メインカテゴリーを選択しなおす
#自分の人生
INポイントが発生します。あなたのブログに「#自分の人生」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
不安も希望も願望もいらない
乳がん5年目 日に日に強くなっている感覚 あるがまま現実を観る だけれど あるがまま受け入れる必要はあるのだろうか ‘’好まない現実も受け入れなければいけない‘’ 誰かにそう言われたわけでもなく 契約書を交わしたわけでもなく。。。 祖母・母が越えられなかった壁の向こう側に行く事が 自分の使命、目標と 勝手に意気込んでいた 勝手に悲劇を作り勝手にヒロイン...
2025/07/11 22:27
自分の人生
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【実体験】会社に依存しない人がやっている5つの習慣|人生が変わる第一歩
会社に依存せず自分の人生を生きたいあなたへ。実体験をもとに、会社に依存しない人がやっている5つの習慣を解説。今日から始められる内容で、QOLもメンタルも劇的に変わります。
2025/07/11 11:21
理不尽
『理不尽』勝手に罪人として扱われいつの間にか裁判が終わり罰が決まる人の思い通りにならないとはそういうことだ自分を自分の思い通りにするとはそういうことだランキン…
2025/07/09 09:28
本音全開の「開き直りだよ人生は」をstand.FMで配信しています
本日の音声配信は題して「開き直りだよ人生は」私が開き直ってきた足跡を本音で、地のままの私全開で語ります!これか
2025/07/09 05:15
️ 姉の死をきっかけに気づいた“50代からの本物の生き方”
|50代・一星(いちほし)のプロフィール 🌟 はじめまして。一星(いちほし)です。ねぇ、ちょっとだけ手を止めて、**自分のことを考えてみませんか?**🤔 「こ…
2025/07/04 14:11
”「この会社で終わりたくない」と感じた朝に読む 5つのセルフチェック”をstand.FMで配信開始しました
この会社で終わりたくない”―そんな心がザワつく朝に、たった5分で自分の現在地と次の一歩を確かめるセルフチェック
2025/07/04 14:04
他人の言葉は、、聞くことも大事 聞きすぎないことも大事
人生の色んな場面で、誰かからの言葉に影響を受けるということがあると思います。 何かの決定や選択、方向性においてアドバイスや助言をもらって、参考にしたり決めた…
2025/07/03 21:13
【QOL爆上がり】会社に依存しない生活を目指すべき3つの理由【脱・社畜】
会社に依存しない生活を目指すことで、心の余裕とQOLは爆上がりします。本記事では、長期的な展望・主体的な朝の習慣・日々の成長という3つの観点から、依存しない生き方のメリットを実体験ベースで解説。脱・社畜の第一歩を踏み出したいあなたへ。
2025/07/03 11:07
「50 歳からのネクストキャリア─経験を “資産” に変える3ステップ」をstand.FMで音声配信開始しました
今朝、鏡の前で “このまま定年までなんとなく走って行っていいのだろうか?” とつぶやいたあなたへ。 その違和感
2025/07/03 05:35
”理想の人生を邪魔していた「思い込み」たち”をstand.FMで音声配信開始しました
今日は“理想の人生”に陰でブレーキをかけている“思い込み”の正体を暴きます。もし思い込みを一つ手放せたら、あな
2025/07/02 06:17
土壇場でひっくり返されて・・・
やられたね。やられるかな?と思っていたら、案の定、やられた。実は想定の範囲内。 で、間違っている!とひとしきり主張した後、やるべきことはやる。速攻で。やられたらやり返す、倍返しだっ!(古い・・・?)で、しばらくおとなしくしていようと思う。おとなしくしてられないのがたまにキズ。おあとがよろしいようで。ホンマによろしいのか?(笑)にほんブログ村にほんブログ村...
2025/07/01 07:44
「部屋の中から一歩外へ踏み出すコツ」をstand.FMで音声配信しています
人と話すのがこわい。外の世界がまぶしすぎる──そう感じるとき、まず “動けない自分” を責めてしまいがちです。
2025/07/01 07:11
「不安なまま進んでみたら、景色が変わった話」をstand.FMで音声配信しています
“ワクワクよりドキドキが勝つとき、ありますよね、そんなときあなたはどうしますか?” 今日は“不安を抱えたまま一
2025/06/30 06:12
鏡の中の子猫
モノそのものに捉えられる というよりモノの捉え方に縛られる世界同じ景色であっても自分の心の在り方、思い込み、思考の習慣などかける眼鏡によって見えるものが変わる不思議な世界バランスを知る魔法の眼鏡を頭に乗っけているのにもかからわずそれを必死に探す作業をもう何千年とやり続けているように思う自分の姿を鏡で見ても自分だと認識することができないこともある子猫鏡の中の自分は自分ではない子猫の感覚で見るといつも...
2025/06/28 06:09
始まりがあれば終わりがありますよね?
毒親毒親 [社会・政治・時事] 私のアメブロの詩を朗読しました。ちなみに詩はフィクションです。アメブロ「とりあえず詩集という...www.nicovideo…
2025/06/27 11:02
stand.FMで「他人の正解を生きることをやめた日」の配信を開始しました
今回は5分で “自分の答え” を取り戻すヒントをお届けします ぜひ、こちらから聞いてください 私のコーチングで
2025/06/26 07:37
stand.FMで「本当の自分」に出会うためのたった一つの問いの配信を開始しました
今日は、“自分探し”に終止符を打つ、たった一つの問いをお届けします。 たった一つ。でも、深く突き刺さる問いです
2025/06/25 09:06
自分の“持ってるもの”に まだ気づけていないかもしれません!
人は、自分の“持っているもの”能力や得意なこと人よりできることなどに、意外と気づいていないものです。 そして、自分が“持っていないもの”できないことや、逆に…
2025/06/24 17:08
stand.FMで音声「いい人をやめたら人生が楽になった話」をお届けします
いつの間にか判断基準を人に委ねてしまって苦しくなっている、そんなあなたに心が軽くなる方法をお届けします ぜひ、
2025/06/23 06:06
老後は楽しく?お誘いには喜んで参加!
年に1度の美味しいものを朝から 北海道に住んでいても最近は以前にもまして高級品になってしまったと思うバフンウニ。 先月、札幌のまわらないお寿司屋さんで1貫だけ食べたけれど… 今日は義母が買ってくれたー! 明日から東京の親戚が北海道の美味しいものを食べに遊びにくるという。 ついでに私たちのところにも買ってくれたのでウニ丼に。 塩水うにはミョウバンを使用していないので美味しい。 本当だったら2回くらいにわけて食べたいところだけれど今日の夜は予定があり出かけるので贅沢におもいきっていただいた(笑) 昔の友だちと 今日は実家に泊まって友達とバーベキューの予定。 若い頃仲良くしていた友達とは結婚して子ど…
2025/06/21 11:55
日本で「普通の人生」というレールから外れたら終わり?別にそうでもなかったという話【体験談】
はじめまして!当ブログ運営者のSOSSUです。→こんなやつが書いています この記事は主に、人生の岐路に立つ20〜30代の若者へのエールという趣旨で書いてます。 かく言う筆者も30代ではありますが。(ギリギリ 日本社会において、一度レールから
2025/06/21 07:12
実家の断捨離 ~なぜ、するの~
前回、実家の断捨離をする前に自分の家の断捨離が必要と書きました。 いつもお立ち寄り、ありがとうございます。 応援のポチッ!ありがとうございます↓ ↓ ↓に…
2025/06/19 00:04
モーニングセットと自分の人生
遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回も、日常ネタでいきますね。 文字数は、約900です。先日、コメダ珈琲でモーニングセット(ローブパン+小倉あん)を食べました😀 ローブパンは…中はもちっとしていながらソフトな口当たりで、上品な味わいでしたね🥐 小倉あんのうまさは説明不要で👍 もう一個食べたくなりましたが、1000円を超えてしまうので断念😔 とはいえ最後まで美味しく頂きましたね😁 価格はアメリカンに無料でついてくるので560円です💴 5月は気持ち涼しかったのに、もうすっかり夏ですね🎐 去年は日中の車通勤でも冷房をつけずに耐え抜きましたが、今年…
2025/06/18 23:20
初心のLa Mi
初心‘’最初に思い立ったときの純真な気持ち‘’デジタル大辞泉より相方がギターを下げて帰ってきた知り合いから買った3/4サイズのYamahaフルサイズではないからファソラシ短い指が伸ばしたかったところに届くドレミ私の最初のギターこちらにいる間指が鈍らぬようにギターを買おうと訪れた中古ショップで全く同じギターに出会う音、ネックも良かったので購入初心者モデル前の持ち主さんボディーの傷だけ指板の落ちたペイントの分だけ...
2025/06/17 23:11
【ドルスマート徹底解説】FIRE民が選んだドル建て終身保険のメリット・デメリット
こんにちは、FIRE生活ももうすぐ1年を迎えるタクマです。 今回は、FIRE後の資産防衛策として私自身が実際に
2025/06/17 14:52
【FIRE達成者のリアル】よくある6つのネガティブ質問に正直に答えてみた
FIREしたって言うと、「自由でいいね!」「羨ましい!」ってポジティブな反応もあるけど、実際はけっこうネガティ
2025/06/12 17:22
楽しんだのでまたいろいろ頑張ろうと思う
美術館楽しい 目的のライブは… セットリスト違いのライブが2日連続あったので宿泊中。日中は美術館へ。 今までまったく興味がなかった浮世絵。 先月、東京でみた蔦屋重三郎が素晴らしかったのでまた知らない世界を見にいってみた。 本物はやっぱり素晴らしい… 今日の歌川国芳展 たくさんの繊細な絵をじっくり見た後、最後の部屋では動き出す浮世絵… イマーシブアートとかいうらしく壁と床にさっきまで絵で見ていたものが映し出されて動いていた。 すごいね!今の時代は… 美術館のそばには行ってみたいと思っていた雑貨屋さんなども数店舗あったので散歩。 お昼はオットとは行かないであろうカレーうどんのお店で。 本日のおスス…
2025/06/11 23:22
『すべて真夜中の恋人たち』 オヤジが読んで感じたこと
川上未映子『すべて真夜中の恋人たち』を読みました。いやあ、染みましたなぁ。特に、女性同士の会話シーン。静かだけど緊張する心理戦が展開。アラ還オヤジなりに女性同士の感覚ってこうなのかな?と想像を巡らせてしまいました。主人公がワケアリの男性に告白するシーン。その純粋過ぎる気持ちの発露に、思わず心を打たれました。そして、その後の女友達との激しい喧嘩。それぞれの立場からの心理描写がとても巧み。「あぁ、分か...
2025/06/11 07:56
今日も自分のための時間
本日なんちゃって鉄ちゃん? 「人目を気にしてばかりじゃ アレもダメコレもダメでしょ? 誰も他人なんて見ちゃいない 好きなことやるだけよ」 底無しビューティー/斉藤和義 曲の中のフレーズだけれど今の自分にはとても響く… 最近はいつもそんなふうに考えながら過ごしている。 今日は電車で移動する際に駅弁&ビール 北海道の中の移動で駅弁食べたことある?!って感じで… 記憶にない。 今日は短い時間だけれどお昼食べていなかったので遅い昼食ということで。 たまには旅っぽくていいなぁ〜 最近は車の運転も面倒になってきて1人で札幌に行くときは早くてラクなJRがお気に入り。 今月のお楽しみ 今日のお楽しみは↑でかい…
2025/06/10 22:10
こんなもの食べて生きている
昼はお弁当佐賀県産海苔と塩昆布を二段重ね醤油をちょっと垂らしておかずは残り物タンパク質がすこしあれば大丈夫 有明海苔、すばらしい海苔が縮んだ贅沢に魚肉ソー…
2025/06/10 13:58
誰に遠慮がいるものか…これが50代最後の年を生きる現実だ!!エイエイオー( 'ᴗ' )و
ご訪問ありがとうございます なぜ???なぜ????二つあるのに無理やり一つに入ろうとする?猫の気持ちが知りたい…迷惑そうなナル♀と気にしないカイ♂ 25年前…
2025/06/10 11:29
stand.FMで「モチベーションを上げる方法」の配信を開始しました
あなたは周りや部下のモチベーションをどうやって上げていますか?仲間、部下、家族、子ども…よく褒めて伸ばせと言い
2025/06/09 06:43
のんびり過ごした土曜日と残念な出費のこと
カロリーはあえて見ないことに 今日のおやつ。 珍しくチェックしたローソンのスイーツコーナーで買ってきたクッキー&クリームシュー。 結構ボリューミーで… あえてカロリーは見ずに食す。 遅いお昼は小さいクロワッサンひとつとキウイにしておいて正解。 袋からだしたところ。 ザクッとした食感。けっこう甘いと個人的には思う。 この土日はひきこもる 義母の用事、実家父の用事と小さいことが日々あるのだけれどこの週末はどちらへも行かず家で過ごす!と決めている。 義母から「ちょっと今、暇?!」と電話がかかってこないことを祈りつつ… 今日はゆっくり家計簿というかクレカの明細をチェックしたり… 家計管理業務などをじっ…
2025/06/07 22:03
離婚の理由~私の場合
様々な夫婦がいて、離婚する理由もそれぞれだろう。 私が離婚したときは、51歳だった。元夫は優しい人だし、経済的に私たち家族を困らせることなど、一度もなかった。性格的に少々難はあったが、いわゆるモラハラもDVも全くない人だった。 なので、まわりは裁判したら、私には勝ち目がない...
2025/06/06 11:25
オレさまな父のサポートと断捨離の6月
バタバタ過ぎていく もう6月。 6月が終わるとあたりまえだけれど今年も半分終わっちゃうなんて… 本当に早い! 4月、5月と旅行の予定があったり、メンテナンスで行った歯医者で想定外の治療で通院になったりなんだかバタバタと過ぎちゃったなぁ。 今月は実家父の眼科受診が2週間で最低でも6回。 簡単な手術ではあるけれどリスクがある眼だとかでもともと通院していたところよりも遠い病院で手術することになった。 いなかの暮らしでは医療関係を受診するときがホントに大変。 だまって車に乗っているだけとはいえ高齢者にとっては連日の移動は大変だと思うので宿泊することにしたり… こんなに大変だったなら入院施設のある大学病…
2025/06/04 17:59
【2025/5/31時点】40歳FIRE元リーマンの資産大公開
こんにちは、元サラリーマンFIRE民のタクマです。2025年5月末の資産状況を整理しましたので、今月も全公開し
2025/06/02 16:12
とうとう6月。なんか時が過ぎるの早すぎて怖くなった
6月が始まった。もう今年も半分かと焦るけど、まだ何もしてない気がして、少し怖くなった。何気ない1日の記録。
2025/06/01 14:42
すごーく楽しみにしていた舞台
楽しみでたまらなかった… 2019年の9月から札幌では5年以上ぶり。 ミュージカル『レ・ミゼラブル』を観に札幌へ。 すばらしいの一言につきる… ストーリーもわかっているけれどやっぱり感動して涙がでる。 日本上演40周年記念で2027-2028年の上演が決定しているのでまた行けることを楽しみに日々精進! 2021年の「レ・ミゼラブル」はコロナの時期で公演中止とかあったりしたけれど… 今またこうしてエンターテーメントを楽しむことができるようになり本当に良かった! 他にもいろいろ満喫 ミュージカルの前日から札幌入り。 大丸札幌店であんこぱらだいすの催事をやっていたので行列に並ぶ。 北海道の老舗のお店…
2025/05/30 18:06
人生が突然終わる怖さ――自分自身をおろそかにしていませんか?
「人生が突然終わる怖さ――あなたは自分自身をおろそかにしていませんか?」 転職後の違和感を見て見ぬふりし続けた結果、大怪我を経験した筆者。病気や怪我は「本当にこの生き方でいいの?」という問いかけなのかもしれません。心の声を無視したことで起きる身体の不調や精神的な負担、本当の自分と向き合う大切さを考えさせられる一冊を紹介します。今悩んでいるあなたの心に寄り添う内容です。
2025/05/28 08:03
出来ますかね……?
自分軸自分軸 [社会・政治・時事] 私のアメブロの詩を朗読しました。ちなみに詩はフィクションです。アメブロ「とりあえず詩集という...www.nicovid…
2025/05/26 08:16
音声「最高の人生って?」の配信を開始しました
私が考えている「最高の人生」って何なのか、語っています ぜひ、こちらから聞いてください 私のコーチングを体験し
2025/05/26 07:08
人生はいつ何があるかわからない…
タイトルのように日々考えて生きている 先日の機内からの写真。 飛行機下降最中なので山がくっきり。まだまだ残雪があった… 今日のブログは株関係まったくなし。50代のつぶやき… 4月に沖縄、5月に東京と旅が続いたけれど楽しかったなぁという気持ちが残っている。 オットとはお互い干渉せずに好きなことに没頭できる環境はありがたく… 金銭面の心配もなく過ごせることにも感謝している。 あと数か月もすると60歳になる。 健康面では今のところ大きな問題もなく元気だけれど人間なんていつ何があるかわからないと常々思っていて… 何かがおきたときに後悔しないように日々楽しく生きようと心がけているつもり。 お金を使わずに…
2025/05/24 11:15
コメダでくつろぎの一杯と頭痛対策
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回も、日常ネタでいきますね。 文字数は約900です。 先日、コメダ珈琲でコメダブレンドを飲みました☕ アメリカンよりは濃く、ミルク(フレッシュ)と砂糖をいれれば丁度よい塩梅に😀 飲み始めは多少苦い気もしましたが、段々慣れてくると後味もここちよく、確かにくつろげる一杯でした👍 価格は560円です💴 昨日は仕事だったのですが夕方から頭痛がしてきて、しんどかったです😥 なので寝る時は氷枕を使用。 そうすると翌日起きた時にだいぶ和らいでるので、重宝してます👍 私はまとまった睡眠が取れないと高確率で頭痛が発生するのですが、どうしても寝れない…
2025/05/23 20:12
【FIRE達成9ヵ月経過】自由と時間を手に入れても、心が満たされない。新たな悩みとは?
FIRE生活9ヵ月のリアル──半分は満足、半分はもやもや 会社を辞めてFIREしてから、早いもので9ヵ月が経ち
2025/05/23 15:29
他人を優先し過ぎて自分を粗末にしていませんか?我慢を積み重ねると起きること
「利他」と「利己」 利己とは自分の利益や自分の幸せを優先する考えや態度、行動、利他とは逆に、他人の~ ということです。 人としては、利他的である方がよい、…
2025/05/22 16:52
元気が出てくる猫語録
昨日は暑かった でも、予定した仕事を終わらせることができた 午前中に、資料の整理と確認をして午後から調査に出発 三件のうちの一件は、2021年からの仕事だった…
2025/05/22 10:55
55歳からのネクストキャリア――コーチングで“定年後の不安”をワクワクに変える方法
はじめに〜55歳という“節目”がくれるチャンス〜55歳前後は、退職金・年金・肩書き・健康――あらゆるものが一度
2025/05/22 07:08
〖2025春の観劇旅3〗東京散歩の1日
自由気ままに東京散歩 若い頃は東京に行くと代官山とかおしゃれな雑貨屋さんとかカフェとかそういうところに興味があったけれど今はまったく違い… 年齢を重ねると人もかわるものだなぁと思う 寺社仏閣とか歴史そういうものが今が楽しい… どこに行こうかいろいろ考えていたけれど根津神社メインに東京駅のほうまで戻る作戦に。 まずは根津神社をめざす。 参拝のあと御朱印帖を新調。おみくじは吉! つつじで有名らしいが残念ながらもう花の時期は終わっていた。 ひとり散歩満喫 谷中へび道を歩きながら谷中ぎんざ方面へ。 途中、谷中福丸饅頭さんでおいしそうなものを購入 近くに住んでたらリピート間違いなし! 小粒の和菓子がいろ…
2025/05/20 13:25
私のこと
ご無沙汰してました 前回の投稿から、5ヶ月もたってしまいましたこの間、仕事や家族、持病のことなど、いろいろあり気持ちや考えの整理が追い付かず、あっという間に時…
2025/05/20 08:58
【FIREを目指す人必読】タクマの人生を変えた一冊『DIE WITH ZERO』とは?
FIRE(経済的自立&早期リタイア)を目指しているみなさん、「この道で本当に後悔しないのか」と不安になることは
2025/05/19 15:00
次のページへ
ブログ村 51件~100件