ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
油断大敵今こそ防災に備えましょう!
今回の7月5日の大災害は免れましたが、これを機に防災に対する意識を我が家でも高める事にしました。我...
2025/07/07 08:08
我が家に住み着いたスズメの餌付け
我が家に住み着いてるスズメが、玄関の上と屋根の軒先に2ヶ所巣を作ってまして。小スズメがピーピー鳴い...
2025/07/06 17:42
2025/07/05 あの予言の日?の朝
今朝のいつもの海岸です。風が少し吹いててさほど暑さは感じません。今のところは。( ̄∇ ̄)大島大橋の風...
2025/07/05 07:36
ラグゼギョサンサンダルのサイズ間違い( ´ ▽ ` )
がまかつラグゼギョサンサンダルのLLを履いてみたのですが、なんと小さい。(゚∀゚)がまかつのシューズとか...
2025/07/04 08:35
ホテルニューアカオバスチョロQ
あの有名なホテルニューアカオバスのチョロQです。娘が1ヶ月ほど前に泊まった時にお土産に買ってきてく...
2025/07/03 08:46
Netflix ペーパーハウスコリア統一通貨を狙えが最高に面白い!
イカゲームシーズン3を観終わって、これを観てました韓国ドラマ、ペーパーハウスコリア、統一通貨を狙え...
2025/07/02 08:30
ミスタードーナツの行列が出来るももっちゅりん食べてみた
日曜日、息子がミスタードーナツに50分並んで買ってきたって持って来てくれました。今ネットでも話題の...
2025/07/01 10:14
災害対策の用意?
私は、全く関心がないのですが、嫁さんは職場で偉い方から毎日その話題をされるそうで。何やら準備して...
2025/06/30 09:57
暇だったので佐々川へ川見
イカゲームを見終わって、暇で天気も良かったので嫁さんと佐々川に下見へ。まずは大好きな吉井のポット...
2025/06/29 18:22
今日は早朝からイカゲームシーズン3を観てます
ずっと楽しみにしてたイカゲームシーズン3が27日から配信開始されました。^o^早朝6時前から見始めて、現...
2025/06/29 09:16
梅雨明け(°▽°)
いつもの海岸。梅雨明け発表が昨日あったからか、いつもは釣り人が居るのですが今朝は居ません。今日も...
2025/06/28 07:29
韓国ダイソーから買ってきた日焼け止めクリーム
仕事用に韓国のダイソーから買ってきた日焼け止めクリーム。この量でなんと!500円。(゚∀゚)日本ではまず...
2025/06/27 09:06
2025/06/21〜23日韓国旅行最終日
早いもので楽しかった韓国も今日でお別れ。(о´∀`о)15時の飛行機なので、ホテルでゆったりしてから余裕も...
2025/06/26 08:04
2025/06/21〜23日韓国旅行2日目
韓国旅行2日目の朝ホテルから。朝はいつも通りPM25。謎の建物。2日目は清々しい朝です。天気も最高‼︎^o^...
2025/06/25 08:26
2026/06/21〜23 韓国旅行1日目その1
6月21日から23日まで2泊3日で韓国旅行に行ってきました。^o^今回も大阪に住んでいる娘が同行。娘とは仁...
2025/06/24 13:18
韓国最終日はロンドンべーグルから
韓国旅行もいよいよ最終日となりました。昨日食べたここのベーグルが最高に美味しかったので日本に持ち...
2025/06/23 08:32
韓国2日目の朝
明洞のホテル17階からの眺望です。このホテルの部屋からなんと!目の前にソウルタワーが。( ^ω^ )素晴ら...
2025/06/22 06:38
いざ韓国へ!
9時発のチェジュ航空でいざ韓国へ。( ^ω^ )
2025/06/21 08:44
がまかつサコッシュ届きました
韓国旅行用に、軽いショルダーバッグ探してたんですよ。そしたらバッチリのをヤフオクで見つけて。がま...
2025/06/20 07:55
充電式ブロワー届きました
先日ネットで購入した充電式ブロワーが届きました。本体が3500円位。こちらの安っぽいバッテリーと充電...
2025/06/19 07:57
MFゴースト23巻最終章
MFゴーストもいよいよ最終章となりました。23巻にはステッカー付き。( ^ω^ )もちろんハッピーエンドでし...
2025/06/18 07:49
スズメの巣作り
毎年この時期になると我が家に居候しているスズメが巣作りを始めます。リビングの雨戸。玄関の入り口。...
2025/06/17 07:50
充電式ブロワーを購入
以前から検討していたブロワーを購入しました。主に車内清掃、洗車後の水分飛ばし、釣竿の乾燥に使う予...
2025/06/16 07:54
佐賀唐津見返りの滝あじさい祭り
今日は、父の日でもあって親孝行も兼ねて唐津の見返りの滝のあじさい祭りへ。駐車場に車を停めて、駐車...
2025/06/15 18:29
2025/06/14 今朝の海況
2025年6月14日、土曜日の今朝の海況です。大島大橋は2輪車通行止め。結構な強風が吹いております。もち...
2025/06/14 09:45
梅雨雨ですが6月15日は佐賀唐津玉島川の解禁です
今週15日、日曜日は佐賀唐津玉島川の鮎解禁です。凄く綺麗な川なんです。昨年は1度も足を運んでませんが...
2025/06/13 08:46
光で硬化するボンドで鮎タビの補修
今までがまかつのタビずっと使ってきましたが、こんな所とか剥がれたり、切れたりした物なかったですけ...
2025/06/12 07:57
鮎竿玉口の欠けをプチ補修
鮎竿の2番と3番かな。玉口がちょっと欠けてます。なのでちょっと補修。これを使ってみましょう。接着剤...
2025/06/11 07:53
鮎甘露煮が絶品!^o^
見かけこそ甘露煮とは程遠い物なのですが。食べてみたらこれがなんとも絶品!^o^私、鮎ってご飯のおかず...
2025/06/10 07:58
初めて鮎の甘露煮にチャレンジしたのですが( ̄∀ ̄)
昨夜焼いてる時は良い色だったんですが。一晩経ったら南蛮揚げみたいになってました。(о´∀`о)そのまま食...
2025/06/09 09:26
2025/06/08 矢部川釣行
先週始めの予報では、今日は雨予報だったのですが曇りに変わって行ける事になりました。^o^クロ釣りでも...
2025/06/08 19:39
2025/06/07 大島大橋の風速と気温
今朝の大島大橋の風速は0メートル、気温23度でしたまさにベタ凪、しかも明日雨予報だったのが曇りに変わ...
2025/06/07 07:50
毎朝
最近朝明るくなるのが早くなったせいか、はたまた歳のせいなのか目覚ましよりも30分早く目が覚めてしま...
2025/06/06 07:55
いよいよ梅雨入りか〜(о´∀`о)しかも日曜日から
よりによって日曜日から。(о´∀`о)どうせなら月曜日からにしてくれれば良かったのに。今日なんか最高です...
2025/06/05 07:52
続々生産中!
ハナカン仕掛け4個完成!。2個も乾燥中。今はまだ涼しいので部屋でこんな事出来るのですが梅雨が明けた...
2025/06/04 07:56
ラインストレーナーを欲しい
ハナカン仕掛けをマットから解くと。こんな風にカクカクってなるのが嫌なんです。(о´∀`о)で、こんな物を...
2025/06/03 07:49
ハナカン仕掛け制作
ちょっと分かりづらいのですが。( ̄∀ ̄)1、2号のフロロにサカバリ付けた物を5組制作瞬間接着剤の乾燥待...
2025/06/02 08:02
2025/06/01 鮎解禁でしたが⤵︎( ̄∇ ̄)
今日は待ちに待った鮎解禁日でした。前日の夜に目覚まし時計を4時にセットしたものの。二度寝してしまい...
2025/06/01 19:57
解禁前日の矢部川のライブカメラ
いよいよ鮎解禁の前日でごさいます。^o^しかし風が吹いて寒いです。今朝の矢部川のライブカメラ。水位も...
2025/05/31 06:01
鮎釣りメッシュキャップかサンバイザーか
鮎釣り解禁まであと2日。^o^鮎釣りにはメッシュキャップかそれともサンバイザーか?やっぱりサンバイザ...
2025/05/30 07:53
鮎釣り始めた時から持ってる竿
いよいよ鮎解禁まで残り3日。^o^そわそわして道具ばかり触ってます。ちなみにこちらの鮎竿。買っては売...
2025/05/29 10:00
矢部川ライブカメラ
鮎解禁まであと4日ですね。今日からは毎日欠かさず矢部川のライブカメラチェックです。^o^雨も降らない...
2025/05/28 07:55
がまかつトーナメントバッカン届きました
昨日届きました。^o^がまかつトーナメントバッカンホワイト45です。今回、トーナメントバッカン43から買...
2025/05/27 08:03
がまかつ水汲みバケツ購入
最近、バッカンをセミハードに替えたのをきっかけにこの辺りを買い替える事にしました。がまかつ水汲み...
2025/05/26 07:53
朝からミッションインポッシブル
今日は、ずっと楽しみに待っていたミッションインポッシブルファイナルレコニングを観るためにシネマボ...
2025/05/25 08:52
2025/05/24 大島大橋の風速と気温
今朝の大島大橋の風速は6メートル、気温18度でした雨です。(о´∀`о)鮎の解禁まであと約1週間になりました...
2025/05/24 07:59
今更サラリーマン金太郎
たまたま私のYouTubeのおすすめにあって、最初から見てたらついはまりました。^o^私、サラリーマンでは...
2025/05/23 07:44
がまかつ遠征の1番が修理から返って来ました^o^
約1ヶ月前に、和歌山のチャンス釣具に修理に出したがまかつグレ遠征スペシャル2号の1番が送られて来まし...
2025/05/22 10:24
入れ替え
鮎解禁まで10日切りました‼︎。^o^釣り道具入れ替えました。6月1日晴れると良いのですが。
2025/05/21 07:47
日田鮎解禁‼︎
毎年5月20日は日田三隈川水系の鮎釣り解禁です。早速朝から玖珠川、小渕橋のライブカメラをチェックして...
2025/05/20 07:55
がまかつロッドケース届きました^o^
先日予約したロッドケースが昨日届きました。めちゃめちゃ綺麗!^o^新品ですから当たり前ですが。普段中...
2025/05/19 07:50
福岡ワンビルにクリスピークリームドーナツ買いに
今日は、嫁さんの車の定期点検で福岡に行くのでついでに行ってみたかったワンビルに行く事に。でっかい...
2025/05/18 17:25
2025/05/17 大島大橋の風速と気温
今朝の大島大橋の風速は9メートル、気温19度でした
2025/05/17 07:55
がまかつダブルグリップシューズ購入
中古です。^o^洗えば綺麗になると思いますが、まあ釣りに行った時に洗う事にします。人が履いた靴なんて...
2025/05/16 07:49
待望のロッドケース購入^o^
ずっとロッドケースを買い替えたかったのですが中々高価で買えないでいました。やっと購入する事ができ...
2025/05/15 09:09
鮎仕掛け4組完成!
昨夜一気に鮎仕掛け3組を制作しました。(о´∀`о)これで9メートル3組、7、2メートル1組を作り終えました。...
2025/05/14 05:57
がまかつフィッシンググローブ届きました
2月に予約注文したがまかつフィッシンググローブが届きました。^o^3本指出しのグローブが欲しかったんで...
2025/05/13 07:26
ゴミ掃除
昨日は部屋の中にある必要のない物を処分しましたこちらにあった塩ビパイプを処分。他にも大量の段ボー...
2025/05/12 07:07
鮎仕掛け1組制作
先日鮎仕掛けをリセットしたので、一組も仕掛けがありませんので仕掛けを制作する事に。まずはハナカン...
2025/05/11 10:27
2025/05/10 大島大橋の風速と気温
今朝の大島大橋の風速は4メートル、気温は16度でした。海はザワザワしてます。しかし昨日の雨は凄かった...
2025/05/10 07:09
ドナドナ(о´∀`о)
がま鮎荒瀬スペシャル95の売却先が決まりました。3年前に球磨川で元上を折って、修理せずにそのままにし...
2025/05/09 07:31
料理屋さんの生簀も賑わってきました
通勤途中にある有名な料理屋さんの生簀。最近だいぶ賑わってきました。西海方面が上向いて来てるのかも...
2025/05/08 12:55
鮎釣りをスリム化
いよいよ鮎解禁まで1ヶ月切りました。今シーズンは鮎釣りをスリム化しようと思ってます。あまりにも使わ...
2025/05/07 10:26
2025/05/05 生月鷹ノ巣近くの無名瀬釣行
昨日5月5日子供の日に3週連続で土肥さんに行って来ました。^o^当初3日に行く予定でしたが、強風予報でし...
2025/05/06 18:10
本日の釣果です
本日の釣果です。場所は生月鷹ノ巣辺りです。相棒は45、6センチの地クロ釣りました。(о´∀`о)
2025/05/05 18:58
佐世保花のれん
今日は、息子夫婦、娘と婚約者、私の両親と嫁さんの両親と10人で顔合わせの食事会でした。場所は花のれ...
2025/05/04 15:39
大阪土産
昨日娘が彼氏と一緒に帰省しました。私、個人的に娘からのお土産。^o^ミャクミャクのキーホルダー。串か...
2025/05/03 07:15
2025/05/02 大島大橋の風速と気温
まずはいつもの海岸から。冷たい風がピューピュー吹いて肌寒いです。まあまあの時化。大島大橋の風速は4...
2025/05/02 08:19
AC電源ハンディブロワー
皆さん釣行後の釣竿やタモノ柄のお手入れはどの様にしていらっしゃいますか?私は釣り道具と一緒にお風...
2025/05/01 10:21
偏光グラス
私の愛用の偏光グラスたちです。奥からサイトマスター、ジール、ノーブランド。普段クロ釣りではジール...
2025/04/30 10:13
4月29日 祝日緑の日
今日4月29日は緑の日で祝日なのですが。普通に仕事してます。( ̄∀ ̄)まあ休みが多いのもですね〜。私の...
2025/04/29 10:09
2025/04/26 生月満瀬東〜鯨島ハナレ釣行撃沈(о´∀`о)⤵︎
昨日も、もちろん行ってきました。まあタイトル通り、全く良い所なく見所も無い釣行記ですが最後までお...
2025/04/28 13:11
本日の釣果 予想通り撃沈でした(о´∀`о)⤵︎
やはりゴールデンウィークは魔物。(о´∀`о)とか言いながらすぐにでもリベンジに行きたいです。( ̄∀ ̄)
2025/04/27 18:42
2025/04/26 大島大橋の風速と気温
今朝のいつもの海岸。無風ベタ凪です。^o^大島大橋の風速は3メートル、気温13度でした。明日はベタ凪み...
2025/04/26 07:15
6月にまた韓国旅行に行く事になりました^o^
6月の中旬に今年も韓国に行く事になりました。^o^韓国、食べ物が美味しいのでとても楽しみ。前回食べら...
2025/04/25 06:11
1番をチャンスで修理してもらう事にしました
折れた部分が良いので継なげられないかと。切断箇所も綺麗なので。やはり思った通り、チャンスのホーム...
2025/04/24 09:17
金欠で少し先になりそうです
前回の釣行で折れたがまかつグレ遠征2号の1番。ガイドを無くさない様にそのまま置いてます。がまかつRE...
2025/04/23 09:10
初めて使ってみました
日曜日の釣行記ですっかり書くのを忘れてました。ダイワウキ取りパラソル遠投を初めて使ってみました1番...
2025/04/22 07:44
2025/04/20 生月鯨島のハナレ釣行!
20日、日曜日は3週間振りに土肥さんに行って来ました。当初、土曜日が休みだったのでそっちに行こうとも...
2025/04/21 13:29
今日の釣果
クロ45センチ、1、67キロ。^o^
2025/04/20 16:42
今日は休みですが家に居ます
今日は久しぶりに土曜日休み。^o^庭の雑草取り。庭と言うか駐車場です。取った後。ほとんど分かりません...
2025/04/19 10:50
こんなのが好きな歳になりました(о´∀`о)
チョコレートも大好きなんですが、こんなのも無性に食べたくなる時があります。( ^ω^ )
2025/04/18 07:50
関西万博記念硬貨転売が多いですね〜
実はもう1枚あります。
2025/04/17 10:14
週末は雨
今週末はやっと暇が出来たので今シーズン最後のクロ釣りにと考えていたのですが、雨予報ですね。( ̄∀ ̄)...
2025/04/16 07:59
関西万博記念500円硬貨ゲット!^o^
関西万博記念500円硬貨をゲットしました。( ^ω^ )
2025/04/15 07:51
大阪ホウライ551豚饅
大阪に住む娘がお土産に買って来てくれました。551の豚饅。^o^大阪に旅行に行った方ならよくご存知と思...
2025/04/14 07:58
今日は大村の花さんさんへ
今日は、息子の結婚相手の家族との顔合わせで大村の花さんさんに行って来ました。流石に、顔合わせの席...
2025/04/13 17:51
2025/04/12 大島大橋の風速と気温
今朝のいつもの海岸。今日は潮が大きいみたいですね。ベタ凪無風。大島大橋の風速は4メートル、気温14度...
2025/04/12 07:24
バネ計り
バネ測り。拾ったのですが。最大20キロまで計れるみたいです。まあこんな大きな魚を計る事はないでしよ...
2025/04/11 07:51
新芽
我が家の観葉植物達です。可愛くて我が子の様に大切に育ててます。^o^ここ最近暖かくなったので、どの子...
2025/04/10 07:51
白にはやっぱり白?
がまかつ受けタモカバーのホワイトが届きました。^o^白にはやっぱり白?なんか同系色でぼやけた感じです...
2025/04/09 07:58
魚も値上げ?
日曜日、天気が良かったので嫁さんと一緒にドライブやまびこロードを通って田平まで。平戸瀬戸市場に行...
2025/04/08 06:26
ラジカセカウンターベルト交換
サンヨーのラジカセ。完動品で音もすごく良いです。1つだけ気になってたのがカウンターが動かない。ま...
2025/04/07 10:22
朝からサーターアンダギー
今日は絶好の釣り日和だったのですが。息子の引っ越しと言う事で、手伝う事があるかもと思って釣りの予...
2025/04/06 09:05
2025/04/05 大島大橋の風速と気温
いつもの海岸。ベタ凪ですが、風は少々吹いてます。風速4メートル。気温12度でした。今週、来週と用事が...
2025/04/05 07:52
料理屋さんの水槽も厳寒期?
通勤途中にある美味しいと有名な料理屋さんの水槽です。いつも季節の旬の魚が泳いでます。最近はちょっ...
2025/04/04 11:31
がまかつ受けタモカバーホワイト購入
がまかつ受けタモカバーホワイトが出たので早速ネットで購入。現在使ってるブラックと交換ですね。ロッ...
2025/04/03 08:57
大物用竿受けを小さく軽量化
以前作った大物用の竿受けが大きくて重かったので切断して小さく軽量にしました。磯にある雌ネジにボル...
2025/04/02 07:34
貝落とし
チャラン棒をバラした棒を利用して貝落としを製作してみました。磯に付いたフジツボやカメの手を海に落...
2025/04/01 09:33
ラグゼパールギョサンサンダル届きました
2月に予約注文したラグゼパールギョサンサンダルが昨日届きました。^o^パールと言うメーカー。多分、若...
2025/03/31 10:10
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、88!さんをフォローしませんか?