メインカテゴリーを選択しなおす
#着物コーデ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#着物コーデ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
7月の福岡レッスン 2日目
福岡での着付けレッスン2日目は 南市民センターでのお稽古 こちら、真夏に袷で暑そうですが(^^; 伯母さまが織った着物ということで 夏だけど、お稽古して写真撮影 お召しになった姿を 伯母さま喜んでくだ
2025/07/15 14:13
着物コーデ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
「週末着物」はアンティーク?
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして久しぶりに涼しい朝ですね〜エアコンのスイッチを切って家…
2025/07/15 13:26
泉屋博古館 ステキな場所でした
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。記事が後回しになってしまいましたが、先日の宮古上布で行ったのは、泉屋博古館という美術館です。住友家のコレクション…
2025/07/15 09:07
小千谷縮でスペイン料理と桃のパフェ
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。関東は雨で気温が下がったようですが、近畿は相変わらず暑いです。来週は平年並みになり、雨も降るとか。少しは身体も息…
2025/07/13 07:31
何を着ようか悩んだ着付サークル
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。先日のお出かけ先をご紹介すると言ってましたが、また別の時にさせて下さい。夜、つぶれてしまい朝になって記事を書いて…
2025/07/11 08:08
宮古上布に城間栄順さんの紅型帯 6月の買い物②
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。月曜日は物凄い暑さでしたね。予報では38度、実際は37.6度でしたが、体感では38はあった感じです💦日曜の夜、髪…
2025/07/09 07:13
六月の買い物① 濃い色訪問着選んだ薀蓄とコーデ
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。田舎に帰って色々と用事をしてきました。三週間放置の玉ねぎは、無事収穫。一生懸命にマルチをかけたじゃがいもは鹿に食…
2025/07/07 08:38
七夕コーデ 私流
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。毎日暑いですねー。7月に入ってから着物が着られていません。今週は、日本画のある週なのもありますが。7月は3回くら…
2025/07/06 23:02
昨日の着物と帯 & ゑり萬の帯揚げ
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして昨日着たのは「白木染」白木周生さんの絽の訪問着でした!…
2025/07/05 13:38
薄水色の訪問着にしました!
こんばんはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして結局、気が変わって白木染の訪問着にしました。笑薄いグレーに写っ…
2025/07/05 08:15
明後日着る着物
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして明日は会社が全社的にHappy holidayでお休み…
2025/07/04 07:55
黒黒コーデが似合う人は? 考察と失敗コーデ
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。先日など、最高気温が37度近くあり、熱中症にならないかと心配しました。一時間くらいの外出なら自分を過信して水分を…
2025/07/03 07:59
大阪出張に行ってきます
今日は、朝から着物出勤 海外からのお呼ばれで 出張に行くので 着物の方が良いかな? ということで、着物です むし暑い中、着物で移動 (すでに汗だく) お天気心配しましたけど 無事に大阪へ
2025/07/01 18:57
シミが6分の1に 次は壁上布のお直し
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。蒸し暑い日々が続いてますね、皆様お元気でしょうか?土日、主人のみ田舎に帰る予定でしたが、やっぱりその気が失せたと…
2025/07/01 07:02
着物フェチは必見です!今日の午後再放送!
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして今日14時20分からNHK Eテレで再放送されます!漫…
2025/06/29 16:06
能登上布できました コーデと試着
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。近畿地方梅雨明けいたしました。が、本当かなー??青空の色あんまりすかーっとしてませんし、蝉もあまり鳴いてませんよ…
2025/06/29 07:26
長板中形の綿絽で和裁へ 友人のカフェご紹介します
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。 和裁のサークルへ、綿絽の着物を着ていきました。浴衣の部類に入るのかも知れませんが、私は着物のほうにカウントして…
2025/06/27 07:36
週末着物はこれも良いかなあ?
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして今週末も猛暑のようで💦極度に暑さが苦手なので今週末もま…
2025/06/27 06:48
6月の紫陽花コーデ
着物コーディネート 紫陽花 単衣 六月
2025/06/25 11:39
「国宝」見に行きました 10分着付け
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。天気予報では、ずっと雨マークですが、降るときや晴れるときや様々です。お直しももう少しなのですが、気になっている映…
2025/06/25 08:07
「週末着物」は浴衣?
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして暑さが極度に苦手なため既にやる気をなくしてる今日この頃…
2025/06/25 06:34
「週末着物」はスキップ⁈
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして恐怖の猛暑がやってきました💦週末着物もこの猛暑だとやっ…
2025/06/22 10:21
私の帯の構成② 染帯編
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。連日の猛暑、皆様いかがお過ごしですか?エアコンの使い始めの日から、夜もかけています💦また、雨の梅雨空が戻るのでし…
2025/06/20 23:02
5月に着た「週末着物」
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして5月の「週末着物」は一度だけ!単衣の白大島に十日町友禅…
2025/06/18 06:44
つい刺さってしまう言葉 私の帯の構成①
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。とっても蒸し暑い日々がやって来ました💦それほど汗かき・暑がりではないのが救いですが、でも33℃超えとか、雨とか着…
2025/06/17 07:50
戦利品コーディネート ④
こんにちはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして先々週、大江戸骨董市でGETした🌀ぐるぐる渦巻き小紋🌀のコーデ…
2025/06/15 12:06
スタバでトーク お友達が着物の楽しさに開眼
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。 YouTubeしているお友達と、スタバでトークです。割と外のテラス席が多いのですが、ガラス張りの窓際が空いてま…
2025/06/15 07:06
着付けサークルに行きました andタケノコ仕事
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。しっかり降った雨も木曜日は一休みです。洗濯物が貯まっています💦今日は着付けサークルの日、後でカフェでYouTub…
2025/06/14 09:01
べっ甲鈴蘭一本挿し2025|マザーオブパールが可愛らしく揺れる
ちょっと時機を逸してしまいましたが、ゆらゆら揺れるマザーオブパールを鈴蘭の花に見立てた可愛らしい一本挿しが入荷致しましたのでご紹介させて頂きます。あまりかしこ…
2025/06/11 16:40
届いたばかりの小千谷縮を洗いました 梅ゼリーも
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。今日あたり梅雨入りでしょうかね?今週はずっと傘マークです。昨年の梅雨入りの遅さ、34℃とかの暑さを思うと、今年は…
2025/06/09 07:10
単衣の小紋にしました!
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして結局、単衣の小紋にしました。帯はアンティークの黒地はや…
2025/06/08 10:27
着物コーデ 20250604 梅雨入りの出番を待つ雨模様のポリ着物
2025年6月4日に着た着物のコーディネート。単衣・ポリエステル・袋名古屋帯を使ってます。
2025/06/07 16:26
夏伊奈紬で奈良 超国宝展へ
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。梅雨入り前の晴天の一日を狙って、奈良の超国宝展に行ってきました。気温は約29度、湿度は低めでしたが歩くとそれなり…
2025/06/07 07:04
5月に読まれた記事 二日続けてシフォンケーキ
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。 今年の着用目標は44回でしたが、5月終了時点で25回と、大変頑張っていますよ!だって着ないとブログが書けなくて…
2025/06/05 07:28
「週末着物」の準備
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして明日は振替休日を取っているので土日を入れて3連休です。…
2025/06/05 06:39
戦利品コーディネート ③
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめましてこれは4月に入手した戦利品です。生成色に亀甲の地紋と黄…
2025/06/03 06:54
これがトンネル仕立て!? 雨の中の土日帰省
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。わりと平年並みに気温が推移していてありがたいのですが、この週末は親戚のご不幸が入ってしまいました。夫婦でつとめて…
2025/06/01 07:11
結城縮と築城さんもどきの帯 コーンパンにはまってます
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。木曜日は呉服の日でした。529。実は、私の携帯番号にこの並びが含まれていて、日本画教室のお仲間、もと呉服屋さんに…
2025/05/30 07:56
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして今週土曜は予定があってもし雨が降らなければ着物で出かけ…
2025/05/30 07:23
羽織で日本伝統工芸染織展へ
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。 月曜日は、予報よりも気温の上がらない日で、肌寒いくらいでしたね。今季着そびれていた単衣羽織を着るチャンスです😍…
2025/05/28 08:32
先日の買い物 母の日のプレゼントと晩ご飯
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。土日雨でしたね。ジャガイモの芽かきが必要で、田舎に帰っていました。詳しくは、後日記事にします。 五月はスカーフ用…
2025/05/28 00:23
LUNCOさんの催事と過去の戦利品
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめましてバタバタしているうちにすっかり見逃してしまいました💦L…
2025/05/27 06:21
戦利品コーディネート ② 志ま亀の帯
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして先月、大江戸骨董市でGETしたカジュアルな紬のコーデで…
2025/05/25 11:17
久米島紬で Genji 住吉大社へ遠足
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。自分で描いた百合の帯をして、はい出発です。いえ、この帯だって帯芯はしっかり厚いのですけどね。見た目がさわやかなの…
2025/05/24 07:25
ゆうなの久米島をコーデ お出掛けどれにしよう
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。結局火曜日は家で裁縫などをしていました。急に暑くなって、さっさと単衣を直し終えて能登上布にかかりたいのです(笑)…
2025/05/22 07:04
戦利品コーディネート ①
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして先月、大江戸骨董市でGETした戦利品のコーデです!江…
2025/05/22 06:15
美しいキモノ2025年夏号|白檀黒檀扇子、牛こつ雲竜紙扇掲載
婦人画報「美しいキモノ 2025年夏号」(vol.292)に、弊社の扇子が掲載されておりますのでご紹介させて頂きます。 婦人画報「美しいキモノ 2025年夏号…
2025/05/21 20:47
4月に着た「週末着物」
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして桜色の小紋に藤原織物の名古屋帯大島紬に染めの名古屋帯単…
2025/05/20 06:58
原由美子さんの着物本 好きなコーデから自分を深掘り
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。雨の中、スーパーをはしごして料理教室の買い出しです。お米はまるまる私からの寄付です。お米に困らないありがたい環境…
2025/05/18 07:44
アンティーク着物に合わせる帯 & 自己流着物ヘア
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして今朝は全国的に雨ですね〜バブルアラカン今週は月曜から仕…
2025/05/17 16:16
次のページへ
ブログ村 51件~100件