブログ村 ありがとうございます。 8月28日やましたひ…
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 生活の質、クォリティーを上げることは自分の質を上げることにもつながっていく。 金…
夫婦再生・自分再生サポーター のんです プロフィールは → こちら 今日、二つ目のブログです。最初のブログはコチラ・・・『さみしいな・・・は大好きだから』夫…
先日、ちょっと大きな買い物をした。 あるものが壊れてしまったため、ずっと欲しかったものに買い替えたのである。 梅雨の必須アイテム、傘 某ブランドの、傘である。 もう本当にずっと、10年くらい「欲しい」と思い続けていたものを、やっと手に入れた。 というのも、傘が壊れそうなタイミングで「うっかり忘れて現地調達」、 それが壊れそうになったタイミングで今度は「プレゼントされる」、 と、完全に買う機会を失っていたのだ。 なかなか壊れないアイテムなので、そもそも人生で「傘を買う」という機会自体が少ないのではないだろうか。 (余談だが、傘は使う人自身に選んでもらってプレゼントした方が良い
お金というエネルギーの本質~お金に振り回されない世界を生きる♪
私たちってなんでこんなにお金というものに振り回されるのでしょうね。 という私もこれまで結構振り回されてきました。 やっと、ギリギリでも『足りてる』『廻ってる』という状況に生きる今なのですが、 それ
夫婦再生・自分再生サポーター のんです プロフィールは → こちら 今日、二つ目のブログです。最初のブログはこちら・・・『自分への愛・・』夫婦再生・自分再生…
夫婦再生・自分再生サポーター のんです プロフィールは → こちら ついつい、他者を優先してしまう。 他者の幸せを考えてしまって、自分の幸せは、二の次、三の…
予定や締め切り、To Doが押し寄せてくる月曜日を乗り越えた、火曜日。 ここで現状と情報を整理すると、残りの平日と週末が過ごしやすくなる。 アウトプットの小さな習慣が、自分を助けてくれる。 なぜ、手で書くのか わたしはメモ魔である。 ポケットには常にメモ帳を入れ、思いついたことから買い物リストまで、全部書き出している。 63422364回くらい紹介している、わたしの脳の外付け。 ダイゴーの すぐメモ! ダイゴー 縦型鉛筆付すぐメモ!方眼 小 B3548 amzn.to 434円 (2025年06月24日 11:27時点 詳しくはこちら)
引き寄せ・願望実現・現実創造…今ここで幸せに生きるために本当に大事なことは。
内観しなくていい、 掘らなくていい、 良い氣分を意識しなくてもいい、 ぜーんぶOKにして良いよ、 って言われたら、 どうですか? モヤモヤする? そんなわけ…って斜めから見る? でもね。
自分の“持ってるもの”に まだ気づけていないかもしれません!
人は、自分の“持っているもの”能力や得意なこと人よりできることなどに、意外と気づいていないものです。 そして、自分が“持っていないもの”できないことや、逆に…
自分で自分を満たす。自分のご機嫌をとる。 気分良く平日を過ごすために、月曜日の夜は少しだけ贅沢をする。 今週も始まったなぁと少し憂鬱な気分になっているあなたも、 今週も元気に頑張りたい!と思うあなたも。 週の始まりの夜にこそ、ほっと一息つく習慣を。 夏でも入浴、睡眠の質を高める ジメジメしてきた今の季節、さっとシャワーで済ませがちだが、質の良い睡眠のためにはシャワーよりも入浴が効果的。 睡眠の1〜2時間前、熱すぎない39度前後のお湯に浸かる。 副交感神経優位にすることで、入眠しやすくなる。 部屋の温度は適温にしておき脱衣所に扇風機を用意するなど、お風呂を出た後の環境づくりを
あなたとガイドを繋いで繋いでつないで 本当の自分目覚める 究極伴走★
私とあなた そして私のガイドとあなたのガイド × 仲間たち で、愛のエネルギーの渦・循環をつくり、上昇を起こす! エネルギーは乗数で増えます。 つまり、 この募集で10人集まれば 10 × 1
昔、上司に「俺が小鹿くらいの歳のころは、寝る間も惜しんで仕事していた」と言われたことがある。 睡眠時間を削って提出したわたしの企画書の質は、果たして本当に良いものだったのだろうか。 言われた当時は、5時間睡眠でも辛かった。 疲れが取れない、朝からずっとしんどい。 それでもクソ真面目なわたしは「毎日5時間も寝ているなんてダメなんだ…」とさらに睡眠時間を削ってリサーチをしたり、仕事に役立ちそうなことを調べたり、企画書を作っていた。 それらは一体、どれほどの精度だっただろうか。 今となっては恥ずかしくもあり、当時の自分を哀れに思う。 自分にベストな睡眠時間 6時間では翌朝眠
こちらの記事の続きです。 カムバック、透明感 リップモンスターのカラーチャートを見ていただくとわかると思うのだが、陽炎はOKなのにpink bananaを塗ると唇だけ妖怪化するくらい、わずかな青みすらNGだったはずなのだ。 それなのに、である。 やや青みのチークを使用してみると、しっくりくるではないか。 顔が明るく見える。 マイナス5歳肌。 透明感が帰ってきた! ちなみに私が試したのは、セザンヌのチークブラッシュ03ミルクモーヴ。 過去の私なら、ほぼ間違いなく「チークだけ浮いて見える」色。 セザンヌ チークブラッシュ03 ミルクモーヴ 2.2g ピンクモーヴカラー
「何を言っているんだと思われそうだけど、最近パーソナルカラーが変化してきてる気がするんだよね」 知人がこのように述べるのを聞きながら「なーに言ってるんだ」と思いつつ「そうなんだぁ」と驚いた表情をして見せたのは、一体いつのことだったか。 青みピンクのリップをつけると、顔が土色にくすむ。 ホットピンクのニットを着ると、老けて見える。 テラコッタ、オレンジ、サーモンピンクは昔からしっくりくる色だった。 パーソナルカラーは何度診断してもイエローベース。 そんな私がある日、いつも通りのコスメでメイクを仕上げると、そこには見たことのない女がいた。 なんとなく、今までと違う。
【超保存版】エネルギー的私の感覚~潜在意識・超意識・ガイド(守護存在)の関係性
私の感覚として潜在意識や超意識は場所という感覚です。ガイドは(特に守護存在としてのガイドたち)その場を行き来しているイメージでとらえています。源と私たちとの間をエネルギー的に繋ぐ存在というのか行き来して整えてくれる、そんな感覚です。
プレミアム版『さくらのくに』ご購入者が読める記事です。 ご登録のログインパスワードが不明な方はメールアドレスで管理していますので ご購入時のメールアドレスで下の「パスワードを忘れた方」から ご希望の
転機の神社参拝 ~プレミアム版のみ公開 わたし的Memoカテゴリー記事になります。
プレミアム版『さくらのくに』ご購入者が読める記事です。 ご登録のログインパスワードが不明な方はメールアドレスで管理していますので ご購入時のメールアドレスで下の「パスワードを忘れた方」から ご希望の
ミニマルに、シンプルに、適量で。 面倒臭いことはしたくない。 在庫を沢山もつことも、種類を揃えることも、自分の負担になるだけ。 そのことに気付いてから、あらゆるモノを見直してきた。 「ミニマルでシンプルに、適量で快適に」が合言葉である。 そんな我が家の、洗剤事情について。 我が家の洗剤類一覧 ここで言う「洗剤」とは、掃除用の洗剤を指す。 ハンドソープやシャンプーはもちろん、食器用洗剤は対象外とする。 ウタマロクリーナー ご存じ、ウタマロのホームクリーナー。 掃除といえばこれ。 ウタマロ クリーナー 住宅用洗剤スプレーボトル400ml+詰め替え350ml 2点セット
〜もやもやにさよならする1週間~6/2~6/7までのブログの振り返りふと立ち止まったとき、「このままでいいのかな?」と感じることはありませんか?がんばっているのに満たされない、モヤモヤが晴れないそんな毎日に、やさしく問いかける7日間のヒント...
〜はじめに~《6/9~6/14までのブログの振り返り》40代は、家族、仕事、社会のあいだで気づかぬうちに「がんばること」が当たり前になってしまう時期。ふと立ち止まると、「私、何のために生きてるんだろう」と感じる瞬間もあるかもしれません。この...
まるで問答のようなタイトルですが。 最近これ感じています。 一つの答えで言うと、 『ある』がわかって、 在る世界を生き始めると、 無い感覚がわからなくなる。 既に在る、とよく言われるけど、
「お金があれば幸せになれる?」宝くじを手放した私が気づいたこと
あなたは宝くじを買っていますか ご覧いただき、ありがとうございます トラウマセラピストmiwakoです詳しいプロフィールはこちら 『【自己紹介】自己紹介…
「お金があれば幸せになれる?」宝くじを手放した私が気づいたこと
長年宝くじを買い続けてきた私が、ある日「もう必要ない」と気づいた体験を通して、お金と幸せの本当の関係について考えます。「お金があれば幸せになれる?」という問いに、自己肯定感や自分軸の大切さから答えを探しました。お金に執着しなくても心が満たされる生き方や、生きづらさを軽くするヒントもお伝え。心の満たし方を知りたい方へ。
職場職場 [社会・政治・時事] 私のアメブロの詩を朗読しました。ちなみに詩はフィクションです。アメブロ「とりあえず詩集という...www.nicovideo…
先日ブログに書いたけど。 私は、目標とする自分に『成ること』を目指していた。 けど。 成るじゃなくて、 ただ素の自分で在る ことをすればいいだけだったんだな、って解った。 誰かになるわけじゃなく
ツインレイでこじらせ中のあなたに送るメッセージ『魂の同士に告ぐ⭐︎あなたの魅力を発動せよ!』
senです ツインレイでこじらせ中のあなたに送るメッセージ『魂の同士に告ぐ⭐︎あなたの魅力を発動せよ!』『なんだかんだであぁ良かった』そんな未来を創るに…
仕事も勉強も読書も。 あらゆる作業に言えることだが、集中力や効率化は環境に左右されやすい。 デスク周り、作業場、勉強机、リビング。 あなたがタスクを開始する場所は、それを開始するにふさわしい環境ですか? 快適な環境に整える 仕事や勉強、作業を始める前にするべきことがある。 作業を始める前に、余計なものを捨てる。 片付ける。 5分、いや3分でも良い。 たった数分、このごく当たり前のことをするだけで、集中できる環境は整う。 しかし、その「当たり前」が案外見落とされがちなのである。 デスクの上、周辺に余計なものが転がっていないだろうか。 使い終わった資料、ファイル、提出す
senです 〈ツインレイ〉こじらせないための、エネルギー解説ということで、ツインレイたちに起こるエネルギーの流れから書いていきたいと思います♪わたしたちは…
本当に欲しい世界とは?それ、本当に叶っていいの?~ズレていた私の場合。
私がハッとした言葉。 「願望実現や引き寄せをしたいの?それとも幸せに生きたいの?」 「お金が欲しいの?それともお金が潤沢に廻ることを知って安心して生きたいの?」 確かに!! です。 私、いつの間
時間の使い方が下手くそである。 下手というか、時間感覚がちょっとバグっているのかも? 最近、ちょっとその自覚を持つようになってきた。 人間に与えられた1日の時間は、みんな平等に24時間。 色々なことをキッチリこなしているあの人は、 いつも余裕そうに行動しているあの人は、 時間に性格なあの人は、一体どうやって時間を使っているのだろう。 時間の使い方が下手な私が、人生を変えることができた手帳術について。 必要なのは自分軸ではなく、時間軸 手帳の2冊持ち、本当はしたくなかったのだが仕方がない。 時間感覚がバグっているから、時間の使い方が下手なのだ(多分)。 ならばどんな1日を送っ
senです 名前のセンス、悪過ぎん?たしかその日も、実家に物を取りに行った日でした。実家に着いて、しばらくしたら電話が鳴ったのです☎️※ここからは大変お聞き…
引き寄せを実践する中での『執着』と『強く願う』の差と【決める】について→だから叶うんだ♪
少し前に、 『執着』と『強く願う』の差についてひとつの答えに辿り着きました♪ その、様々学んできた中で辿り着いた私なりの解釈を 書いて置いておきます^^ と、いうのも。 これを私自身が実体験した
信じることからはじまる超意識・ガイドとの共同創造・願望実現・現実創造の世界。それは本当の自分を好きに生きる世界。だからこそいま必要なことをはじめます!
レイキというエネルギーを知ることから始まり引き寄せを少しずつ学び、 量子力学・潜在意識・脳科学、など様々学んできて、 引き寄せは理解出来てきたけど、日々に不満は無くなって来たけどいまいち抜け出せてい
「とても新鮮でした」~読書会「『ほんももの自己』のレッスン」を終えて
夫婦再生・自分再生サポーター のんです プロフィールは → こちら 先日スタートした読書会(第5期)課題図書は「ライフレッスン」 コチラの記事でも、少し触れ…
夫婦再生・自分再生サポーター のんです プロフィールは → こちら 今日、二つ目のブログです。最初のブログはこちら・・・『平穏が、不倫した夫次第なのであれば…
senです中性的な目線?と、何の話よ、みなさん、好きなタレントや俳優さんとかっていますか?わたしね、たとえば美しい女優さんとかを見たらというか、女優さんを見…
「いい人」に疲れたあなたへ。まずは“自分をご機嫌にする”ことから
「いい人」でいようと頑張りすぎて、心も体も疲れていませんか?波動を上げることも、人格を高めることも、すべては自分自身を大切にすることから始まります。まずは心と体の声に耳を傾けて、自分をご機嫌にすることから始めましょう。本記事では、「いい人」に疲れてしまった方に向けて、ほんとうの癒しと楽になるための第一歩をやさしくお届け