メインカテゴリーを選択しなおす
北海道の春ニシンは、今が旬ですね。ニシンの生で食べたいと思い、寿司屋さんへ。もちろん、回転ずしです。行ってみると、メニューに季節限定としてニシンの寿司がありますね。早速注文して、写真撮影。 鰊を食べ
池袋の東武百貨店で開催中の「北陸・信越展」に行ってきました。名前の通り北陸と信越の5県の物産展で、食事や工芸品など様々なものが出展されていました。昼頃の会場入りだったので食事にし、イートインがある福井の「福そば」のブースにて「越前おろしそば+焼き鯖寿司セッ
【豪華寿司ランチ】回鮮まぐろ亭 贅沢「極」ランチ【秋田県秋田市】
平日も土日祝日も満員御礼の「回鮮まぐろ亭」、混んでいるときには紙に名前を書いて待つことになります。もともと回転寿司だが、皿は回っていない。中トロがうまい、シャリとのバランスもとても良い。あら汁など、汁物は日替わりで数種類から選ぶことができる。カウンター席も用意されており、一人でも訪れやすいのが魅力です。
心踊る名前だけで選んだ『ホテルジオパーク』駅前で、しかもヒスイ王国館の真ん前 一人一泊6.000円+駐車場代と破格なのに部屋の広さは一般的なサイズで清潔で浴室もカビやニオイもなく無料朝食も美味しい、感謝で合掌しちゃうホテルです。ホテルにシャルマン火打が安くなる申込書があったけどスキー場がホテルに置きに来ただけで詳細はシャルマンに聞いて欲しいらしい謎を解明して、ぜひ来シーズン火打を安く滑りたい。 カニは禁止糸魚川はカニに並び、ヒスイの産地新潟から福井まで奴奈川姫(ヌナカワヒメ)伝説がありヌーナちゃんというキャラまでいる糸魚川最推し神、ヒスイの祀り主、奴奈川姫!日本書紀には記載がなく、古事記にしか…
FOOD & LIFE COMPANIES(3563)の株主優待でお得に「回転寿司みさき」の赤シャリ寿司食べたよ!/横浜・伊勢佐木町
横浜・伊勢佐木町にある「回転寿司みさき」さんにやってきました! こちらで、FOOD & LIFE CO
Fire生活225日目 〜セミナー動画を視聴して求職活動の実績作りをした日〜
頭上に咲く河津桜を見上げると、バサバサばさばさ音がする。枝を替え、花を替え、全部で何羽いるかのわからないくらいたくさんのメジロが花の蜜を吸っていた。おかげで河津桜の花びらは、ひらひらひらひら散っている。 セミナー動画視聴で求職活動 今日もオートミールとコーヒーで朝食。昨日は花を家の中へしまわず、外に出したままにしておいたので、そのまま水をやる。午前中は、TVerでドラマを観賞。お昼は昨日の夕飯に作ったシチューを食べる。食べ終わってテレビを見ていると、中の人が起きてくる。サイクリングへ出かけるとのことなので、自転車を準備。中の人がサイクリングへ出かけた後は、求職活動のためのセミナー動画を視聴して…
20数年寿司屋やって市場に足を運んできた夫の目利きは いい感じ。 昨日の夕飯は 脂のってるからお寿司にしようと さばいて酢締めしておいたイワシ。 ちょうどホタ…
今晩はくら寿司パーティ!みてくれこのゴージャス感。目の前にはずらりと並ぶ皿、ネギトロ、中トロ、マグロ、イカ、そして塩こうじのハマチ。寿司というものは、かつては特別な日に食べるごちそうであったが、今や回転寿司のおかげで、すっかり日常の食卓に溶け込んでいる。
愛知県知立市『すたみなバイキング 知立』へ🚗 (こちらは2025年2月17日閉店) 料金です⬇️ 店内はほぼ外国の方‼️ 皆さんおとなしく食べてまし
【スシロー×ハイキュー】2025年コラボキャンペーン!限定メニュー&グッズまとめ
スシローと大人気アニメ『ハイキュー!!』のコラボキャンペーン「飛べ!!『うまい』の頂へ」が、2025年3月5日(水)から3月30日(日)まで開催されます。本記事では、 キャンペーンの詳細 限定メニュー&グッズ情報 参加方法と注意点 SNS...
浅草橋の帆掛鮨で寿司ランチ【超老舗なのに町寿司の入りやすさ】
帆掛鮨(ほかけずし)さんは、1879年創業、浅草橋・馬喰町にある老舗のお寿司やさんです。かなり古く、今は4代目が切り盛りしてます。江戸前鮨を食べれます。握りをはじめ、ちらし、鉄火丼がありました。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、寿司ランチしてきたので、お店紹介してます。
お持ち帰りで上海鮮巻(540円)選択普通の海鮮巻は422円 上海鮮巻。中はこんな感じ↓2枚目。しょう油とわさびを付けた ネタ綺麗やね ギリ1口サイズなので1口でいった右下のマグロのたたきがネットリ食感で特に美味しい 地味にきゅうりのシャリシャリ食感が良い仕事してた海鮮巻。意外にもきゅうりがマストかもしれない
先週は娘の病院について行ってランチ🍣をしてきましたいつも行く時通ると並んでいるので美味しいのではないかと?店の前ではサラリーマンの男の人が数人並んでいて私たち…
香港 寿司 なだ万 アイランドシャングリラホテル お好み寿司を食べに行こう!
久々に香港キャバクラ王のキャ馬さんから呼び出しがかかった😀『最近少なくなったお好みの寿司を食べに行きませんか?』キャ馬さんだけに、『お好みの女史をキャバクラに食べに行きませんか?』というお誘いかと思ったので拍子抜けした香港はほとんどの寿司屋がお任せだ、数
寿司は回さずオーダーレーンで直行!でも新ネタへの回転が早い回転寿司「はま寿司」!新フェアメニュー「大切り中とろ100円と大切り旨ねた祭り」は3月4日(火曜)から始まっています。さて、新フェアメニューのラインナップはこんな感じです。今回のフ
【回転寿司】春のはま寿司祭り!大切りネタと旬の味覚を堪能【はま寿司】
本ページはプロモーションが含まれています。 行ってきました、はま寿司! 友達のベア次郎が、大のお寿司好きなんです。 今回は『大切り中とろが100円』とのことで、これは行かねば!と!...
大衆食堂かよっ!!キティちゃんビビンバ弁当おかずバイキングデー&札幌中央区「江戸前金寿司」の「おまかせ」握り♪カウンターでリーズナブルにいただける♪(*´艸`*)
キティちゃんビビンバ弁当です^^おかずバイキングデー♪ 大衆食堂かよっ!!というメニューの大さと家庭料理のおかずバイキング^^♪おかずバイキングの時間帯にランチ参加できない方は皆様ビビンバ弁当です^^白米 炊き込みご飯 おにぎりとごはんも選べるので皆様楽しみにしてくださってます^^美味しく召し上がっていただけますように!!#高校生弁当 #obento #北海道旅行 #ランチ巡り #ハローキティ #キティち...
「小僧寿し」春一番かに祭 春の週末かにのお寿司を食べよう 3月8日~9日・15日~16日
●「小僧寿し」春一番かに祭 春の週末かにのお寿司を食べよう 3月8日~9日・15日~16日小僧寿しは春一番かに祭を実施開催期間は3月8日~9日・15日~16日。いつも思うんだが小僧寿しって一皿換算で100円下回る価格はかなり魅力的だ。特に今回はカニが入ることを考えれば明らか
●「小僧寿し」春一番かに祭 春の週末かにのお寿司を食べよう 3月8日~9日・15日~16日
●「小僧寿し」春一番かに祭 春の週末かにのお寿司を食べよう 3月8日~9日・15日~16日小僧寿しは春一番かに祭を実施開催期間は3月8日~9日・15日~16日…
遅めのランチはまたまたちょっとお高い回転寿司赤貝、ウニ、アワビ・握り色々・あん肝・揚げ出し豆腐・骨せんべい・あら汁・茶碗蒸し、厚焼き玉子・フライドポテト・ハイ…
北海道札幌市でも人気の、回転寿しトリトン。東京にもあるんですね。通勤途中にあるトリトンでは、冬でも開店2時間前から、大きなスーツケースケースを持った観光客の方たちが並んでいる姿をよく目にします。大きな
こんにちは~ (^^)/今年も3月3日限定で「ちらしセット」を販売しました。例年通りの具材8種類を炊きたてのシャリに混ぜて作ります。今年は前日までフキがなくて焦りましたが何とか調達できたので良かったです。1升半のシャリが炊き上がったら具材を入れて・・・素早く飯切り。 シャリがダマにならないように念入りに且つ素早く!あとは注文の時間に合わせて器に入れてトッピング~。刻み焼海苔、錦糸玉子、オボロ、ちりめん...
みなさま こんばんは今日は、用事があり外出しましたが、帰り道に3時のおやつを買いに、ケーキ屋さん「お菓子の家パオパオ」に寄るも定休日。仕方がないので、次の候補である「苺の里 Strawberry Garden」に行くことにしました。ココのお...
【1960s RICOH】1960sの国産腕時計に注目してみると価値の上がるモデルが多いです。ただ条件としては、完全オリジナルの極美品 (実働品) である事、…
こんにちはー (^^)/思わず買ってしまった魚がヨコワ。本マグロ(クロマグロ)の赤ちゃんマグロで短い期間でしか入荷がありません。魚全般に言えることですがマグロは特に頭が大きい!頭と尾っぽを落としたら食べれる部分は本当に小さくなります。赤ちゃんマグロといってもキンメダイと比べても解るようにソコソコ大きいです。おろしてみると綺麗な真っ赤な赤身の登場。トロの部分になる腹の部位、もう少し脂があると思っていたけ...
T字路s 「泪橋」(2010.11.18 O-WEST)お久しぶり。約ひと月、まるっと何も書かない日々を過ごさせていただいた。書こうと思ったきっかけは、昨夜かかってきた「留守確電話」。つまり家の人がいるかどうかを確認するための盗人の確認電話。長いことネットを休むとだいたい掛け
スシローで回転寿司しました。CMを観て行きたくなりました。お茶と活〆寒ぶりでスタート。片方は色が縁の濃い色が無くて、寂しい気持ち。サーモン・焼とろサーモンは、焼きとろが好み。大盛りかつおユッケ軍艦は、たっぷり盛られて嬉しい。いわしの天ぷらにぎりは、揚げ立て熱々で驚き海老フライアボカドロールは、安定した美味しさでした。ここからは同行者の注文。かつおが香るあおさと海苔の味噌汁は、味噌が薄くてあまりかつおが香らない後で作り直しして下さいました。特ネタ中とろは綺麗なお色で、美味しかったそうです。フライドポテトは、長くて周りがカリカリ。えび天にぎり。沢山味わって、満足しました。<gourmet>スシロー回転寿司
函館市北美原。 20%割引のクーポンが送られてきてたので、使っておかないと損した気分になってしまう。罠かな。罠でも良いよ。ウニが食べたい。w そんなこんなで久々の夜訪問。今年初訪問♪でもって、さらに久々の車中
昨夜はすみませんでした。急に睡魔がいや、薬💊で意識飛びました。いいのやら、悪いのやら。で、昨日の続き↓『今日から大部屋なので、早めに寝ます。』色々と書きたいこ…
すすきの祭りの混雑を抜けて、晩御飯を食べにきました🌃前からずっと行きたいリストに入っていたお店🍣お店到着21時ちょっと前。カウンターのみで広くないので、外...
募集してます!『十人十色!食洗機食器入れ方選手権!』 いつもいいね!押してくださってありがとうございます 毎日普通のお弁当づくりがんばっていま…
~つづき~釧路の夜回転寿司へほっきとほっけまぐろとかんぱち炙りほたてとズワイガニやりイカの山わさびのせとあぶらがれい釧路の“福司”どれも美味っ!~つづく~にほんブログ村人気ブログランキングへ
今日は結局午前中、雨の中わざわざ高い国民健康保険に切り替えるため、区役所へ。雨だから空いてるんじゃね?…って思ったら、メチャ混んでいた。3月だもんな。やっ...
寿司屋で飲ってきました。津にあります。今回は家族で行ってきました。この店のことはかなり以前から知ってはいました。前を通るたびに目についていましたが特に気にはなっていませんでした。母を連れて行くのにちょうどいい店を探している中で目に留まりました。口コミの数は少ないのですがかなり良さそうな感じがするので行ってきました。場所は安東町の県道42号線沿いにあります。つい先日行ったばかりの漫画喫茶の隣です。到着...
暖かくてお出かけ日和の今日。 母親の薬をもらいに病院へ。 予定外の尿検査等をすることになって、終わったのが11時過ぎ。 母親が天気もいいから、お昼をどこかで食べたいと言うので、ドライブしながらランチすることに。 丸亀製麵がいいと行ってみたら、今日は1日! 釜揚げうどんが半額...
今日は休みだったのでゆっくりしていたんですが、おもむろに情報を確認するとハイキューとスシローがコラボする情報が出ていました。 2025年3月5日から全国のスシローで開催される『ハイキュー!!』コラボ第2弾。アニメ10周年を記念した今回のコラ