メインカテゴリーを選択しなおす
【アディショナルタイム】「孤独のグルメ」原作者の久住昌之さん。番組の最後に、とりあえずビール。その後に、つまみを注文してますよね。五郎さんも俊五郎を食べて、今…
映画「孤独のグルメ」が上映中ですね。タイトルにもある「孤独」。その対義語を調べてみたら、ないらしい。「腹が...減った」と叫ぶ主人公の井之頭五郎(松重豊)さん…
多方面から出店の依頼がくる「俊五郎ソーセージ」。その代表は、ロブこと、渡辺千亜希さん。浦和レッズの試合スケジュールを彼女からよく聞かれます。シッカムが決めてる…
さて、問題です?マネーポラス俊五郎越谷コンペOB戦このワードで思い付く人物がわかりますか?答えは、「野人岡野」です。今年は、良くお会いしました。しかも、全ての…
2024年の世相を表す漢字が「金」に決まりましたね。 パリ五輪・パラリンピックでの日本人選手の活躍による金メダル 大谷翔平選手の「50-50」など値千「金」…
埼スタでの観戦をもっと快適に楽しむための「デジタルマップ」が登場しました! ・スタジアム内の施設やサービスの詳細内容 ・現在位置の表示 ・座席やイベントブ…
崖っぷちにランキングにランククインした浦和と柏。 そりゃ、再試合は両チームともに試合開始から気合充分。ルーズボールに競り合い 倒されても足を伸ばしてパスをする…
前節、ガンバ大阪戦で快勝した浦和レッズ。 元気が復帰し、マチエイ第2政権で期待を寄せたFC東京戦。 4万を超える観衆の期待に添えなかった。 シッカムは…
川崎戦は、またも雷雨に泣かされた日となりました。 そんな中でも、自分は帰りに少し雨に降られただけでした。 そんな一日を振返ってみます。 (14:30)南越谷…
試合前、ゲリラ豪雨に見舞われた埼スタ。それでも、ニューカッスル戦を観て来ました!公式戦でないから?有名なクラブでないから?チケットが高額だったから?埼スタには…
食事中の方、すみません。「ウ○コ」話の続きです。 「俊五郎ソーセージ」に着いた野人の周りは人だかり。アテンドしたシッカムは、ただ見守るばかり。 マネージャー…
4万8千人を超えるファン・サポーターが集まった鹿島戦。お待ちかねの野人岡野が、俊五郎ソーセージにやってきました。 エスコートキッズならず、エスコートジジィに…
「得点トルティーヤ」は、本当にご利益があるんです。18節時点におけるホームゲームの得点記録を見ると、15得点。 対して、アウェイゲームは13得点。無得点のゲー…
埼玉スタジアム線の東川口駅改札外のコンコース。 そこに「立ち飲みバー」があるのをご存知ですか? これが、とってもお洒落なんです。 前々から気になって…
物価高の影響か!?浦和レッズにも、値上げの波が押し寄せてきました。 駐車場料金の話です! 500円値上されて1,500円へ。周辺の駐車場オーナーから値上げ…
首位、町田ゼルビアとの戦い。 ホームで負けられないゲームで、結果が出なかった。。。 今は、浦和レッズのオフィシャルHPでハイライトが紹介されているのです…
仲間のゆーごとマリコちゃん。 まぁー飲むわ!飲むわ! 試合の度です。 一番バスの前には、事前ミーティングと称して飲む。 スタジアムに着いたら飲む。 試合後…
2連戦中の浦和レッズ。 アルビレックス新潟戦では、アウェイチームの底力を見せつけられました。 今日対戦する京都サンガF.C.は、現在3連敗中。 ブービーだ…
最近、なかなか試合の翌日にブログを更新できてません。 さて、名古屋戦を振り返っての戦流(川柳)です。 ゴールデン ウィーク弱い は過去のこと(10年ぶり…
リーグ連敗中の浦和レッズ。 ホーム連敗は、絶対に許されない。 (公式)Jリーグで紹介している見どころはスクショのとおり。 浦和レッズ応援ブログ推薦の見どこ…
連敗してしまいました。 こんな時は、どうしてもネガティブになる。 落ち込むときはとことん落ち込み、次に切り替える。 それがレッズサポーター。 ソルバッケン…
久しぶりの完勝! 勝利に酔いしれて、酒に酔いしれてブログ更新が遅くなります。 楽しい時は、仕事(ブログ更新)を楽しむのもありですよね。 それでは、鳥栖戦…
ゴールド達成! 第二弾!! 健康でいたくなる、たのしい保険 Vitality 未来を変えていく、健康増進型保険 住友生命 「Vitality」 …
前節は俳句に挑戦してみましたが、今回は短歌に挑戦。 五七五七七の流れに乗せてみました。 何度、指折り数えたことか!! 本当に難しい。 外しても 期…
ホームで勝つのは、やっぱりいいですね~ 試合後にブログを更新するのが、だんだん辛くなってきたお年頃。。。(高齢化?それとも酒の飲み過ぎ?) まだまだ恒例のブロ…
当ブログでも何度か紹介させていただいている”俊五郎ソーセージ”。今シーズンは、ホームゲームで出店します。浦和レッズOBの奥様が経営。バブこと渡辺敦夫さんがフェ…
湘南戦の日曜日、野人を体感してきました。 応援ブログでも紹介しましたイベントです。 浦和レッズ トップパートナーのポラス企画。 場所は、体感すまい…
今シーズンから埼スタに出店することになった「俊五郎ソーセージ」 OBセットなるメニューがあります。 浦和レッズOBは、セットで各方面で活動しています。 …
今シーズン、埼スタに出店することになった「俊五郎ソーセージ」 OBセットなるメニューがあります。 浦和レッズOBは、セットで各方面で活動しています。 今…
今シーズンから埼スタに出店することになった「俊五郎ソーセージ」 OBセットなるメニューがあります。 浦和レッズOBは、セットで各方面で活動しています。…
今年もホーム開幕しました。勝利することが出来ませんでしたが、長いシーズンが始まったばっかりです。その中で、今、チームはどこにいるのか?順位ことじゃなくて、自分…
実に何年ぶりでしょうか?今シーズンから復帰します。何度か出場とはいえ本格出場したのは彼が引退した2000年以来。彼の名は、浦和レッズOB渡辺敦夫(バブ)さん。…
今月誕生日のお友達が多いこと多いこと。 浦和レッズの西野努さん。 ブログ仲間でもある拉麺マン。 同じチームのゆーごちゃん。 俊五郎ソーセージのロブに、後輩の…