メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、ヨモクボです。北の国に、桜の開花便りが届きはじめております。ヨモクボ居住地辺りでは、今月末のようです。だってさ、今朝もストーブつけてますもの。さてさて、リカちゃん編み編みも終盤になります。こんなん出来ました。スカートも2本棒針編みにしています。輪編みではなく往復編みです。輪編みだと配色糸の段差をそろえるのがこのサイズだといちいち面倒だもの…。あら、後ろ姿を撮ってませんわ。次の機会に載せま...
(記2025年4月24日) 山鼻にある蕎麦人でお昼ごはん。生ビール250円!だけどこの日は車だから飲めないのだ。残念! う〜ん、何にしようか。注文は入ってすぐのところに券売機があるので、ここでメニューを決めてから中に入ったほうがよい。券売機で買ったメニューは厨房にダイレクトに伝わる仕組みのようだ。 軽く飲んでそばで〆ることもできるね。しかしビールとかお代わりしようとしたら、そのたびに券売機に行かないとダメの...
やっぱり、今年は面白いほどに、どんどんラベンダーに沼っていっています 我が家ではここまで網羅しましたイングリッシュラベンダー(アングスティフォリア系)フレンチ…
ゴールデンウイークに誰が来る予定も無く、息子は転勤で(明日)旭川に引っ越すし、次女は婿さんは長く休みだけれど自分は連日パートに出る(→連休は時給も高く稼ぎたい…
函館市角打ち「丸善 瀧澤商店」×「篠原みなみ」×「妖狐蔵馬VS鴉【からすの死】幽遊白書実写 NETFLIX」
チョッと気味の悪い出来事があって萎えている、まな様で〜〜〜す( ̄△ ̄)
帯広駐屯地でカレーを食べよう!というイベントに参加させていただきました。改めて確認すると自衛隊の主な任務は国土防衛救命活動国際平和協力活動 資料館にて戦時中の…
ランチハウス ぐっち 過去記事 メニュー 配膳 ランチハウス ぐっち 新札幌から江別方面に少し走ったところにある。 過去記事 過去に一度来ている。 www.ellelo.work ちょっと時間外れに来たので客は居なかった。 アジシオが置いてあるって珍しい。ゆで卵はアジシオ派。 この機会にアジシオについて調べたら、意外な情報が入って来た。 食べ過ぎると中華料理店症候群が出るとか。 そんな症状初めて知った。 味の素 アジシオワンタッチ瓶 110g 味の素 Amazon メニュー 配膳 カツカレーにした。 普通に美味しい。 普通が美味しい。 前記事のカレーは好きになれなかった。 www.ellelo…
トニーが午後散歩に行ったころが14度で、今日の最高気温でした。今日、札幌では桜の開花宣言がありました。北海道では函館と札幌で開花が知らされました。ようやく本格…
【札幌】春スキーのススメ 札幌国際スキー場でジンギスカンに温泉も!
2024年-25年のスキーシーズンは、ほぼ終わりをむかえました。が、まだまだ春スキーで営業中のスキー場はあります!!車がなくても行きやすく、札幌在住スキーヤーが選ぶ春スキーおすすめのスキー場。それは、「札幌国際スキー場」。ジンギスカンの予約...
【石狩湾新港・東埠頭】カレイきてます!きてます!|みんなの北海道釣り情報
今回は【2025年4月23日】まるちゃんさんの釣果情報をお届けしたいと思います! 釣果は石狩市での釣果となるので よければご覧ください☟ 釣果 釣り場情報 オーナー(OWNER) N-3020 港内・湾内カレイアイナメ 12 釣果 魚→カレイ、マガレイ サイズ→35cm、28cm 石狩湾新港にて、カレイの釣果が続々とあがっています。 快晴の空に、型の良いカレイ。サイズは28~35cmと、なかなかの個体があがっているようです。 春の訪れをかんじられますね🌸 ↣最近注目の記事はこちら↢ fishinglife.hatenadiary.jp // 釣り場情報 ✔︎日付:2025年4月23日 ✔︎釣り…
なんか今日は朝から気温高めだね~って事でルンルン朝散歩へそして今日は公園入口で・・・👀💩公園に入ると👀また重機が🙄また工事が始まるのかなぁ工事されるとのんびりお散歩できなくなるんだよね~😅気温が高めになってきたからなのか・・・🙄桜の蕾が膨らんできたよこれは開花が近いかな🌸のんびり楽しくお散歩したら朝ごはんしっかり完食ですね😋朝はどんよりした感じだったけど・・・日中は快晴で夕方もいい天気体感的にちょっとポカ...
【youtube公開】北海道車中泊夫婦で六泊七日エブリィバン⑤最終回
サブチャンネル動画をアップしました。宜しかったら見てください! ※内容が若干違います過去の非公開動画をリメイクしました。画質・音声あまりよくないです。画質を最…
[新]EXITのハッケン北海道!【新千歳空港の裏側に潜入!航空会社の秘密に迫る!!】
「EXITのアヤシイTV」がリニューアル!新千歳空港の裏側に潜入&航空会社の意外な事実を続々発見=ハッケン!「プロフェッショナルな現場」にEXITが迫る!!
6泊7日北海道岬めぐりの復路 (特急北斗 函館駅→札幌)あじさい
▲あじさいで函館塩ラーメン▲麺厨房 あじさいJR函館駅店北海道函館市若松町12-13 JR函館駅▲道南産の昆布をベースに豚骨鶏ガラと天然の岩塩を使った清湯スー…
奥に見える山は暑寒別岳でしょうかね?この時期になると気温も上昇し煙も無く、山の残雪が徐々に消え始める頃ですね。2000年6月18日 留萌本線 秩父別~石狩沼田(FUJICHROME RDPⅡ) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
当時の少年は最後にここのカーブを撮って沼ノ沢駅からDCに乗って帰るパターンです。そのほうが運賃も安くすんだのでしょうかね。多分、10~20円の差だとは思うけどその頃は貴重だったのだと思いますよ(笑)昭和50年11月3日 夕張線 紅葉山~沼ノ沢で撮影。(NEOPAN_SSを使用) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
いつもの山から旭川へ回送されるSLすずらん号を狙います。サンニッツパを背負って登りますので結構な運動になりましたよ(笑)伐採地だったので今は自然に戻ってるのかな?2000年6月17日 函館本線 深川~納内(FUJICHROME RDPⅡ) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
【函館旅行記】さようなら!函館〜新幹線「はやぶさ24号」乗車記
雪に降られても楽しかった函館滞在を終えて、今回が最終回です。函館駅から新函館北斗駅を経由して新幹線で名古屋まで戻りました。函館までの往路の様子はこちら↓函館最終日は晴天2泊3日の函館旅行。最終日になってようやく晴天に。遅いよ〜でも雪景色もな...
「山内惠介検定」があればいいのに…『歌謡プレミアム』特別版は絶対保存版!! ( ´艸`)
ご訪問ありがとうございます 今日は朝から物を移動させたり、サミット袋をガサガサさせていたら、ニャンズは落ち着かない!!とばかりに二匹揃って眠ってしまった。まぁ…
この厚岸湖畔での撮影を続けようと思った大きな要因は、湖面でのんびりたたずむ白鳥とのコラボを狙っていたからです。そんなに大量にいるわけではないのですが、大きな湖面に散らばっていてちょっと面白い情景でした。2025年 2月湖面の白い点が白鳥になります。こんな感じで点在しているのですが、、 あんまり動いていないようで実は結構移動していて中々に列車と絡めるのは難しい。次の列車の通過時にはそれまで岸近くに...
最終日を向かえました。フライトはこの日の夕方。 ちょっと迷いましたが先の渡道の際に霧で撮れなかった花咲線に向かいました。といっても、本日戻るので残念ながら厚岸までですかね。また、この日はうって変わって気温が上昇! 天気も良くてちょっと小春日和のような(大げさですが)気候でした。厚岸湖の湖畔で対岸に湿原から顔を出すところを狙っていました。湖は波も少なくのんびりとした雰囲気です。2025年 2月ヘッド...
素敵なギフト!Doggy Boxで春を感じるシベリアン(*≧∀≦*)
お天気は悪くとも確実に春めいてきているルナ地方ですよ そんな季節にルナに素敵な春ギフトが届いたのです こちら 4月のDoggy BoxDoggy Box …
キッズに囲まれる人気者!夕陽に染まるうちのワンコ(*^o^*)
本州では早くも夏日を超えてる日が多いようですね 北海道はまだ15℃前後ですがそれでも暑いと感じる… ほんっと暑さに耐性ないなぁ〜って思いますな そしてこれは…
私は運転が好きなので、時間があれば一人、どこへ行くのも平気です。北海道は広い私の住んでいるところから道南や道東方面まで行くまでは4〜6時間ほどかかります。それ…
主人が突然亡くなって、それは本当にあまりに衝撃過ぎて、信じられな過ぎて、だってついさっきまで元気に生きてたんだよ?の人がまさかこの世から居なくなるだなんて、そ…
この辺りは、今週末あたりに桜が咲き始めるらしいです。 隣のお宅の木蓮もつぼみになってきているし、 その先のお宅のこぶしは5分咲きくらいで、 あちこちの地面には…
北広島 ARTLACZÉ(アルトラーチェ)北海道産素材のジェラートがウマい
(記2025年4月23日) 以前は西の里にあったアルトラーチェ。ジェラートが美味しいと聞いていたので、一度は行ってみたいなと思っていたんだけど、ボールパークの近くにちょうど1年前の今日、4月23日に移転してきたようだ。 アウトドアショップのキャンパーズアンドアングラーズ北広島の敷地内にあって、このアウトドアショップもとても楽しい。というかアウトドアショップを見に来たんだけど、そのままアルトラーチェに吸い込...
vストローム250sx 高速インプレ〜茅野市の蕎麦ともみじ湖堪能ツーリング
ようやくツーリングのシーズンが来ましたね!つい先日バイクをこかして壊したばかりですが、性懲りも無く走りまくる所存です山梨の春は短いので。。。(寒いか暑いかしか…
今回は道南の北斗市(ほくとし)におじゃましております。北斗市は函館市の西隣りに位置します。上磯町と大野町の合併により誕生した市で、人口は約43000人です。この街には北海道新幹線の新函館北斗駅があります。 道南にきたら是非食べたいものの一つが函館塩ラーメンです。北海道には4大ラーメンと呼ばれるラーメンがあります。函館の他は札幌味噌ラーメン、旭川しょうゆラーメン、釧路ラーメン(または室蘭カレーラーメン)の4つです。 今回、どこのお店にしようかとても悩んだのですが、2025年4月19日に放送された「沸騰ワード10」にて大泉洋さんが紹介していたお店を選んでみました。創業50年の老舗ラーメン店、大正庵…
「すのこ板、使えるじゃん!」DIY棚と三角牡丹錦の植え替え日記【4月22日】
📢 お知らせ!ブログ、WordPressに引っ越しました!カロリー管理や家計簿情報をもっと詳しく更新中📈ぜひチェックしてみてください✨👇📌 今日のブログ記事の見出し(WordPressブログへリンク)今日の一言「すのこ板、使えるじゃん!」~バルコニーの模様替え奮闘記~🪵 15年前に仕込んだ“腐葉土の宝箱”🛠 DIY棚、完成!棚下も有効活用🌵 三角牡丹錦の成長にびっくり!🧺 今日のまとめ60代、オジサンの家計簿🟥 レコーディングダイエッ...
今日の最高気温15.3度、最低気温1.0度晴れのお天気でしたチャリスからのご報告です。明日23日から26日まで、マミーは大ママと横浜と鎌倉・江ノ島に旅行に行って留守になります。マミーが留守にするのは寂しいですがいつも沢山可愛がってくれてお小遣いもくれる大ママとなので頑張ってパパとお留守番します アリスト『わたしも大ママの事は大好きなので頑張ってお留守番してるよ』 パソコンを見てるとそばに来てご飯...
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 昨日の皐月賞は、1着、2着、4着と的中は逃したのですが中山開催に絞った結果、3Rに続き、5…
恒例の体重測定(団長0歳5ヵ月2週~来週には30kgいくかな~)
今回を含め残り3回となったパピー体重測定今回の結果は、、、『順調だね』 今回の体重は28.7kg今週は一週間で1.2kg増です。 6ヵ月で30kgは超えそうで…
春を感じさせない・・・この気温だけど朝散歩行きますかぁ相変わらず仕事が早い💩ヴィオで助かります🤣今日も公園をぶらっと歩いてここの階段久しぶりだね😊って感じでニコニコ楽しい朝散歩となりました午前中はヴェルぱぱ差し歯が取れちゃったので急きょ歯医者に行って直してもらって😅ヴェルヴィオエースの洗車を洗車しながら・・・寒いけどもう雪が積もる事は無いよね~なんて思って🙄タイヤ交換することに塩カルの影響でけっこうサ...
軽自動車で叶える快適車中泊術!コンパクトだからこそ自由な旅へ
車中泊 軽自動車 人気上昇中!コンパクトだからこその魅力と快適に過ごすコツを徹底解説。旅の自由度が格段に上がる方法を伝授します。
キャンピングカーで北海道を旅する魅力と実践的なアドバイス。レンタル情報からおすすめルート、車中泊のコツまで完全ガイド。
4プラが新たな姿で蘇る!札幌大通の最新スポット「4PLA」徹底ガイド
札幌市民に愛された4丁目プラザが新たに「4PLA」としてオープン。地下バル街や屋内公園など、魅力的な空間が集まる新名所を徹底紹介!
恒例の後撃ちだがカーブの先にファンが・・(笑)夕張線では殆どそんな事は無かったと思うが、最後の末期の頃は凄かったのですね、スミマセン。昭和50年11月3日 夕張線 紅葉山~沼ノ沢で撮影。(NEOPAN_SSを使用) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
今日にも開花宣言が出るのかという函館ですが、昨年は4/18に開花宣言が出て4/23に満開だったのでそれよりは既に遅れております。4/22午前中の開花宣言はなかったようです。一番咲いていたのが函館美術館とラッキーピエロ前の桜。こんな具合でした。 何年か前まで徒歩30分外食という...
函館旅行記⑨〜プレミアホテル-CABIN PRESIDET-函館で朝食
今回は先日紹介した、函館旅行で宿泊したホテル「プレミアホテル-CABIN PRESIDENT-函館」でいただいた朝食を紹介します。「プレミアホテル-CABIN PRESIDENT-函館」の朝食函館駅前のホテルの朝食はどこも素晴らしいそうです...
山内惠介コンサート 北海道ツアー札幌公演まであとひと月 ♪((O(*・ω・*)O))♪ワクワク
ご訪問ありがとうございます 外よりも部屋の中は肌寒い。ニャンズはべったりくっついて昼寝をしながらお留守番 (=^・^=) 雪が消えたと思ったら、あっという間に…
札幌でランチ(156) 久しぶりに「ゆで太郎」でおそばをいただく
街歩きや散策の楽しみと言ったら、やはり「ランチ」であります。その土地ならではの名物を食べてみたいですし、人気店や話題のお店でも食事してみたいです。あるいは気になったお店にぶらりと立ち寄ってみるのも楽しいです。ラーメン、定食、B級グルメ、ご当地グルメ…テーマは色々です。仙台に住んでいた時は、ホント、お世話になった「ゆで太郎」。立ち食いそばチェーン店であります。ここ北海道では、郊外でチェーン展開をしているため、なかなか足を運べずにおります。立ち食いそばチェーンではありますが、店舗で粉から製麺、注文を受けてから茹で立てを席に座ってゆったりいただけ、しかもお安いというすごいお店。我が夫は「ゆで太郎」の大ファンであります。先日、「風景印の旅」で札幌市栄町(さかえまち)を歩いていた時、たまたま見つけて伺うことができま...札幌でランチ(156)久しぶりに「ゆで太郎」でおそばをいただく
【北海道】大満足の新千歳空港ホテル「ポルトムインターナショナル北海道」ディナー編
2025年(令和7年)3月8日(土) この前日、突如どこかへ行こうという話になり、やってきた北海道新千歳空港。前回は空港直結のPORTOM INTERNATIONAL HOKKAIDO(ポルトムインターナショナル北海道)の室内をご紹介しています。 fuwari-x.hatenablog.com 18時、ディナーの予約時刻になったので4階へ下り、レセプション隣のダイニングへ向かいます。 ディナーはもうひとつ京都下鴨茶寮北のはなれも選ぶことができます。でも、下鴨茶寮だったらよそでもいただけるし、なんとっても私たちは大阪人。慣れ親しんだ京料理にそこまで執着はありません。 入口のワインセラーがかっこい…
こんにちは⛅️☁️13℃/3℃ずっとお天気イマイチの札幌今朝は少し陽射しがあるので嬉しい多肉たち、喜んでるかなー(*ˊᵕˋ* )今日は作家さんのリメ鉢に...
太陽油脂 パックスナチュロン ハンドクリーム 70g 無香料 / ゼラニウム&ラベンダー / イランイラン&ミュゲ │カサつき 保湿 天然成分 乾燥 ナチュ…
(記2025年4月22日) 南幌からちょっと足を延ばして長沼の道の駅、マオイの丘公園へ。 キャンプで日高方面にちょこちょこ遊びに行ってた頃は寄ることが多かったんだけど、もうかなり久しぶり。リニューアルされてカルディが入っている。 2階には薪ストーブのある休憩スペースがあった。いいね〜、冬に来たら薪ストーブに火が入っているのかな。 レストランもいい感じ。 道の駅に来たら、ソフトクリームを食べるのがマイルール...
ようこそ~きゅるです プロフィール 🍊 ポチっと応援のクリックよろしくお願いします 4月16日に奥歯を抜歯してきました 『歯科治療の日~抜歯』よ…
餃子とカレーのみよしの 2か月後に店舗に行くのが実現 メニュー(一部) 配膳 餃子とカレーのみよしの さっぽろ冬まつりすすきの会場に行ったとき www.ellelo.work みよしのに入ろうとしたら、本日の営業は終了との事。 それからずっと食べたいと思っていた。 2か月後に店舗に行くのが実現 なかなか店舗に行けなくて 何度これを買おうと思った事か。 レトルトだけど、なかなか再現度が高くて美味しいと思う。 みよしの レトルトカレー 180g×4袋 パウチ やや辛め 北海道 レトルトカレー 秘密のケンミンショー ノーブランド品 Amazon メニュー(一部) これまだあったんだ。 ラーメンは昔一…