1件〜100件
愛犬大喜び♪あえて愛犬とのドライブで寄りたくなる楽しいパーキングエリア♪
2022.05.17愛犬とのお出かけにおすすめのPA!こんにちは~(∩´∀`)∩GW明けに関西在住の妹宅へ遊びに行ってきました。愛犬も一緒の車でのお出かけでした。愛犬たちお気に入りのドライブベットキャリーに仲良く入ってくつろぎつつドライブ~♪ただ、長距離の車でのドライ
普段はえるちゃんから“教育的指導ガウガウ”をされているきりちゃん。もちろん、えるちゃんはパイセンなので反撃は許されません。でも、ドッグランで 変なスイッチ が入ると、怖いもの知らずに変身するきりちゃん。見事な“フライング・ボディーアタック”って言ったら、
テン 久しぶりにカットに行きました。😊以前、スポーツ刈りにしてください!と言ったところ、キレイなスポーツ刈り😃をしてもらい、ボウズになったテンはまるでボーリングの白いピン🎳ボク ボーリングのピ
バイカモ群生地から高源寺→高山寺の新緑をみてから帰り道にある「ドッグカフェ&ドッグランjolijoli」で食事しました(ニコッ!)注文した料理がくるまでドッグランで遊ばせてもらいました飼い主はパスタセットを食べました正吉君、ジョリジョリでは珍しくランで遊びましたがアジリティはできないね(笑)走るのが精一杯でした。しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします丹波市にあるドッグカフェで休憩。
おはようございます。今日は、晴れです。 昨日は、午後から、綺麗なドッグランがあるらしく前から、気になっていた、道の駅 めぐみ白山へ 道の駅は、こんな感じ芝生が…
ドッグランでのワンコの様子は様々ですよね。えるきり達は、基本“他のワンコとは遊べない”タイプです。飼い主と遊ぶか、えるきり二人で遊ぶかです。えるきりどちらも、他のワンコに誘われても、耳ペタン、尻尾下げ下げ~で、フリーズ状態。いろんなワンコと追いかけっこす
今日は日曜日、お天気もいいしきっとドッグランにはお友達が来てるよね。 午前中に行ってみました。予想通りです!沢山のワンコさんが来ています♪ 初めましてちゃんが…
犬ちゃん、しつけ教室に行ってきました。いつもの如く、キャウンオオンウオンと大騒ぎ。その上、とことん飽き飽きしてしまった犬ちゃん大暴走です。おかんに襲いかかり、おかんのマスクをバイーンと取る事3回?4回だったかも。さすがにこれはいかんと、教室の真ん中で、フル声量の『ノー!』を3連発ほどしてしまいました。この恥ずかしさ・・・懐かしい。苦笑おかんのコントロールが下手っぴだからよ。教室の後、ドッグランへ。楽...
GWの間「オープンカフェ228」さんに行けてなかった(行けない!)わが家の犬っころ今日久しぶりに行ってきました。少し行かない間にランの芝生はグリーンになってました。正吉君もめずらしく走ってましたよ看板犬のハッピーちゃんはマッタリやね。モーニングも久しぶり~(笑)ほとんど同じ時間帯にプードルのまぁるちゃんも来ましたよ正吉君と走り方が全然違う~~~まぁるちゃんより元気印のレオン君もランの中に・・・正吉君が帰ろうかなぁ~っておもってたころポメのモコちゃん登場!相変わらずテラス席で固まってました(笑)一歩も動けません。イヤ!動きません。そのモコちゃんはレオン君から洗礼を受けてましたよレオン君と追いかけっこ?してモコちゃんそれなりに遊べてましたねやっぱり「オープンカフェ228」さんは落ち着きますわ。←飼い主がです。しょう...久しぶりのドッグランです。
仕事から帰ったら、後光差したひとが駆け寄ってきました。#*##instada...
この投稿をInstagramで見る tae_2828(@abenakatae)がシェアした投稿
職場の中学校では、昼休みに大暴動。 ワ〜っという何十人もの叫び声が聞こえたので外に出てみると、100人くらいの男の子たちが一斉に走っていた‥。 あとで聞くところによると、特別学級の7年生の女の子たちが、BFを巡って喧嘩をしていたらしい。叫びながら走っていた男子たちは、ただの...
ドッグランでアクシデントがあった後、全力で飼い主を守ろうとするシェパード犬
こんにちは。飼い主♀です。 今日は、久しぶりにドッグランへやってきました。 「超絶久しぶりに来ちゃった~♪」
☆ 202204 久しぶりにワンズと LAKE WOOD RESORT ☆
とっても天気の良い週末 絶好のツーリング日和だけど 春の交通安全週間なのでバイクはNG ワンズと一緒に久しぶりにお出かけ(^^)/ にほんブログ村に参加して…
ご訪問ありがとうございますかすみがうらドッグ&MTBパークに遊びに行って来ましたお天気も良くって修くんりっくん楽しく走りました。ゴールデンレトリーバーとかロッ…
昨日は天気が良く、ドッグランに行きました。クウも機嫌良くテコテコ前足を上げて走り回りお母さん 気持ちいいよ!テンはあっという間にワンコの群れに入り込んでボクはいつも友達がいっぱいだもんね物怖じせず社交的なテン。でも必ずストーカーしてしまうワ
今日は母の日 『シバタロウ』アプリで可愛いカード作れますさて昨日の5月7日(土)お天気続きのGW🌞早朝より畑と庭の草むしりをちゃっちゃと頑張って…自然いっぱいのどかな場所にある『まきばの館』へ行って来ましたしかし…まぁ~暑かった🥵GW中でもあり 小さなお子さん連れの家族がたくさん訪れていました遊具があって 水遊びも出来るので人気みたいです🏖️我々は…👨👩🐶まずはレストランでドッグラン利用の手続きをします(利用は無料...
☆こんばんは~☆引地川親水公園ドッグランの続き第4話、今回がラストです。ジンが、ヨーキーの麦ちゃんママさんに可愛がって貰ってっますね~♪ジンは、隣に座れば、可愛がって貰えるって分かっているのです。そうだよね!体がデカくても、中身はお子ちゃまなのです。。。「デカい」で反応したんだと思うけど、かい君は呼んでませんよ!(^_^;)話しは変わって。。。午前中で晴れてますけど、、、💦それは、チコが目を瞑りながら走って...
5月5日 こどもの日🎏岡山動物愛護センターへドッグランのカードの更新写真をスタッフさんに撮って貰って出来上がりは1週間~10日後では せっかくなのでドッグランへ行きます⁉️しかしこの日はたくさんのワンコちゃん💦 ボッチ好きのいちこちゃんにとっては…😱隣の小型犬エリアは空いてるのでこちらへ✨ボッチならリラックスグーグ グーでしゅ👌ルンルン🎶歩きでちょっと失礼しますそんないちこちゃんのところへ可愛いお友達…ですがいち...
☆こんばんは~☆引地川親水公園ドッグランの続き、第3話です。大きな口を開けている時点で、モデル失格~!モミジちゃん?始めましてのお友達かな…??チビッ子ヨーキーのカエデちゃんだよ!「モミジ」と「カエデ」…もしかして、オヤジギャグ?('◇')ゞ確かに、ジンも立派なオヤジなのです!かい君がデカいのかも、、、(;'∀')カエデちゃんは、こっち側のワンちゃんだから、、、もしかして、カリン君もオヤジギャグだった?そういえば...
☆こんばんは~☆引地川親水公園ドッグランの続き、第2話です。今回は、この日に来ていたお友達の紹介をしますね。ヨーキー(?)のカリンくん。前回お会いした時ママさんが、イタグレカットに行ってくると言ってました、、、思わず、耳の毛だけはカットしないで~と言いました。耳の毛、ありましたよ!(^^)/そうそう、鬼カットだね~!とも言ってしまいました!(^_^;)チワワのSORA君。知り合って、5年位になるかな~!中々手強く...
ご訪問ありがとうございますワンダフルネイチャーヴィレッジに、キャンプ⛺️に行ってきました ワンダフルネイチャーヴィレッジのキャンプ場は、わんこをフリーに出来…
☆こんばんは~☆本日から、4月24日のドッグランの様子です。ドッグランのある引地川親水公園には藤棚があり、そろそろ見頃を迎えるころかと思い、ドッグランの前に立ち寄りました。藤棚の中でも、毎年早く咲く場所があります。ここだけ、立派に咲いてました♪チコは、藤の花と一緒に撮影が出来ますが、、、ジンは、これが精一杯です。。。藤棚の左側は、ほとんど咲いてませんね。「ヤエヤマブキ」って書いてありますね。この写真は...
ドッグランに連れて行ってもらったよ。お友達がいっぱいいて一緒に走ってくれて楽しかったなぁ。でもね、あたち膝が弱いの。走ってたらね、滑ってキャンって泣いちゃった。次の日にお医者さんに連れて行ってもらったの。お医者さんに診てもらうまでこんなに悪いとは思ってなかったの。りょうたろうお兄ちゃんもパテラだったけどそんなに悪くはなかったの。でもあたちは、右足グレード1、左足グレード3だって。今どうなるわ...
今朝はソファで寝てたヴィオが起きてきて・・・ヴェルはソファの後ろで夢の中今日も雨降り・・・っていうかどしゃ降り散歩出来そうもないなぁって外の様子見てたら👀ワンプロ始めていたよ💥雨雲レーダーチェックしてぜんぜん止む気配がないので放牧することに😅雨降りで6℃は寒いよ🥶さっさと撤収したいけどトイレ済ませないとね~😩ヴィオはテンション上がって爆走してたけどブレブレでいい写真が無かったなのでヴェルの写真ばかり(笑)...
今日は 昨年の9月にオープンしたばかりのドッグランへ🚙💨瀬戸内市邑久町虫明の かつて“みかん畑”に出来た『黒井山ドッグパーク』です山の中にあって 緑豊な場所そして 広大な面積でしかも全面天然芝程よい傾斜でランラン気分が上がりますちなみに『黒井山ドッグパーク』の敷地小型犬用 1,100㎡中型犬用 2,000㎡大型犬用 2,900㎡に分かれています到着したのが10時ちょっと過ぎどのエリアも誰もいません😆いちこちゃんは中型犬...
bebe&coco ✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿ サロンのドッグラン
cocoちゃん今日はトリミングサロンでシャンプーでしたDadも一緒だからサロンのドッグランでひと遊びと思ったのに…我が家のじゃじゃ馬ムシュメは《アカンタレ》(…
朝のうちは薄曇りでしたが晴れてきた~神戸です。 昨日、昼前に起きてきた主人、「買い物どうする」と聞いてきた、雨だし・・出かける予定ないしホームセンターに・・・…
おはようございます神社巡りの記事の前に、もう一つ4月28日、ユメの実家の ケンネル夢楽 さんへご飯やおやつを購入しに行きました到着したらユメに異変⁉︎外を見て…
今月半ば北総花の丘公園へ入り口では こんなに素敵な花たちが出迎えてくれました何で行ったかってドッグランの更新の為です昨年度はいろいろ忙しくって 1度も行けませ…
午前は連休前にママが病院でお薬をもらってきたからトニーの散歩は午後になりました。色々な花が咲いてきて見物しながら散歩するのが楽しみになりました。 今日は、ドッ…
ドッグランに連れて行ってもらったよ。とっても広いね。あたちドッグラン初めて。自由に走ったりできるのうれしいお友達もいたよ。でもあたちがクンクンしに行くと逃げちゃうの。あたちイケイケ女だから嫌がられるのかなぁ。全然モテないよ・・・。にほんブログ村にほんブログ村...
先週のこと。横浜赤レンガ倉庫の海側の広い芝生エリアにかもめのドッグランが期間限定でできていて、つくしちゃん、菜のはちゃんここなちゃん姉妹といっしょに行ってきま…
だんだん日が長くなってきて、帰宅してもまだ明るかったので、久しぶりに平日夕方ドッグランに行ってみました。 週末は遠方から来る人が多く、残念ながらマナーの悪い飼…
森のCAFE「KO-BA」さんを出て「トヨタモビリティ神奈川」のお店で給油したあとに「引地川親水公園」へ行きました(^_^)もうお花見🌸の時期が過ぎたので午後からでも駐車場は余裕があった!さっそく「ドッグラン」に行ってみる「まる」はマイペースに徹する(^^ゞ渋い顔もしていたり「まる」の走る姿も写真に撮りたいのにそのチャンスがない(^^ゞ一方の「りん」は中に入るなり走る気満々(^_^)周りの子たちの様子も伺いつつタッタカと走るまだまだ本気じゃないよ~お友達と走るようですね~するとフレブルちゃんと走り出し~またいつものように追いつかれると歯をむきだしにして威嚇!フレブルちゃんが一瞬怯んだ隙にまた駆け出して追いかけっこを楽しむ(^^ゞだんだん調子も出てきたようですよ!身体をいっぱいに伸ばして耳も後ろへ倒しての全力疾走...走る姿カッコよすぎる~
コチラが超お値打ち価格でGETしたリョービの充電式芝生バリカンBB-1800↓↓生えてきたとこはそろそろ刈ってみたいけど、まばら〜な生育状況でレベルもデコボコだから芝刈機や大雑把な刈払機じゃ怖いのよね…。ってパパさんに相談したところ、ホムセンの処分品コーナーで見た芝生バリカン買ったら???ヤッタ〜と早速見に行くと、箱なしの展示処分品だけど18Vのバッテリー&充電器付が税込9,400円なり♪マキタの18Vなら本体だけ買えば...
ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 またまたドンヨリ天気の 土曜日 赤レンガイベント広場 フラワーガーデン最終日 まだまだ綺麗に…
23日、知床で観光船が行方不明になている事故が起きました。10人が亡くなって発見されたと発表されています。 知床は、本当に雄大な自然が美しい場所です。ママのお…
ここんとこチューリップとか芝桜ネタが続いてましたが正吉君は毎週「オープンカフェ228」さんに顔を出してましたよ(笑)昨日は雨が降りだす前に出勤しました(ニコッ!)犬友のけんちゃん&まつりちゃんも雨が降る前に来てランで遊んでましたまつりちゃんは正吉君の顔を見るまではランでランランランしてましたが顔を見た途端シラッ~!でした(爆笑)けんちゃんは正吉君の性格をわきまえて着かず離れずの距離を保ってくれるんですよ2匹はオープンと同時に来てたみたいで正吉君と入れ違い!に帰っちゃいました。まだ、雨が降ってなかったので看板犬のハッピーちゃんと少しだけランに出ました。11時過ぎには雨が降りだしラン遊びは終了~!わが家が帰るころに「町家カフェそら」さんの看板犬!めぐちゃんがどしゃ降りの中228さんに来ましたよ元気印のめぐちゃんは雨...久しぶりのオープンカフェ228さんです。
☆こんばんは~☆引地川親水公園ドッグランの続き第3話、今回がラストです。アポ君がやって来ました~!(≧◇≦)べリーチェでは、毎週の様にお会いしてますが、ドッグランで会うのは、久しぶりなのです♪ソフトバンクのユニフォームを着てますね!パグの八雲君は、大きなワンちゃんが気になるのかな…?チコは何をしているのかな?そんなところに一人でいると、危ないよ…!ほら、アポ君が狙ってた…!この後、アポ君はチコに一括されるの...
☆こんばんは~☆引地川親水公園ドッグランの続き、第2話です。ジンチコが揃ったところで、撮影会!チコは、どうしたのかな…?苦手な子??4ヶ月の可愛いあのんちゃんが来たんだ♪泣かないよね…!かい君が乗ったらつぶれる…!かい君、只今11ヶ月で、12キロ!('◇')ゞあのんちゃんは、あんよ噛まないよ…!チコは、ドッグランの前を通るお友達のところへ挨拶に行くのです。喧嘩を売りに行ってるとも言いますが、、、💦一番元気がない...
☆こんばんは~☆4月10日、引地川親水公園ドッグランからの様子です。葉っぱ、食うな~!今日の主人公のカリン君!大型犬と遊びたくて、何度も誘っているのですが、ちっとも振り向いて貰えないのです。。。アネラちゃん、暇そうだね、、、奥の子が11ヶ月のかい君と、手前の子が4ヶ月のあのんちゃん。楽しそうですね!しかし、フレブルの成長は早いのです。。。('◇')ゞ今迄、かい君の遊び相手はアネラちゃんだったのに、あのん...
本日はイースター。 キリストの復活祭です。 コロナ前までは大々的に『イースターエッグハント』が、子供達のためにあちこちで催されており、子供にとっては楽しいイベントの日でした。 チョコレートが入ったプラスティックの卵を拾うというイベントです。 私も昔は子供やその友達のために頑...
☆ 202203 久しぶりにワンズとお出かけ~ かかあ天下と空っ風 グンマーでBBQ ☆
天気良い週末 たまにはワンズとお出かけ(*^^)v いつもと様子が違うので ロメG、ちょっとソワソワ・・・ にほんブログ村に参加しています♪ポチッとして頂け…
昨日の夕方。えるきりママさんは、えるきりを連れていつものドッグランに行ったそうだ。はい雨。到着と同時にザーだったそうです。車で30分かけてきたのに・・・なので、ランラン強行!(@eru_kiri_mamaのインスタより無断転載)あっと言う間に、ドロドロワンコの出来上がり
にほんブログ村昨日はいちこちゃんのお里の『備前桜山荘』オフ会へ参加しました驚きの64柴さん集結😍柴まみれの幸せ~な一時を過ごしましたいちこちゃん的にはベンチの影で気配を消して過ごすスタイル🤭決して怯えているとか嫌だなぁ~ってわけではありません 今回のオフ会へ参加した一番の目的はなんといっても 姉妹犬の『まめちゃん』に会える事✨🥺✨お互いの目印を伝え合って😊再会の時を待ちましたちなみにいちこちゃんの目印とし...
にほんブログ村 今日はお天気も恵まれて暑いくらいの1日でした今日は楽しみにしていた いちこちゃんのお里である『備前桜山荘』のオフ会が開催され 参加しました🐶いちこちゃんにとっては2回目のオフ会参加になりますが 今回は55家族64ワンコが集まっての熱い会でした少し早めに会場に到着したのでいちこちゃんは自分の居心地の良さそうな場所を見定め…ちょっと窮屈だけど…ここに潜みましゅでもさすがに狭いので身幅を考え…移動...
ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 少し肌寒い 小雨の日曜日 臨港パークで ワンコイベント YOKOHAMA 【GOGO DOG FE…
Keitan Tube公式ブログ「KEITAN TUBE LOG」です。 Youtube連動ブログです。
今日ドッグフェス(GO GO DOG FES)へ行ったらね・・・
横浜臨港パークで開催されているGO GO DOG FES には、とっても広~~いドッグランができているので、午前中早い時間にへいぞーとこひなとささっと行ったの…
いつもはタフなジャーマンシェパードですが、やっぱり公園から帰ったら爆睡します!!
ども〜こんにちは!! オヤジです😊 久保選手が所属しているマジョルカですが、昨晩はともに降格争いをしているエル
「風が冷たいよ。」パパのそんな言葉が気になりました。大丈夫でした。お日様パワーで、トニーのあんよが進みました。 ほら元気に歩いているでしょう♪トニーは行き先を…
4月16日(土)天気/旅行♪小太郎君今日も、元気いっぱ~い♪コタロウでしゅ。僕しゃん、元気にしゅごちてましゅよ~♪15歳と5ヶ月のコタしゃん。最近は、朝だけフードを食べてくれるので、量を1.5増しにして、夜はお肉だけを上げてます。年齢が年齢なので、食べてくれる事を優先で♪昨日、ワクチン三回目を接種してきた、母しゃん。接種した周りが、ちぎれるほど痛いっす。もう、痛いしか言えない(笑)これから、熱が出ないといいな~。嵐くんとの伊豆旅行で、朝活ランしたコタしゃんち。下の子は、それはそれは楽しそうに戦ってました。下の子のバトルを撮ってると、偶然にもコタしゃんにピントが。静止画像・・・的な?(笑)コタしゃんは静止ですが、下の子はぴゅ~ん。ぴゅ~ん、ぴゅ~ん、ぴゅ~ん♪楽しそうだと、嬉しいですよね。ここで、龍ちゃんを呼んで...びゅ~んと走る♪
4月15日(金)天気旅行♪小太郎君今日も、元気でしゅよ~♪のコタロウでしゅ。僕しゃん、母しゃんとまった~りちまちた♪昨日と今日は、父しゃんが出勤。で、両日とも雨!さすが、雨男~(笑)雨の昨日は、コタしゃんとまった~り過ごしました。週末に、嵐くんと伊豆旅行したコタしゃんち。二日目の朝、ドッグランにGO!まずは、クン活ね。で、ちょいとピントが微妙だけど、茶々さんが母しゃん目がけて、走って来てくれました♪茶々さん、可愛い。LOVE龍ちゃんとのバトルも♪これも、ちょいとピントが微妙だけど、楽しそうに戦ってました。やっぱ、こちらのランが、好きなのよね。コタしゃんも茶々さんも龍ちゃんも、みんな好き♪って、コタしゃんは?(笑)コタしゃん、一生懸命、走って?まちた。母しゃ~んと、走ってまちた。その様子を連写で撮ったけど、何枚撮...コタしゃんを連写!
5月1日(日)ドッグランカフェ加恋ちゃん家にてペットさんとお話します♪千葉県緑区☆コストコで♪
コストコでチューリップの花束がお安く出ていて。富山県産♪色とりどりで、種類もいろいろ。迷ってピンクの束をお迎えしました。玄関も春めいてます♡ 横浜市泉区で、ア…
先日、チェリティーイベント兼ねてお花見行ってきました。ほぼ満開?花吹雪が起きている場所もあって。はらはら落ちる花びらも綺麗。どうやら頭に花びらつけたまま歩いて…
昨年9月に芝張り完成したドッグランですが、秋の天候不順に隣接植栽に遮られての日照不足、そして寒冬のトリプルパンチで生育まばら〜な春を迎え…。少し遡って先週のことになりますが、メネデールの芝生肥料を撒いてみました♪昨年購入したトヨチューの液肥スプレイヤーとタカギのかんたん液肥希釈キット。先に購入していたトヨチューは昨年何度か使ったモノの、タカギは今回初挑戦。※タカギの対応散布液はハイポネックス適合品のみ...
ドッグランは、他犬が苦手な子は連れて行かないほうがよいです。色々な犬がフリーでいるため、怖...
この投稿をInstagramで見る 湘南出張ドッグトレーニングHestia-ヘスティア-(@dogtraining_he…
☆こんばんは~☆引地川親水公園ドッグランの続き第3話、ラストです。私がベンチに座っていたり、近くにいると、ジンチコはベンチの上に乗ってしまいます。ジンのアップ!ジンの毛に、葉っぱがぶら下がっているのが分かりますか?更にアップにしてみますね。ジンのアルアルなんですが、葉っぱを齧るので、その葉っぱが毛にくっ付いてしまうのです。アウトって、厳しい…!それ程責めてはいないけど、できれば草は食べないで欲しい。...
☆こんばんは~☆引地川親水公園ドッグランの続き、第2話です。今日もチコは、元気に走ってますよ~!チコは、一緒に走っていた大型犬がUターンしたのに気付くのが遅れたようです。自分が、ぶっちぎって走っていると思っていたんでしょうね、、、(^_^;)まるじに笑われているぞ~!('◇')ゞジャックラッセル同士で走り出しました!ジンは、左奥で全く無関心・・・!ジャックラッセルって、タフなワンちゃんなので、一緒に走り回るので...
3月24日・その2「ここのランはお久しぶり♪でーす」 ミニ滑走路が楽しくて、なんとなくもうちょっとお散歩する?と。 ちょうど涼しくなってきて快適だしね。 ランをのぞいたら、下も乾いてたし誰もいなかったので小さい
にほんブログ村 先週末に訪れた『ドイツの森』のつづき😊いちこちゃんモデルさんありがとう😆💕✨たくさんの撮影のあとにドッグランへ移動しましたナチュラルな笑顔🎶ボール投げが好きなんです 投げたら走ります🤭意外と何回も走ります🎶そして…止~めたとなったらもう 今日はこれで‼️真顔😑ですしね木陰に入ってクールダウンではそろそろ…出ますか⁉️するとそこへとても可愛い子が😊3ヶ月なんだって👶いちこちゃん優しくねっいちこちゃん...
☆こんばんは~☆今回から、3月27日のドッグランの様子です。その前に、ここ引地川親水公園は、地元では桜で有名な公園!まだ、見頃は迎えてないのは知ってましたが、ちょっと様子を見てみましょうね♪都内では、満開報道もあったこの日、ここの公園の桜は、5分咲き位でした。こう撮ると、イマイチ映えませんね。。。(-_-;)ならば、チコに頑張ってもらうのです!満開だったら、手前も奥も、左側も、ピンク一色になるのですが。。...
くるま旅にやさしい、新しい道の駅「道の駅 ごいせ仁摩」(島根県大田市仁摩町)
この道の駅は、令和4年1月にオープンしたばかり、① 世界遺産「石見銀山」、石見銀山世界遺産センター(島根県大田市大森町) / Iwami Ginzan World Heritage Center(Shimane Pref, Japan) (oda.lg.jp)② 世界一大きい1年計の砂時計が設置された「仁摩サンドミュージアム
にほんブログ村4月7日(木)🌞三休公園からの帰りに同じく美咲町にある『まきばの館』に寄りました🚙💨こちらは入園無料のふれあい公園自然いっぱい 季節のお花いっぱい のどかな公園です写真は以前訪れた時のものコスモスの頃こちらはワンコ撮影オッケーな畑の中ラベンダーの頃残念ながら園内にワンコは入園禁止となっていますが ドッグランがありますもちろん こちらの利用も無料✨比較的貸し切り状態😊のドッグラン先日も貸し切り🙌...
ベリーパークinフィッシュオン王禅寺へ ★ジンチコも一緒に!★
☆こんばんは~☆「ベリーパークinフィッシュオン王禅寺」って、聞いたことない名前ですよね。こちらは、グループ会社で経営している、管理釣り場なのです!ニジマス釣りとかが楽しめます。実は、翌日の3月26日に、バーベキュー施設がオープンしたのです。オープン前日に、プレオープンということで、私達の会社のメンバーを招待してくれました♪ワンコも連れて来ていいよ~ということで、一旦自宅に戻り、ジンチコを連れて、川崎市麻...
ブログでの記憶違いでなければ2年半ぶりのゼブラです。 そんなに昔だったっけ と思うくらいでちょっとビックリ でも、その年月が色々と物語ってました
我が家から車で約1時間20分のところ「十国峠」では、ワンちゃんと一緒にリードのまま乗れるケーブルカーで頂上まで行くことができます。頂上には「天空ドッグラン」があり、首都圏から伊豆高原の行き帰りに立ち寄れ
こんにちは~。アマゾンフォトさんによると、2018年の今日のぽんちゃんは・・・菜の花畑に居ました さてさて、昨日の続きです(^^)ビワドッグでワンコに囲まれる…
こんにちは~。アマゾンフォトさんによると、2016年の今日のぽんちゃんは・・・服部緑地でお花見してましたその時のお話はこちら↓『★2016年4月のこと★ お花…
こんにちは~。リクたんとドッグランのお話、ラストですぶるぶるするとナゾの生物と化するぽんちゃん(  ̄▽ ̄)「失礼しちゃ~う」だってフォルムおかしいよ?( 。゚…
ジャーマンシェパードなのに、ドッグランでシャイすぎる愛犬が切ないw
こんにちは。飼い主♀です。 「ヤッホー!維桜でーす」 今日は、朝から雨が降っているので、屋根付きのドッグランへ
テンが苦手なのは大きい男の人、大きな犬。いつもは社交的なテンだけど動揺してギャウギャウ😅ドッグランではテンやクウは、金網で仕切られた小型犬コーナーにいますが大きい子はこっちには来れないよね!!絶対!(↑左にいるのはお友達).
ずいぶん日にちがあいちゃいましたが、本日はパパさんの誕生日旅行の続きです。誕生日の翌日、弁天島を後に車を走らせること4時間🚗なんとかギリ夕方に辿り着いたのは…
サモエドさくら元気に走り回る可愛いぬいぐるみちゃんたち 川西ドッグラン2022.
川西ドッグランマルシェキセラ川西せせらぎ公園兵庫県 View this post on Instagram A post …
サモエドさくら愛情溢れる手作り車いすで笑顔満開わんちゃん2022.3
深北緑地ドッグラン大阪府大東市 View this post on Instagram A post shared by …
今朝はリッター君に起こされましたあー幸せ朝から色々済ませて午前中のうちにリッターとさくらの里に行きましたちょっと雲が多いけど良いお天気桜も見頃ですドッグランは…
関東最大級ドッグラン付きキャンプ場が4月29日にオープン【THE FIVE RIVERS FINE GLAMPING群馬白沢】群馬県にキャンプ場がオープン ドッグランサイトで愛犬と一緒の宿泊がおすすめ!開業・予約開始のおしらせ今春、群馬県沼
☆こんばんは~☆引地川親水公園ドッグランの続き、第5話です。今回は、前回の続きで、ミルクちゃんとのツーショットを撮影すべく、チェレンジは続くのです。その前に、ボーダーコリーのユキちゃんが前を通りかかりました。この2ワンコは、いつもこうなる。。。('◇')ゞと言いながらも、私もユキちゃんパパさんも、笑いながら見ているのです!大きな口を開けてますね!きっと、「べ~」が気に入らなかったんでしょうね!(^_^;)ジン...
瀬戸内で、アクティビティが充実したキャンピング・スポット「シーパーク大浜」(広島県福山市内海町大浜)
福山市沼隈町から内海大橋と睦橋を渡り、横島にあるのがこのビーチ、綺麗な砂浜と、充実したアクティビティが楽しめ、キャンピング・ビレッジやグランピング・エリアも完備している。シーパーク大浜 | 広島県福山市の海水浴場・キャンプ場・ドッグラン (seapark-ohama.net)シ
☆こんばんは~☆引地川親水公園ドッグランの続き、第4話です。ミルクちゃんとのツーショット写真は撮れますかね?ツーショット撮影のチャレンジスタート!ジンは、下のヨーキーちゃんと見つめ合ってますけど。。。ベンチの上に座ってツーショットと思ったのですが、、、一応、ツーショットなのかな?いなくなっちゃったね、、、(-_-;)悪くはない…!でも、私からの位置だといい感じに撮れているのですが、正面から撮っているママさ...
☆こんばんは~☆引地川親水公園ドッグランの続き、第3話です。まるじ君。来たばっかりなのに…!まるじ君は、詳しくは聞いてませんが、心臓に疾患を抱えているらしいのです。なので、ダイエットをしているのです。ダイエットって、飼い主が心を鬼にすることと、ち密なカロリーの計算でしょうね!頑張れ、まるじ~(^^)/ジンは、黒ポメちゃんとご挨拶をしているのかな?3対1の構図、第1話でも見たような、、、また、子分にしちゃう...
☆こんばんは~☆昨日は、チコが大型犬と、親分の座を賭けての戦いが始まりました!この後、どうなったんでしょうね?大型犬と一緒に走ってますよ!(^^)/でも、大型犬の存在が見えないのが気になるところ、、、(^_^;)チコが飛行犬~!気持ちよさそうですね~♪戻って来る時も、飛行犬~!(≧◇≦)もう少し低い位置から撮ってあげられれば良かった。。。低い位置から撮ってみると、飛んでくれないものです。でも、楽しそうだからいいか~♪...
ドッグラン ★チコが親分になったって!('◇')ゞ★
☆こんばんは~☆ドッグランの記事が続きますが、本日からは、3月20日のドッグランの様子です。ルーちゃんがやって来ましたよ~!(^^)/嫌、逆だ!ジンチコがドッグランに入ると、ルーちゃんがお迎えに来てくれたのです♪ジンは、ミニチュアシュナウザー君と遊ぶのかな?と思ったら、、、当然そんな筈もなく、、、(^_^;)左側のチコ!状態を低くしているときって、気合マックスなのです。こりゃあ、絶対に何かが起こるぞ…!あっという間...
ドッグランでよそ様の柴犬に何度も噛まれ救急車で運ばれたという方をSNSでお見かけしました噛んだ柴犬の飼い主はなんて言ったと思います?「あんな止め方じゃダメ。蹴らないと」救急車で運ばれていく時に笑いながら言ったらしいです(ドッグランにいた人たちの証言より)その後のやり取りもすべて腹立たしいこんな無責任な飼い主がいるなんて…どうかお怪我が一日も早く治りますように...
☆こんばんは~☆引地川親水公園ドッグランの続き第3話です。今シリーズは短めで、今回がラストです。チコがお外のワンちゃんに喧嘩を売りにいったので、撮影しようと思ったのですが遅かった。。。熱しやすく冷めやすい性格は、私に似たのかな…?(^^ゞ靴ひもが大好きな かい君は、今回は、かかとのタブを狙っているようです。パピーは、人が困るようないたずらが大好き!そういえば、ジンには沢山いたずらをされましたが、チコは記...
☆こんばんは~☆引寺川親水公園ドッグランの続き、第2話です。今回もチコは、大きなワンちゃんと一緒に走ってます。勝負しているつもりなんですね!本当かな~?(^_^;)あのんって、誰でしたっけ…?('◇')ゞエ~~~、エ~~~!チコとは思えない言葉…!クンクンが嫌いなチコですが、イライラしながらも耐えてますよ、、、(^^ゞそういえば、「あのん」って、サクラちゃんと八雲君の妹でしたね!(^^)/こんなに大きく成長したジンです...
1件〜100件