メインカテゴリーを選択しなおす
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 久しぶりに魚を煮ました。 大好きなカレイ、身離れもよくやさしい味わいにホッと和みます。 臭い消しにもなる、いっしょに煮た新ごぼうはやわらかく、お箸がすすみます^^ 道の駅で買ったなすは、少なめの油で揚げ焼きにして、揚げだし風に。 豆ごはんといっしょにいただきました。 5月27日のメニュー ・カレイの煮つけ ・なすの揚げだし風 ・トマトとオクラのおかかあえ ・豆ごはん ・豆腐ときのこのみそ汁 カレイの煮つけ なすの揚げだし風 トマトとオクラのおかかあえ 🍴ゆでたオクラとトマトを削り節とめんつゆであえています。削り節はラッ…
今日も 畑のエンドウで 豆ごはん 2日続けての 豆ごはん 🎵 畑のエンドウ 収穫が始まって 1ヶ月近く経ちました 毎日 セッセと採っては タマゴとじ などに 使ってきましたが 採り損ねたものは そのまま置いておいて 豆が大きくなるのを 待っていました で こういうのが だいぶ溜まってきたので 早速 豆ごはんに してみました 材料は 米 C 3 に 豆 C 1.5 分量の水に 酒 大さじ 1 塩 小さじ 1.3 を入れて 炊くだけ ごはんを混ぜると ほんのり塩味の効いた とってもおいしい 豆ごはんの 出来上がり 🎵 残った豆ごはんは おにぎりにして ラップに包んで 冷凍 いつでも 豆ごはん たべ…
パートナーのタカと久々に喧嘩をしました。 喧嘩というより僕がタカから一方的に責められた感じでしょうか。 原因が僕にあるわけではなかったのですが、何だか話…
こんにちは。 今日は雨です。 今日は○バラ○です。 △バラ△ 大輪バラは雨に濡れて重くなりお辞儀しています。 今年はバラゾウムシの被害がいっぱいで 花芽が半分以上枯れてしまいました。 △ブド
心待ちにしていた間日 土用期間神様がいらっしゃるので土を掘り起こしては いけない! 土中にいらっしゃるので深く掘る様なことをしなければ大丈夫という考えがあった…
今日は、ヨウムの爪切りにユニバの友とペットショップへ。ヨウムは、直前に、「爪切りだ!💦」と焦って、爪を噛んでいましたが、時、既に遅し。今回は、爪切りと、風切羽がかなり伸びてきたので、少しカットしてもらいました。その間、友人とペット巡り。彼女
それぞれ、人によって大好物なものがあると思うのですが・・ 自分にとっては、豆ごはん一択!! 野菜はあんまり好きじゃないし、子どもの時は常に給食は好き嫌いで悩まされていましたが・・なぜか、大人になってから豆ごはんが大好きで仕方なくなりました。 よくくだらない質問で、世界が終わ...
なんだか、ぬるっと4月も過ぎていきそうなので、したい事リストを記録しときます( ´艸`) 母とうすいえんどうで、豆ごはんを作って何回も食べる 気候がよいので、あちこちお出かけしてパステルな花を見る スタッドレスタイヤをノーマルに交換 アイリスオーヤマの電動圧力鍋で、野菜たくさんのスープを頻回に作る 家の中にある、不要な物をできるだけ処分 動画やcanvaのスキルをもうちょっとつける お世話になった方に、手紙とお礼の品を渡す 家族に誕生日プレゼントを買う 吉野山に、桜リベンジ 折りたたみ自転車のチェーンを修理 もう一度、雪みたい EXPO25の前売り券を買う
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は 今が美味しい旬の食べ物。ふっくら コク…
吹雪いても春の うすいえんどう 朝起きて寒さにビックリ!吹雪いていました‼ 3月も後半なのにロングダウンコート着用。 積もることは無かったですが寒いのはそろそろ終わりにしてほしい 今夜は夫が仕事帰りに義母を食事に連れ出す予定。 私と実母二人の夕食です。 昨日の広告の品、うすいえ...
63歳 母(ともこ)90歳と二人でくらしています。ジュエリーメソッドはコーラルタイプ(Spring✖Wave)です。・・・就寝時刻 2340起床時刻 0550【青えんどう豆ごはん】 ・ロウカット玄米、黒米ブレンドお米を3合半に、乾燥の青えんどう豆を半合塩糀 大さじ1酒 大さじ2青えんどう豆は、前夜200㏄のお水から沸騰して弱火で3分そのまま漬けておきます。朝から、ざるにあげてお米と一緒に普通に炊きました(フライパンで)・revi...
こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温8℃/最低気温0℃晴れよく晴れた気持ちの良い日曜日スギ花粉が始まって~pm2.5の影響も~乾燥...
大好きなうすいえんどう豆の豆ごはん🫛🍚✨ 簡単レシピでおいしいのでよかったら作ってみてくださいね😊 材料 米3合 うすいえんどう豆 むき身260~280g 白だし 大さじ3 料理酒 大さじ3 塩
2020年9月3日に母を亡くし 2023年6月にワンコを亡くし精神的に不安定になっております超個人的な感情&考えになってしまっていますので人を不快にさせるよう…
そろそろ三尺ササゲを、柔らかいサヤで食べられるかもしれません
2024年10月10日(木)、今日の最低気温は14.2℃、最高気温は25.8℃でした。秋らしい気候になり、作物の様子が変わってきました。 三尺ササゲは、高温…
ウィリアムメトロポリタン モーニング ステーキ松喜 続いてます(`・ω・´)ゞ
ウィリアムメトロポリタン モーニング ステーキ 松喜 続いてます(`・ω・´) 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m ミザル― MISERLOU - William Joseph & Caroline Campbell 繰越金 1344600円 64600円 9年度の分ビフカツカレー 一枚残ったので、お豆ごはん炊いて 取り皿にも。 ...
みなさん、こんにちはブログに訪問して頂きありがとうございます 昨日、収穫した絹さやで豆ごはんを作ってもらいました昼ごはんの時は、白飯だったのが何と夕食には、赤…
今日のお弁当 豆ごはん 竹輪の紅生姜天 ゆですぎぐでたまクン イカロースト 竹の子と干し椎茸と豚肉の煮物 沢庵 どんよりした天気で、お弁当映りがイマイチ 豆をお米と一緒に炊き込んだので豆の色がこんな ↓こちらは、豆の茹で汁でお米炊いて、豆を後のせしたので、鮮やか 味的にはど...
けんかばばあ(敬称略) が なんと、夜の7時にやって来た。 お風呂あがったところに現れた。 居留守が間に合わなかった。 てか、夜に居留守は難しい。 まだ日は暮れてなかったけど。 ああ、これで4日間連続だ。 さすがの私も限界突破目前だ。 けんかばばあの喧嘩相手に電話して、 向...
あー、晩ご飯何作ろうか考えたくない。手抜きばかりしていた弊害なのか「献立」が全く浮かばない。作り方すら忘れた気がする😰このところ大量消費続きだし、雨だし☔…とか脈絡のない言い訳してみる(笑)★━━━━━━━━━━━━━━★豚ひき肉を何に使おうとしてたのか100gぽっちを解凍してるじゃないか^^;麻婆豆腐? 3p豆腐では足りないね…ウ~ン🤔混ぜときゃ何かできるだろチャプチェ#今日の晩ごはん#チャプチェ#豆ごはん同じく解凍していた大根...
この季節に1度は食べたい「豆ごはん」お米が炊きあがって蒸らすときに、さっと塩ゆでしておいたお豆さんをのせます。今日のお米は、福島の「福、笑い」「かおり、あ...
小人さん作「失敗豆ごはん」リメイク編#眠りの小人さんまともな豆ご飯🍚ならばうっかり3合分食べきったかも知れない。意図せず、うっかりね(笑)でもこれは駄目だ…そのままじゃ無理!#豆ごはん「水加減間違ったご飯」でググったら●チャーハンにする●お粥or雑炊にするん〜…チャーハンには出来そうにないやヤワヤワとガチガチの粒が混ざり合い、すごい重みのある団子みたいになってる😭取り敢えず玉子混ぜてみた#失敗料理のリメイクその...
朝(昼過ぎだけど)起きて台所へ行くとテーブルの上に広げてあったこれは…?#えんどう豆うん、豆のサヤだけどさ...覚えがないのよねー💦豆は、、どこいった? まさかΣ(ω )豆ごはんが炊けてる!小人さんの仕業か...😨#眠りの小人さんしゃもじで混ぜると、なんか固いような?味見したら水の量を間違ってる💦歯にガチッとあたる芯の残り方だから多分1合分足りないんだろう(-_-;)どうしよう。。多分 3合分あるわ💦熱湯かけて再炊飯#失敗...
ご多忙 夫 今週 は 月曜 も 出社 で まさか の 火曜 は 飲み会ε-(´∀`; ) また!?┓( ̄∇ ̄;)┏水曜 に 病院 に 私 も いっしょに 行って からの 木金 で ふつう の 人 みたいな 忙しさ でしたヾ(;→㉨←)ノ月曜日 が 遥か 昔 の ようだし 長かったーーー! あ゛ーーー!ヾ(;→㉨←)ノ予定 が ずーーーっと 入ってる のって 苦手よ(*꒦ິ⌓꒦ີ) どこか へ 逃げたくなる ω・`)チラッ2024年...
【家庭菜園】芽が出たじゃがいもと再生栽培後の豆苗を植えた結果
昨年の10月末にじゃがいもを沢山いただいたのですが消費が追い付かず芽が出てしまいました。取りながら食べていたのですが暖冬だったこともあり12月には芽の成長スピードに勝てなくなってしまいました。 捨てるのは勿体ないと思い植えてみることにしまし
2024年5月21日(火)、今日の最低気温は12.3℃、最高気温は28.2℃と暑くなりました。 今日は、昨日収穫したグリーンピースで、早速豆ごはんを作りまし…
豆ごはん。 福島にいる頃は、あまり食べる機会がありませんでした。 実家がそうだっただけなのか、(まさか)他の家はもりもり食べていたのか・・・。 (まさか)私が知らないだけで実は豆ごはんは食べられていたのか・・・。 ももんが 切り餅を作る冬に
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)身ほぐれもよく、ほっこりおいしいカレイを煮ました。フライパンに煮汁としょうが、しめじとともに入れて、少なめの煮汁と強めの火でワーッと。道の駅で買ったグリーンピースは豆ごはんに。小松菜の梅海苔あえ、蒸し鶏とインゲンの黒ごまあえを添えて、心も和みました。ごちそうさまでした。4月30日のメニュー・白身魚の煮つけ・小松菜の梅海苔あえ・蒸し鶏とインゲンの黒ごまあえ・豆ごはん・豆腐とニラのみそ汁小松菜の梅海苔あえA梅干し(適宜種を除いて包丁でたたく)しょうゆ(少量)☆小松菜、えのきだけは食べやすく切り、オリーブ油でサッと炒め合わせ、数分蒸し煮に。Aを加えて混ぜ、焼き海苔を散らしました。白身魚の煮つけ心も和みます^^蒸し鶏とインゲンの黒ごまあえお...豆ごはん&白身魚の煮つけ
ツタンカーメンの墓から発掘された豆の種子からでけたと言う聞いただけでもねなんや貴重そうなエンドウマメを貰いましてんけど見かけは至って普通の豆でしてんわ。けどね、、、炊飯器で炊いてそのまま保温のまんま一晩おくと赤飯みたくなるそうな。でね、、、早速試しに炊い
【株主優待生活】豚レバニラ玉 豆ごはん (株)ライフフーズ [3065]
ライフフーズの優待券を使うためにザめしやにきました。 かなり悩んだ末、豚レバニラ玉炒め 539円、イカゲソ風味揚げ 275円、手作り玉子焼 220円、豆ごはん 423円にします。 ご一緒さんは 海老フライと豚カツ相盛りとじ 539円と豆ごはんミニ 343円にしました。 二人で 2130円なり。 優待券を使って、払ったのは 130円でした。 ライフフーズは配当がありません。 株主優待は、200株持っているとき 1.77%です。 早く復配してほしいな。 にほんブログ村 (株)ライフフーズ [3065]株価 1,694円 (2024/04/15) 配当利回り (会社予想) 0.00% (2024/0…
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は 今が美味しい旬の料理。旬を楽しむ 春の…
「10年後も健康で美肌になる発酵ごはん」こんにちは😊発酵食品ソムリエのmanaです。いよいよ春本番!春らしく、家では白い花も満開になってます。(花の名前が分からんけど>.<)やっぱり春は豆ごはん食べなきゃね。豆って子供の頃は苦手だったのに、今じゃ春を待ちわびて食
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は 今が美味しい旬な料理。春野菜たっぷり!…
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は 春のごちそうごはん春の味覚 ふっくら …
〚レシピ〛春の恵みを味わう料理Ver1 白だしで作る豆ごはん
豆ごはんの朝食。豆ごはんは昆布とかつお節で作った白だしで炊き上げ、同じく味噌汁もかつお節と昆布で出汁を取りました。ついでに白だしは卵焼きと肉じゃがにも使って。(↓薄口醤油と濃口醤油を間違えて、色が濃い白だし。あちゃー😣)少し手間をかけただけで素材の味が引
応援ポチお願いします☟JAふじ伊豆「長泉直売所」さんに野菜を買いに行きました色々買ったのですが、グリンピースも買ってみましたそして、豆ごはんを作りました!...
珍しい野菜「スカローラ」と新鮮「豆ごはん」【ごはん記録5/15~】
昨日、『クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?』を見てビックリしたんだけど昔は理科の実験っていうと「アルコールランプ」を使ってたけど、今は「理科実験用ガスコンロ」を使うんですってね…(;゚ロ゚)娘もまさにこれ(↑)を学校で使ってると言ってた…Σ(゚Д゚;)pH ← ペー