メインカテゴリーを選択しなおす
…といっても私の事ではありません。 私は変態ではありません。 変質者です! 週1でメガネを取り替えても1年間は大丈夫というメガネコレクター?の爺は レトロなメガネが欲しくなり、又々メガネを買ってしまったのでした。 2本(別々の店から)購入したのですが、1本はブラウン系のフレ...
メガネを付けなかったら人の目が気にならなくなる?しかし年齢を重ねていくと…
処女膜再生手術の存在は聞いたことあるが逆包茎手術は聞いた事がなく、調べてみると海外で存在することについて…男女差別が一つ消える事に加え、さらに防御力がアップする気がした。by蛍鳥 こんにちは、蛍鳥です。 社交不安障害と言われるずーっと前から
昨年コストコでメガネを買ってみてから、何となく目の調子が良いような気がしています『コストコでメガネを買ってみた』母がメガネを新調したいというので、ついでに自分…
今日は花子(長女:高2)の3ヵ月ごとの定期検査で眼科へ。 オルソケラトロジーを初めて約3年9ヶ月。 途中、視力が不安定だったり左右差が出たりしましたが、最近は…
究極の掛け心地!?999.9(フォーナインズ) メタルフレームのメガネ
今回は、私が長年愛用している眼鏡を紹介します。 かれこれ5年くらい使っているので、使用感なども参考になれば幸いです。 999.9(フォーナインズ) 愛用しているメガネはこちら 全体像 ディテール 掛け心地 コーディネート まとめ 999.9(フォーナインズ) 999.9(フォーナインズ)は1995年に誕生した日本の眼鏡ブランドです。 純金の品質表示の最高値である1000に近づくために努力を尽くす、ということから名前が付けられているそうです。 逆Rヒンジなどの独自の技術を搭載した眼鏡が有名で、掛け心地の良いメガネといえば候補に挙がるブランドではないでしょうか。 愛用しているメガネはこちら 全体像…
ALOHA!!今日は暑かった・・・・朝の雨があがったと思ったら、ぐんぐん気温が上がって暑い、暑い・・・でもさ、明日の東京の最高気温は7℃だって!!おかしいでしょう?この気温の乱高下さて、50代の私にとって憧れるもの。それは華奢なフレームのメガネ。リーディンググラス(あ、老眼鏡ね)はまだ必要ないって感じているのだけれど、銀縁の小さめのレンズのリーディンググラスってかっこいいって勝手に思っています。そんな...
オヒサシブリデス。 お久しぶりにオリジナルで更新しに来ました・・! 忙しかったので_(┐「ε:)_ 22日ぶりですかね? 先月の半ばから生活のリズムというか。 生活自体が一変しちゃったので。 絵を描いている暇なんてないぞ・・! ・・そんな日々でした。 東方ロストワードもログインすらできてないしね・・_(┐「ε:)_ misago.hatenablog.com その間、久しぶりにオリジナルの絵を描いたんす! 鬼人正邪も描いてましたが今日はオリジナルで。 misago.hatenablog.com おっぱい大きなお姉さんではないです。 おっぱい小さなメガネさんです。 うむ! 小さいのもイイヨネ。 …
…やっぱりメガネの度合ってないわ(笑)。 買い出しに行って帰って来る途中で車酔いと頭痛に襲われて首が座らなくなってしまった。 来週にレンズ替えて貰わなければ何処にも行ける気がしない。外出のたびにォエォエってなるのはキツ過ぎる。 ベランダに出た配偶者氏が「近所のソメイヨシノが何故か1本だけ咲いてる。いや、梅かもしれん」と言うので、確かめに行った。 遠目からだと桜にしか見えなかったけど、 花びらが丸いから梅の花だよね? そう言えば、室内でも寒さで赤くなってシオシオだったジャングルみたいなハオルチアが元気になって来たけど、何故か1匹だけ魂が抜けたかのように白茶けてしまった。 土から抜いてボソボソの根…
とにかく、今は花粉で目がかゆくなってしまい、大変!特に車の運転中にそうなると、運転に支障も出るので要注意です。マスクは、コロナよりも花粉対策でしている、という感じです(^_^;)先日、初めて、目を洗う洗眼液を購入。最近使い始めました。ちなみに、行った薬局ではその洗眼液はラス1でした。みんな、苦しんでいるんだね・・・一応、それを付けた後は、かゆみはそれほどではないかな。花粉対策を病院でやってくれるという話も聞きましたが、特にそこまでではないかな、と。第一、最近は通院がとても多いのです。少し前に、3日連続で違う病院へ診察に行くということがありました。そうするとやっぱり忙しいので、もし可能なら行くタ…
【目の検診】飛蚊症チェック、問題なし!/パスポート写真は眼鏡するな【1,290円】
一人暮らしの管理人の医療・健康に関する出費と、それに伴う日記みたいなもの。今日の記事は書くのをすっかり忘れていた、先週上海から帰ってきた日の出来事。【出費】眼の検診料【1,290円】眼の検診代。前回手間をかけてでも磁気クレカを使って節約(5
【Zoff】つ、ついに!?お手元用メガネを購入しました(笑)
ご訪問ありがとうございます セリア*キャンドゥ*ダイソーがご近所さん~100均Loverの100均Life~ mono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) …
こんばんは!えたまこです 北欧風夏至の花畑の薄型メガネケースを作りました アイスブルーをベースに、さわやかな風を感じさせる北欧の花畑イエロ…
こんばんは!えたまこです 北欧風ブルーベリーの薄型メガネケースが出来上がりました スカイブルーをベースに、ブルーとパープルのブルーベリーを描…
花粉の季節ですね。わたしは数年前に発症しました。30年も無縁だったのに。それがきっかけでメガネも作りました。花粉で目が痒くなったり痛くなったり、涙も出て拭わなきゃいけないし、目も洗いたいし、コンタクトレンズよりメガネのほうがいいなと思って。
【動物実験】コンタクトレンズ(メガネ)はVEGANですか?【環境問題】
コンタクトレンズはVEGANですか? いいえ。コンタクトレンズは動物実験が行われています。 人体の粘膜と接触する医療機器(コンタクトレンズ等)の承認申請には…
いや~な時期がきました🤧花粉症の我々にはキツイ時期です🤧夫、私、長女、次女が花粉症なので今年は1月から花粉症の薬を服用し始めています!昨日、今日は東京の花粉が…
勉強用メガネ出来上がったので 早速取りに行ってきました。 感想は、「素晴らしい」の一言です。 遠近両用メガネは、 違和感がありすぎて結局やめてしまったという 声を聞いていたので、 見え方の不便さはあきらめていたのですが、 中近両用や近々両用メガネがあると知り、 勉強を始めるにあたって、 これだと思い早速作ってみた次第です。 私は、強い近眼+乱視が少し+老眼ですが、 この近々両用メガネをかけると...
昨日は私は私でこけものズを連れてお友達の家に遊びに行き、パブで美味しいもの食べていっぱい遊んで喋り倒して楽しいひとときを過ごしたのですが…。 夫は夫で、とっ…
度が強く、レンズが厚めのメガネのことを「牛乳瓶底メガネ」といいますが英語では別な瓶の名前を使って表現します。今回は強度近視、高屈折率レンズについても触れます。
FPの勉強をしていると テキストが見えづらく非常にイライラするので メガネ屋に行って、注文してきました。 目の状態を検査すると、 私は、近視+乱視+老眼 でした(笑) レンズが高く付くかと思ったら そんなことはなく、 フレームは一番安いのからワンランク上の金属製のもので レンズは、近々両用でキズ防止のハードコートをつけました。 値段は1.8万円くらいでした。 中近両用の見え方も試させてくれましたが、 ...
私はド近眼で近視用のメガネをしているのですが、 デスクトップPCのモニター距離90cmの文字はよく見えますが、 手元のFPのテキスト距離35cmの文字がぼやけます。 50cm離すとと見えますが、体勢が苦しいです。 近視用のメガネを外すと PCモニターの文字は全く読めません。 手元のテキストは距離20cmに近づけると読めます。 つまり、近視で老眼が入っている状態で 今までは、近くの細かい文字を見るときは メガネを外...
【訳あり】 眼鏡ケース 和柄 緑 国産ちりめん ハード ケース アウトレット メガネクロス おしゃれ かわいい 大人 レディース 和風 花柄 梅 木曜日の深夜、就寝前にトイレへ。トイレを出て、廊下でメガネのネジ
12月上旬から目がぼやけると思っていたら本当に視力が低下していたので、その時の感想を記録していきます。 主な原因は、ストレスによる睡眠不足だと考えています。 11月末から業務が忙しくなり、12月に入ってからは日付が変わるまで仕事をする日が増
こんにちは、ヒビコです。 ミニマルライフを目指す40代主婦です。 今日は、 眼鏡の鼻あと&ズレを軽減してくれた、 画期的アイテム の話です! 早速行ってみよう! メガロックバランスで眼鏡の鼻あと&ズレ対策。 それがこちら。 その名も、メガロックバランス。 写真のような、 おもり入りのパーツが2つ、入っています。 計ってみたところ、 3g×2個=6gでした。 使い方は簡単。 こんな感じで… おもり入りパーツを、 眼鏡のツルに、スポッと装着。 眼鏡の重さって、 ほぼ、レンズ側にありますよね。 だから、鼻に負担がかかる。 耳側におもりをつけることで、 眼鏡の重心が、耳の後側に移動して… ・眼鏡の前側…
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございますZoffでメガネを購入しました我が家は車が2台ありそれぞれ…
こんばんは。いつもご覧頂きましてありがとうございます ★アメトピ掲載ありがとうございます★ 『2025年初コーデは5年前購入のあのアウターで!』こんばんは。い…
「いつもはコンタクト」から「いつもはメガネ」にシフトしてきた。
「いつもはコンタクト」から「いつもはメガネ」にシフトしてきた。 中学生の頃から近眼でメガネを使用しています。 で、高校生でコンタクトデビューしました。 コンタクトはレンズが曇ったりしないし、視界も広い。 これはメガネには戻れんわ、と当時は思いましたね。 プラス、自分で言うのも何ですが、「大きくてきれいな目だね」とほめていただけることが多く、それからのうん十年は外に出かける日はいつもコンタクトで生活していました。 でもこのところ老眼が入ってきまして。 というか、がっつり老眼になりまして。 遠近両用メガネを作ってみたら、これが思っていたより使い勝手が良く。 megstyle39.hatenablo…
こんばんは!えたまこです 北欧風フォレストの薄型メガネケースが出来上がりました グレーをベースに、レモンイエローやモスグリーンなどの樹…
軽くて優しくフィットする日本製メガネ・リーゴシャルマンを購入
15年ほど使っていたメガネが古くなってきたので、新しいモノを買うことにしました。 購入したのは、リーゴシャルマンのメガネです。 リーゴシャルマンのメガネを買った感想 今やメガネは安くてお洒落なモノが
読書が楽しめるように強化したモノ!100均の「老眼鏡」買ってみた・・・100均ワッツで老眼鏡を買ってきました♪ブルーライトカット老眼鏡です♪・度は+1.0・ブルーライト35%カット眼科医で診てもらった時に手元用に老眼鏡があってもいいね。乱視があるから眼鏡屋で使ってもい
お金を貯めたいシンママミミミのブログにお越しいただき、ありがとうございます😊最重度障害児ユー君(9才)弟カー君(5才)とのドタバタ生活記録です⭐️…
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 雪最低気温、-5.1℃ 最高気温、0.0℃ Googleじゃない方のアドレスに…
メガネフレームが安かった|老眼鏡が不要になって大満足だった話
それにしても、久しぶりに、良い買い物ができた、って心から思う。メガネが壊れたのは、残念だったけれども、老眼鏡の要らないメガネを購入できたのは、嬉しい。メガネを受け取る日を楽しみにしています。
私自身の記録です。タイトルの通り、自分が体験したこと・思ったこと・好きなこと等を語っています。だから、ジャンルとかも決まっていなく好きなもの等を突然語り出します。ときには、感情を絵にしたり、怠惰な所もあるのですごく短いときもあり…フリーダムなブログです。
せっかくメガネを作ったのに、鼻の違和感にどうしても慣れなくて…。 メガネ屋さんの新聞広告で、鼻に負担のかかりにくい?メガネフレームがあると見たような気がするのですけれど…。 それが今気になっているんですよね。 年明けにでもメガネ屋さん覗いてみようかな。 というのも、仕事で1...
【夫からのサプライズ】私に届いた念願のクリスマスプレゼント♪
わが家のクリスマスのことは昨日もサクッと記事にしましたが、食事はというとケーキ以外はほぼ今回は私が用意してみました。手抜きでも豪華に見える簡単フォンデュとリースサラダ。チキンも骨付きもも肉をハニーマスタード風味で。チキンがこんなに簡単に美味しく作れる
ある日の地下鉄名城線車内。私はいつものように、座ったまま目を閉じて瞑想にふけっていた。すると、カタンと何かの落ちる音が。目を開けると、目の前の席にはうつらうつらしているオジサンが。そして、その足元の通路には眼鏡が落ちていた。しかし、そのオジサンは気づいていない。あんなところに落ちていると、誰かが踏んでしまうだろうなぁと思っているうちに電車は次の駅に着いた。ドアーが開くと何人かが乗り込んできた。一人は、反対方向に歩いて行ったのでメガネは無事だった。しかし、時間の問題だろう。次の乗客はメガネのほうに歩いて来た。間違いなく踏みつぶしてしまうだろう。そうするとどうなる?グシャッという音とともにオジサンは目覚めて驚くだろうか?そして、文句を言うのだろうか? そう思った瞬間、私は思わずメガネを指さしながら「メガネが落...ある日の地下鉄車内の"無関心"
私自身の記録です。タイトルの通り、自分が体験したこと・思ったこと・好きなこと等を語っています。だから、ジャンルとかも決まっていなく好きなもの等を突然語り出します。ときには、感情を絵にしたり、怠惰な所もあるのですごく短いときもあり…フリーダムなブログです。
友達の紹介で眼鏡市場のパーソナルカラーと顔診断受け、おすすめしてもらった中から新しいメガネをお迎えしました。 デザイン的にもお財布的にも迷いに迷ってフルラの…
友達が眼鏡市場でパーソナルカラーと顔診断をしてもらってとても楽しかったと言っていたので私も行ってきました。 地元の眼鏡市場では診断をしていなかったので友達と同…
メガネを無くしたら運命が変わる?スピリチュアルな暗示と絶対に試すべき対策
メガネを無くした経験、誰しも一度はあるのではないでしょうか? そんな時、「ああ、またやっちゃった」と思うだけではなく、スピリチュアルな視点からその出来事を振り返ってみるのも面白いですよ。 実は、メガネ
さっき雪が降って、少し積もりました😨 1~2cmといった感じですけれど、今は止んでいて屋根から雪がドン!と音を立てて落ちています😣 まだ降るのかなぁ…😣 今年は大雪の予報です。 今からこんなに降るのもあまりないので、もしかすると予報が当たっているかもしれません😥 ど...
強度近視と乱視があって、ずっとハードコンタクトを使っていました。 5~6年くらい前に左眼が黄斑前膜になって手術をして、それからは左眼は裸眼で右眼がコンタクト。 それが10月に右眼が白内障になって手術となり。 遠くも近くもそれなりに見えるので、左右裸眼で満足しているのですけれ...
鼻パッド部分がが壊れたのでメガネを新しくした2025年の手帳を購入今年の手帳よりも小さくて、軽くて、良さそう新しくして新年を迎えられるけれど期待するものは...何もない...編み物はどうしよう???本は買ったんだけど新年に向けて
日常がいちばん素晴らしい【れなメモ】 こんにちは、 青葉れな です! 絵日記の通り、私はメガネで普段過ごしているのですが そんな私の悩みをお届けします! ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ 私は幼い頃から集中力があるほうで好きな事をしていると周りの声が聞こえないタイプでした。 (勉強ではな...
オーダーしたこちらのロンパースがメガネ似合うだろ〜な!と思い急遽メガネ掛けての撮影イタグレって、本当にメガネがよく似合うんだよね〜知的な雰囲気あるからかな?!…
視力がいい人は 本当に羨ましい限りなのですが残念ながら 私は結構、目が悪いのでメガネかコンタクトは 日々の生活に欠かせません。 メガネも、選ぶもので 雰囲気が変わるので 何本か持っています。 去年新しく買ったものは JINSの株主優待を使ってかなりお得に 買うことが出来ました♪ ジンズの株主優待は 購入に使える9000円分のクーポン。 お誕生月に購入すると 特典が併用できて 更にお得になります。 これ、お店に行ったときに 店員さんが教えてくれたのですがわざわざ教えてくれるなんて なんて優しい店員さん・・! 今はコンタクトも ジンズで買えるようなので酸素透過性が高いコンタクトの 取り扱いがあるよ…
メガネ、ダメなお手入れ法と長持ちさせるコツ、改めて私は学び、微苦笑して・・。
先程、ヤフー・ジャパンが配信している記事の中で、『「ハンカチで拭く」はNG!眼鏡の寿命を縮めるダメなお手入れ法と長持ちさせるコツ』、と題された見出しを見たりした。私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であるが、高校生より近眼のメガネをしてきたが、過ぎし2015年(平成27年)の11月、71歳の時、白内障の手術を受けたりした・・。この結果、手術後まもなく1・0前後の視力となり、高校生よりメガネを長年愛用してきたが、メガネが55年ぶりに不要となり、何かと酷い近眼で劣等感を感じてきた私は、人生観さえ変わったりした。やがて翌年の3月、まばゆい春の陽射しを受けている中、紫外線の実態を学び、やはり遅ればせながらサングラスが必要だ、と私は気付いたりした。そしてUVカットのサングラスの中で、紫外線を1%しか通さない紫...メガネ、ダメなお手入れ法と長持ちさせるコツ、改めて私は学び、微苦笑して・・。