メインカテゴリーを選択しなおす
【シアトルのおすすめホテル】Pali Hotel Seattle 宿泊レビュー
シアトル観光においては、なるべくアクセスが良くて値段も手頃なホテルを探していました。 Pali Hotel(パリホテル)はパイクプレイスマーケットが目の前にあるという立地が最高なホテルです。更にモノレール駅が徒歩圏内です。 名前の通り、パリ
シアトルにあるスターバックス リザーブ ロースタリーはコーヒー豆が焙煎されている様子が見れたり、工場見学しながらコーヒーが味わえる体験型スターバックスという感じです。この通常のスタバとはちょっと違ったロースタリースタバを訪問してみたので紹介します。
金融関連会社のWalletHubが、2025年アメリカで最も健康的な都市を発表しました。 この調査には、現在、米国のさまざまな都市で深刻な問題になっているホー…
夫がシアトル赴任から帰国することになりました。荷造りを手伝いたいけれど、私の飛行機代が出ない…。そこでハワイ旅行をセットにすれば、割安な気分になれると調べ始めました。ひとまず5/6の値段でシアトル→ホノルル29,811円ホノルル→成田109,523円シアトル→成田165,635
【シアトル観光】スタバ1号店でしか買えない限定グッズと楽しみ方
アメリカ・ワシントン州にはシアトルのスターバックス1号店(Starbucks Pike Place Market)があります。スターバックスの発祥の地として知られ、世界中のスタバファンや観光客の人気のスポットになっています。 今回、そのスタバ1号店のお店でしか買えない限定商品についてや、一号店でしか飲めないコーヒーについて紹介します。
先週の日曜日のお話です。 金曜日に高校のダンスパーティに潜入し、日曜日には International Gem & Jewelry Show に潜入仲良し友達…
リス! 逃げられた。 おぼえてろっ。 そんな、キットのグリーンレイク散歩です。 ピュー どんより曇り空の朝。 小雨が降ったり、止んだり。 ドドド まあいつものことよと、 カラス! 歩き出しました。 ビャー が。 予期せぬどしゃぶりに。シアトルの冬はいつも雨だけれど、 逃げろー い...
最初っから話が脱線しますが・・・アメリカのワシントン州にもバンクーバーという街があったり、オンタリオ州にもロンドンという街があったりするので、ブログのタイトルにあえて国旗も入れてみたのですが、文字化けしていたらごめんなさい・・・。今回も食べました。韓国料
2004年から2016年のブログはこちら! naotostyle アウトドア ブログ – キャンプ、釣り、アウトドア、ジムニー、子育て! サンタ焚火ヤマメ
See you!日本! 2023年12月20日にアメリカに到着した。日本の家をクリーンアップして、愛車のハイエース、キャンプ道具や不要になったアウトドアギアも売却して、身軽になって日本を去った。学生のころにアメリカに留学したときと違って一人ではない。妻と2人のBoysと一緒に、新たな生活をこのアメリカでスタートした。 Hello USA! ワシントン州のシアトル・レドモンド。出張で何回も来ているのであまり真新しいものはないのだが、家族にとってはアドベンチャー的な感じだったのかもしれない。わくわくとドキドキと不安とをかかえてアメリカ生活がスタートした。アメリカ生活をスタートするにあ
僕は、2023年12月にアメリカのレドモンドという町に日本の神奈川県から引っ越してきました。アメリカの生活が始まってから1年半が経ちました。今日から、アメリカの生活で起こったことや、楽しかったことなどをブログに書いていきたいと思います。 #シアトル #アメリカ I came to Redmond in WA in the US from Yokoahma in Japan on Dec 2023. My life in the US has already been for 1.5 years. From today, I will write about what ha
昨日の夜雪が降った。 朝は最低気温‐2度。 レドモンドは雪が降ると 学校が休みになったり、遅れて始まることもある。 なぜかというと道路が凍って、スクールバスが滑る危険があるからだ。 今日は2時間遅れで学校がスタートするのでバス停に向かっていると、 ベンチの上に氷が張っているのを発見した。 きれいに取れたのがこの写真だ。 ベンチの上に張っていた氷 ice at the benches Snow fell last night. The temperature in the morning was -2 degrees. When it snows
霧が出た日のガスワークスパーク。丘を駆け上ると、 てっぺんにアツアツカップル。 仲睦まじく景色を眺めていましたが、 こんな暗い景色で、かたじけない。 霧の日は寒いけれど、 キットは元気に、 助走をつけて、 こだわりのかっこいい散歩。 一本足で 暗〜い、どんよりスペースニードル。 ...
12月となると日本も忙しい時期ですがアメリカも正にです。 きっと混んでいるに違いないと思っていたけど、どうしてもCOSTCOへ行かねばならずオープンしてから…
木曜日から続く週末の大人女子お楽しみ企画木曜日ランチ→金曜日夜中女子会→土曜日朝ごはん→土曜日ランチ さらに続いたのですよーーーーーァ '`,、'`,、(´▽…
アメリカの教師が犬用のビーフジャーキーを誤って生徒に食べさせ、1人が緊急搬送されて…犬用ジャーキーとは知らなかったらしい教師は解雇された。このニュースを見て、一時期多かったドッグフードのリコールを思い出してしまった。キアヌには「ベストドッグフードリスト」(アメリカ版)で選んだリコールを一度もされていない”安全な”ドッグフードを与えているけど、必ず一食は手作りフード。ただ、旅行などでキアヌをドッグシッターに預ける時ドッグフードの方が便利。幸い、キアヌはドッグフードも美味しそうに食べてくれるから心配しなくてもよさそう。でもおやつは市販の物が手軽なのよね今日は👴が珍しく卵をキアヌ用にレンジでチンして私の作ったキアヌご飯(鶏肉+キャベツ+ごはん)に足してくれた私の中指をスライスしてしまってから既に水仕事禁止の二週...将来を心配して…
今日は北カリフォルニアでM7の地震があったようです。 場所はすぐ近くではないけど何せ山道超えてなので時間はかかるけど割とマウントシャスタに近い方でシャスタも揺…
ノルディック美術館の Julefest クリスマスフェスタに行ってみた
バラードにある National Nordic Museumこの週末イベントだった Julefest クリスマスフェスタに行ってみた るうるうは行きたくない…
Bomb Cyclone 爆弾サイクロンによる停電48時間!
今週火曜日、11月19日午後5時くらいから強風発生Bomb Cyclone 爆弾低気圧/爆弾サイクロン 、、、なんだか凄い名付けですけど、、、、 日本でもニュ…
寒い朝。 おはようございます グリーンレイクに、 カラスを追う犬あり。 13歳でまちがいないでしょうか 白いお月さまが笑っていますよ。 ♪モーニンム〜ン プライムデーで買った、赤いおべべを初おろし。 内側ボアであたたかそうだけれど、動きやすいかな。 問題ないみたいね。 この雲…サ...
アメリカ・ワシントン州にあるシアトルは、マウントレーニア国立公園やスペースニードルで有名な街です。今回は、私がシアトルで美味しいと感じたレストラン3選をご紹介します。 The Crab Pot Pike Place Chawder 中華ならここ!Dough zone さいごに The Crab Pot シアトルといえばシーフード!ということで、シーフードをお腹いっぱい楽しめる「クラブポット」に行ってきました。贅沢なメニューに挑戦し、テーブルの上にカニやエビ、ムール貝などさまざまなシーフード、ポテト、コーンが豪快に並べられます。木槌を使ってカニを割りながら、新鮮なシーフードの味を堪能しました。娘…
さて、帰ろうか!早く帰ろう!日本出張の疲れもまったく癒えぬままに、シアトル弾丸出張を敢行しましたが、さすがに疲れてしまったので、早く帰ろう!と、仕事を1日で集中して終わらせて、とっとと帰路につきました。アラスカ航空、尾翼のおじさんの絵が良いですねぇ。アラスカ航空は、JALと同じ One World グループなので、シアトル・タコマ国際空港ではアラスカ航空のラウンジが使えました。去年、ワンワールドグループの航空会...
久しぶりのパイク・プレイス・マーケットでピロシキを食べたのだった。
お〜!久しぶり〜。懐かしい…。パイク・プレイス・マーケット。シアトル観光といったらココは絶対に外せませんよね。空港からホテルに直行。チェックインしてすぐにやってきたのですが、もう夕方で残念ながらマーケットのお店は店じまいしており、魚屋さんとか見られなかったのは残念。しかしこのサインを見ると、シアトルにやってきた感がグワっと出てきますね〜!夕飯は軽いスナックを適当に済ませて、どこかでビールでも飲んで...
貧乏暇なし!老体に鞭打って、次の現場へ Let's Go!
さて、行くか…。仕事でちょっくら日本に行っておりましたが、日本から帰国して休むまもなく、サンタ・アナのジョン・ウェイン空港へ。我が家から最寄りの空港で、LAXに行く道の渋滞を考えると、こちらの空港からのフライトはめっちゃ気楽。しかし!意外と混んでるじゃん。というか、TSA-Preチェックのラインだけ渋滞しているという…。(;´д`)トホホ…こちらの空港は週末週明けにはディズニーランド訪問のグループで賑わうのですね。こ...
昨日Ajax君が動物病院で末娘夫婦に看取られ永眠しましたお利口さんで性格が良くて、皆に愛されていたAjax君去年、脂肪腫ができてシアトルの掛かりつけ獣医は「高齢だから手術はしないほうが良い」ハワイに住んでいる間に更に大きくなっていましたね。末娘婿のジョッキングに付き合う事は出来なくなっていたけど散歩は毎日してました。ハワイの獣医はシアトルへの✈空旅前の検診で問題なし。(問題ありならハワイに残って、我が家で世話していたのよね)Ajax君は12年前に末娘が里親になった保護犬生後4か月でも大きかったですよね~Indyちゃん(左)DukeAjax君🐺Indyちゃん、何処??天国でまたDukeやIndyちゃんとかくれんぼして遊んでいるのかな?2歳の👧は「死」を理解できないけど5歳になった👸ちゃんは、とっても悲しんで...🐺Ajax君が虹を渡って…🌈
米国シアトル 【資産家ミリオネア激増する都市!】資産が上がるとこうなる 動画紹介
米国シアトル 【資産家ミリオネア激増する都市!】資産が上がるとこうなる 動画紹介 【リアルなアメリカ】モニカちゃんねるから配信されている動画を紹介します。米…
世界一周ブログ㉜31日目 シアトルの地下都市を探検したり水族館に行ったり民泊の屋上でまったりしたり
たまーにブログで乗馬のレッスンに行ってますって書いたりしておりまして。。。 パリオリンピックでは馬術団体の初老ジャパンが話題になりましたね! 先日、今回のパリ五輪に日本チームのコーチとして帯同もされた元日本代表選手の方の馬術講習会を受ける機会がありました。 去年の秋から乗馬を始めて、まだ50鞍くらいしか乗っていないピヨピヨ初心者の私。。。当初は講習会を受けるつもりは全く無かったのですが、数日前にス...
二日続けてのお誕生日会この日もパーティーに適した三女の家で…末娘夫婦はバンスハウスをこの日の為に購入していたけど(シアトルらしい小雨+曇り空)天気が悪かったのよね~とても外で遊ばせられないそれで急遽マジシャンを雇う事になって運よく末娘が『アメリカズ・ゴット・タレント』(America'sGotTalent)に出演した”有名人”に問合せして三日前に土曜日午後の予約を取れたのよ。SeattleMagician&MentalistNateJesteronDakotaNEWSMorningShowマジックショー@お誕生日会子供も大人も楽しめるエンタテインメントでした。マジシャンの手から”飛んで天井に張り付いた”トランプカードは家族で一番長身な次女婿が台に乗って取ったけどどうやってマジシャンが孫#2が持っていたトラ...👸ちゃんのお誕生日会
世界一周ブログ㉛ 30日目シアトルでアジア系移民の博物館やシアトル美術館を堪能
今年春の世界一周の記録を書いておりますが。。。 書きながら考えたことがありまして。。。 今、インバウンドがすごく増えてますよね。爆発的と言っていいくらい。 一方で、インバウンド対応の人材がなかなか不足しているというのもよく耳にします。 ガッツリそういうお仕事をやりたいというわけでは無いのですが、ゆっくりペースででも外国人観光客と接するような仕事に興味が湧いてきております。 具体的には観光ガイ...
世界一周ブログ㉚ 29日目シアトル2日目 BURKEミュージアムで北米北西部について学び、ミニドーナツとチャウダー
この週末は久しぶりに会う友人が東京から来てくれてあちこち観光しました。エスコンフィールド北海道で日ハムの試合を観たり。一人では絶対に行かない高級カウンター寿司屋に行ったりもしました。人が来ると普段と違う経験ができていい刺激になりますね。一方でまたしてもブログの間があいてしまいました。 さて、24年春の世界一周について書くシリーズ(このブログの下に目次記事へのリンクがあります)。 今回はシアトル2日...
キットのシマ、グリーンウッドアヴェニューを、キットがご案内します。 ぼくの街! ファルコア母子を誘って、 まずは Valhalla Sandwich へ。 人気サンドウィッチ店のお昼どき、日陰の席を確保できました。 暑かったからほっとした 私のいつものやつ、Shrimp Po...
世界一周ブログ㉙ 28日目はNYからシアトルへの移動。シアトルのAirbnbはこんな感じ。
お盆の前半はのんびり過ごしたのですが、後半からバタバタと親戚の入院やら亡くなった父の友人が急に東京から北海道まで訪ねてこられたのであちこち車でご案内したり(ご老人なので)やら忙しめになってしまい、ブログの間が空いてしまいました。。 アパート大家仕事も、ずっとサボっていた草刈りをやっとやりまして、巨大化したアザミのトゲトゲと格闘したりしてました。今年、2世帯にエアコンを入れたのですが、もう1世帯分追...
キットは今、 バスに乗っています。 ガン見 マナーが良くて膝に乗るサイズの犬なら、無料、キャリー不要で利用できる、メトロバス。 それ以上のサイズの犬は有料 キットはバスが大好きなので、遠足気分で出かけました。 わーい 動物園あたりで降りて、プレイエリアでピクニック。 キューカンバ...
グリーンウッドアヴェニューを歩いていたら、キットがどうしてもタイ料理やさんの Satay Bar に寄りたいと。 休憩しましょう いいよ、じゃあ外の席で冷たいものを飲みましょう。 ほんと!? ドアにブルーシート。誰かに窓を割られたんだそうです。酷いことをしますね。 店頭でガラス...
シアトルズベストコーヒージャパン(JR九州ファーストフーズ・本社・福岡市博多区)
Merkmal首都圏で全然見かけなくなった「シアトルズベストコーヒー」が、九州地方に今でもやたらと多い理由https://news.yahoo.co.jp/articles/ef617a9fd5442e0e5023702a5b375696e553c843ウィキペディア・シアトルズベストコーヒーhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BCJR九州ファーストフーズ・公式ホームページhttps://www.jrff.co.jp/シアトルズベストコーヒージャパン・公式ホームページhtt...シアトルズベストコーヒージャパン(JR九州ファーストフーズ・本社・福岡市博多区)
バラードロックスに来ました。ら、 キットはすぐに向こう岸に渡りたい。 でもいつも渡る橋が工事中でした。 遠回りして別の橋を渡るしかないのに、 絶対ここだよ ほら橋がないでしよ、と見てわかってもらいたい意思、伝わらず。 ぼくはまちがってない なんとか遠くの橋へ誘導。 ウキウキしてい...
早朝、メープルリーフパーク。 イイ朝日! いきなりカラスを追いかけました。 コノー! カラスのことは忘れて。 わかりました この公園から見える、スペースニードルと、 今日は見えるかなー… ワクワク 見えた、マウントレーニア。 遠くに霞がかかっただけでも見えなくなるので、 ぼくとレ...
昨晩、シアトルで Northern Lights オーロラを観測!
昨晩、5月10日(金)夜10時から2時くらいまで鑑賞可能大だったNorthern Lights オーロラ! SOLOR STORM 太陽嵐による影響 サイエン…
木曜日、至福のおひとり様 DAY を満喫するー続くアドベンチャー
いつの間にか、アドベンチャー冒険になってる木曜日おひとり様 DAYァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'` SAM シアトル美術館を鑑賞後にキャ…
木曜日、至福のおひとり様 DAY を満喫するー昼呑みハッピーアワー♪
5月2日(木)朝は10時からヘアカットそしてじっくりアート鑑賞@ SAM シアトル美術館 家を出る時に軽く朝ごはんを食べては行ったのですが午後2時、お腹空いた…
キットといつも歩く道。 呼び止められて振り向く きれいな近所の道を、 急いでるんですけど、としぶしぶカメラに応える ブラブラ紹介したくなりました。 フィニーリッジの動物園から西の住宅街。遠くに海が見えます。 シアトルは坂の街 そっちじゃなくてあっちに行きたい時の意思表示。 協議の...
木曜日、至福なおひとり様DAYを満喫する ー SAM シアトル美術館
5月2日、月初の木曜日SAM シアトル美術館の無料入場日 バラードのノルディック美術館 も常備展のみですが無料日です 最近美術館行ってなかったなぁ〜って思っ…
ワンワールドのマイレージを使った世界一周中でして。。。 Pike Place Marketにあるいわゆるスタバ一号店ではなく、フツーのシアトルのスタバ。空いていたけど高いから入りませんよ。 スリランカ→インド→イングランド→アイルランド→スコットランド→ロンドン→ニューヨーク→シアトル(今ここ) ロンドンでちょこっと風邪をもらっちゃったみたいでして、ニューヨークからシアトルへの飛行機(約6時間のフライト)では時々ゲホゲ...
シアトル周辺で年2回開催されるSeattle Restaurant Week シアトルレストランウィーク (以前はもう一つ、違う主催の同じ形式の開催されてたよ…
おひさまー。 ガスワークスパークの原っぱにて。 走ったので、暑くなりました。 ハアハア いつもは丘の上に駆け上るのに、人が多すぎたせいか、 今日は公園の外を歩きたいと。 晴れると超混む人気スポット 公園脇の小さなトレイルを歩きました。 ウサギがいるよ わかるかな 寒いのではとシャ...
お天気が良いので、 春の門をくぐって、 バラードロックスをお散歩。 輝き〜。 まぶしい光の中へ。 水辺は寒かろうと、冬のジャケットを着せてきちゃった。 ちょっと暑かったよね。いつもキットを心配しすぎてしまう… 気温+運動後の体温を吟味してぼくのお洋服を選んで この木ももうすぐ、み...
シアトル良いところ!!と、お伝えしたい事もたくさんありますが、残念な部分もあります。行きに乗ったバス。降りたバス停の場所は全然大丈夫だったけど、数ブロック離れた、帰りのバス停、治安が悪いところがある。「アメリカは車社会」とはよく耳にしていました。アメリカ
Nさんの四角繋ぎですみんなが進んでいるのに刺激されてカットしてこられましたがちょっとやっぱり地味めでしたので写真のように山道テープを縦横につけることにしてみては??とアドバイスしました母のところに届いた大根とにかく大きくってびっくり!従姉妹のご主人さんが作られたそうですが大きさがわかる様に牛乳と並べてみましたが長さが2、5倍以上はあるかしらKEIくん。。抱え込み〜この日は王道の大根ステーキに!しました...
一瞬の出来事。次女、捻挫です。今週は学校を休み、病院に行ったりしました。1人目の子供って何をするにも慎重にしませんか?対して、2人目は見てて危なっかしい事を一瞬、目を離したその隙に、負傷。初スキーで長女は恐る恐る、滑っていたのに対し、次女の方はスキーでの止
この日の最高気温はマイナス9℃確か、夜はマイナス11℃でした。起きて、生活を始めたら、日中の暖かさも重なって水道管も元に戻るかと思いきや・・天気予報を見てみると、この先、三日間は日中も氷点下(0℃)より上には上がらない予報だったので・・・こんなに寒いのに