メインカテゴリーを選択しなおす
【北海道コンサドーレ札幌】山口戦で無失点!攻守で見せた進化と修正力|試合レビュー【J2第22節】
今季初の3連勝&9試合ぶりのクリーンシート達成!コンサドーレが山口戦で見せた戦術的成長と修正力を詳しくレビュー。 サッカー観戦歴11年のもちょが、サッカー観戦初心者さん向けにざっくり試合内容の分析 コンササポなりの感想も 【 北海道コンサドーレ札幌 】
【北海道コンサドーレ札幌】熊本戦は劇的逆転!高嶺&マリオの個が炸裂!|試合レビュー【J2第21節】
北海道コンサドーレ札幌が逆転勝利を飾るJ2第21節の試合レビュー。高嶺の右SB起用やマリオの決定力、戦術のポイントを詳しく解説します。 サッカー観戦歴11年のもちょが、サッカー観戦初心者さん向けにざっくり試合内容の分析 コンササポなりの感想も 【 北海道コンサドーレ札幌 】
J1リーグ第21節 鹿島アントラーズvsFC町田ゼルビア 〜Jリーグホーム通算100勝 まちだ漢祭 〜
いつもは駐車場が埋まる前にと思い 早い時間に車でスタジアムに向かうのですが この日は急な用事を済ませてからの 山登りになりました 久しぶりだったのと とても暑かったので 途中でバテてしまいました
【北海道コンサドーレ札幌】藤枝戦で快勝!主力不在でも躍動した新戦力|試合レビュー【J2第20節】
主力不在の中、藤枝戦で3発快勝!新加入CBコンビの安定感と白井の躍動が光った北海道コンサドーレ札幌の試合を徹底レビュー! サッカー観戦歴11年のもちょが、サッカー観戦初心者さん向けにざっくり試合内容の分析 コンササポなりの感想も 【 北海道コンサドーレ札幌 】
【サッカーと】繰り返し何回見てるのハイライト【気に入っている服】
アネです。タイトルをちょっと五七五風にしてみました。サッカーで勝ち試合、しかもホーム。蒸し暑くて熱中症になりそうな天候。DAZN越しに見ていても暑そうでした。…
アネです。部屋が熱くなってきたためエアコンをつけることにしました。熱中症絶対駄目。タイトルで、またサッカーネタですがルヴァンカップ敗退してしまいました。Xでフ…
アネです。久々に目から汗が出てきました、気のせい。応援しているサッカーJリーグのチームは順位がかなりやばい位置にいます。その暗いトンネルを抜けるとまぶしく明る…
【北海道コンサドーレ札幌】今治戦は痛恨ドロー!新戦力の光と終盤の失点|試合レビュー【J2第19節】
北海道コンサドーレ札幌が今治FCと悔しい2-2ドロー。高嶺の圧巻ミドル&新CBコンビが奮闘!試合展開や戦術面をわかりやすくレビュー! サッカー観戦歴11年のもちょが、サッカー観戦初心者さん向けにざっくり試合内容の分析 コンササポなりの感想も 【 北海道コンサドーレ札幌 】
2週間の中断期間を経て再開されたリーグ戦。勝利を期待していたファンも多く、ドームに1万人以上を集めた一戦でしたが、結果は2-2の引き分けに終わりました。試合を通してみると、自分たちの形を持っているのは明らかに今治の方でした。前半に写されたチ...
J1リーグ第20節 湘南ベルマーレvsFC町田ゼルビア 〜大好きなレモンガススタジアム3つの理由〜
平塚市総合公園内にある 湘南ベルマーレの レモンガススタジアムは 町田GIONスタジアム (FC町田ゼルビアのホームスタジアム) の次に大好きなスタジアムです なので訪れるのを楽しみにしていました 高速を使
どうしても負けてしまうと厳しい指摘になるのは避けられません。途中、動画が停止するdaznのライブ配信には、かなりストレスを感じました。2分くらい固まってようやく動いたと思ってみた場面が、1失点目のPKゴールシーンだったので、状況を受け入れら...
やっと勝ちましたね~試合前のピッチ練習時に、コールリーダーの呼び掛けで、ゴール裏のサポーターが中央に集まっての密集スティングは、テンションがかなり上がりました。最高でした!試合は、ヘイス選手が前半6分に先制点をあげ、その後清水の攻撃をチーム...
先日のホーム開幕戦となった清水戦は、悔しい逆転負けを喫してしまいました。ただ負けてはしまいましたが、ジェイ選手が決めたゴールは、サイドチェンジをうまく使って、相手の守備を崩した素晴らしいシーンでした。あのゴールでサポーターのボルテージがもう...
なかなか連勝できないコンサドーレは、アウェーで仙台戦に臨みました。試合を通して、雨が降りしきり、落雷により前半途中で一時中断する難しい状況の中、1-1と何とか引き分けに終わりました。コンサドーレサポーターも1500人が駆け付けたとのことで、...
【北海道コンサドーレ札幌】仙台戦は雨中の激闘ドロー|試合レビュー【J2第18節】
雷雨の中行われた北海道コンサドーレ札幌vsベガルタ仙台。支配した展開の中で追いついたドローの意味を戦術視点でわかりやすく解説。 サッカー観戦歴11年のもちょが、サッカー観戦初心者さん向けにざっくり試合内容の分析 コンササポなりの感想も 【 北海道コンサドーレ札幌 】
アネです。Jリーグ2025年シーズン2月からスタートしました。その5月分です。金額の内訳はほぼこちらに手書きで封筒貯金をしています。毎月この手書き画像で更新。…
J1リーグ第18節ファジアーノ岡山vsFC町田ゼルビア 後編 〜岡山散策と胸熱のLet's go 町田〜
この記事は前編の続きです。 倉敷で1泊し 翌朝早く起きて岡山に向かいました 倉敷の駅のホームで何気なく 向かいのホームを見ていたら 下のところがなめこ壁みたいになってる〜 って感動して写真を撮りま
【北海道コンサドーレ札幌】鳥栖戦は痛恨の敗戦…10人で見せた意地|試合レビュー【J2第17節】
北海道コンサドーレ札幌が挑んだJ2第17節サガン鳥栖戦を徹底分析。前半の退場からの巻き返し、意地の反撃までを戦術面と感情面から詳しく解説。 サッカー観戦歴11年のもちょが、サッカー観戦初心者さん向けにざっくり試合内容の分析 コンササポなりの感想も 【 北海道コンサドーレ札幌 】
とても楽しかったけど…Jリーグ ルヴァンカップ 横浜FC vs FC町田ゼルビア
Jリーグ YBCルヴァンカップ1stラウンド第3回戦 ニッパツ三ツ沢球技場で行われた 横浜FC vs FC町田ゼルビア 2025年5月21日(水)18:33キックオフ に行ってきました 当初、お天気があまり良くない予報だったの
前節いわきFC戦では、先制したものの、後半に追いつかれてしまい、もったいないドロー決着となってしまいました。ホームで迎えた今節富山戦は、前半終了間際に先制を許す展開となりましたが、後半途中に同点とし、アディショナルタイムに、青木選手の劇的な...
【北海道コンサドーレ札幌】富山戦は劇的逆転!なに?あのFK|試合レビューとまとめ!【J2第16節】
北海道コンサドーレ札幌、カターレ富山に2-1逆転勝利!なに?あのFK...戦術的ポイントや注目プレーを、初心者にもわかりやすく徹底解説。試合の見どころ満載! サッカー観戦歴11年のもちょが、サッカー観戦初心者さん向けにざっくり試合内容の分析 コンササポなりの感想も 【 北海道コンサドーレ札幌 】
アネです。遅ればせながら。母の日は東京在住の妹、弟達からはお花が贈られてきました。私はスポーツ観戦チケット。(サッカーではないです)一人旅直前におサイフに厳し…
アネです。サッカーの話で失礼します。話を聞いてもらってもいいですか。単なるグチなのですが、むしろ誰かサッカーに関係のない人に聞いてほしいです。だれかに、話を聞…
久しぶりに投稿します。リーグ戦は中断期間を経て再開し、その初戦が浦和戦で、しかもホームゲームだったので、3万人以上のお客さんが来場されました。私は当日8時くらいにドームに来たのですが長い待機列を見て、ビックリ( ; ゜Д゜)熱狂サポさんの底...
先日エントリーしたブログを書き直そうと思って、一次的に削除しておりました。失礼いたしました。横浜と甲府と対戦したホーム2連戦は、1分1敗という結果になりました。2試合とも、個人的にがっかりする場面やプレーが多く満足する内容ではありませんでし...
やっとアウェー初勝利しましたね‼本当におめでとうございます。dazn観戦でしたが、現地サポーターの熱のこもった応援に感動しました!今回の試合は、お互いの目標は違えど、それを達成しようとしているチームとそれを見失ってしまったチームの差が如実に...
お久しぶりの投稿です。待ちに待った2018シーズンが今日開幕しました。昨シーズンはチームに関わる皆さんの力でJ1残留を達成しました。今シーズンはJ1定着に向けてチームの戦術がガラリと変えて望む昨年以上に重要な1年になります。昨年J1残留を果...
前節のアウェー水戸戦では、前半開始早々の失点や退場者などで自分たちのリズムを取り戻せないまま敗れてしまいました。ホームで迎えた藤枝MYFCとの一戦は、攻守の入れ替わりが激しい中、2-1と逆転勝利を収めました!その一戦を振り返っていきたいと思...
前節では、ホームで逆転勝利を収めたコンサドーレ。今節から順位が上位にいる強豪との連戦が続くことから、連勝を期待していましたが、大宮に0-1と敗戦しました。私自身、当日試合をリアルタイムで観ることができず、試合結果を見て、なかなか上昇気流に乗...
前節は、怒涛の追い上げを見せ、引き分けによる勝ち点を手にしたコンサドーレは、中3日でアウェー山形戦に臨みました。結果は1-0で勝利!早速試合を振り返りたいと思います。今節のスターティングメンバー前回の長崎戦の後半に投入され、動きの良かった中...
連勝を期待していた磐田戦は、2-4と敗戦。直近のJ1での対戦成績から連勝を期待していただけに、とても残念でした。山形戦からメンバーを変えずに臨んだ一戦でしたが、本節は、先制点を試合開始1分もたたないうちに奪われてしまったのが試合の流れを決め...
【北海道コンサドーレ札幌】いわき戦はドロー!攻守の光と課題|試合レビューとまとめ!【J2第15節】
北海道コンサドーレ札幌、いわきFCと1-1の引き分け。攻守の光と課題を詳細に分析し、戦術の工夫や今後の展望までわかりやすく解説します。 サッカー観戦歴11年のもちょが、サッカー観戦初心者さん向けにざっくり試合内容の分析 コンササポなりの感想も 【 北海道コンサドーレ札幌 】
【北海道コンサドーレ札幌】磐田戦は序盤3失点が響く苦い敗戦|試合レビューとまとめ!【J2第14節】
北海道コンサドーレ札幌VS.ジュビロ磐田【J2第14節】 コンサドーレ、序盤の3失点から反撃へ。J2第14節・磐田戦で見せた戦術変更と意地の2得点を徹底レビュー!サッカー観戦歴11年のもちょが、サッカー観戦初心者さん向けにざっくり試合内容の分析 コンササポなりの感想も 【 北海道コンサドーレ札幌 】
【北海道コンサドーレ札幌】山形戦は1-0勝利!守備から得点|試合レビューとまとめ!【J2第13節】
北海道コンサドーレ札幌VS.モンテディオ山形【J2第13節】 前線からのプレスで得点を奪い、終盤は守備で逃げ切ったコンサドーレ札幌。山形戦の試合展開と戦術修正をわかりやすく解説!サッカー観戦歴11年のもちょが、サッカー観戦初心者さん向けにざっくり試合内容の分析 コンササポなりの感想も 【 北海道コンサドーレ札幌 】
アネです。Jリーグ2025年シーズン2月からスタートしました。その4月分です。金額の内訳はほぼこちらに手書きで封筒貯金をしています。毎月この手書き画像で更新。…
【北海道コンサドーレ札幌】長崎戦は劇的ドロー!粘り強さ光る|試合レビューとまとめ!【J2第12節】
粘りのドロー劇!北海道コンサドーレ札幌がV・ファーレン長崎相手に劇的同点弾。戦術変更の狙いや注目選手を詳しく解説した試合レビュー。サッカー観戦歴11年のもちょが、サッカー観戦初心者さん向けにざっくり試合内容の分析 コンササポなりの感想も 【 北海道コンサドーレ札幌 】
【北海道コンサドーレ札幌】後半反撃も…大宮に痛恨の敗戦|試合レビューとまとめ!【J2第11節】
0-1敗北!J2第11節、RB大宮アルディージャ戦を振り返り!後半に見せた反撃。選手交代の妙。地力の差を見せつけられた今節を振り返り!守備の綻びと攻撃の光明とは?サッカー観戦歴11年のもちょが、サッカー観戦初心者さん向けにざっくり試合内容の分析 コンササポなりの感想も 【 北海道コンサドーレ札幌 】
【10分でわかる】小杉啓太ってどんな選手?プレースタイル・経歴について
「湘南育ちのハードワーカー」 小杉啓太の経歴 西鎌倉SC 湘南ベルマーレU-15 湘南ベルマーレU-18 ユー
アネです。本日、サッカーJリーグの試合がありました。結果はーーーーーー負けましたあれれー?画像はVICTORY使ってるのに何で?今まで弱い弱いと言われ続けてい…
【北海道コンサドーレ札幌】試合レビューとまとめ!藤枝MYFCから逆転勝利!【J2第10節】
逆転勝利!J2第10節、藤枝MYFC戦を振り返り!多くのポジション変更がカギ。戦術的な変更で、新しいことにチャレンジした試合を徹底解説!サッカー観戦歴11年のもちょが、サッカー観戦初心者さん向けにざっくり試合内容の分析 コンササポなりの感想も 【 北海道コンサドーレ札幌 】
アネです。サッカー、ルヴァンカップ2回戦。Leminoで午後10時半からの配信でしたが居眠りせずに最後までしっかり見ることができました。リアタイ配信じゃなくて…
アネです。今日はサッカールヴァンカップ2回戦がありました。DAZNでは中継はありません。Jリーグのリーグ戦とは別だから。Leminoのアプリで試合終了後に配信…
【北海道コンサドーレ札幌】痛恨の退場と風に苦戦…水戸戦レビューと試合まとめ【J2第9節】
退場と強風が試合を左右したJ2第9節、水戸ホーリーホック戦。10人で奮闘したコンサドーレ札幌の戦いを、戦術と流れからわかりやすく徹底レビュー!サッカー観戦歴11年のもちょが、サッカー観戦初心者さん向けにざっくり試合内容の分析 コンササポなりの感想も 【 北海道コンサドーレ札幌 】