ジムニーのプラモデル眺めてます。(^_^)
1件〜100件
デアゴスティーニのスターウォーズコレクションのファルコン号を汚し
デアゴスティーニのスターウォーズコレクションの創刊号のミレニアムファルコン号です。やはりこのまま...
通勤途中に久しぶりに寄り道。真夏の海です。^o^明日も暑くなりそうですね。( ^ω^ )水不足の心配もあり...
今回この診断結果で循環器科を受診したのですが。今日、エコーで先生からすごくきれいって言われました...
久しぶりの海釣りでもちろん雨は嫌だったんですが。( ̄▽ ̄)今回の同行者の、かず☆ゆきさんには、私晴れ...
月曜日の診断結果がまだ出てません。今日は、仕事を昼前に上がって病院でエコー診てもらって診断結果を...
梅雨が明けました。今週末は、久しぶりに海に行きます。^o^ちょっとオーバーなんですが、やはり真夏の釣...
ヤフオクで落札したサカバリが届いたのでハナカン仕掛けを作る事に。とにかく暑くて。(о´∀`о)2階の部屋...
今日は、5月に受けた健康診断て、要再検査がありましたので、朝から病院に診断してもらいに行く為、仕事...
スカイキャッスル上流階級の妻たち。です。以前からずっと観たいと思ってたらドラマ。昨日の昼頃からず...
昨夜は、先々週釣った鮎の一夜干しを冷凍していた物を焼いて食べました。この小さい鮎なんて、尻尾から...
余った藤を使えないかと考えた末、夜釣り用のがま磯RX4ー53のグリップに巻く事にしました。まずは、ラバ...
結局、昨年は1度も使う事がなかった63の短竿。藤を巻こうと思ったんですが。手放す事も考えて巻くの辞め...
そろそろ行かないと禁断症状が出そうです。(о´∀`о)土曜日行きたいけど先週も休んだしね。( ̄▽ ̄)梅雨だ...
今回の代車も、前回同様ダイハツムーブ。室内がゴミだらけでしたので、仕事帰りにガソリンスタンドに寄...
大阪旅行、本当に楽しかったです。(o^^o)昨日の仕事は、地獄に落とされた気分でした。( ´ ▽ ` )すっかり...
タービンの故障ではないかとの事です。修理が立て込んでいるらしく、また1ヶ月近くお別れです。(о´∀`о)...
私の鮎友であり、永遠の底辺のライバルでもある鮎蔵さんの昨日の矢部川での釣果‼︎(°▽°)羨ましい〜。(o^^...
8時05分発の伊丹空港行きのANA782便です。なんと!私、飛行機に乗るのは、新婚旅行で行ったハワイ以来約...
今日、リールが届くと分かっていたので、仕事帰りにかめや釣具に寄りました。がまかつの灼ホルダーと、2...
まだ初期なので、出番はありませんがもう一本の鮎タモです。シミズの激流タモ。枠の幅は28センチ位。大...
今朝通勤途中、何気なくルームミラーを見たら凄い白煙⁉︎(°▽°)またドッグ入りかな〜。( ´ ▽ ` )
長年使い続けてきた自作の竿立て。鉄?みたいな素材で作ったので少々重たいですが、市販のアルミやステ...
土曜日に出発する旅行の準備を始めました。^o^今回の旅行は2泊です。月曜日の夕方の飛行機で帰る予定で...
昨夜の晩御飯は、鮎と鯵でした。^o^鯵は、もちろん嫁さんがスーパーから買ってきた物。鮎は、私が釣った...
現在、私がクロ釣りで使用しているリールはこのダイワのプレイソ。バッグから出して撮影するの面倒なの...
お隣さんに鮎を5匹お裾分けして、残りを一夜干しにする事に。^o^鮎を開いたら漬け汁の準備。私の場合は...
なかなか可愛いですよ。( ^ω^ )大きさが判らないので隣にマグカップ置いてみました。^o^
鮎釣りが始まりましたが、海に行かない訳ではありません。なので、夜釣りの準備もしてみました。私が、...
来週末に大阪で働いてる娘に会いに大阪に行く事になりました。^o^私、中卒なので修学旅行で定番の京都に...
スターウォーズ スカイウォーカーの夜明けで登場した、BB-8の友達のD-0のレゴブロックです。プラモデル...
がま磯センティオの、1、5号のグリップに巻いた藤に塗ったエポキシが乾いたので、ロッドケースに仕舞う...
またまた釣り道具やウェアなどをヤフオクに出品してしました。^ - ^このお金でもう1本クロ竿をを買おう...
創刊号のミレニアムファルコン号がどんな物か見てみたくて買ってみました。^o^かわいいファルコン号が入...
土曜日釣りしてて。ふと引き舟を見たら、投入口のパタパタの片方が無い⁉︎(°▽°)実は、3年ほど前に段差の...
久しぶりのスイカの香り。^ - ^土曜日釣った、今シーズン初物の鮎を昨日の夜塩焼きに。^o^嫁と息子と私...
昨年自作した、我ながら最高の出来の鮎竿乾燥置き。現在乾燥中です。^o^
ネットで購入した藤が届きました。私が住んでいる長崎県の釣具屋では、こんな物は絶対売ってありません...
今シーズンは、鮎釣り道具と一緒にバス釣り道具も持って行きます。^o^行きや帰りに、八女の手前のもった...
模様替えも済んでスッキリした部屋で昭和オーディオで音楽を聴く。昨夜は、久保田利伸さんのグロービン...
昨日仕事から帰ったら届いてました。^o^中古の安物竿でも釣竿が届いたら何故か嬉しいんですよね。^ - ^...
本日6月1日は、ほぼ全国の河川で鮎釣りの解禁を迎えます。残念ながら、私の方はどうしても仕事が休めず...
1円スタートのウェイブで、がま磯センティオの1、5号53の中古竿を購入しました。現在、センティオの1、2...
昨日、不足分だったネジが無事届きました。^o^当初ここに設置予定でしたが、いざネジを入れたら有ると思...
私のジムニーのシートです。2人掛けのソファーに。1人用ソファーです。( ^ω^ )
いよいよ今週の水曜日に鮎釣りが解禁になります。^ - ^一部の川では既に解禁になってトーナメントの予選...
やっと土曜日です。^_^今週は、月曜日から昨日まで毎日長残業で帰宅は10時前でした。(о´∀`о)Xウィングを...
クロ釣り用のウキってほんと消耗品ですよね。今シーズン何個ウキを無くした事か。(о´∀`о)なので、私の場...
日曜日に部屋の模様替えした時に、釣り用品など今後使用しない物を処分する事にしました。とりあえず第...
懐かしいリールカバーをヤフオクで購入しました。30年位前にこれとイエローを2個持ってました。今のリー...
中々5月が終わらないですね。(о´∀`о)うちの会社でも今頃コロナが流行ってて、一緒に仕事してるメンバー...
ステレオの位置はそのままで、タイレルを上に上げました。部屋のど真ん中にあったムーミンハウスも動か...
現在部屋の模様替え中です。とにかく物が多過ぎです。(о´∀`о)使わない物は処分しようと考えてます。( ̄∀...
実はジャイロジェット以外にもう1個引き船を持ってるんです。実はこの引き船、ものすごく汚い引き船を購...
昨夜鮎ウェアなどのチェックをしました。これらのバッグの中に全て分けて収納してます。この小さなデニ...
私が鮎釣りの道中着として着てるTシャツ達です。特にこの2枚がお気に入りで、とてもレアなTシャツです。...
3月に完成したデアゴスティーニのXウィング。これを壁に展示する為の専用のブラケットが届きました。内...
シリコンステッカーっていうものかな?家にありました。なのでロッドケースに貼ってみました。コモブラ...
夏用のライフジャケットに装着する為に購入したダイワのピンオンリールとラインカッターが届きました。(...
ヤフオクで激安のヒップガードを発見!(°▽°)ちょうどがまかつのヒップガード以外のヒップガード探してた...
なんかワッペン貼ったら良い感じになりました。^ - ^大変なんですが、まだまだ貼りたくなりました。( ^ω^ )
お隣さんから頂きました。(^o^)船から釣ったそうです。晩御飯を食べた後だったので、さっと下ろしてぱっ...
夏用のライフジャケットがあまりにも地味なので、家にあったワッペンを付ける事にしました。デュエルの...
これからの季節用のフローティングベストです。黒のフローティングベストは色が抜けますからね。(^o^)こ...
昨日は解禁前の鮎竿のチェックをしました。左から荒瀬、急瀬、早瀬、短竿の4本です。シーズン中はこの4...
鮎釣りをされてる方は、皆さんこんな面白い釣りなんでもっと早く始めなかったんだ!ってほとんどの方が...
昨日はやっと仕事が一段落して定時で帰れました。連休明けてから仕事が大忙しでした。( ´ ▽ ` )昨夜は解...
がまかつの古いブルーのバッカンが鮎タビの入れ物です。私の鮎タビは2足です。先丸レギュラー。先割れレ...
私が長年愛用している自作の鮎メジャーです。鮎釣りされる方はご存知だと思いますが、野鮎の身体ってヌ...
昨夜は、大小のオトリカンのチェックをしました。どちらも割れはありませんでした。(^o^)どちらも電池を...
5月6日発売のMFゴースト14巻が届きました。^ - ^アストンマーチンもいよいよ参戦!実は、MFゴーストの創...
解禁間近なので鮎用品のチェックを始めました。私が愛用してるシミズの激流タモとがまかつの初代の鮎タ...
嫁さんの実家にあるメダカの池?鉢です。^ - ^とても懐いてて池を覗くと水面に集まって来ます。餌を食べ...
今日は、鮎解禁がもうすぐそこまで来ているので、天気が良いうちに引き舟のクリアー塗装をしました。(^o...
やっと完成しました。^ - ^しかし難しかったです。(о´∀`о)墨入れや汚しはしてません。( ̄∀ ̄)正確には出...
あと少しで完成なんですが、とにかく難しいです。(о´∀`о)五二型も作ろうと考えてますが、見えない部分は...
「ブログリーダー」を活用して、88!さんをフォローしませんか?
ジムニーのプラモデル眺めてます。(^_^)
ダイソーのマグネットトレイです。 こちらはレッド。 こちらはシルバー。 シルバーだと...
久しぶりに金ちゃんヌードル食べたくなって買ってみました。^o^ なんと!1万円プレゼントの最終...
私の鮎釣りの道具箱は2個ありまして。 一つは今釣り場に持って行ってる通常の箱。 これは、尺鮎専用の...
私の唯一の鮎釣り仲間の、葉隠鮎蔵さんのブログです。 昨年の秋から休止状態でしたが、27日に再開され...
長岡秀星さんのイラストが素晴らしいんですよね。 部屋の壁に展示したいのですが、暑さでレコードが曲...
Xウィングの4枚の翼が揃ったので、最後の翼の汚し塗装をする事に。 損傷跡なども加工してま...
昨日、ちょっと面白い光景に出会いまして。 もちろん釣り場で。( ̄∇ ̄) 休憩中にふと、後ろ振り向いた...
昨日の釣行では、アーマード006の仕掛けを2セット とハナカン仕掛け1セットがパーになりましたので、 ...
昨夜自分で巻いたイカリのチェックをしました。 これは、全て最近巻いた物です。 かなり怪しい...
週初めの天気予報では、土曜日がなんとか曇りでセーフ!日曜日は全国的に雨。 予報だったので、なんと...
皆さん今日も、星野川よりこんにちはです。 今日は、全く散々な1日で、今携帯を車に取りに行って釣り場...
昨夜のBGMは、久保田利伸。 カセットです。^o^ 40年以上前のカセットデッキが、レト...
今回は、鮎の仕掛け作りに役立つ小物を紹介してます。 今回ご紹介する小物は、がまかつのボビンホルダ...
本日、午前7時20分現在の大島大橋の風速は2メートル、気温22度、天気は曇り。 海はベタ凪です。 ...
今日仕事しててふと思い出したんです。 先々週だったか星野川で鮎釣りしてた時に、ちょっと離れた隣に...
がまかつの握りはさみです。 当初、鮎のベストに付けて使う物だと思ってたのですが。 実はこの...
八女市の天気予報です。 日曜日が曇りに変わりました。( ^ω^ ) 今週は、日曜日しか休みがなかったので...
がまかつのマグネットチラシケースです。 かっこいいでしょう。^o^ こっちが表面。 で、こ...
今朝は、間違って早起きしたので時間があったので昨夜作った、ハナカンとサカバリを組みました。 ...
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。