1件〜100件
年に2回、バラの咲く春と秋だけ一般公開される生田緑地のばら苑に行ってきました。こちらは川崎市民ボランティアが管理するばら苑で、ペットを連れて入れますが、その代…
バリ島ローカルで犬のトリミング!日本との違いがあるなぁ~&神秘的なリング
うちの可愛いぷくぷくさん!獣医さんにトリミングをして貰いました 日本のやり方と違うトリミングをしてますお値段ですがカット・爪切りでRp160,000(14…
私事ですが今日5月21日は「結婚記念日」なんです(^^ゞ今年で28回目ということは~私達の年齢が大体分かってしまいますね・・・パパと出会ってからは30年以上ずいぶんと時間が過ぎました!本当は「富士山」の近くへ出かけて田んぼに張られた水に映る「逆さ富士」を見に行こうかと思っていましたが天気がよくないので美味しい物でも食べようと思っています(^^ゞそんな今日のブログですが「結婚記念日」とは全然関係のない内容です💦GW明けのある天気のいい日窓の外に長く茶色いモフモフがある「りん」です(^^ゞ天気が良すぎて暑いくらいの日でしたがバルコニーでの日向ぼっこ中でしたとにかく長~くなって背中に太陽の光を浴びていて甲羅干しにもみえます(^^ゞ「まる」も一緒にバルコニーに出ていましたが網戸のわんこ用出入口から入れない(^^ゞ『全然...今日は結婚記念日
犬を飼っている人ならお分かりかと思いますが、この時期は全国的に予防シーズンです。狂犬病の予防接種と同時に、フィラリアの検査をされる方も多いのではないかと思います。しかし、なぜフィラリアの薬は必要なのか?なぜ、蚊が飛んでいない12月まで飲まな
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「剪定後の楽しみ<バロータのリース>」「タンポポの綿毛のドライフラワー」「可愛いラグラスのリース」バラ・ノスタルジーです。菜園の一番北の端に植えています。奥は黒いベンチのコーナー。隣家との境界のフェンス際に園芸支柱でブラックベリーの壁を作っています。ブラックベリーの花。ほんのりピンクです。その壁から伸びたツルを菜園の方に伸ばしています。黒いベンチの前はこんな風景が広がっています。奥は菜園です。バラはここの他に菜園中央のアーチ付近にも少しだけ植えています。なので、バラの横にサツマイモやジャガイモが茂っていたりします(笑)家の壁際には植えたくなかったので(今思えばほんとによかった。)ここしか植えられる場所がありませんでした。菜園が土地も日当たり...私のささやかなバラ園★リフォーム進捗状況
昨日から、ドニントン・パークのサーキットへ行っているダンナと長男。 ↓↓↓ カレー持参でレース・サーキットへ 日本のカレー(辛口)を持たせたのですが・・・ 美味しい、と食べてくれたようで完食だったそうです。(嬉) 良かったね。 今日はプラクティス、明日は予選、日曜日にレースです。...
こんばんは。今日の午前中に夫と二人で、昨日実家の家庭菜園で収穫したえんどう豆の皮剥きをしました。雨が振り出しそうだったので、いつもは南側に置いてあるガーデンテ…
バリ島!ジステンパーから復活!したぷくぷくさん!ハンサムになったよ
バリ島!ジステンパーから復活!したぷくぷくさん!ハンサムになったよ我が家のぷくぷくさん!足の裏の肉球の間に毛がたくさん生えて歩きにくい(×_×)良く転けるので獣医さんにカットをお願いしました滅茶苦茶可愛いですよ~カット・爪切り・麻酔でRp160,000(1,400円)今日、日本のお友達が犬用のバリカンを送って来てくれましたわぁ~今回もこんなにたくさん送ってくれましたありがとうございます(o^^o)pついこの間のたくさん送ってくれたのに、犬用のバリカンを入れ忘れたからと気がついてすぐに送ってくれたそうです1便目が凄すぎて、嬉しいのと感謝でいっぱいです本当にありがとうございました(o^^o)にほんブログ村にほんブログ村バリ島!ジステンパーから復活!したぷくぷくさん!ハンサムになったよ
後にも先にもこんなに見つめられることないだろうなぁ( *´艸`)
今日も会いに来ていただいてありがとうございます札幌の最低気温は、13度。最高気温は、21度予報です!お天気は後なぜこちらを見てるかといいますと・・・ご飯支度をしてるからなのです(笑)それでは、今日のYouTubeをご覧ください※見られない方はこちらから→★チャンネル登録お願いします最後まで見て頂き、有難うございました♪ランキングに参加しています♪応援ポチっとお願いします(*^^*)☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ペットグッズのご紹介~おすすめ商品~【EDWIN】エドウインドッグシャツ3色ボーダー(XS~7L)【AVIREX】アヴィレックスファティーグTシャツclubTonehappinessSUZURIonehappiness~お知らせ~コメント欄についてですが内緒のお話などできるように承認制に...後にも先にもこんなに見つめられることないだろうなぁ(*´艸`)
買ったもの / 犬飼いさんの強い味方!その2 富士通ゼネラル PLAZION 脱臭機「DAS-15K」 | hiromaru.tokyo
犬臭やタバコ臭は空気清浄機では消えません。犬飼いさんにおすすめの脱臭機「DAS-15K」をレビュー
すーちゃん外活自粛中の夕方原っぱ。相棒のいない天ちん、夫(よっちゃん)が遊んでやっています。…ふぅん?「犬と遊ぶのはひとつも楽しくない」と言って憚らない癖に楽…
こんにちは アモマイです☆ お座りタイプのウエスティマイケル一族様紅一点のマジョラムちゃん誕生しました 耳にリボンの飾りを付けて女の子らしく仕…
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「剪定後の楽しみ<バロータのリース>」「タンポポの綿毛のドライフラワー」「可愛いラグラスのリース」ニオイバンマツリの花です。全部で4カ所植えているのですが、この「北の通路」がいちばん環境が合っているらしくて、いちばんに咲いてもうこんなにお花がふえました。鹿児島を旅行した時に、民家の庭でよくこの花木がとても大きくなっていて、塀からあふれ出るように咲いていたのを思い出します。はじめて出会ったのも鹿児島で、今は亡き伯母と一緒に出掛けた指宿のリゾートホテルのロビーでよい香りがすると思ったらこのお花の大きな鉢植えがいくつも置いてありました。バラはギィ・ドゥ・モーパッサン。その向こうで咲くカモミール。可愛いでしょう。カレックス・エヴァリロのそばに植えた...ニオイバンマツリの思い出★ホタルブクロの存在感
5月15日はヨーグルトの日家のヨーグルトは手作りです。と言っても「ヨーグルティア」というものを使って簡単にできるのですが。(^^;TANICA タニカ ヨ...
今朝は少し晴れ間も出たけど、今は曇り空です。降りはしないだろうけど、この頃は洗濯干しより先にワンコの散歩に行きます。今日も早めに出かけたのですが、道中には...
【ブラックドッグシンドローム】黒い色をした犬は本当に不吉なのか。
ブラックドッグシンドロームと言う忌々しき誤解。先日の、黒猫は不吉なのかと言う記事で、「では黒い犬も不吉と言われるのか?」と言う質問をいただきました。黒い猫も黒い犬も可愛い。不吉であるなんて、人の作り出した妄想ですが、黒い犬は不吉だとされ、ア
こんにちは! コハクです。 新しいお立ち台? いえ、これ、 コハクがソファーやベッドに上る 階段ステップ・・・ジャンプ台です。 ソファでもなんでも 体高より高いのに ひょいっとラクラクのぼれるのですが、 やはり腰に負担はかけさせたくないですね。 そのためのステップはたくさん市販さ...
どなたでも、というわけではありませんで、 わたしと数人の友の独自の視点から 犬好きあるあるだよね~と 話していたものをご紹介するシリーズです。 軽く笑い飛ばしちゃってくださ~い。 ※これまでの、ワハハのバックナンバーはこちらです ↓↓ 1 . 2 . 3 ...
赤坂プリンス・・・といったら わたしの青春時代のデートの聖地・・みたいな存在でした。 「そこで結婚式あげたのよォ」ってかたもきっと たくさんいらっしゃると思います。 大胆な紀尾井町プロジェクトによって、 あの高層のホテルはみごとに解体され、 クラシックな美しい旧館は残されて あら...
にほんブログ村 ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございますおはようございます😃6月20日 金曜日です管理人の私で…
先日、ちょっとした気の迷いから高倉健が主演している『ミスター・ベースボール』と言う映画を視聴した。たいして面白いとも思えなかった作品だったので感想を書く気もないけれど、夫と「高倉健の格好良さが1ミリも分からない」って話題で盛り上がってしまっ
SNSで話題「父母ヶ浜」でウユニ塩湖体験~GW四国中国地方旅⑨
4月30日の午後に訪れた「父母ヶ浜」(ちちぶがはま)ここはSNSで話題になっている場所なんです(^_^)それは「潮だまり」に夕陽と人物が映りこむ写真が撮れることで話題になっていて南米ボリビアの「ウユニ塩湖」のような写真が撮れる場所なんです(^_^)ちょっと夕焼けの時間まで待てなかったんですけど私達も挑戦してみました!「りん」を抱き上げる私をパパが「潮だまり」の反対側から撮った写真SNSで紹介されているようには撮れませんでしたが他の人も写っていないしまずまず満足する写真が撮れたんじゃないかと思っています(^^ゞ「潮だまり」に波が立たないことも上手く撮る条件のひとつ風が無い方がいいのはそのためですさらに人物が立っている砂浜がほとんど映りこまないくらい低い位置から撮ることこれもなかなか難しいですね夕陽や空そして雲も一...SNSで話題「父母ヶ浜」でウユニ塩湖体験~GW四国中国地方旅⑨
ニノ : 「雨、上がりましたね」昨夜から今朝まで雨が降ってたのだこれでは今日はお外には出られないね・・・と思ってたのに、お昼頃には青空が広がったので、ニノと一緒にテラスに出るニノはゆっくりなペースでテラスを歩いていた今日の海も穏やかできれいだよせっかくお天気が良いなら、ニノとお散歩に行こうかな、ニノを抱っこして歩いても良いし・・・と思ったら、気温が27.8度あるニノに日差しが強いからあまり長くテラスに...
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「剪定後の楽しみ<バロータのリース>」「タンポポの綿毛のドライフラワー」「可愛いラグラスのリース」「東南の庭」でゴデチアが美しく咲いています。例のバイキング苗で、他の色もありましたが、白とピンクだけ選んできました。正解だったみたい。来年は植え方をもう少し工夫したいです。タカサゴユリが咲きました。早くないですか?まだ5月です。他のユリも蕾がどんどん膨らんでいます。梅雨にかからないようにできるだけ早く咲いてほしいです。遠くの友人から素敵なプレゼントがいっぱい詰まった宅配便が届きました。わお!さっそく正ちゃんにお供えしました。あとで私たちもいただきます。植木鉢をいただきました。プラ鉢ですが、とってもおしゃれ。持ち手もついて便利です。今回、家の外壁...牛タンジャーキー★コキアと赤紫蘇★千日紅
今日も会いに来ていただいてありがとうございます札幌の最低気温は、11度。最高気温は、21度予報です!お天気は知らないわんちゃんと遭遇したらみんな吠えないのかなぁ?お座りして待てとかさせるのかなぁ?それでは、今日のYouTubeをご覧ください※見られない方はこちらから→★チャンネル登録お願いします最後まで見て頂き、有難うございました♪ランキングに参加しています♪応援ポチっとお願いします(*^^*)☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ペットグッズのご紹介~おすすめ商品~【EDWIN】エドウインドッグシャツ3色ボーダー(XS~7L)【AVIREX】アヴィレックスファティーグTシャツclubTonehappinessSUZURIonehappiness~お知らせ~コメント欄についてですが内緒のお話などできる...知らないわんちゃんと遭遇したらどうしますか?
【FF14のプレイ環境】愛犬がLANケーブルを引っ掛けて回線落ちorz
FF14のプレイ環境 FF14をプレイしている環境ってのは人それぞれ違うと思います。 そしてその環境に応じて様
天の不調から期間を空けずにすーちゃんの不調。💩検査で何かが検出されると思ったのに……またも何も出ない…だと?そこで、獣医の先生から多頭飼いで一緒に調子を崩し…
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「剪定後の楽しみ<バロータのリース>」「タンポポの綿毛のドライフラワー」「可愛いラグラスのリース」私の好きなバラ・ノスタルジーが咲いています。蕾から咲き進むにつれて様々な表情を見せるこのバラが、ディスタントドラムスと並んでとても好きです。ノスタルジーとは、過ぎ去った時間、時代を懐かしむ気持ちのことで、どこか懐かしさを感じさせるような雰囲気のことも言うそうですが、ホームセンターで、名前に惹かれてよくわからないままに買いました。名前がとっても雰囲気に合っていると私は思います。奥が黒いベンチのコーナーで後ろは白花モッコウバラ。右の流木は、黒いベンチ横の壁から伸びているブラックベリーを支えています。フェンス際に咲いているのはオルレアと手前はエルサレ...薔薇ノスタルジー★神様のお遣い犬
上の子が愛犬に咬まれて負傷!!パニックに、、、それでも落ち着きました!!
昨日、9時ぐらいに上の子が愛犬に咬まれて負傷しました!4針ほど縫いました! 先週から濃厚接触者扱いで学校を休んでいたんですが、休んでいる間にクラスで咳をしている子が多数出てしまったために、27日まで学
大人気「あやうた製麺」さんと話題の「父母ヶ浜」~GW四国中国地方旅⑧
「瀬戸大橋記念公園」を出たあとは今度は少し早いお昼ご飯を(^_^)「坂出市」から再び「丸亀市」へ「土師川」沿いを「讃岐富士」を左にみながら進み着いたのは~「あやうた製麺」さん田んぼの中にある「セルフうどん」のお店11時の開店前に到着2番目でしたがそのあとも続々と来店する人がいて大人気!お店のスタイルは「納屋」に「椅子席」と「座敷席」があり庭にペット同伴可能な「屋外席」がひとつ(屋根はありません)さらに「新しいおうどんの食べ方」として車の中でも食べられる「車deおうどん」持参したチェアーで庭の好きなところで食べられる「チェアdeおうどん」も\(^o^)/メニューはたくさんありますうどんの玉を1つから3つまで選べます!さらに天ぷらやおにぎりもありました(^_^)私達は「釜玉うどん」の3玉と「かき揚げ」「とり天」「ち...大人気「あやうた製麺」さんと話題の「父母ヶ浜」~GW四国中国地方旅⑧
入国するための経路の情報収集, 移動に使う乗り物は 犬の同席が 可能なのかどうか調べなければ!
日本をたち東欧から西欧 北欧へと「欧州の旅」の計画に 着手しよう rom and mai
今日も会いに来ていただいてありがとうございます札幌の最低気温は、11度。最高気温は、23度予報です!お天気は後一緒にお散歩といってもYouTubeの中でですよ~(*`艸´)ウシシシそれでは、今日のYouTubeをご覧ください※見られない方はこちらから→★チャンネル登録お願いします最後まで見て頂き、有難うございました♪ランキングに参加しています♪応援ポチっとお願いします(*^^*)☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ペットグッズのご紹介~おすすめ商品~【EDWIN】エドウインドッグシャツ3色ボーダー(XS~7L)【AVIREX】アヴィレックスファティーグTシャツclubTonehappinessSUZURIonehappiness~お知らせ~コメント欄についてですが内緒のお話などできるように承認制にさ...一緒にお散歩体験しませんか~?(*´艸`)
天が体調を崩してから3日後、金曜の午前中。すーちゃんが朝食を吐きました。※以下、写真はイメージです。アワアワしてて写真1枚も撮ってなかった。天ちんの事があった…
最近、でかけたときに うちに帰る楽しみが増えています。 以前ここにしたためた、 見守りカメラの存在 (←よかったらご覧ください) です。 鍵をあける音で、 コハクがドアの前に飛んで来て ワクワクとドアが開くのを待っている様子を ドアを開ける前から見るのもいいのですが、 もっと...
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます5月14日 投稿ギリギリセーフ朝からバタバタ ハードな1日…
にほんブログ村 ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございますおはようございます❗️超多忙な週末でした💦今日は、1日…
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます久々の良いお天気 お散歩から帰りケンカ勃発です原因は分かり…
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「剪定後の楽しみ<バロータのリース>」「タンポポの綿毛のドライフラワー」「可愛いラグラスのリース」麦畑でお散歩。記事が少し遅れています。屋根の塗装が始まりました。南側から見たところ。うさぎガーデンは裏山まで続く緑の中に埋もれています。あはは、こんなに色が違っています。もう限界だったのね。今日(17日)は、職人さんは一人だけです。孤独な仕事ですね。朝来られた時と、帰りに挨拶していかれるだけで、一人で黙々と仕事をされて、一人で休憩して、また黙々と仕事をして帰っていかれます。技術的なことだけでなく、とても向き不向きのある仕事だと思いました。ガーデニングも普段は一人ですけど・・・屋根の色は、濃い焦げ茶色です。見本では真っ黒々に見えました。広範囲に塗...屋根の塗装★正ちゃんに庭のお花を
「丸亀城」をあとにした「まるりん家」次に向かったのは~「瀬戸大橋記念公園」です(^_^)「道の駅」でもあります「瀬戸大橋」のたもとに作られた公園ですね(^_^)東駐車場へ「キャバ号」を停め「水の回廊」を歩きます(^_^)白く高い塔は「瀬戸大橋タワー」回転式の展望タワーUFOのような円盤状の展望台が108メートルの高さまで上昇して絶景が楽しめるようです100人乗りだそうで料金は大人800円3歳から中学生まで500円今回は乗りませんでした(^^ゞこちらは「浜栗林」この「甲之池」の周りに石組彫刻の「鬼屏風」や「くぐり滝」がありますその「くぐり滝」を体験するために飛び石を渡っていきます『「くぐり滝」っていうのがあるみたい』どんな感じかな~ここが入口です中は石室のようになっていましたが。。。この先はまた地上にでるだけでし...雄大な「瀬戸大橋」今度は渡ろう!~GW四国中国地方旅⑦
買ったもの / 犬飼いさんの強い味方!富士通ゼネラル PLAZION 加湿除菌脱臭機「DAS-303K」 | hiromaru.tokyo
犬臭やタバコ臭は空気清浄機では消えません。犬飼いさんにおすすめの脱臭機「DAS-303K」をレビュー
今朝、起きた時。耳が、不完全ながら立ち上がっていた。顔もシャープになってきた。拙宅に来た頃、可愛らしさ満点だったのに、日々の成長の早いこと。12月10日口吻も短く、両耳とも垂れ可愛かった。12月13日見た目の可愛さピークだったかも。12月18日凶悪そうな顔だ。12月23
しばらく入院し、久し振りにアイクに会ったら、大きくなっていた。当たり前か。只今、14kg位。兎に角、元気。次々と悪いことをする。自分のベットを破壊中。気付いた頃には、ファスナー(ジッパー?)は完全に破壊された。次、ベリーさんの為に敷いたタイルカーペットを破壊中
寝起きの耳。後ろに反りながらも前に倒れている。これはこれでチャーミング。先日の予防接種時に獣医で計量した体重は、14.6kg。順調に成長中。40kg行くかな?噛む力が強いので、木のおもちゃがアッという間にボロボロ。たまにウンチの木片が混ざる。胃腸に悪そうだ。代わり
天気が思いの外良いので、散歩に行ってきた。公園の散歩でも、何かに怯えて歩いても直ぐに止めってしまう。暫くストップ・アンド・ゴーを繰り返しているうちに、公園にも慣れた様で、チョットは歩くようになった。先代は、ダーッと走って、猫や鳩を追いかけていたのに。懐か
甘噛みも減ってきた。一丁前に吠える様にもなった。顔つきは赤ちゃんらしさが抜けた。目の色が薄いから、チョット狼みたい。でも、凄く内弁慶ちゃん。拙宅へ迎え入れた時から、淋しかろうと購入したぬいぐるみ。それが今や敷物。散歩中の一コマ。大きくなった。18kg。35kg以
3月19日(土)風が強い。夕方、名古屋港ガーデン埠頭まで散歩してきた。アイクがどれくらい歩けるのか見定める為に、日に日に散歩の距離を伸ばしている。そこで、今日はガーデン埠頭。結論、全く問題無し。お茶の子さいさいだ。夕方だから寒かった。風が強い。本格的な春は、も
朝の散歩。ほぼ毎年花見をしている荒子川公園へ。まだ咲き始めで、見頃は来週末。早いもので、もう1年の1/4が終わろうとしている。歳をとっても学ならず。*陽気につられて昼からも散歩してしまった。陽当たりがよく、咲き進んでいる。ここも見頃は週末か?毛が黒いからか、
先日の 愛知県民の森に続き、県民の森を散歩してきた。10:00頃 拙宅を出発。道中コンビニで食料を調達した。前回と同じ轍を踏まない。学習効果。11:00頃 三重県民の森に到着。愛知県民の森より近い。道中、アイク(犬)が大人しい。車内で暴れたり、吠えたりしないので助かる
リードの留め具はナスカンだ。一度、何故か外れたことがある。今後山歩きするためには、ちょっと不安だ。なら、ロック付きカラビナが良いじゃないかと思い、早速購入。カラビナ側は、ブルヒッチ+フィッシャーマンズノット。身体側はダブルエイトノット。これで完璧。*今日は
あっという間に半年が過ぎた。犬もズンズ、グングン大きくなった。今晩計量したら、25kgだった。35kg位にはなるだろう?と漠然と、何の根拠もなしに思っている。性格もだいぶ落ち着き、以前のように血が出るほど噛まれなくなった。今でも噛まれることはないと言えば嘘になる
好天に恵まれたGW後半。家族の休みが揃ったので、富山市へドライブした。06:30頃 拙宅を出発。スイスイと名古屋高速〜名神〜東海北陸道と乗り継ぎ、一路富山へ。中部地方を縦断する。09:30頃 富山市に到着。良い天気。気温が上がった所為か、立山連峰が霞んでしまったのは残
いつもの時間に最寄りの公園へ散歩に行き、ボーダーコリー、ゴールデン、柴、チャウチャウ他と触れ合ってきた。図体は大きくなったが、どうも散歩は苦手のよう。愚図って歩かなかったり、リードを噛んで抵抗したりする。きっと、外の世界が怖いのだろう。それではいけないの
すくすく育っている。でも、あまり大きくならないような、そんな気がする。線が細いのだ。朝、散歩へ行き、そして、11:00から獣医へフィラリアの薬をもらいに行く。体重測定したら、約28kg。1月3kgの増加。そんなものか。ゴツさがないんだよ。繊細なんだよ。もっとゴツくなっ
昨日見た夢の話やねんけど、小栗旬(呼び捨てごめん)と近所の公園でバッタリ会ってさ、山田優ちゃんがちょっとお買物に行きはったから、2歳の娘さんを抱っこしてほしい…
プシャーーー……!!!まるで壊れた水道管のように噴出する水下痢。床に出来上がった💩湖は、ケージやらトリミング台やらが置かれたワンコ部屋の空きスペースを埋め尽…
今日も会いに来ていただいてありがとうございます札幌の最低気温は、9度。最高気温は、23度予報です!お天気は後シニアになると色々できないことが増えてくるんです。それでもこんな風にニコニコ笑顔が見れたらそれだけで幸せですよね💖それでは、今日のYouTubeをご覧ください※見られない方はこちらから→★チャンネル登録お願いします最後まで見て頂き、有難うございました♪ランキングに参加しています♪応援ポチっとお願いします(*^^*)☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ペットグッズのご紹介~おすすめ商品~【EDWIN】エドウインドッグシャツ3色ボーダー(XS~7L)【AVIREX】アヴィレックスファティーグTシャツclubTonehappinessSUZURIonehappiness~お知らせ~コメント欄について...若いころに出来て、シニアになると出来ない事(´・・`)
犬の幼稚園から帰ってきた夜、夫にその事を話した。もう二度と行くつもりは無いと。驚きのあまり茫然。預けてしまった事を後悔するお迎えの予定時間になり、私はソワソワしながら犬の幼稚園に向かった。kokouchi.com意外な夫の反応私は、夫に責められるかと覚悟していた。なぜ最初に連れて帰って来なかったのか、もっと店主に苦情を言わなかったのかと。私自身、帰宅後にとても後悔していたから。しかし夫は全く予想とは違う反応だ...
「こんぴらさん」で往復1500段もの石段を踏破した「まるりん」!駐車場へ戻ってきたのはまだ朝の8時(^^ゞこの日はまだまだ行きたいところがあるのでさっそく次の場所へ場所は「丸亀城」🏯立派な石垣のお城で有名だそうです(^_^)堀の内側にある駐車場は無料でなんとか停めることができました『そうだよ』駐車場からこの「玄関先御門」を抜けて天守閣を目指しましょう!お城でもどこでもハイハイする「りん」ここは「玄関先御門」の横です(^^ゞ少し先にあったのは「大手一の門」ここから堀を渡って城外へ出ることができます表からみた「大手一の門」ここは「丸亀城」の「正門」ですそこからこの「大手二の門」を出てみましたこの「二の門」の石垣は大きく立派!「丸亀城」は周りをぐるりと「堀」で囲われていますその「堀」には「鯉のぼり」が泳いでいましたね...現存十二天守の「丸亀城」~GW四国中国地方旅⑥
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「剪定後の楽しみ<バロータのリース>」「タンポポの綿毛のドライフラワー」「可愛いラグラスのリース」海岸でお散歩。先日の雨で傷んだバラをカットした時、バランスが悪くなった枝を少しカットしました。キッチンの出窓に置いて、何だか豪華な気分で洗い物や料理をしています。花瓶は空き瓶です。「北の通路」でまだ少しですが、ニオイバンマツリが咲き始めました。外壁のリフォーム工事の足場で「北の通路」はこんなに狭くなっていて、「東の庭」へ行くのに足場のネットに張り付くようにしてやっと通り抜けます。北側で半日陰なのがよかったのか、挿し木したゼラニウムがよく育っていて花が咲き始めました。適当に直挿したものでした。リフォーム工事は、屋根の板金部分の塗装と外壁の塗装前の...コーキング完了★庭の麦
今日16日は、ちゅら月命日。 スマホ画面に現れた、今日のウィジェットは、 抱っこされカメラ目線バッチリ16歳の頃のちゅら婆♪ ティナさん、おめかししてちゅら婆偲ぶ♪ ちゅら婆、お帰りな
今日も会いに来ていただいてありがとうございます札幌の最低気温は、9度。最高気温は、22度予報です!お天気はみんなの食事中ってどんな体勢なのかな(。´・ω・)?それでは、今日のYouTubeをご覧ください※見られない方はこちらから→★チャンネル登録お願いします最後まで見て頂き、有難うございました♪ランキングに参加しています♪応援ポチっとお願いします(*^^*)☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ペットグッズのご紹介~おすすめ商品~【EDWIN】エドウインドッグシャツ3色ボーダー(XS~7L)【AVIREX】アヴィレックスファティーグTシャツclubTonehappinessSUZURIonehappiness~お知らせ~コメント欄についてですが内緒のお話などできるように承認制にさせていただきました♪(...食事中の不思議(。´・ω・)?
足下から世界を変えるアースディ! 地球をちょっと救った気持ちになる。
日曜日の朝9時半。 今日は、 マンションの「ペットの飼い主の会」主催で 足下から世界を変えよう!という趣旨のもと、 年に数回、 アースディ と称して いつもお世話になっている マンションの外の散歩道をクリーンアップします。 この企画、 ワンちゃん連れでもOKですし、 拾ったものを...
桜からつつじ、そして今、 薔薇の美しい季節に移ろっています。 日比谷公園の薔薇も、もう色とりどりに きれいに咲き乱れていました。 ということで、今日はちょっと こんな音楽をBGMにいかがですか? ヨハンシュトラウス2世の「南国のバラ」です。 ヨハン・シュトラウス2世」って、長~い...
★ご訪問ありがとうございます★★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「剪定後の楽しみ<バロータのリース>」「タンポポの綿毛のドライフラワー」「可愛いラグラスのリース」注・・・画像が動きます。写真撮影日・・・2017年5月17日。「東の庭」レンガの小道で。ニッコウキスゲが咲きました。このお花も母からもらったお花で、その母は北海道の伯母からもらいました。どちらも、もう亡くなりましたが、お花は毎年ここで咲いているのが何だか感慨深いです。リフォーム工事は、昨日はコーキングの前準備で養生テープを貼ったところで終わりました。今日はコーキングと、屋根の塗装がされているようです。職人さんがおられる時は、何となく写真が撮りにくいので、またあとでご紹介しますね。昨夕、赤玉ねぎを収穫しました。折れた葉が雨でどろどろになって消えて...ニッコウキスゲ咲く★特別なお花
始まりは、火曜朝の散歩でした。【午前8時】いつも通り、原っぱへの道々で元気にウン💩を繰り返すこと数回。おや?はしゃぎ過ぎた?到着する頃にはゆるゆる💩…よっ…
ご訪問ありがとうございます今日は雨のち晴れ☀️午後は暑い位に晴れました!お散歩は楽しく歩きました🐾田植えも終わった田んぼの前でパチリ!晴れてて気持ちいいね〜…
ご訪問ありがとうございます修陸地方は曇り空で涼しい1日でした。野田に行ってバー練習とディスク練習してきました❣️僕たちいっぱい走ったよ〜by修陸修陸とパチリ�…
フー(フラン)さんは15歳のミニチュアダックスハウンドのレディー♀、銀次はまだ生後3か月半のカニンヘンダックスハウンドの男の子♂ 上の写真を見る限り想像は付きませんがこのお二方と言うよりは銀次君の一方的な行動で二人+α(αは奥様)は大変な事になっているのでした💦 銀次君、写真写りはバッチしね♪しかしこの子想像を超えたきかんぼう!!いや~困りましたね💦噛みつく吠えるオシッコたらす!どうにもこうにもなりません(^_^;)夜は寂しさで?なかなか寝付かず、一人にするといつまでも泣いています。オシッコは多分嬉しくてでしょうけど留守番させていて帰ってくるとオシッコ漏らしながら走ってきます(ここはあまり憎め
今日のブログは「金比羅宮」参拝の後編です(^_^)石段を登ること365段で「大門」まで来た「まるりん」「大門」を抜けるとここは「桜馬場」という桜の木が参道の両側に植えられている場所「宝物館」などの建物を通り過ぎまた石段へ「りん」は石段の横にある側溝のようなところを登ります(^^ゞ石段を飛んで登らなくてもいいからこっちの方が楽みたいですね「桜馬場」が終わったところに大きな「クスノキ」のある広場があったそして巨大な「プロペラ」が!これは船の「スクリュー」ですよね直径は4メートルはある!さらに先へ石段は続くよ(^^ゞ「まる」はここで抱っこの催促(^^ゞ石段を登った右側は「表書院」江戸時代に建てられたそうですここで477段です(^_^)さらに参道を進むと~「旭社」に到着!『まだあるよ』ここまでで628段まで登ってきまし...「金比羅宮」石段登り切ったよ!~GW四国中国地方旅⑤
salon de hagita healing college 公認ヒーラーHealing Room こだまのこえ 西尾亜砂美です。ヒーリングセッションメ…
今日も会いに来ていただいてありがとうございます札幌の最低気温は、8度。最高気温は、18度予報です!お天気は時々今年も行ってきました!可愛いチューリップが沢山咲いてましたよヾ(*´∀`*)ノそれでは、今日のYouTubeをご覧ください※見られない方はこちらから→★チャンネル登録お願いします最後まで見て頂き、有難うございました♪ランキングに参加しています♪応援ポチっとお願いします(*^^*)☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ペットグッズのご紹介~おすすめ商品~【EDWIN】エドウインドッグシャツ3色ボーダー(XS~7L)【AVIREX】アヴィレックスファティーグTシャツclubTonehappinessSUZURIonehappiness~お知らせ~コメント欄についてですが内緒のお話などできるように承...チューリップ畑に行ってきましたヾ(*´∀`*)ノ
ニトリの洗える吸着タイルマットを購入!安くて手軽。ペットに最適!
ニトリの吸着タイルマットを購入してみました。 私はそもそも、タイルカーペットには反対派です。 そんな私が今回、このタイル
超吸収ペットタオルがおすすめ!シャンプー後に乾くの早くて便利!
吸収性の良いペットタオルを購入してみました。 愛犬のシャンプー後など、今までは普通のタオルで拭いていたのですが、そこまで
先日購入した犬用の爪切り。購入後に気付く。あるべき物が入っていなかった愛犬の為の爪切りを買ってきた。photojikan.com早速使ってみたが、物凄く切りやすい!今まで私はハサミタイプしか持っておらず上手く切れないので結局トリマーにお願いしていた。だが先代犬よりも今の愛犬の方が爪の伸びが早い。先代犬は地面をもっと蹴っていたように思うが今の子はあまり蹴っていないような…。それで爪が削れないのかも。...
まだ先代犬の写真は整理していない。体調がいまいち悪いのもあるが何よりたくさんの写真を見てまた気持ちが動揺してしまわないか…まだ自信がない。だが先代犬がまだいた頃印刷した写真が数枚ある。その中の一枚。丁度今の季節に撮った写真で先代犬と薔薇が一緒に写っている写真だ。それはいつも散歩に行っていた公園で撮ったものであり薔薇の前で先代犬が嬉しそうに笑っている。...
夫と私の愛情差愛犬の為に幼稚園を探している…と夫に話してみた。以前から、夫は愛犬が幼稚園やしつけ教室に行く事を賛成している。むしろ夫の方が積極的。日に日に愛犬の問題行動が酷くなってきて、夫はそんな様子を見るとつい先代犬と比較して嫌な顔をする。そして、「どこかに何日か預けて躾をしてもらったら?」と何度も言われた。先代犬なら他人に預けるなんて絶対にしなかったのに。こんな風にふとした時、愛犬への愛情が足...
心療内科に行ってきた。先日は精神科に行ってきたばかりなので、このブログを読んで頂いている方は混同されるかもしれないが、実際二ヶ所に通院している私から見ると、この二つの病院は全く違う。どちらが良い悪いというのは分からないが、それぞれ適した病院に行くべきなのだろう…というのは感じるようになってきた。私が意外だったのは、精神病院の方は高齢者の患者が多い事。一方、心療内科の方は、20~50代ぐらいまでの患者が...
数日前から下腹部がシクシクと痛み、不正出血もある。さらに頭痛と眩暈、耳鳴り…とオンパレード。私は不調と月経周期は関係ないのでPMSでは無いと思うが。犬の幼稚園に行く体調が悪いと比例して気持ちも落ちる。そんな中、愛犬を犬の幼稚園に連れて行ってきた。朝から…いや、昨日の夜から緊張。どうしても愛犬が心配でならない。他の人に預けるのは初めて。私と離れて何時間も過ごすのは初めてなのだ。あぁ…怖い思いをしてトラウマ...
2022年5月14日 ドッグカフェ 「Cafe Bizen(カフェ ビゼン)」(千葉県いすみ市)
2022年5月14日 ドッグカフェ 「Cafe Bizen(カフェ ビゼン)」(千葉県いすみ市)のページ
1件〜100件