メインカテゴリーを選択しなおす
道の駅オアシスなんもくにて、とらおさんのパンを購入した後は、下仁田町の中心部に向かって行きます。いつもなら、道の駅しもにたまで行ってしまうのですが、この日は、上毛電鉄下仁田駅周辺の飲食店を目指します。日昇軒この辺りは、町営駐車場(無料)がいくつかあります。週末の土曜日のお昼時と言うこともあり駐車場は混雑していました。中央通り周辺には沢山の美味しい飲食店があり、予定では、きよしや食堂で下仁田かつ丼を...
そろそろオーバーホールに出しているLeica M3が完成するはずなので、秋の撮影の準備をしました。フィルム撮影は基本的に白黒フィルムなので100フィート(3…
【大阪堺市グルメ】昭和レトロな焼き立てパンの店「gui(ギイ)の木」
望月 はな私は、パンが大好きです🍞自分で手作りするのもいいけど。たまには、プチご褒美にパン屋さんへ♪毎日通いたくなるような、お気に入りのパン屋さんと出会うことができました。【gui(ギイ)の木】イオンモール堺北花田のすぐ近くにある、小さなパ
【手芸古本レビュー】昭和10年に流行の手芸はレース編み、刺繍、 そして蓑虫で作る手芸品⁉️😳
こんにちは! リサモリです(^∀^) 最近、こんな本をゲットしました! 主婦之友附録 流行手藝作品の作り方 昭和10年4月1日発行 今から89年前のものとは思えないくらい カラーもキレイで 良い状態のものでした(^-^)v さて、約90年前には どんな手芸が流行っていたのでしょうか✨ 今と変わらないものも多数あるが フランス刺繍の座布団カバーや (和刺繍もこの頃はかなり一般的なようで、 敢えて「フランス刺繍」とハッキリ書いているようです) レース編みのつけ襟 など、現代とそんなに変わらない ものもある一方で 現在進行形で流行しているものとして 紹介されているのが 鎌倉彫です! 近来は家庭の趣味…
ご訪問ありがとうございます 断捨離®トレーナー講習生富山在住 たじまあやのです 昭和レトロなお店へ ランキングに参加していますポチっと押していただけると…
【断捨離】いい案が浮かばないのでイメージトレーニングしてみた
ご訪問ありがとうございます 断捨離®トレーナー講習生富山在住 たじまあやのです イメトレ中 注)我が家ではありません 写真お借りしました ランキングに参…
昭和九十九年、港区新橋二丁目にて。昭和99=令和6(2024)年の東京・新橋には「国鉄」も「営団地下鉄」もまだあるのです。こんな場所があると知り、気になっていたので1月に行った新橋駅。長年「もうすぐ再開発される」と言われ続けていますが、未だされず古いビルが建っている処が新橋の言語化しにくいあの街の雰囲気を作っているのでしょう。駅周辺の出入り口の中で、ここだけが古いまま。椿:国鉄がJRになって30年以上経つのにね...
以前手に入れて分解整備したKonicaⅢ。転がってた期限切れのカラーフィルムを入れて散歩カメラにしていたましたが現像完了。 う〜んクラシックカメラはクローム…
ブログにお越しいただき、ありがとうございます!今あるモノでのお片付けが得意な整理収納アドバイザー・防災士ひつじPlanningのみのわ香波です。 私…
HW606をまたまだみつけることができました10W蛍光灯1灯 防湿型ウォールライトHW606GL価格は1976年当時の価格です
こんにちは。お盆の週が終わり、また日常が戻ってきた。。。と嘆いている人も多いかと思います。 そんな中、訃報が。 仏俳優アラン・ドロンさん死去、88歳「太陽がい…
ここ数年 当たり前のように耳にする 危険な暑さの 夏 仕事と バタバタ過ぎる日常 春先から 行きたいなと思てた 有馬温泉も 予定が取れず 結局 行けずじまい 疲れた 私に 『 ほぼ毎週 行ってるんよ 』 って教えてくれはったんに はまってます 昔から 有るんは知ってたけど ガン患者さんや 大病の方が行かはるんよと聞いてて 身近に行かはった方が無かったのもあり 訪れた事がなかった 近場の温泉 ...
青梅街道宿場巡りの第6回は、甲州街道からの分岐点(追分)である内藤新宿から数えて5番目の宿場町・青梅です。 青梅街道は、江戸城築城のために1606年(慶長11年)、青梅の成木村で採れる石灰を運搬する道路として整備されました。当時は成木往還と呼ばれており、「青梅街道」と固...
青春18きっぷ 紀伊半島一周 乗り鉄たび(3): JR紀伊勝浦 ~ JR御坊
青春18きっぷを利用した紀伊半島一周の乗り鉄たび佳境へと入り、今回はJR紀伊勝浦駅から御坊駅までの旅程を辿ります。御坊駅ではあの鉄路を乗りに行きますよ...旅…
水天宮を下ってすぐに旧寿原邸がありました見学OK撮影OKそして見学無料です記帳をして中へ昭和レトロな骨董品中には実家にあったものもありました懐かしい3階の応接…
世代によって「ひと昔」という言葉の感じ方が随分違うのだという。1.5倍のスピードで進む若者たちにとって、昭和は遠い昔になってしまったのか...
最近はスーパーやドラッグストアで酒類の販売が充実しているからか近所の酒屋が閉店よく見ると昔有ったゲームショップ「カメレオンクラブ」の文字が。 昔は結構ゲーム…
8/9は本州最北端の駅、下北に行きました。「下北サンデーズ」でカンニング竹山が演じていたサンボさんの地元です。 自宅から最寄の鮫駅まで2.3キロあるんだけど、走ったら15分で着いて自分の体力と行動力にびっくりした 私って超人かも。 鮫駅はこんなところ 1時間に1本しか電車が来ないから、遅れたら終わりだ!!と思って11時ちょっと前に家を出て走ったら余裕。私にできないことは無い。 この日の5日くらい前にベビーフットやってたから足の裏の皮の剥けがMAXだった ✨今日からあなたも足裏美人✨#アエナのベビーフット で素足まで自信が持てる肌に💕60分履くだけ!簡単角質ケア💋剥ける瞬間がとっても気持ちいい✨…
【石川県小松市】鶏の炭火焼きが贅沢な昭和食堂【激辛ラーメン】
嘉太郎が一人でコッソリ行った志那そば元祖、そちらのグループ店である昭和食堂さんに行ってきました。こちらにも激辛ラーメンがあるとのことなので、しっかりと美味しい激辛を楽しんできました。 支那そば元祖の記事はこちら。 小松の ...
札幌の代名詞的存在でもあり北海道最古の商店街でもある 狸小路 その歴史は、明治時代まで遡るといわれます 145
夏の思い出やけど、やっぱりお祭りやね! お祭りといえば屋台 そしてりんご飴。 今りんご高いなぁ。りんご飴どうなってんやろ?売ってないかな? 小学生の頃、地元の…
昭和生まれの私が親になったのは20数年前。それまで、正社員で10年近く働いていた。仕事をいったん辞めて出産 両方の親は地方で、我々は東京。頼りになるのは近所の…
10年くらい前にFacebookが大流行したのが素晴らしかった。当時は革新的に思え、どうしているのかな?と思っていた、特に小中学時代の同級生達とアッと言う間…
某カメラショップで買ったレンジファインダーカメラが初期不良品だったので返品ショーケースを見ているとNikon Fの初期型のアイレベルが安かったので見せてもら…
アネです。子どもの頃から大事にしているピーズのミニバッグ。多分親戚の結婚式に呼ばれて母が私と妹にお揃いで買ってきたものだと思います。大人が持つにはちょっと幼い…
昭和歌謡 駄菓子 家電 昭和の懐かしい画像などを見ると、古き良き時代であった あの頃に戻りたいなぁ・・・って思う 商業施設内にテナントで入っていたリサイクルショップに立ち寄った うわッ バリ
「缶詰は旧型も最新型も開け難い」母が缶詰を開けてくれと言って来た。そう言えば祖母も晩年は缶詰を自分で開けられなくなっていたなと思い出した。現在の缶詰はプルトッ…
こんにちはHPSの代表です/ 前回からの続きです え? いきなりどうしてペコちゃん…?(゜〇゜;) はい それは後半のお楽しみということで(☆∀☆) とりあえず神戸合宿
blumer MAITAMON閉店ラッシュ?と電気式サイフォン
近くのショッピングモール・bluer MAITAMONに買い物に寄ってみましたが、なんか看板にはCLOSEDの張り紙がたくさんここはいわゆる新興住宅街ですが…
#ひとり時間の贅沢を感じる過ごし方(アメブロの投稿ネタより)
『ひとり時間の贅沢を感じる過ごし方』 夏は冷房、冬は暖房の効いたリビングで、うちの猫ちゃんと一緒に昼寝をする 好きな漫画を読む Amazonプライムでお気に…
たくさんあるけど。。。今日の気分的には「あしたのジョー」かな。 燃え尽きたぜ…真っ白にな… 「燃え尽きた」と言える人生を送りたいな
先日手に入れて洗って乾かしてたカラヤンのレコード。珍しくミサ曲。いわゆる歌物のクラシックってあまり聞かないのと、カトリック教会の音楽なので縁がないんよね。ま…
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 ひとまわり違うと知らん事多いものです。 懐かしの昭和のアナログ文具知ってますか ス…
夏の長距離ドライブとかツーリングとか。妙にハマる。https://youtu.be/tPAC0kI6q-Y?si=Ps9xCO31v_hkgdcWクールス …
「昭和の噂:扇風機で死ぬ?」冷房がまだなかった昭和時代、親からよく言われていた。「扇風機をつけたまま眠ってはいけない。 冷え過ぎて死んでしまうから」私は今でも…
昭和の香りと静寂の商店街。漁港と古い町並みでノスタルジックな風景を探す旅
新海誠監督の映画『すずめ』の舞台にもなった宮崎県 日南市に出かけました。昭和の歴史ある町並み、閑散とした商店街、そしてこの地ならではの不思議な場所。かつて栄華を誇ったこの漁港でノスタルジックな風景を追