メインカテゴリーを選択しなおす
ちょいご無沙汰。 ホリデー行ってましたん。 NZから来てる義母を連れて、一路スペインはカナリア諸島・テネリフェ島へ! ロンドンからは約4時間のフライトで…
春休み 2025 ドライブ旅行 Day 3 ー バンクーバー市内散策
春休み3泊4日旅行、3日目はバンクーバー朝はゆっくり〜〜〜過ごしました始動開始10時半 ダディらいらいはね、早く出かけようってうるさかったけど るうるうが行き…
春休み 2025 ドライブ旅行 Day 2 ー フェリーでバンクーバー移動
もう先々週の話になっちゃいましたがーー 春休みのドライブ旅行記一気に終わらせちゃいます! 盛り沢山だった2日目ヴィクトリア郊外のお城じゃないけどお城 Hatl…
用語もずいぶん様変わりしていたので、旅行当日まで繰り返し公式アプリを触っていましたがいざ行ってから触る方が勝手が分かりやすかった、というか強制的に慣れていきましたこれが百聞は一見にしかず…(?)毎日アプリを覗いていて思ったのですが、ワッフルのお店常に激混み
【華麗なる家族旅行】そうだ、青森行こう。~三内丸山遺跡 3~【姉妹旅】
さて。ボランティアガイドH氏に連れられ、さらにツアーは続く。上の写真は、高床式で復元された掘立柱建物のすぐ近く。現在は写真のとおり、クリやクヌギに囲まれた静かな池だが、この三内丸山遺跡が現役の頃は海へとつづく入り江だったそうな。あぁそうだ。「縄文海進」だ。我らのご先祖様の一派が、大陸から当時の陸続きだった日本列島にわたった後。ちょうど縄文時代の初めころから始まった海水面の上昇。ピーク時である約6,500...
春休み 2025 ドライブ旅行 Day 2 ー Malahat Skywalk 可愛いアート
Malahat Skywalk で可愛いアートに会いました♪まずはエントランスに居た、お茶目顔なウッディマン木の枝を繋げて作った木製アート Tanya Bu…
春休み 2025 ドライブ旅行 Day 2 ー ビクトリア郊外散策 ②
春休みドライブ旅行 2日目今回ワタクシ最大の楽しみだったところ! それは、Malahat Skywalk ‼️写真はググって拝借した上空写真✨Visit Vi…
春休み 2025 ドライブ旅行 Day 2 ー ビクトリア郊外散策 ①
先週のスプリングブレイク、3泊4日でヴィクトリアーバンクーバー旅行 1日目の木曜日は午後天気が崩れたので郊外の自然の中を散策って予定は中止/翌日に延期 この春…
ロマンスカーで海に向かいます。 行きは、新聞読んだり、飲食したりするので、有料座席に乗る価値があります。 帰りは疲れ果てて寝るだけなので、無料の快速特急で帰ります。 海水槽は、冬の間に、イソスジエビどころかヤドカリも全滅した。 追加でヤドカリ4匹採集し、500mlペットボトルに入
私のeVisaが無事に切り替えられたので、承認を待っていた半年間ひっそりと気を揉んでたオットがとち狂って予約した旅行先が、予想の斜め上を行くドバイでした。以前オットが出張で行った際に同行した同僚から「子供たちが楽しめる場所」ということでオススメされたホテルをなんの相談もなく予約しやがりまして。 それがここ。The Palmにあるアトランティスです。併設されているアクアパークが世界一の規模だかなんだかで、宿泊客はそちらの施設も利用し放題なのでそりゃもう子供たちも大喜びでしたよ。4泊5日で到着日と出発日を除く3日間ウォータースライダーで流されまくってました。 ホテルのロビーにこんな巨大水槽まであっ…
【華麗なる家族旅行】そうだ、青森行こう。~三内丸山遺跡 2~【姉妹旅】
さぁ、11時半になった。ボランティアガイドさんによるツアー開始である。ガイドブックで記載の所要時間は約50分。しかしボランティアガイドのH氏いわく、1時間はかかると。期待が高まるじゃぁないか。まずは外へとつづく通路(時遊トンネルという名らしい)にある三内丸山遺跡のジオラマ前で、広さと回るコースを確認。遺跡は野球場6個分。甲子園球場で換算したらもうすこし少ないか。遺跡内の構造物を「復元物」とH氏は呼ぶが、正...
春休み2025 ドライブ旅行 Day1ー ヴィクトリア市内散策
先週のスプリングブレイク、3泊4日でヴィクトリアーバンクーバー旅行 1日目の4月9日(木)朝から薄曇り、、、天気予報では午後雨☔️金〜日までは快晴☀️予報 フ…
出雲大社を観光しました。周辺での食べ歩きやそば屋などがとてもおすすめ!
にほんブログ村 【はじめに】 2025年4月上旬、出雲大社を観光しました。出雲大社の住所は、島根県出雲市大社町
こんにちはカフェめぐりと旅行が大好きで使う時は使うけど、普段は節約モードなアラフィフミニマルライフ目指してます♡ よく読まれている記事はこちら 『検査結…
【華麗なる家族旅行】そうだ、青森行こう。~三内丸山遺跡 1~【姉妹旅】
11月2日。残念ながら曇り。週間天気予報では18℃/11℃で降水確率40%。今日は、長年こようと思っていた三内丸山遺跡に挑戦するのだ。ガイドブックなどには滞在時間2時間、長くて3時間。移動をふくめてと書いてあることが多い。だがしかし。我ら姉妹は歴史・古代史好きである。博物館や美術館に一日いても退屈しない。だからこの日は一日どっぷり縄文時代にはまろうとスケジュールを組んでいる。唯一心配なのは、空模様。うすぐもりの...
【華麗なる家族旅行】そうだ、青森行こう。~初日の晩飯~【姉妹旅】
さて。JR青森駅周辺の観光もした。土産もちょっと…だいぶ買った。腹は爆裂にすいている。というわけで、ちょいと夕飯には早めですががっつり飯と酒をもとめて、繁華な新町通りに向かって足をすすめた我ら姉妹。あ、ちなみに。上の写真はA-FACTORYとワ・ラッセの間にある浜辺?で最終日の朝撮ったものです。空港までのバスを待つ間にぱちり。朝焼けとあいまって、なかなかにフォトジェニックな写真となりました。まぁ写真の話は置い...
以前行ったのが約10年前そしてコロナ禍の影響もあったのか、システムが様変わりしていました記憶にあるディズニーとかなり違って戸惑いましたが、とにかく勉強するしかない!と母と二人で猛特訓開始です半券やマップなど、手元に残るものが普通にあった時代から、チケットレ
【格安なのに快適】大阪-別府をさんふらわあ むらさきで!弾丸フェリーの魅力
こんな方向けの記事ですさんふらわあに乗ってみたい実際に行った人の体験談・口コミが知りたい弾丸フェリーの実際のところを知りたい別府の日帰り観光を考えている現地0泊・船中2泊、ちょいハードだけど楽しかった!格安弾丸ツアーでも船旅ならゆったり楽し...
先週は丸っと春休みでした前後週末入れて9日間4軒隣のD君一家は初☆日本旅行に行ってたーー今日から学校だったけど帰って来てるのかしらん?? 我が家の春休み、去年…
【華麗なる家族旅行】そうだ、青森行こう。~八甲田丸・A-FACTORY~【姉妹旅】
さて。青森上陸1日目。本日のターゲットである、JR青森の周辺の3施設。そのうちの「ねぶたの家ワ・ラッセ」を制覇した我ら。つづいて向かったのは、A‐FACTORYでございます。え~わたくしこの施設にお邪魔するのは2度目。初青森で友人たちとランチをした時、シードル工房はあるわ、青森の工芸・民芸・食すべてを買えそうなショップがあるわで、胸を撃ち抜かれまして。青森を訪れる方には「絶対行った方がよい」と、普段使わない「...
久しぶりの大会出場 天候がイマイチのようではありましたが、 どうでしょうか? 結果は、 メダルゲットです! 長年の時間と資金の投入の成果が出て、気分がよいです。 練習で行った志賀高原
大枚はたいて購入した 我が家のキャンピングカー。 購入した車が キャンピングカー会社に 納車されたということでオプションを決めがてら 見に行ってきました。 実際に見てみると 元々キャンピングカーには 消極的だった私ですら施工前の車に ワクワクが止まらない。 子供たちは 他の制作中のキャンピングカーを見て シートの裏や天井の配線に 興味津々でした。 この車でまた 家族の思い出が増えていったり子供たちが新しいことを 経験したりしていけたらいいなと 思います。 これまで2回家を買ったので それがダントツに お高いお買い物でしたが車にはこれまで そこまでお金をかけていなかったので 今回は、お家に次ぐ高…
ディズニー編スタートです!イチコが一歳を迎えて少し経った頃、ディズニーハロウィンのCMを見た母がふと昔のことを話しましてオープン当初に行ったこともあり、凄い混雑だったことキャラを把握しておらず、イマイチ世界観に入り込めなかったことを残念がっていました楽しめ
玉造温泉の白石家に宿泊しました。プロジェクションマッピング等がとてもおすすめ!
にほんブログ村 【はじめに】 2025年4月初旬に出雲・玉造温泉の白石家に行ってきました。白石家の住所は島根県
水木しげるロードに行ってきた。観光にとてもおすすめ!見どころ満載
にほんブログ村 【はじめに】 2025年4月初旬に家族旅行で水木しげるロードに行ってきました。水木しげるロード
三朝温泉の清流荘に宿泊しました。温泉や食事などがとてもおすすめ!
にほんブログ村 【はじめに】 2025年4月初旬に三朝温泉の清流荘に宿泊しました。この記事では、 『三朝温泉の
家族旅行で気づきのアンテナの感度を高めるには?|Bangkok|2025
2025年3月2日 数日前から”微笑みの国”に来ています。 そうです。ここはタイ。 たとえ大都会バンコクであっても、こん
さて家族旅行2日目朝のビュッフェもたらふく頂きました。もちろん少年の人に誘われて朝風呂済みのんびり11時前に出発します。朝一でかげろうカフェに行く予定だったんですがウプウプすぎてスルー腹ごなしにここ天神崎です。狭ーい道を進むと立派な駐車場。こんな駐車場が出来てたのかーここまでの道が凶悪なのであんまり車は停まってません。関西のウユニ湖は干潮のためかあんまり水鏡ではなくまぁでも今日はいい天気42号線に入っ...
【華麗なる家族旅行】そうだ、青森行こう。~ねぶたの家 ワ・ラッセ~1【姉妹旅】
さて。先の記事で予告したとおり、青森1日目の観光場所3つのお話をしよう。JR青森駅の海沿い徒歩2分に隣接する、3つの観光スポット。駅から近い順にいえば、「ねぶたの家ワ・ラッセ」→A-Factory→旧青函連絡船・八甲田丸である。ホテルにチェックインして身軽になった我らがまず向かったのは、ワ・ラッセ。ねぶたの家入り口はいってすぐ、小さ目のねぶたがお出迎え。あがる。ちなみにワ・ラッセの入り口は、1枚目写真の赤い波型の現...
【華麗なる家族旅行】そうだ、青森行こう。~青森にたつ~【姉妹旅】
12時53分。飛行機の、分厚いのに見事にクリアな窓から見下ろした青森の山々は、錦に彩られていた。その向こうに見えるのは、十和田湖であろうか?旅直前に日本近海に来襲した台風21号の影響を心配していたが、さいわい青森には魔の手が伸びていないようだ。よかった。あぁたぶんあれが、八甲田山だろう。いまは針葉樹の碧と紅葉で飾られたあの山が雪に覆われれば、さぞかし厳しかろう。だいぶ前に八甲田山のおひざ元、酸ヶ湯で湯を...
午後7時待ちに待った夕食です♪いちごの下にあるのは蒜山にあるお豆腐屋さん「元勢」のチーズ豆腐初めて口にした時からあまりの美味しさに販売元をお聞きし帰りに買...
私の大好きなもののひとつが 「ホテル」 新卒時に就職した会社では 退職直前にいた部署がホテル・貸会議室業務をしていたので ホテルのホスピタリティとかすごく興味があって ちょっと良いホテルに勉強がてら泊まることもありました (※実費ですよ。ほぼ趣味みたいなもんですからw) なので、これまで泊まったホテルや旅館で おすすめの場所ご紹介いたしますv( ̄Д ̄)v まずは、千葉県から 南房総にあります「花しぶき」という旅館 海の湯宿 花しぶき ここの、おもてなしは本当に感動! 私が利用したときは、義両親・両親・私たち家族でした! まずは女性には貸ゆかたがつきまして… これが華やかでよかった👘 そして、夕…
【東京グルメ日記】韓国の家族と「ひつまぶし名古屋備長 丸ビル店」で鰻を堪能
韓国から来た家族を連れて、はとバスの東京観光1日コースに参加し、皇居前広場や浅草、東京タワー、シンフォニークルーズなど、東京の見どころをたっぷり巡って、思い出も写真も盛りだくさん。そんな充実した1日の締めくくりに選んだのが、丸ビルにある「ひ...
いやぁ遠かった!!余裕で15時チェックインに間に合うと思ってた宮島から岡山県真庭市下湯原温泉までの距離想定外に遠かったチェックインから30分遅れ15時30...
わたしは日々できるだけ嫌なこと、好まない事を避けて暮らそうとしている。21世紀に生きる現代人であり、日本で2番目に人口が多い都市のすぐ近くに住んでいるのだから、大嫌いな人ゴミとは無縁ではいられないし、ネットを使えば嫌なニュースに遭遇する。ただねぇ。最近その頻度が高くないですか?なんだかもう、毎日のように一昔前の映画なら「世界の終わり」として描写されそうな事件や事故が起こっているような気がして。正直、...
オレ、お出かけ中!4/3〜5 2泊3日で広島、岡山方面へ行って来ました今回の目的は5年前の「リベンジ」を兼ねて、、、初日はほぼほぼ移動のみですがひとつだ...
道の駅あわくらんどに行ってきた。ランチやお土産、一服するのにおすすめ!
にほんブログ村 【はじめに】 2025年4月前半、無計画の家族旅行に行きました。旅行先は鳥取県の鳥取砂丘と島根
鳥取砂丘に行ってきた。広大な景色はとても絶景!4月の観光におすすめ
にほんブログ村 【はじめに】 2025年4月初旬、私たちは無計画な旅行に行きました。行き当たりばったりで鳥取砂
はとバスに初めて乗りました今回、韓国から夫の両親と妹が日本に来てくれることになり、はとバスはどうかな?と思い、私自身も実は初めてだったので、ワクワクとドキドキを抱えて参加しました。選んだのは、皇居前広場・東京湾クルーズ・東京タワー・浅草観音...
じゃらんnet 国内宿・ホテル予約|宿泊獲得プログラムの評判と3つのメリット
国内旅行の宿泊予約はじゃらんnetで!2万6千軒以上の豊富な宿泊施設から選べ、お得なクーポンやキャンペーン、ポイント活用法を紹介。じゃらんの評判やホテル予約のコツも解説します。
【大阪周遊パス Osaka Amazing Pass フル活用】家族3人でお得に大阪一日観光!平日プランで行ってみた
こんな方向けの記事です大阪観光前に下調べしたい実際に行った人の体験談・口コミが知りたい大阪周遊パスでいくつ観光スポットを回れるか知りたい基本周遊パスで移動したい大阪周遊パスでお得に観光できました大阪観光にお得な周遊券「大阪周遊パス」見どころ...